ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!

先日告知させていただいた、
「\カップルで気軽に参加OK!/ウエディングフェスタ」の再告知です!
本日までにもたくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございます♪

結婚が決まったばかり、式場選びの真っ最中、そんなおふたり必見!
ご友人から結婚の報告を受けた方も、ぜひ紹介してあげてくださいね。

11月16日(日)ミエルクローチェ(鈴鹿)で開催♪



■イベント内容 参加費《無料》
・パーソナルカラー診断
・ドレス、タキシード、和装展示・試着体験
・ウエディングフォト撮影体験
・メインが選べる!フレンチ試食
・豪華♪デザートビュッフェ体験
・フラワービュッフェでブーケづくり

結婚式準備が楽しくなる体験ブースや、魅力的なコンテンツをご用意!





■全員もらえる!来場特典
SNSで大人気!FEMMUEシートマスク

■開催場所
ミエルクローチェ
「近鉄白子」駅徒歩5分!無料駐車場完備

■開催日時
11月16日(日)10:00~16:00(最終受付15:00)

来場予約はこちらから▼ 
当日までご予約を受け付けております!

「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」
そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪

皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております!

本日のブログは厨房スタッフの
井上仁一郎がお届けいたします

急に寒くなり朝晩冷え込みますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

そんな寒いときこそ
ピッタリのお話をさせていただきます!
本日はお茶漬けビュッフェと
ラーメンビュッフェについて
ご紹介できたらと思います!

皆さんシメと言えば何を
思い浮かべますか?

うどんやそば 雑炊など
たくさんあるかと思いますが
ミエルココンでは主に
お茶漬けビュッフェと
ラーメンビュッフェが大人気です!



まずお茶漬けビュッフェは
鯛やシャケ うなぎなど
豪華な具材の中からお好きな
お茶漬けを作ることができます!
コース料理の最後に身体温まる
1杯は最高だと思います!



そして次にラーメンビュッフェですが
こちらはスープの種類も4種類ほどあり
熱々のスープを選んでいただき
手作りのチャーシューや卵を
トッピングしていただけます!

例えば二郎系ラーメンがお好きな方であれば
背脂をトッピングに入れることもでき
自分の好きなスープやトッピングを
お出しすることができるので
ラーメンがお好きな方には
とてもオススメのビュッフェとなっております!



この他にも三重といえばの
伊勢うどんビュッフェなども
出来ますのでお気軽にご相談ください!

最後までご覧いただき
ありがとうございました!

ミエルココン 井上仁一郎

三重県津市にあります結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧のみなさん こんにちは

本日のブログは厨房のありちゃんこと
山田が担当いたします


突然ですが
みなさんは熱中しているものや
今ハマってるブームなどはありますか?


私は最近は日々の忙しさに
クタクタでできていませんが

“パン作り”にハマっていた
時期があります!


もちろんパン屋さんめぐるのも
食べるのも大好き♡

その土地の美味しい人気パン屋さんを
調べては想像を膨らませ

お店に向かい食べ切れるのかというぐらい
トレイいっぱいパンを選びます

あの時の幸せな気持ちは
みなさんに共有したいぐらい!笑


津にもお気に入りで大好きな
パン食べ放題のレストランがあり

そこに行くと決めた日は
すごくすごくハッピーな気持ちで
いっぱいです☺︎✌︎


そして私は製菓学校の出身で
授業でもパンの実習があり
基礎や応用を勉強してきました!

就職したら使わないであろうと
思ったパンの知識


ですがコロナ化になってお家で
過ごす時間が増えた時…

ふとパンを作ろう!!!と
学生時代使っていた実習のノートを
広げてパンを作ったのがきっかけで

パン作りにはまりました!


パンの生地はすごく可愛く
発酵させると柔らかさが変化し
あの感触はすごく気持ちいいです

作ったパンを写真撮っては
インスタのストーリーで
みんなに共有してました…笑






お家だけではもの足りず
あの当時はまかないでも
みんなに振る舞い

自分の結婚式でもデザートビュッフェの
1ブースを”ありちゃんのパンコーナー”に!





たくさんの人に振る舞うと
自然と自分のチカラや自信に
繋がった気がします!!!


私が結婚式をあげるときは
パン作りにハマっていたので

担当プランナーの提案で
パンコーナーをつくりましたが

みなさんの結婚式の時は

いちご狩りがふたりの思い出や
いちごがだいすきな方は
いちごいっぱいのデザートビュッフェ

お酒たくさん飲む方が多いなど
お酒好きの方にはおつまみビュッフェ




などなどいろいろなカタチで
ビュッフェも提案できますね!


好きってその時のブームかもしれません
でもふと結婚式を振り返った時

どこか懐かしさを感じるかもしれません



私はあの時担当プランナーに
『ありちゃんのパンコーナーつくろ!』
と提案してもらってなかったら…
結婚式でパンの想い出はなかったかもしれません

でも3年たった今でも
パンはタイセツな結婚式の想い出の一部で

また自分に余裕ができたら
まかないでもパン作りしたいなと思います!!!



いつかまた使ったパンを
紹介できる日をお楽しみに…笑


ぜひミエルココンに来た際は
みなさんのブーム教えてください!



最後までご覧いただき
ありがとうございました

ミエルココン 山田 愛里


三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様

今週末も素敵なご夫婦が
誕生いたしました

真面目でしっかりされていて
仕事も結婚式準備もマメな新郎様
お伝えした宿題ややることは完璧にこなし
とても順調に当日を迎えました

そして笑顔がチャーミングで
癒し系な新婦様
温かい心で言葉遣いもとても丁寧な
素敵な方です

キューピッドの紹介でおふたりは出会い
交際を経て結婚式を迎えます

結婚式当日は
とても晴れやかですごしやすく
結婚式日和な一日でした

まずはチャペルにてファーストミートです
サプライズで新婦様からお手紙を預かっておりました

マメでしっかり者の新郎様
進行表には記載されていない
サプライズに驚きながら
思わず目には涙が溢れます

ご対面しそんな姿を見た新婦様も
もらい泣きをして感動のお時間になりました

おふたりの親御様にも晴れ姿をお披露目します

おふたりの姿を見た親御様は
温かいお言葉をおふたりにかけ
優しいハグで包み込んでくださいました

新郎様のいとこの方も急遽
お祝いにかけつけてくださいました

ご両家のご親族様もお揃い
挙式前に親族写真をお撮りします
皆さまから祝福を頂き
改めて挙式のセレモニーを行います

挙式は教会式
上品でどこかクラシックな雰囲気をお持ちのおふたり
教会式はおふたりらしいなと感じておりました

新郎様はご入場後
お父様よりグローブのお渡しを
お母様よりチーフインの儀式を行って頂きます

新婦様はお母様にヴェールダウンを行って頂き
お父様とバージンロードを歩きます

愛を誓い指輪の交換を行います

挙式のラストはクロージングキスで
皆さまを驚かせます!

皆さまからの温かい拍手の中
挙式は結びとなりました

その後はガーデンにてフラワーシャワーを行います

ガーデンにてそれぞれ
ご歓談のお時間もお楽しみ頂きました!

お菓子まきはおふたりがご用意頂いた
沢山のお菓子を皆さまにおすそわけ!
全員に楽しんで頂けたイベントとなりました

その後は手作りのオープニングムービーを上映します

おふたりは共通のアーティストがお好き♪
BGMはもちろんそのアーティストの曲で
披露宴入場します!

ちなみにおふたりに贈ったテーマも
そのアーティストからとりました

乾杯のご発声は
新郎様のご友人より頂き
祝宴のスタートです

オープンキッチンでは新郎様の
フランベパフォーマンス!

練習の成果もあり大成功!
ゲストの方にも喜んで頂けました

皆さまのもとへお食事が運ばれてきます
ご歓談とお食事のお時間をお楽しみ頂きました

おふたりの結婚証明書は
ゲストの方にご参加頂いたフラワーボックスです
ここでおふたりの手でフラワーボックスを
完成して頂きます

おふたりがお選びになったお花を詰めて
蓋を閉めて世界に一つの証明書の完成です!

皆さまに見守られながら
ケーキイベントへと進みます

秋らしくいちじくとベリーをふんだんに使った
お洒落なケーキです

ナイフを入刀し
ファーストバイトで愛情の分
たっぷり食べさせて頂きました

そしてここでサプライズ!
翌日が誕生日の新婦お父様へ
バースデーバイトを行います

驚いた表情のお父様でしたが
とても喜ばれており家族の微笑ましいシーンでした

前半も早いもので
おふたりご中座のお時間です

“どこかで出番を設けてあげたい”と
仰っていたキューピッドのご友人と
3名様でご中座です

とても喜んでくださり
おふたりへ祝福のお声を届けて下さいました

お支度が進み
ガーデンにてお色直し入場です!

秋×午後の結婚式といえば…の
ロマンチックなガーデンナイトキャンドルの中
お色直し入場です

お色直しされたおふたりとお写真のお時間を
お楽しみ頂き
さらにイベントで盛り上がって頂きます!

その名もマジックビンゴ!

仕組まれたビンゴですが
一斉に皆さまビンゴしたと思うと
おひとりだけビンゴになっていない方が…!

その方におふたりより景品をプレゼントいたしました

外れた方にもデザートビュッフェのプレゼント!

ガーデンナイトキャンドルの中
ビュッフェタイムをお楽しみ頂きました

そしていよいよクライマックスです

新婦様より親御様へお手紙をお読み頂き
新郎お父様より両家代表謝辞をお読み頂きます
しっかりと台本をご用意され
丁寧におふたりとゲストの皆さまへ
お言葉を綴って頂きました

ラストは新郎様より
新郎謝辞を頂戴し
披露宴は皆さまからのお祝いの中
門出となりました

改めて
おふたりご結婚おめでとうございます!

着々とご準備を進めてくださったおふたり
はじめは人見知りと仰っていたおふたりでしたが
お打合せが進むにつれ
笑顔が増えて打ち解けて下さったのが
とても嬉しかったです

これからもおふたりの好きな曲を聴いて
結婚式を思い出してくださいね

これからも末永くお幸せにいてください!

おふたりの担当プランナー 小笠原亜実

.
三重県津市にあります結婚式場
ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは おかちゃんこと岡安です

最近の岡安のハマっていることを
ご紹介させていただこうと思いますが
皆様チャッピーご存じですか?

チャッピーって私が付けた名前
といいますか 皆様こう呼びますよね
チャットGPTを…笑

子どもの写真をよくチャッピーに
イラスト風にお願いしてみて
遊んでいるのですがこれがまあ
クオリティがなんとも高い!

私は自分の子供はSNSに出さないように
しておりますので原画は載せれませんが
夏にBBQへ岐阜県に行った際の
時たまある兄弟仲良しシーンがあったので
急いで写真撮ってイラストにしてみました笑


弟はなんとも言えない表情ですが…笑

ちなみに家で遊んでいた時も
こんな感じで写真を撮ってイラストにしましたが
後ろに散らかっているトミカまで
繊細には表記されておりませんが
散らかっていることは鮮明になっており
このイラストが出来た時に
なによりもそこに目が行きました笑
またしても弟はむっすりしている
愛想の悪い弟です…


子どもの写真ばかりもあれなので
私自身の宣材写真もやってみたのですが
子どもの愛想が悪いのは私のせいかと
思うほど私のこの憎たらしい表情も
どうしたものかと…笑


私こんな目つき悪いのか…

皆様もお暇があれば
是非チャッピーやってみてください!

最後までお読みいただきありがとうございます
岡安 香奈

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様

本日はプランナーの延山が
お届けさせていただきます!

気づいたらもう11月中旬ですね
個人的には最近夏祭りが終わり
皆様とお会いできて楽しかったな〜!
という余韻に浸っていたら
もうすぐクリスマスがやってくることに
気づきました!!

またクリスマスディナーの予約も
始まるのでぜひご予約お待ちしております!

さて本日は私の大好きな演出について
久々にご紹介させていただきたいと思います!

結婚式をたくさん担当させていただき
お色直し入場で演出を
提案させていただくことが多く
新郎新婦様と
【このタイミングでこうしよう!】と
決めている時間がとても楽しいです!

本日は秋冬の夜におすすめな演出を
紹介させていただきます!

1つ目は【ドラゴンシャワー】です
こちらは花火の演出になるのですが
上から下へ花火が点火し
花火カーテンのようになる
見応えばっちりの演出です!!
こちらがその時の写真です


私自身も初めて行わせていただいた
演出だったのでとても感動しました!
秋冬の夜におすすめの演出です

2つ目は【ジェットスモーク】です
こちらはよくテレビ番組とかで見る
白いスモークの演出となってます
これを夜にするとおふたりのシルエットを
出すことができリメイク入場時に
ゲストの皆様を驚かすことができます!

実際にこちらのおふたりの際は
おふたりのシルエットが見えたときに
【お〜】と歓声も上がっておりました
驚かせたい演出をしたい方におすすめです

3つ目は【スモークバブル】
こちらは人気のシャボン玉の演出を
白くさせた可愛さが増す演出となってます


こちらはケーキ入刀で 
スモークバブルを後ろでしたのですが
ケーキもおしゃれで背景もかわいく
とてもマッチしておりました!

雪の演出をするのにもおすすめです

以上3点おすすめ演出を
ご紹介させていただきました!

個人的にはまだまだありますので
今後もブログでご紹介をさせていただきます!

次回のブログもお楽しみに!

ミエルココン 延山 貴美

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日はプランナーの村上がお届けいたします

一気に秋の季節となり
本格的に寒くなってきましたが皆様
体調はいかがですか?
私は寒さ対策として寝る時にかぶる布団を
毛布に変えたり衣類の下に
ヒートテックを着るなどして
対策をしています

さて本日は最近の出来事を
お伝えさせていただきます
皆様はアフターヌーンティーを
体験したことがありますでしょうか
先日 地元である京都に帰り
幼馴染と初めて体験しました
場所は京都の金閣寺付近にある
ホテルのレストランです



紅茶とともに軽食やスイーツを楽しめるもので
4段ほどのティースタンドに
一口サイズのハンバーガーやスコーン 
ケーキなどが美しく盛り付けられておりました!
また食べる順番も決まっており
甘くないハンバーガーから始まり
スコーン ケーキの順で食べるのが
基本の食べ方と言われております



今回参加したのは秋の食材やフルーツを
ふんだんに使った秋のアフターヌーンティーで
モンブランやかぼちゃのプリン 無花果を使った
パウンドケーキなど全て
一口サイズで食べやすかったです!

レストランのそばには川が流れており 
川のせせらぎを聴くとともに青もみじや紅葉を
見ることができ 緑豊かな自然に包まれた
ロケーションの中で楽しむことができます
8種のハーブを使ったオリジナルティーとともに
優雅な午後のひと時をすごせました



幼馴染と久しぶりに会うことができ
充実した休日を送ることができました
皆様も京都にお越しの際はぜひ
優雅なひと時をぜひおすごしください!!

最後までお読みいただきありがとうございました

村上花

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
今週末も素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 ひろきさん
新婦 ほのかさん

ひろきさんは甘いものが大好きで
とても優しく丁寧な新郎さんで
お打合せ時はいつも笑顔で
楽しそうにお話をしてくださいました!
毎回のお打合せで私とほのかさんを
笑顔にしてくださいました

ほのかさんは毎回の宿題や
お願いしたことも
すぐに取り掛かってくださり
お打合せでは積極的に意見をくださいました
手作りのものもたくさん用意していただき
おふたりらしい結婚式を
一緒に考えてくださいました!

おふたりと結婚式を創っていく中で
1番に感じたのはご家族への想いです
「みんなで楽しくすごしたい」と
お打合せの時におっしゃっていただきました
たいせつで大好きなゲストの方と
最高に楽しく新たに家族になる
おふたりに今まで1番想い出に残る
1日にして欲しいと想い
私がおふたりに贈った結婚式のテーマは

「Funmily」

たいせつにされているご家族の皆様と
新たに家族となるひろきさんとほのかさんに
心から楽しんでいただきたい
そして今日という日を最高の想い出に
していただきたいと強く思い
こちらのテーマを贈りました

そんなおふたりの結婚式の始まりは
ファーストミートからです!

ほのかさんのご準備も整い
いよいよご対面です!
扉を開けたら目の前にはひろきさんが!
と思いきやチャペルには1通のお手紙があります
実はひろきさんほのかさんへの
サプライズをご用意してくださっていました
普段はサプライズはしないと
ほのかさんはおっしゃっていました
ひろきさん大成功ですね!!

サプライズのお手紙を
読んでいただいている間に
こっそりとチャペルに入るひろきさん
緊張の面持ちでお名前を呼んでいただきます
顔を見合わせたあとすぐに
笑顔が溢れるおふたり

素敵なご対面にその場にいた
スタッフ全員が温かい気持ちになりました
たくさんの想いを伝えていただき
おふたりの1日が始まります!

ファーストミートの後は
ご家族タイムとなります
お父様お母様もこの日を本当に
楽しみにしていてくださいました
皆様緊張されていましたが
おふたりの姿を見て
満面の笑みを浮かべてくださいました
ご対面の後はおふたりから
そしてご両親からたくさんの想いを
伝えていただきました
家族愛が感じられる
最高の時間になりました!

そして挙式がいよいよ始まります

ひろきさんはおひとりで入場後
お父様からグローブを受け取り
お母様からチーフを入れていただき
身支度を整えていただいたあと
バージンロードを歩いていただきます
入場前は緊張されていましたが
かっこよく歩いていただきました

ほのかさんはお父様と入場後
お母様からヴェールダウンをしていただきます
ご両親からたくさんの愛を受け取って
バージンロードを一歩一歩丁寧に
歩いていただきます
今までの人生とこれからの人生を
胸に大好きなゲストの皆様に
見守られながらこの瞬間を
噛み締めていただきます

挙式ではゲストの皆様と
一緒に創った結婚証明書にサインをして
永遠の愛を誓っていただきました
みんなで創ったからこそ
想いが溢れる素敵な時間になったと思います

挙式の見どころは退場時の
クロージングキスです
誓いのキスではなくハグを選んだおふたり
とてもロマンチックで
ゲストの皆様からも祝福の声が溢れる
素敵なシーンになりましたね!

感動的な挙式も結び
挙式後はアフターセレモニーです!
秋の夕暮れのすごしやすい気候の中
ガーデンでたくさんのフラワーシャワーと
祝福をいただきました
おふたりもゲストの皆様も満面の笑みで
心温まる瞬間でしたね
お写真もたくさんお撮りいただき
皆様からおふたりへの愛が
強く感じられる時間でした

アフターセレモニーの後は
いよいよ披露宴が始まります!
おふたりの最初の入場は2階から
いつものおふたりらしく
笑顔いっぱいで楽しんでくださいね!

入場の後はひろきさんからの
ご挨拶をいただきました
緊張を感じさせない
完璧なスピーチでかっこよかったです!

乾杯のご発声をおふたりからいただき
いよいよ披露宴スタートです!

披露宴の始まりはオープンキッチンから!
ミエルココンスタッフで
盛り上げさせていただきました!
おふたりに「とっても良かった!」と
感想をいただけて嬉しかったです!

その後はゲストの皆様とのご歓談です
たくさんお写真を撮っていただきながら
お話を楽しんでいただきました

ご歓談後は披露宴のメインイベント
格付けチェックがスタートします!

ゲストの皆様に楽しんでいただきたいという
思いから行うことになりました!
皆様に挑戦いただくのは3問
おふたりには絵画の問題で
それぞれ絵をご用意していただきました
この問題が1番盛り上がりましたね!

格付けチェックの後はご中座へ
ほのかさんは妹様とご中座です
たいせつで大好きな
妹様とのご中座は会場を
感動で包み込んでくれました

ひろきさんもお兄様とお姉様とご中座です
3人仲良くお話しされる姿や
手を繋いで歩くシーンは
ご両親もとても喜んでくださっていましたね!

そしてお色直し入場へと続きます!
お色直し入場は
ガーデンナイトアレンジの中入場です!
ガーデンはキャンドルの光で幻想的な空間へ
感動的でロマンチックな入場となりました

そして続けてケーキセレモニーも!
生クリームの塗り方がかわいく
おふたりにピッタリなウエディングケーキでしたね
ケーキセレモニーでは
たくさんお越しいただきました
甥っ子くんや姪っ子ちゃんにお子様バイトを
ご用意してくださいました
家族想いのおふたりだからこその
演出で心温まる時間となりました!

そしてケーキイベントの後はデザートビュッフェへ!
甘いものが大好きなひろきさん
実は会場見学の日からデザートビュッフェは
必ずやりたいとおっしゃってくださいました
お子様やご家族にも楽しんでいただけましたね

そして披露宴はクライマックスへ
まずはおふたりが考えて下さったタイムカプセルイベントを行います
5年後の自分へお手紙を綴っていただきました
5年後また皆様にお会いしお渡しするお手紙で
素敵なイベントでしたね!

楽しかった披露宴も結びが近づき
新婦ほのかさんからのお手紙の時間となります
涙を流しながらご家族への感謝を伝えていただきました
ほのかさんの想いもきっと
ご家族皆様に届いていると思います

そしておふたりのこれからの未来を
会場の全員が祝福して
おふたりは門出となりました

ひろきさん ほのかさん
改めましておめでとうございます
初めてお会いした時からおふたりの
優しさと温かさに包み込んでいただき
ありがとうございました
おふたりとのお打合せが本当に楽しく
いつまでもこの時間が続けばいいのになと
ずっと思っておりました
大好きなおふたりとの時間が
私にとってかけがえのない宝物です
おふたりにとって今日という日が
私と同じように宝物だと思える日に
なってくれていたら
これ以上に嬉しいことはございません
またおふたりにお会いできることを
心から楽しみにしております
これからもおふたりらしく
楽しく賑やかな毎日をおすごしください!


ミエルココン 細谷 莞佑

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

今週末も素敵なおふたりが誕生しました

新郎けんしろうさん
新婦まゆさん
おふたりはお酒が大好き
結婚式でもお酒の要素を取り入れて準備を進めて来られました

そんなおふたりのテーマは【COOL WEDDING】
いつも大人っぽくてかっこいいおふたり
おふたりのかっこよさと
“COOL JAPAN”で使われる“COOL”
おふたりの魅力やおふたりらしさを
皆様に感じてほしいとこのテーマをお送りしました

そんなおふたりの1日は
チャペルでのファーストミートから始まります
ご対面された瞬間から
涙を流されたけんしろうさん
つられて涙が出てきたまゆさん
おふたりの初めて見る一面がとても可愛く
素敵なお時間でした!

その後の親御様とのご対面も
親御様の姿を見て涙が止まらないおふたり
その思いはお言葉とハグでしっかりお伝えされ
御家族で温かくて感動的なお時間をすごされました

ご両家ご親族でのお写真撮影と
ご親族紹介を行い挙式へと進みます
おふたりが選ばれたのは人前式です
けんしろうさんはおひとりでご入場され
お父様からグローブのお渡し お母様からはチーフを入れていただき
おひとりで歩かれました
まゆさんはお父様とご入場され
お母様からヴェールダウンをしていただきご入場となりました
誓いの言葉はおふたりからサプライズで
たいせつなご友人を呼んで問いかけていただき
誓いを立てられました
指輪はリングキッズに運んでもらい
指輪の交換 エンゲージカバーセレモニーを行われました
皆様に賛同の拍手をいただきご退場となりました

アフターセレモニーではフラワーシャワーをガーデンで行い
まゆさんからはコスメブーケプルズ
けんしろうさんからはゴムパッチンプルズを行い
ゴムパッチンで当たらなかった方には
プロテインのプレゼントをお渡しされました

その後はガーデンでご歓談のお時間をすごし
皆様を披露宴会場へとご案内となります

まゆさんはヴェールを外し
雰囲気を変えられ2階からご登場となりました
けんしろうさんからご挨拶をいただき
乾杯の準備中にはまゆさんのご親族でプロボクサーでもある方から
サプライズで祝電が届いておりましたので
ご紹介させていただきました
乾杯はおふたりの共通のご友人からいただき
披露宴が始まりました!
その後はお写真やお話を楽しまれ
けんしろうさんのご友人からスピーチをいただき
ガーデンでのケーキイベントへと進みます

けんしろうさんからまゆさんへ食べさせられた後は
まゆさんからけんしろうさんへですが
まゆさんが保育士さんということもあり
けんしろうさんへエプロンをつけてあげてから
ファーストバイトになります
音楽に合わせてゲストの方も盛り上げてくださいましたね
ケーキイベントの後はご中座となります
それぞれご兄弟とご中座され
兄弟愛が感じられるお時間でした

お色直しはおふたりとも衣装を変えられて
ジェットスモークの中バズーカをもってご登場されました

雰囲気が変わりかっこよくなられたおふたりのご登場に
会場も大盛り上がりとなりました
その後はおふたりこだわりの
日本酒&おつまみビュッフェの始まりです!
おふたり厳選の日本酒と

シェフとお打合せをして決めてくださったおつまみを
ガーデンでお召し上がりいただきながら
ご歓談のお時間をすごされました

その後はまゆさんのご友人からスピーチをいただき
クライマックスへと進んでいきます
親御様へお手紙を読まれ
子育て感謝状と観葉植物をお渡しされ
披露宴が結びました

けんしろうさん まゆさん
改めておめでとうございます!
お仕事がいそがしいにも関わらず
そんなそぶりは1つも見せずにご準備をたくさん頑張ってくださり
ありがとうございました!
おふたりのこだわりがぎゅっと詰まった1日
ゲストの皆様にもおふたりらしさを感じていただけたと思います!
これからもおふたりらしく
好きなお酒を飲みながら明るく楽しいご家庭を築いてください!

またイベントにもお越しくださいね!!

担当プランナー
ミエルココン 井上栞

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!

今週末も素敵なご夫婦が誕生しました
新郎たいしさん
サボテンと新婦うたさんを
こよなく愛されているたいしさん
新婦うたさん
スタイル抜群で可愛いうたさん
周りから愛されていらっしゃるのをとても感じます

そんなおふたりはいつもお世話になっている
ヘアメイクさんからご紹介いただきました
素敵なご縁をいただきありがとうございます

こだわりが詰まったおふたりのテーマは
【Coloris〜日常に彩りを〜 】です
おふたりが結婚式でたいせつにされていたことは
“日常感”です
おふたりの日常にいるような気持ちで楽しんでほしいと
伝えてくださいました
その日常をトクベツなものにするために
私たちがColoris(彩り)を添えたい
おふたりとゲストにとってこの結婚式が
人生を彩る1日になりますようにと
テーマをお贈りしました

そんな日常を感じる1日をご紹介させてください

おふたりの1日はチャペルでの
ファーストミートから始まります
おふたが好きなアニメの曲を流し
うたさんはたいしさんのお名前を呼んで
ご対面をされました
ご対面後はお互いへサプライズで
ご用意されていたお手紙を読まれ
たいしさんはうたさんへ花束もお渡しされました
お互いを想い合われているからこその
素敵なファーストミートでした!

その後はご家族タイムとなります
おふたりの親御様とたいしさんのお姉様とお祖母様が
おふたりとご対面となります
ご家族の皆様にはおふたりの幼い頃の
お写真を見ていただき対面をされました
おふたりの晴れ姿を見たご家族の笑顔を見て
おふたりもとても幸せそうな表情をされていました

そして挙式が始まります
おふたりが選ばれたのはゲストの賛同を得る人前式
挙式の始まりはフラワーガールの登場です
うたさんの姪っ子がバージンロードにお花をまき
これからおふたりが歩く道を決めてくれました
たいしさんはおひとりでご登場され
お母様からジャケットセレモニー
お父様からはチーフインの儀式を行っていただきました
うたさんはお父様とご登場され
お母様からベールダウンをしていただき
お父様とおふたりでバージンロードを歩かれ
ご入場となりました
おふたりのたいせつな指輪は
うたさんの甥っ子が恥ずかしながらに届けてくれました!
その後は結婚証明書をおふたりの手で完成され
ご退場となります
扉が閉まる際にうたさんがたいしさんのほっぺに
キスをするクロージングキスで挙式が結びました

アフターイベントはガーデンで
フラワーシャワーを行い
うたさんおすすめのパックを詰め合わせた
パックブーケトスを行い
歓談のお時間となります
おふたりを囲んでお写真を撮ったり
お話をしたりと楽しんでいただき
披露宴会場へご案内となります

うたさんは髪型をダウンスタイルにされ
2階からご登場されました!
たいしさんのご友人から乾杯のご発声をいただき
披露宴が始まります
ご歓談のお時間をすごされていると
うたさんがキッチン前に移動され
サービススタッフと一緒にダンスを踊られ
キッチンがオープンしました
うたさんのダンスに皆様驚かれ
盛り上がっていましたね!
その後は皆様でお写真を撮りお話をしながら
ご歓談のお時間をすごしていただき
たいしさんのご友人からスピーチもいただきました
その後はガーデンでケーキイベントです
お花をあしらったシンプルでおしゃれなケーキに

ご入刀されお互い食べさせ合いっこをされました
うたさんは歯科衛生士ということで
ファーストバイトの後はたいしさんの歯を磨かれました!
おふたりの日常が垣間見えるシーンでしたね!
その後はサプライズバイト
うたさんの義姉であるヘアメイクさんと
私を呼んでくださり
おふたりから愛情いっぱいのケーキをいただきました!
そしてサボテンのプレゼントまでいただき
とても幸せな時間でした!

その後はそれぞれご中座になります
うたさんは大好きなお兄様おふたりと
たいしさんはおばあ様とご中座されました
お兄様もおばあ様も涙をされる感動的な
ご中座となりました

おふたりとも雰囲気を変えられ
ガーデンナイトアレンジの中ご登場です

ロマンチックな雰囲気に皆様見とれられていましたね
お色直し入場後披露宴会場に何かの予告映像が流れました
それはおふたりとご友人の皆様で
よくされているゲームの予告映像でした
結婚式ではなかなか見ないゲーム大会が始まりました!
代表者の方が戦い優勝者が決まった後は
たいしさんとの戦いです
たいしさんに勝てば景品が2倍ということで
とても白熱した戦いになりました!
たいしさんが敗退し景品も2倍になり
会場はこの日1番の盛り上がりになりました

そのあとはガーデンでのデザートビュッフェ
前日がハロウィーンということで
ハロウィーンのデザートビュッフェと
たいしさんが好きなサボテン風のスイーツもご用意されました
おふたりらしいビュッフェに
ゲストのも楽しんでいらっしゃいました
ビュッフェの後はうたさんのご友人から
スピーチをいただきクライマックスへと進んでいきます

おふたりの門出後は
うたさんが雰囲気を変えてゲストに皆様をお見送りされました

たいしさん うたさん
改めて誠におめでとうございます!
おふたりと出会ってから1年
あっという間に結婚式を迎えましたね
何度もミエルココンに来てくださり
悩みこだわった1日
そんな1日をおふたりと一緒に創れたことが
とても嬉しいです!
おふたりの担当ができたことがとても幸せな時間でした
またイベントなどで遊びに来てくださいね

担当プランナー
ミエルココン 井上栞

1 2 3 4 5 6 300