ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさん こんにちは!
ミエルココン守山です!

本日もとっても幸せなご夫婦が誕生しました!

もとしさんとゆきえさん

雨かと心配していましたが やはりふたりの結婚式ですね!

なんとか天気も持ち 外でフラワーシャワーも出来ました!^^

0P2A9602_R

フラワーシャワー後はゲストのみなさんとのバルーンリリース!

IMG_5608_R

ガーデンでゲストの皆様とのバルーンリリースはとっても気持ちがいいです

IMG_5619_R

披露宴の中では会社の方や友人 そして家族のみなさまとも写真をたくさんお楽しみ頂きました

大勢の方の前で「緊張する」とおっしゃっていたおふたりも ゲストの方がこられるととても楽しそうな笑顔を見せていらっしゃいました

IMG_5666_R

後半はガーデンでのデザートビュッフェも!

新郎新婦のおふたりも一緒に楽しんで頂きました^^

甘いスイーツと和やかな時間をお楽しみ頂き披露宴はお開きへとむかいました

IMG_6044_R

もとしさん ゆきえさん
おふたりとの打ち合わせは本当に私の方が笑顔にさせて頂きました!
直接お伝えもしましたが おふたりには癒しを頂いてました^^
これからもぜひ!新しい家族が増えましたらいつでも遊びに来てください
楽しみにお待ちしております!

ミエルココンスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せ一杯な夫婦が誕生致しました!

新郎 たくやさん 新婦 まゆさんです
IMG_4445_R
小学校の先生であるおふたり
お席次表やお席札以外にも
おふたりで沢山準備をした
手作りwedddingです!


挙式でも手作りアイテムが大活躍!
結婚証明書はもちろん
おふたりが夫婦となることを
ゲスト全員の方に賛同して頂くために
手作りのリボンワンズを振ってもらいました!
IMG_4615_R

挙式の後は幸せのおすそわけとして
ブーケプルズをおこないました!
その後も晴天の中ゲストとの
お写真タイムを楽しみました!


披露宴の始まりは
ミエルココン自慢のガーデンから入場です!

前半のメインイベントは
ケーキカットです!
おふたりのこだわりのケーキは
バージンロードをイメージしました!

仲良くナイフを入れてた後は
おふたりのお母様から愛情の分だけ
ケーキを食べて頂きました^^



お色直し入場は階段から!
皆さんも知っているある有名な映画のワンシーンを
イメージして入場しました^^
0P2A8913_R
とっても盛り上がる瞬間となりました


その後もご友人の方からお祝いの余興や
お言葉を頂きあっという間にお開きを迎えました



たくやさん まゆさん おめでとうございます!

あっという間の1日でしたね!
沢山準備をしてきた分
私もこの日を迎えるのがとても楽しみでした^^

ゲストの方々から祝福されている
おふたりを見て私まで幸せな気持ちになりました!

これからもお互いを思いやり素敵な家庭を築いていってください!
IMG_5415_R</
末永くお幸せに…☆

おふたりの担当:石原

今日も素敵な新夫婦が誕生しました!
新郎:てつしさん  新婦:いくよさん
とっても面白くて優しくてちょっぴり天然などんな方からも愛されるそんなおふたりです

朝から少し緊張気味だったおふたり
お支度が整い初めてお互いを見る『ファーストミート』はおふたりの少し照れた
それでいてとても幸せそうな顔がとっても印象的でした^^
IMG_2254_R
そんなおふたりがお選びになられた式は教会式です

おふたりの愛を神様に、そしてゲストの前でしっかりと誓われた後はいよいよお待ちかねガーデンタイムです!

フラワーシャワーで皆さんに祝福していただいた後はいよいよ、いくよさんがずっとずっと夢だった
『ピジョンリリース』です
おふたりの愛が永遠に続きますように・・・そんな意味を込めて10羽の鳩が空を舞います
IMG_4888_R
これにはゲストの方のテンションも最高潮!おふたりの笑顔も弾けます!!!


ゲストの皆様のテンションも最高潮のまま、披露宴がスタートしていきます

おふたりの大切な方から心温まるスピーチをいただいた後はいよいよお待ちかね
『ケーキ入刀』です^^
てつしさんがお打合せで1番こだわったもの、それがケーキでした

てつしさんの趣味は釣りなのですが・・・ケーキはなんと!!
てつしさんがいくよさんを釣った!と言う意味を込めたおふたりらしいケーキです^^
IMG_4942_R
そんなおふたりの2着目の衣装は和装です!
入場後はおふたりのお父様と一緒に鏡開きで新しい家族のお披露目です!
IMG_5072_R
皆さんとお写真をお撮りした後おふたりは3着目の衣装に着替えるためご中座されます

ここのおふたりの入場は大きな見せ場であるダミー入場です!
おふたりがダミーとしてお願いされた方は新郎の双子のお兄さんです!

まずは新婦いくよさんと双子のお兄さんが入場され、てつしさんが奪いにいくという入場です
ゲストの方もとっても盛り上がってくださりバッチリ決まりました!

終始おふたりは幸せそうな笑顔で、本当に皆様に愛されているのだということが伝わってきた1日でした

てつしさん、いくよさん私はおふたりの担当をさせて頂けたことが本当に幸せです

これからもいつも仲良しでちょっぴり天然なそんなおふたりでいて下さいね^^

またいつでもミエルココンに帰って来てください!お待ちしています^^
IMG_5424_R

暑くなってきましたね!

しかしこの天気の暑さにも負けないようなあつ~い新夫婦が誕生しました!

まさきさんとちかさん

ふたりの笑顔は本当に癒されます!

朝から笑顔でゲストが集まるのを楽しみにしていたおふたり。

緊張しながらも写真撮影でも笑顔を見せてくださいました!

0738_R

ふたりの結婚式には大好きな「農業」もたくさん出てきます!

結婚式の中ではみなさんとお写真タイムを楽しんで頂き、ケーキカットへと向かいます!

注目すべきはこのケーキ!

1085_R

ちかさんの大好きなこの「牛柄ケーキ」です!

1113_R

これにはゲストの皆様からも笑いが起こります!

お色直し入場後もゲストの方と温かいお時間を過ごされたおふたり。

1675_R

きっとこれから、ふたりらしい家庭を築いていくのだと思います。
すごく幸せそうに笑うふたりがとても印象的で私まで幸せな気分になりました!

最後に「ここで良かった」と言って頂いたこと、本当に嬉しく、ずっと忘れられない言葉です。
また家族が増えたら遊びに来てください^^

1817_R

もりやま



こんにちは
ミエルココンの重岡です

本日は前撮りについてお話ししたいと思います
ミエルココンも本格的にオープンをして前撮りもたくさん行われています

結婚式当日では中々時間が取れませんが前撮りではたっぷりと時間をとって写真を撮ることが出来ます!!
お2人のこだわりのグッズを持って色んなポーズを試すことも出来たります!
0132_R

ガーデンの中で撮る写真もとっても素敵です!!!!
IMG_1651_R

和装は近くの神社に行って撮ることも出来ます!!!
5057_R

前撮りでしか残せない写真がたくさんあります
少しカメラが恥ずかしいと思う方も前撮りをしておけば本番は自然な笑顔もばっちりです!!
是非皆様も前撮りをしましょう!!!


MielCoconのブログをご覧の皆様、こんばんわ!
毎日笑って過ごせる日々に感謝しております、岡安です。

レセプションパーティも無事に終わり、土日から結婚式も始まりと
日々充実しながらも、スタッフやPJさんと毎日笑って過ごしております♪
建物が建ってから2週間ほど経ちますが、ようやく家具も揃いつつ
形になってきたのではないのかなと感じております。

そしてなんとなんと、先日から“まかない”が始まりました!
第1発目は、岸田さんの手作りワンプレートでした^^
とっても美味しくって感動しました!
その感動も、美味しさもちろん、皆で食べられるという嬉しさに感動しました。
これからも美味しいまかないが頂けると思うと幸せです。
なかなか手料理を頂ける機会もないので
同期のまほのまかない(2回目)も楽しみです♪

そして今日は、ブルーレマン名古屋で“ユニバーサルマナー検定”が有りました。
2級と3級の取得をさせて頂きました。
本当に為になるお話しばかりで、とっても勉強になりました。

そんな今日は、ブルーレマン名古屋の厨房さんよりのまかない
美味しすぎるカレーでした^^
なんと2杯も食べちゃいました!!大満足です。
それも今日は、同期の12期生が全員集まってということもあり
久々にワイワイと他店舗のお話や近況を聞きながらお食事を頂けて
本当に楽しい時間を過ごしました。

スタッフ同士の思いやりも肌で身にしみて感じられるほど
店舗でのチームワークもそうですが、
会社全体でのチームワークも感じられて、素敵な会社だなと感じます。

もうすぐ6月も終わり夏がやってきますが
みなさま、体調にはお気をつけくださいませ。

ミエルココン 岡安 香奈

今日も素敵な新夫婦が誕生しました!

今日幸せになるおふたりは
新郎:けんごさん  新婦:みさきさ

とってもオシャレで明るく、周りの方に愛されるそんなおふたりです^^

少し緊張はされていましたが、撮影が始まったらこの笑顔!いつものおふたりらしさが出てきました!
06-19-16-0171_R

おふたりが選ばれた式は『人前式』です
あたたかい雰囲気の中、挙式がスタートしていきます。

その後はガーデンでフラワーシャワーやお写真タイムをし、おふたりの笑顔は最高潮に!!!

ガーデンで素敵な時間を過ごされた後は披露宴スタートです^^

ケーキはみさきさんが大好きなムーミンがのったケーキにおふたりのテンションも会場のテンションもMAXに^^
ゲストの方もおふたりの写真を幸せそうに撮られているのがとっても印象的でした^^

06-19-16-1552_R

ケーキ入刀のあとは中座です。
みさきさんの中座後にはなんと!みさきさんからけんごさんへのサプライズが・・・
扉の向こうからけんごさんに向けてお手紙を読まれます。
みさきさんのけんごさんへの想いが溢れた手紙と
けんごさんの少し照れたそれでいてとっても幸せそうな顔が本当に素敵でした。


中座のあとはいよいよおふたりのリメイク入場です!!!
おふたりは『和装』を着て入場です^^


和装姿もとってもオシャレに着こなすおふたりを見てゲストの皆様からは歓声があがります!

けんごさん、みさきさん、結婚式が終わった今、どんなお気持ちですか?

私はおふたりの幸せそうな顔を担当として1番近くで見られたことが本当に幸せでした。

けんごさん、みさきさん、おふたりらしい楽しくて賑やかな家庭を築いてください^^

またおふたりにお会いできる日を楽しみにしています^^
そしていつでもミエルココンに帰って来てくださいね!楽しみにお待ちしています^^!

ミエルココン 高部真子

みなさん、こんにちは。
ミエルココンの守山です。

6月はジューンブライドといわれ、必ず幸せになれるという言い伝えがありますね。

そんな中、19日に新しいご夫婦が誕生しました。

みゆきさんとゆみさんです。

IMG_8356_R

私と開業準備室から一緒に打ち合わせをし、会場が出来てからはとっても式を楽しみにしてくださいました!

向かえた当日は雨がぱらついてしまいましたが、でも三人で「幸せが降り注いでいたね」といいながら、楽しい時間を過ごせました。

IMG_8340_R

ふたりのゲストは、おふたりらしく、とってもあたたかく、盛り上げてくださり、お写真タイムやケーキカットまでとっても盛り上がりました。

おふたりのケーキはなんと!大好きなチョコレートを使ったケーキです。
たくさんの案が出た中でも、これだ!となって決めたケーキ。
このケーキをふたりだけではなく、ゲストの方へも「サンクスバイト」として食べて頂きました!

IMG_3616_R

そしてお色直しの入場ではかわいらしく、シャボン玉の中で入場されました。

IMG_9107_R
どこをとっても、ふたりらしい式で、泣いたり笑ったりとっても幸せそうな笑顔があふれていた時間です。

みゆきさん、ゆみさん。
これからもきっとずっと笑い合って過ごされると思いますが、ぜひミエルココンにもその笑顔を届けにきてください^^
お散歩ついでに、近くまで来たから、理由はなんでも大丈夫です^^
いつでもお待ちしております!

末永くお幸せに~!
IMG_9477_R

6月18日、ミエルココンで記念すべき1組目の新夫婦が誕生しました!

新郎:ゆうきさん  新婦:さえさん

あお_R
サッカー観戦がお好きなおふたり!
ゲストの方には結婚式前から『おふたりらしさ』を感じて頂きたいというおふたりの思いから待合室にはサッカーのユニフォームやタオル、横断幕までもがゲストの皆様を迎え入れます。

そんなおふたりが選ばれた式は人前式です。
大切なゲストの方たちの前でおふたりは緊張の面持ちの中、ご入場されます。
扉が開いてゲストの方々の顔を見られたときのおふたりの顔はなんとも言えない素敵な表情でした。

結婚式が終わるとガーデンでフラワーシャワー!

おふたりの幸せを祝福するかのような晴天の中、おふたりは笑顔でゲストの方との時間を過ごされます。

ガーデンでのイベント後はいよいよ披露宴のスタートです!
大切なゲストの方から祝辞をいただいた後はいよいよお待ちかねケーキ入刀です。
おふたりのケーキは・・・やはり大好きなサッカーチームのユニフォームを着たおふたりのケーキです!
けき_R
おふたりそっくりな似顔絵におふたりのテンションも最高潮!!!

おふたりは今日2回お色直しをされます。
ウエディングドレスに続く2着目は、とってもとっても素敵なおふたりこだわりの衣装で登場です!

会場のテンションも最高潮に!!!

1卓1卓ゲストの方との会話を楽しみながらお写真タイムをとられた後はいよいよ2回目のお色直しです!
おふたりが選ばれた3着目の衣装は『和装』です。
ミエルココン自慢のガーデンから和装を着てご入場です!

そこからはゲストの方との歓談TIMEで、おふたりは思い思いの時間を過ごされます。

『ゲストの人に楽しんでもらって自分たちも楽しみたい』
打合せの時からずっとそういわれていたおふたりですが、ゲストの方、そして何よりおふたりの満面の笑顔を1番近くで見られたことが本当に幸せでした。

おふたりやゲストの方にとってもミエルココンスタッフにとっても特別な今日の日。
こんなにも大好きなおふたりの担当をできたことが本当に本当に幸せです。

ゆうきさん、さえさん打合せがなくなってしまうのはとっても寂しいですが、またいつでもミエルココンに来てくださいね!
スタッフ全員でお待ちしております!

これからも素敵なおふたりらしい家庭を築いてください^^
お幸せに^^
べべ_R

                                         ミエルココン 担当 高部真子

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは石原がお送り致します^^


ブログを見ていただいている方は
ご存知かも知れませんが
今週の月曜日にミエルココンの
レセプションパーティが開催されました!

レセプションパーティーは皆様に楽しんで頂くのはもちろん!
これからチーム一丸となって頑張っていくぞ!と
それぞれの決意を皆様に表明したり
ミエルココンがオープンするにあたって
ご協力を頂いた方、これからご協力を頂く方へ
「感謝」の想いを伝たえるのが目的のひとつでもあります


よく結婚式でもテーマを決めたりしますが
レセプションパーティでもテーマを決めました

それは『~つながり~』です

ミエルココンのスタッフも色んな店舗から
それぞれの想いを胸に集まりました
今年から家族になってくれた新入社員チームも
それぞれの想いを抱きミエルココンへ来てくれました

また私たちスタッフだけでは結婚式を創っていくことはできません
新郎新婦さんはもちろん
カメラマンさんや、メイクさん、お花屋さん等々…
数えきれないほどのご協力を頂いて
全てが最幸の瞬間となります


新郎新婦さんのつながりだけでなく
スタッフやパートナーさんのつながりを強く感じて欲しい
そしてこれからもつながりを大切にしていきたいという
私たちの想いからテーマを決めました


この日に向けて沢山準備をしてきました
前日は「実感がわかないね~」なんて話していましたが
当日を迎えゲストの方々が集まり始めると
緊張も増し、あっという間に1日が過ぎていきました

沢山の方々のご協力があり
無事お開きを迎えることができました

終わった瞬間は「感無量」でした
涙が出るほど感動し、涙が出るほど笑い、
不安な気持ちは皆がいると思うと安らぎ
こんなに沢山の人が集まってくれていることに嬉しく思い、
色んな想いが溢れました


そしていよいよ今週は
新郎新婦さんを見届ける日がやってきます

沢山の方々から頂いた「おめでとう」のお言葉を胸に
ミエルココンスタッフ一同頑張っていきます!

MC2-0110_R
宜しくお願い致します!

ミエルココン 石原仁美