ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのブログのご覧の皆様
こんにちは!

今週末も素敵なご夫婦が誕生いたしました


新郎:ゆうきさん
新婦:まゆさん
  
新婦まゆさんより少し背が低い新郎のゆうきさん
それもみんなにいじって欲しいとおっしゃるほど
底なしに明るいゆうきさんと
太陽みたいに明るくいつも笑顔の新婦まゆさん
お仕事がすごくいそがしい中
結婚式準備もキラキラの笑顔で
全力で楽しみながらしてくださっていました

おふたりとも小学校の先生をされており
同僚として出会われたおふたり
いつも弾ける笑顔でお打ち合わせを進めてきました
穏やかで『良い人』の言葉では収まりきらないくらい
素敵すぎるおふたりです!
そしておふたりは楽しいこと面白いことが大好きです!
そんなおふたりの幸せが詰まった
1日をご紹介させてください

おふたりの1日はチャペルにて
ファーストミートを行いました
ゆうきさんはかなり緊張をされておりましたが
ご対面の前から涙が出そうと
新婦まゆさんとのご対面を楽しみにされていました
ご対面後はおふたりとも
涙を流されながらお互いへの素直な思いを
伝えていただき感動的な時間となりました!

その後は親御様ともご対面をしていただきました
おふたりのお姿を見られた瞬間の
親御様の嬉しそうな表情と
言葉にはできない涙もあり
ご家族愛を感じる時間になりました!

待合室ではおふたりのお写真や
ゲストとの思い出の写真が飾られており
結婚証明書はきり株証明書をご用意いただきました!
意味合いが込められたペンの色を
選んでいただきお名前を書いていただきました!
おふたりに会えるのを皆様すごく
心待ちにされていました!

そしていよいよ挙式が始まります
ゆうきさんはお父様とお母様から
最後の身支度としてジャケットセレモニーと
グローブのお渡しをしていただきご入場されました

まゆさんはご入場後にお母様から
ベールダウンをしていただき
お母様と一緒にバージンロードを歩いていただきました
誓いの言葉ではそれぞれたいせつなご友人が
誓いの言葉を考えてくださり
おふたりへ問いかけていただきました
おふたりの人柄を感じられる笑いが起こる
誓いの言葉となりました!

指輪の交換では
ゆうきさんの甥っ子が指輪を持っておふたりのもとへ
泣いて上手く進めないシーンありましたが
ゲストの皆様に温かく見守られ
おふたりの元へ無事に指輪が届けられました!
誓いのキスではおふたりの身長差を活かし
ゆうきさんが思い出のきり株に乗って行いました
笑いが起きるおふたりらしい
素敵な人前式となりました!

雨予報だった天気もおふたりの結婚を
祝うかのような晴天に恵まれ
ガーデンでのアフターセレモニーへと進んでいきます
ガーデンではフラワーシャワーを行い
まゆさんから女性のゲストへ向けて
バスケットボールをしていただきました
キャッチされた方には
コスメブーケをプレゼントされました!

ゆうきさんはサプライズでお父様を呼ばれ
お父様が投げたボールをゆうきさんが打ち
ちゃっちされた方にはお肉の目録をプレゼントされました!

その後は皆様を披露宴会場へとご案内し
披露宴が始まります

おふたりはガーデンからご登場され
おふたりのたいせつな職場の方から
それぞれご祝辞をいただきました
乾杯のご発声はまゆさんの恩師が
行ってくださり披露宴がスタートしました!

ゆうきさんのご友人の方からスピーチをいただき
おふたりが頑張って作ってくださった
おふたりクイズへと進んでいきます
動画サイトが大好きなおふたりは
1つの企画の様に映像を作ってくださり
この日1番の盛り上がりでした!
1番正解数が多かったチームへ
景品をプレゼントしていただき
ガーデンでケーキイベントを行いました
夏らしい色味の可愛いケーキにご入刀いただきました

そしてこの日誕生日だったゲストの方を呼び
バースデイバイトも行いました!
そして私へもサプライズバイトをしてくださったおふたり
「しーちゃん」と呼んでくださった
おふたりの笑顔が忘れられません
おふたりの愛情をしっかり受け取らせていただきました!
本当にありがとうございます!

そしてご中座へと進んでいきます
おふたりはそれぞれ大好きな
職場の先輩とのご中座をされました!
ご職場の仲の良さを感じられる素敵なご中座でした!

お色直しは2階からご登場いただきました!!
ドレス色当てクイズで
ペンライトを取ってくださっていたので
皆様何色のドレスがドキドキでしたが
おふたりがご登場され会場も大盛り上がりでした!

その後はドレス色当てクイズの正解発表を行いました!
正解の青色のペンライトを持ってくださっている方と
まゆさんとじゃんけんを行い
勝者のおひとりに景品をお渡しされました!
その後はおふたりの同僚による
サプライズ映像を上映し
おふたりもすごく嬉しそうに
映像を見られておりました!

続けておふたりからゲストの皆様に
デザートビュッフェをご用意いただきました!
ゲストの方は何度もおかわりを
してくださっておりました!

クライマックスへと進むとおもわれているおふたりへ
もうひとつサプライズで映像が届いておりました
まゆさんのご友人と恩師によるサプライズ映像です
ご列席ができたかったご友人からのメッセージを集め
スケッチブックとしてまゆさんへプレゼントされました
すごく愛されていらっしゃると
感じられたお時間になりました!

そして披露宴はクライマックスへと進んでいきます
まゆさんから親御さまへ

いつもは伝えられない想いをしっかり伝えていただき
門出へとなりました

ゆうきさんまゆさん
改めまして誠におめでとうございました!
お打合せの時からいつも優しく
そして楽しい時間を過ごさせていただきました!
おふたりから頂く一言一言がいつも嬉しく
私の活力になっておりました!
おふたりとまた他愛のない話しをできる日を
楽しみにしております!!
これからもおふたりらしく明るく楽しい
素敵なご家庭を築いてください

またミエルココンにもいつでも帰ってきてくださいね!
スタッフ一同お待ちしております!!

担当プランナー
ミエルココン 井上栞  

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はプランナーの長井がお届けいたします

かき氷イベント最終日!
今年も沢山のお客様にお越しいただきました

今年は初めての試みで
かき氷だけでなくパフェを2種類を加えました

どんなメニューにしようかかき氷チームの
岡さん ありさん こはるさん 原さんの5人で沢山考えました!
パティシエの3人に何度も試作を作っていただき試行錯誤して出来上がった6種類
プリンパフェ   ももパフェ
さつまいも   ほうじ茶  いちご  マンゴー

どれも大好評で嬉しかったです!!


ミエルココンでご結婚式を挙げていただいたお客様
ご結婚式を控えているお客様
一緒に結婚式を創ってくれているPJさん
そして一般のお客様も沢山お越しくださいました!





沢山ご協力いただいた ありさん こはるさん 原さん
イベントを開催するにあたりフォローしてくださった
岡さんには感謝でしかありません
結婚式だけでなくイベントにも全力なミエルココン
改めて素敵なメンバーと一緒に結婚式を創っていることに
誇りを感じました

来年はさらにパワーアップをして帰ってきます!
かき氷のリクエストがあればぜひ教えてください!!

最後までご覧いただきありがとうございました
次回のブログもお楽しみに!

ミエルココン 長井千佳

ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
本日はプランナーの細谷がお届けいたします

8月も後半になってまいりましたが
まだまだ暑い日が続いておりますね
引き続き過ごし方には注意して暑さを
乗り越えていきましょう!

本日は私が大学時代を過ごした
高知県を紹介したいと思います!
育ちは三重県の私ですが
実は高知県の大学に4年間通っておりました
4年間一人暮らしで過ごした高知は私にとって
第2の故郷なのです

こちらの写真は高知の海に沈む夕日です
大学1年生の時に友人達で見に行きました
入学当初のお出かけだったのでみんな
よそよそしかったのが思い出です

続いては川!
見ているだけで涼しく感じるような
透き通った色をしていませんか?
この川は透明度と光が反射しているときの色が売りです!
とても有名な観光地ですので
ぜひ皆さんにも行っていただきたいと思います
暑い夏はマイナスイオンが特に感じられておすすめです♪

最後はやっぱりよさこい!今の時期の高知はこれです!!
今年もよさこい祭りが行われました!
学生時代は本当に楽しく踊ったものです!
この時期に高知に行くなら
ぜひ見に行くことをおすすめします
熱い気持ちになれるはずです!

最後までご覧いただきありがとうございました
今回は高知について熱く語ってみましたがまだまだ
魅力はたくさんなのでいつでも聞いてくださいね
旅行に行く際もご相談ください♪

次回もお楽しみに
ミエルココン 細谷 莞佑



三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは

本日のブログは厨房スタッフの
井上仁一郎がお届けいたします

突然ですがみなさんは夏といえば
何を思い浮かばれまずか?
海やスイカ 花火大会など
さまざまな夏の楽しみ方があると思いますが
今日は私の夏の休日を
ご紹介出来たらと思います!

まず夏といえばやはり
プールや海を思い浮かべますよね
私は先日 海釣りに行きました
久しぶりということもあり
ワクワクして出発したのですが
予報はあいにくの雨
少し気分も下がってしまいました

ですが10時ごろから晴れてきて
海や自然も気持ちよく
最高の釣りになりました!
その時の写真も載せさせて頂きます♪



そして毎年必ずするのがバーベキューです!
今回は祖母の家で家族と親戚と祖母で
行わせてもらったのですが
その日はとても晴れていて気持ちがよく
外で一緒に食事を囲みながら
ワイワイ楽しめたので最高でした!



さらに夜には花火とスイカ割りも出来たので
もう今年の夏は思い残すことはないかと
思っています笑



今回は私の夏の思い出の一部を
紹介させていただきましたが
またみなさんの夏の思い出も
聞かせてください!

最後までご覧いただき
ありがとうございました
ミエルココン 井上仁一郎

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは
プランナーの小笠原がお届けいたします!

夏真っ只中ですが
皆さま体調変わらずお元気でしょうか?
私はパワフルに毎日働いております!笑

昨日は高校の同窓会がありました!
本日はそのことについて
書かせていただきたいと思います

私は地元が桑名で延山チーフと同じです♪
いつも桑名トークで盛り上がります!
そんな桑名の高校に通っていた私ですが
久しぶりに高校の友人から届いたメッセージは
同窓会のお知らせでした

先生方や卒業振りの友人も参加とのことで
お休みをいただき
私も参加してきました!

幹事チームになったので
当日は受付を行いました



同窓会の前には
同じ高校の幼馴染とカフェに行って
腹ごしらえをして懐かしい話もしました!



久しぶりに会う友人もいて話も弾み
先生方とも懐かしい話をして盛り上がりました
みんな変わっているようで
変わっていなくて安心しました



授業風にクイズがあったり
懐かしい写真のスライドショーも流れました

懐かしい友人と一緒に集まれる機会は
少ないと思うので
会える時間をたいせつにしていきたいと思いました

最後までお読みいただきありがとうございました!
次回のスタッフブログもお楽しみに

ウェディングプランナー 小笠原亜実

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのブログをご覧の皆様
本日はプランナーの延山がお届けします!

8月がいよいよ折り返しとなりましたね!
暑さ対策もしつつミエルココンでは
かき氷イベントを行っておりますので
いつでもお立ち寄りくださいね!

一昨日 昨日とブログに記載しておりますが
毎年恒例夏祭りが開催されました!
私の担当のお客様も30組近く帰ってきてくださり
改めてこんなに嬉しいことはない!と
強く感じた2日間でした

お子様と一緒にきてくださった方
先日結婚式をあげてくださった方
毎年イベントにご参加してくださってる方
たくさんの人にお声がけいただき
ほんとに楽しい1日だったなと
しみじみ感じております!

そしてお客様だけではなく
卒業した先輩や後輩とも会うことができました!!




ミエルココンでお世話になった先輩方と
ちょっと隙間時間ですが
近況を話したりすることができ
より温かい気持ちになりました

今では6年目になり
自分が教える立場のことが多いですが
改めて先輩たちの偉大さを感じる日々です
これは私が1年目の夏祭りで撮影した写真です


夏祭りを担当をしていた西岡プランナーが
言ってくれたのですが
先輩方が創ってきた伝統を
私たちが守り繋げ
そしてよりよいものにする

これが私たちの使命だと
改めて強く感じた2日間でした

来年もたくさんの方と
会えることが今から本当に楽しみです!

最後までお読みいただきありがとうございます!
次回も楽しみに

ミエルココン 延山 貴美

ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日はウエディングプランナーの
西岡がお届けいたします

8月15日 16日はミエルココンにとって
たいせつなイベントが行われました!

それは「夏祭り」です
1年に1度開催されるイベントで
挙式を挙げられたお客様に
たくさんの「おかえりなさい」を伝えられる日です

これまで担当させていただいたお客様や
チームでお手伝いさせていただいたお客様にが
帰ってきてくださること
そして 毎年この夏祭りを楽しみに
お待ちいただけること
本当に嬉しい気持ちでいっぱいです
だからこそ 必ず最高の思い出を彩っていただけるよう
毎年“テーマ”を決めてミエルココン全員で創り上げる
ということをたいせつにしております



今年のテーマは「COCO ROCK FESTIVAL‘24」
音楽フェスのように全員で体感して
楽しめる時間を1番に企画してまいりました!
会場内の装飾はもちろんフェス風のポスターや
チケット風のガーランドなどたくさんこだわりました

お子様にもたくさん楽しんでいただけるように
キッズスペースを用意して
小さな縁日が開催されていたりなど
可愛らしい様子が伺えました♪

今回のイベント担当を務めさせていただき感じたことは
1人ではなくチームで創り上げるからこそ
たくさんの気持ちが込められて
ミエルココンらしい温かい想いが
1人1人に届くということ



↑前日に壁紙の寄せ書きにメッセージを書くスタッフです♪

結婚式を創り上げることも同じで
私たちスタッフの想いも一緒にカタチにすることが
たいせつだと感じます



これからもたくさんのお客様に
愛され続ける場所でいられるよう
全力ココンで頑張ります!
来年もたくさんのお客様におかえりなさいを
届けられることを楽しみにお待ちしております♪

本日もご覧いただきありがとうございました
ウエディングプランナー西岡

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!
本日は藤井がお届けいたします

本日ミエルココンでは【夏祭り】が開催されました!



夏祭りとは…
ミエルココンやブラスグループでの姉妹店で
結婚式を挙げられた新郎新婦さんのみが参加できる
年に一度のビックイベントです!
夏祭りのメインイベントは
プロのカメラマンによる家族写真の撮影会です
初めはおふたりだけだった写真も
数年後にはお子様が増えた家族写真として
毎年宝物が増えていきアルバムに綴っていただくことができます

写真撮影を行うフォトスペースは
毎年お花屋さんがテーマやテーマカラーなどに合わせて
お花を飾って下さいます
今年のテーマは【Coco Rock Festival’24】
イメージカラーは【青 オレンジ 白】
テーマに合わせたフォトスペースはこちらです!



テーマカラーに合ったとっても夏らしいデザインですよね
結婚式を挙げられた新郎新婦さんが帰ってきてくださり
お会いすることができ結婚式が結んだ後も
こうしてして繋がっていられること
年に1回お会いできることは
私たちにとってとても嬉しく
ウェディングプランナーをしていて
良かったな思える時間でもあります
今年来れなかった皆様も来年はぜひお越しくださいね
皆様にお会いできることを楽しみにしております^^



本日もおいそがしい中
最後までお読みいただきありがとうございました

ミエルココン藤井

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日は藤井がお届けいたします

暑い日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか??

今年もこの季節がやってまいりました^^
ミエルココンでは8月12日(月)より
毎年恒例のかき氷のイベントを行っております!
毎年異なる種類のかき氷をご準備しておりますが
【いちご】【ほうじ茶】【さつまいも】【マンゴー】
を今年のかき氷の4種類ご用意いたしました。
さらに【プリン】【桃】のパフェの2種類が仲間入りしました
どのメニューもボリューム満点で
インスタ映えすること間違えなしです!



私はいちごが大好きなので
やっぱりいちごのかき氷が食べたいですが
パフェやさつまいものかき氷が
とっても気になっております^^



かき氷のイベントは
2ヶ月に1回行っているミエルイベントとは異なり
7日間開催しております!
ご予約の必要もございませんので
ぜひお気軽にお越し下さいね!

ミエルココンで結婚式を挙げられた新郎新婦はもちろん!
ご友人やご家族の方 一般の方も大歓迎です^^

次回の営業日は【8月17日11:00〜】です
ミエルココンスタッフ一同お待ちしております^^



本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!

次回のブログもお楽しみに!
ミエルココン 藤井

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは西川がお送りいたします

8月も暑い日が続きますね…
マイブームのサウナの水風呂が一段と心地よく感じます!
最近やっとサウナーで流行りの“オロポ”デビューしました^^
皆さんもぜひ飲んでみてください(笑)

さて そんな8月ですが
私は楽しいイベントからスタートしました^^
6月に挙げた結婚式でお手伝いいただいたパートナーさん方と打ち上げをしてきました



メイクさん
ビデオマンさん
カメラマンさん
お花屋さん
司会者さん

沢山の方々のお手伝いをいただいたからこそ
最幸の1日にできたと心から思います

仕事中ではなかなかできない会話もあり
非常に楽しかったのですが
お話をしているうちに気づけば結婚式の話となりました(笑)



お互いの立場で語る熱い想い
やはりプロだなと話を聞いていて心から思います

それぞれが信念を持って
メイク 写真 映像 装花 司会 に向き合い
そしてその力が合わさった時
チームとしてお客様に幸せを届けることができる
創り手としても熱い想いをもったプロの方々と
お手伝いができると安心感がわき
気持ちも高まります


結婚式当日は長い1日だったので
相当大変だったかと思いますが
1つの結束の固いチームができたと思える
最高の笑顔がありました



最高のスタッフで最幸の結婚式を創る
新郎新婦さんとゲストの皆様が喜んでいただけることが
僕たちの達成感につながります
最後に一緒に笑えるような結婚式を
これからも創っていきたいと思います!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

支配人 西川魁人