三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
今週末の素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎:わたるさん
THE体育会系の新郎さん
明るさ 爽やかさ 男らしさ 優しさ
全てを兼ね備えている完璧な新郎さんです
新婦:ゆうさん
太陽のような明るい新婦さん
明るさ 優しさ かっこよさ 面白さ
才色兼備のかっこいい新婦さんです
そんなおふたりは誰とも被りたくない結婚式をしたい
たくさん調べてたくさん考えてきてくださいました
テーマ「大正ロマン-好きなものいっぱい-」
衣装や装飾やペーパーアイテムなどは大正ロマンを
感じさせるたくさんの色を使っていただき
結婚式の内容は好きなものを
たくさん詰めてくださいました!
そんなおふたりらしさ全開の結婚式をご紹介いたします!
おふたりの始まりの1日は
ガーデンにてファーストミートを行いました!
ガーデンの中わたるさんはゆうさんからのお手紙を読み
ゆうさんとご対面
泣きながらゆうさんに想いを伝えていたわたるさん
おふたりのラブラブな姿が見れてとても嬉しかったです!
そのあとはご家族の皆様とのご対面
おふたりの晴れ姿を見に
家族全員が集まってくれました
たいせつな家族の姿を見て
皆様が涙をされていましたね
そしてわたるさんから親御様へ
お手紙を読んでいただき
今日までの感謝を伝えていただきました
家族の愛が溢れる
とても温かいお時間となりましたね
そして結婚式がスタートします!
おふたりが選んでいただいたのは教会式です!
入場ではわたるさんはお父様 お母様に
身支度を手伝っていただき
力強く背中を押していただき出発!
ゆうさんは妹様おふたりからブーケ渡しと
ベールダウンの儀式を行っていただき
お母様と一緒にバージンロードを歩いていただきました
ゆうさんの家族の絆を
全員が感じた時間だったと思います
挙式のあとはガーデンにガーデンイベントを
ゆうさんは女性の皆様へ
コスメブーケトスを行い
女性ゲストの皆様も大盛り上がり
わたるさんは高校時代から行っていた
ハンマー投げを行いました!
手作りで砲丸を作成していただき
こちらも大盛り上がりとなりましたね^^
いよいよ披露宴のスタート!
おふたりの大好きな曲で
階段からノリノリで入場!
おふたりの入場がとても素敵で楽しかったです^^
わたるさんの恩師から温かいお言葉をいただき
祝宴のスタート!
こだわりの高砂で
ゲストの皆様と
お写真を撮影していただいたあと
わたるさんの友人からのスピーチをいただきました
そのあとはおふたりの”好きなもの”である
ゴルフを使ったパター対決を行っていただきました!
出場者もおふたりオリジナルの動画で発表を行い
皆様もやる気満々で挑んでいただきました!
見事新婦側ゲストの皆様の優勝!
皆様にはおふたりお手製のゴルフボールの
プレゼントです!
そのあとはケーキ入刀のイベントです!
大正ロマンをイメージした
お花を使用したウエディングケーキ
とてもおしゃれでおふたりらしい
素敵なウエディングケーキとなりましたね!
そして前日の10月4日が誕生日である
わたるさんのお母様とゆうさんの妹さんへ
バースデイバイトを行っていただきました!
大盛り上がりの瞬間となりましたね^^
そのあとはゆうさんは大好きなおばあちゃんとご中座を
わたるさんは仲良しのお姉様とご中座です
そして今日1番の見せどころお色直し入場!
和装にチェンジしたおふたり
番傘の中ご登場しメタル吹雪の中が入場
しっかりと決まりかっこいい瞬間となりました^^
そのあとはおふたりの”好きなもの”ラーメンビュッフェ!
たくさんの出汁とトッピングをご用意いただき
ゲストの皆様にもたくさん食べていただきました
クライマックスでは
ゆうさんの職場の先輩からスピーチをいただき
ゆうさんからご家族に向けてお手紙を読み
わたるさんから熱い想いを込めて謝辞をしていただき
大盛り上がりの結婚式はお開きとなりました
わたるさん ゆうさん
改めてご結婚おめでとうございます!!
大好きなおふたりの担当ができたこと
心の底から本当に嬉しく思います!!
いつも明るく太陽のようなおふたりに
たくさんたくさん元気をもらってました!
また結婚式の最後にはお手紙もくださり
他のスタッフにまで気持ちを
お伝えしてくださったおふたり
準備もたくさん頑張っていただき
なにも心配事がないほどしっかりしているおふたり
そんなおふたりと出会えたことがとても幸せです!
これからもたくさんのことおふたりで乗りこえ
たくさん楽しんで人生を謳歌してくださいね
またミエルココンでお待ちしております!
ずっとずっと大好きです!
おふたりの担当:
ミエルココン 延山 貴美
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日はプランナーの藤井がお届けします!
10月に入り少しずつ秋らしくなってきましたね!
本日は秋と冬に人気の演出を
ご紹介したいと思います!
まず1つ目はガーデンナイトアレンジです
こちらはミエルココンのガーデンに
キャンドルを並べる演出でございます
ガーデンナイトアレンジをバックに
お色直し入場を行い
これまでとはガラッと雰囲気を変えることができます
また ケーキ入刀はウェディングドレスを着ている時に行う
イメージをされる方が多いと思いますが
ガーデンナイトアレンジの中カラードレスで
ケーキ入刀を行うこともできます!
よりロマンチックな雰囲気になりますよね
個人的にはガーデンナイトアレンジの中行う
デザートビュッフェもナイトウェディングだからこそ
行うことができるのでオススメです
また結婚式は午前中に行う予定という方は
前撮りでガーデンナイトアレンジを行い
結婚式当日とはまた違った雰囲気で
お写真を残すのもいいですよね^^
2つ目はキャンドルリレーです!
新郎新婦様が火を灯したキャンドルを持ち
テーブルをへいき各テーブルの代表者に
点火し代表者が隣のゲストへ
そのゲストの方が次へと繋げていきます!
ゲスト全員のキャンドルを灯していくので
全員が参加する事ができます
結婚式の結びには『幸せを願って』
キャンドルの火を一斉に
吹き納めることで一体感が生まれます
他にもたくさんおすすめの演出があるので
気になる方はぜひご相談下さい!
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回のスタッフブログもお楽しみに
ミエルココン藤井
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日はプランナーの細谷がお届けいたします
すっかり秋の気候になってきたなと思いきや
日中はまだ少し暑い時間もありますね
この時期は温度管理が難しくて
個人的に風邪をひきやすい時期です
皆様も季節の変わり目なので
体調には十分お気を付けください!
さて先日の休暇に同期に会いに行ってまいりました!
約4か月ぶりの同期との再会!
みんなでお酒を飲みながら仕事に対しての向き合い方や
結婚式を創っていく楽しさについての語り合いました!
みんな熱い気持ちをもって結婚式を創っており
みんなも頑張っているから自分も負けていられない!
もっと頑張ろう!そう改めて強く思いました
みんなで写真を撮ることはあまりないのですが
この日はせっかく千葉や京都から集まってくれたので
記念に1枚写真を撮りました!
なかなか集まる機会もなく
休日を一緒に過ごすことも少ないので
思い出の一枚になりそうです
これからもみんなで沢山楽しい思い出を作っていけたらいいなと思います
沢山の出会いがある中で同期のみんなと出会えたことは
私の大きな財産です
結婚式もおふたりのたいせつな出会いがあったからこそ
素晴らしくなるのだと私は思います
これからまだまだたくさんの出会いが待っていると思います
その度に一つ一つたいせつにしていきたいです
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
次回もお楽しみに
ミエルココン 細谷 莞佑