ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

.
三重県津市にあります結婚式場
ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは おかちゃんこと岡安です

最近の岡安のハマっていることを
ご紹介させていただこうと思いますが
皆様チャッピーご存じですか?

チャッピーって私が付けた名前
といいますか 皆様こう呼びますよね
チャットGPTを…笑

子どもの写真をよくチャッピーに
イラスト風にお願いしてみて
遊んでいるのですがこれがまあ
クオリティがなんとも高い!

私は自分の子供はSNSに出さないように
しておりますので原画は載せれませんが
夏にBBQへ岐阜県に行った際の
時たまある兄弟仲良しシーンがあったので
急いで写真撮ってイラストにしてみました笑


弟はなんとも言えない表情ですが…笑

ちなみに家で遊んでいた時も
こんな感じで写真を撮ってイラストにしましたが
後ろに散らかっているトミカまで
繊細には表記されておりませんが
散らかっていることは鮮明になっており
このイラストが出来た時に
なによりもそこに目が行きました笑
またしても弟はむっすりしている
愛想の悪い弟です…


子どもの写真ばかりもあれなので
私自身の宣材写真もやってみたのですが
子どもの愛想が悪いのは私のせいかと
思うほど私のこの憎たらしい表情も
どうしたものかと…笑


私こんな目つき悪いのか…

皆様もお暇があれば
是非チャッピーやってみてください!

最後までお読みいただきありがとうございます
岡安 香奈

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日はプランナーの村上がお届けいたします

一気に秋の季節となり
本格的に寒くなってきましたが皆様
体調はいかがですか?
私は寒さ対策として寝る時にかぶる布団を
毛布に変えたり衣類の下に
ヒートテックを着るなどして
対策をしています

さて本日は最近の出来事を
お伝えさせていただきます
皆様はアフターヌーンティーを
体験したことがありますでしょうか
先日 地元である京都に帰り
幼馴染と初めて体験しました
場所は京都の金閣寺付近にある
ホテルのレストランです



紅茶とともに軽食やスイーツを楽しめるもので
4段ほどのティースタンドに
一口サイズのハンバーガーやスコーン 
ケーキなどが美しく盛り付けられておりました!
また食べる順番も決まっており
甘くないハンバーガーから始まり
スコーン ケーキの順で食べるのが
基本の食べ方と言われております



今回参加したのは秋の食材やフルーツを
ふんだんに使った秋のアフターヌーンティーで
モンブランやかぼちゃのプリン 無花果を使った
パウンドケーキなど全て
一口サイズで食べやすかったです!

レストランのそばには川が流れており 
川のせせらぎを聴くとともに青もみじや紅葉を
見ることができ 緑豊かな自然に包まれた
ロケーションの中で楽しむことができます
8種のハーブを使ったオリジナルティーとともに
優雅な午後のひと時をすごせました



幼馴染と久しぶりに会うことができ
充実した休日を送ることができました
皆様も京都にお越しの際はぜひ
優雅なひと時をぜひおすごしください!!

最後までお読みいただきありがとうございました

村上花

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
今週末も素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 ひろきさん
新婦 ほのかさん

ひろきさんは甘いものが大好きで
とても優しく丁寧な新郎さんで
お打合せ時はいつも笑顔で
楽しそうにお話をしてくださいました!
毎回のお打合せで私とほのかさんを
笑顔にしてくださいました

ほのかさんは毎回の宿題や
お願いしたことも
すぐに取り掛かってくださり
お打合せでは積極的に意見をくださいました
手作りのものもたくさん用意していただき
おふたりらしい結婚式を
一緒に考えてくださいました!

おふたりと結婚式を創っていく中で
1番に感じたのはご家族への想いです
「みんなで楽しくすごしたい」と
お打合せの時におっしゃっていただきました
たいせつで大好きなゲストの方と
最高に楽しく新たに家族になる
おふたりに今まで1番想い出に残る
1日にして欲しいと想い
私がおふたりに贈った結婚式のテーマは

「Funmily」

たいせつにされているご家族の皆様と
新たに家族となるひろきさんとほのかさんに
心から楽しんでいただきたい
そして今日という日を最高の想い出に
していただきたいと強く思い
こちらのテーマを贈りました

そんなおふたりの結婚式の始まりは
ファーストミートからです!

ほのかさんのご準備も整い
いよいよご対面です!
扉を開けたら目の前にはひろきさんが!
と思いきやチャペルには1通のお手紙があります
実はひろきさんほのかさんへの
サプライズをご用意してくださっていました
普段はサプライズはしないと
ほのかさんはおっしゃっていました
ひろきさん大成功ですね!!

サプライズのお手紙を
読んでいただいている間に
こっそりとチャペルに入るひろきさん
緊張の面持ちでお名前を呼んでいただきます
顔を見合わせたあとすぐに
笑顔が溢れるおふたり

素敵なご対面にその場にいた
スタッフ全員が温かい気持ちになりました
たくさんの想いを伝えていただき
おふたりの1日が始まります!

ファーストミートの後は
ご家族タイムとなります
お父様お母様もこの日を本当に
楽しみにしていてくださいました
皆様緊張されていましたが
おふたりの姿を見て
満面の笑みを浮かべてくださいました
ご対面の後はおふたりから
そしてご両親からたくさんの想いを
伝えていただきました
家族愛が感じられる
最高の時間になりました!

そして挙式がいよいよ始まります

ひろきさんはおひとりで入場後
お父様からグローブを受け取り
お母様からチーフを入れていただき
身支度を整えていただいたあと
バージンロードを歩いていただきます
入場前は緊張されていましたが
かっこよく歩いていただきました

ほのかさんはお父様と入場後
お母様からヴェールダウンをしていただきます
ご両親からたくさんの愛を受け取って
バージンロードを一歩一歩丁寧に
歩いていただきます
今までの人生とこれからの人生を
胸に大好きなゲストの皆様に
見守られながらこの瞬間を
噛み締めていただきます

挙式ではゲストの皆様と
一緒に創った結婚証明書にサインをして
永遠の愛を誓っていただきました
みんなで創ったからこそ
想いが溢れる素敵な時間になったと思います

挙式の見どころは退場時の
クロージングキスです
誓いのキスではなくハグを選んだおふたり
とてもロマンチックで
ゲストの皆様からも祝福の声が溢れる
素敵なシーンになりましたね!

感動的な挙式も結び
挙式後はアフターセレモニーです!
秋の夕暮れのすごしやすい気候の中
ガーデンでたくさんのフラワーシャワーと
祝福をいただきました
おふたりもゲストの皆様も満面の笑みで
心温まる瞬間でしたね
お写真もたくさんお撮りいただき
皆様からおふたりへの愛が
強く感じられる時間でした

アフターセレモニーの後は
いよいよ披露宴が始まります!
おふたりの最初の入場は2階から
いつものおふたりらしく
笑顔いっぱいで楽しんでくださいね!

入場の後はひろきさんからの
ご挨拶をいただきました
緊張を感じさせない
完璧なスピーチでかっこよかったです!

乾杯のご発声をおふたりからいただき
いよいよ披露宴スタートです!

披露宴の始まりはオープンキッチンから!
ミエルココンスタッフで
盛り上げさせていただきました!
おふたりに「とっても良かった!」と
感想をいただけて嬉しかったです!

その後はゲストの皆様とのご歓談です
たくさんお写真を撮っていただきながら
お話を楽しんでいただきました

ご歓談後は披露宴のメインイベント
格付けチェックがスタートします!

ゲストの皆様に楽しんでいただきたいという
思いから行うことになりました!
皆様に挑戦いただくのは3問
おふたりには絵画の問題で
それぞれ絵をご用意していただきました
この問題が1番盛り上がりましたね!

格付けチェックの後はご中座へ
ほのかさんは妹様とご中座です
たいせつで大好きな
妹様とのご中座は会場を
感動で包み込んでくれました

ひろきさんもお兄様とお姉様とご中座です
3人仲良くお話しされる姿や
手を繋いで歩くシーンは
ご両親もとても喜んでくださっていましたね!

そしてお色直し入場へと続きます!
お色直し入場は
ガーデンナイトアレンジの中入場です!
ガーデンはキャンドルの光で幻想的な空間へ
感動的でロマンチックな入場となりました

そして続けてケーキセレモニーも!
生クリームの塗り方がかわいく
おふたりにピッタリなウエディングケーキでしたね
ケーキセレモニーでは
たくさんお越しいただきました
甥っ子くんや姪っ子ちゃんにお子様バイトを
ご用意してくださいました
家族想いのおふたりだからこその
演出で心温まる時間となりました!

そしてケーキイベントの後はデザートビュッフェへ!
甘いものが大好きなひろきさん
実は会場見学の日からデザートビュッフェは
必ずやりたいとおっしゃってくださいました
お子様やご家族にも楽しんでいただけましたね

そして披露宴はクライマックスへ
まずはおふたりが考えて下さったタイムカプセルイベントを行います
5年後の自分へお手紙を綴っていただきました
5年後また皆様にお会いしお渡しするお手紙で
素敵なイベントでしたね!

楽しかった披露宴も結びが近づき
新婦ほのかさんからのお手紙の時間となります
涙を流しながらご家族への感謝を伝えていただきました
ほのかさんの想いもきっと
ご家族皆様に届いていると思います

そしておふたりのこれからの未来を
会場の全員が祝福して
おふたりは門出となりました

ひろきさん ほのかさん
改めましておめでとうございます
初めてお会いした時からおふたりの
優しさと温かさに包み込んでいただき
ありがとうございました
おふたりとのお打合せが本当に楽しく
いつまでもこの時間が続けばいいのになと
ずっと思っておりました
大好きなおふたりとの時間が
私にとってかけがえのない宝物です
おふたりにとって今日という日が
私と同じように宝物だと思える日に
なってくれていたら
これ以上に嬉しいことはございません
またおふたりにお会いできることを
心から楽しみにしております
これからもおふたりらしく
楽しく賑やかな毎日をおすごしください!


ミエルココン 細谷 莞佑

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!

今週末も素敵なご夫婦が誕生しました
新郎たいしさん
サボテンと新婦うたさんを
こよなく愛されているたいしさん
新婦うたさん
スタイル抜群で可愛いうたさん
周りから愛されていらっしゃるのをとても感じます

そんなおふたりはいつもお世話になっている
ヘアメイクさんからご紹介いただきました
素敵なご縁をいただきありがとうございます

こだわりが詰まったおふたりのテーマは
【Coloris〜日常に彩りを〜 】です
おふたりが結婚式でたいせつにされていたことは
“日常感”です
おふたりの日常にいるような気持ちで楽しんでほしいと
伝えてくださいました
その日常をトクベツなものにするために
私たちがColoris(彩り)を添えたい
おふたりとゲストにとってこの結婚式が
人生を彩る1日になりますようにと
テーマをお贈りしました

そんな日常を感じる1日をご紹介させてください

おふたりの1日はチャペルでの
ファーストミートから始まります
おふたが好きなアニメの曲を流し
うたさんはたいしさんのお名前を呼んで
ご対面をされました
ご対面後はお互いへサプライズで
ご用意されていたお手紙を読まれ
たいしさんはうたさんへ花束もお渡しされました
お互いを想い合われているからこその
素敵なファーストミートでした!

その後はご家族タイムとなります
おふたりの親御様とたいしさんのお姉様とお祖母様が
おふたりとご対面となります
ご家族の皆様にはおふたりの幼い頃の
お写真を見ていただき対面をされました
おふたりの晴れ姿を見たご家族の笑顔を見て
おふたりもとても幸せそうな表情をされていました

そして挙式が始まります
おふたりが選ばれたのはゲストの賛同を得る人前式
挙式の始まりはフラワーガールの登場です
うたさんの姪っ子がバージンロードにお花をまき
これからおふたりが歩く道を決めてくれました
たいしさんはおひとりでご登場され
お母様からジャケットセレモニー
お父様からはチーフインの儀式を行っていただきました
うたさんはお父様とご登場され
お母様からベールダウンをしていただき
お父様とおふたりでバージンロードを歩かれ
ご入場となりました
おふたりのたいせつな指輪は
うたさんの甥っ子が恥ずかしながらに届けてくれました!
その後は結婚証明書をおふたりの手で完成され
ご退場となります
扉が閉まる際にうたさんがたいしさんのほっぺに
キスをするクロージングキスで挙式が結びました

アフターイベントはガーデンで
フラワーシャワーを行い
うたさんおすすめのパックを詰め合わせた
パックブーケトスを行い
歓談のお時間となります
おふたりを囲んでお写真を撮ったり
お話をしたりと楽しんでいただき
披露宴会場へご案内となります

うたさんは髪型をダウンスタイルにされ
2階からご登場されました!
たいしさんのご友人から乾杯のご発声をいただき
披露宴が始まります
ご歓談のお時間をすごされていると
うたさんがキッチン前に移動され
サービススタッフと一緒にダンスを踊られ
キッチンがオープンしました
うたさんのダンスに皆様驚かれ
盛り上がっていましたね!
その後は皆様でお写真を撮りお話をしながら
ご歓談のお時間をすごしていただき
たいしさんのご友人からスピーチもいただきました
その後はガーデンでケーキイベントです
お花をあしらったシンプルでおしゃれなケーキに
ご入刀されお互い食べさせ合いっこをされました
うたさんは歯科衛生士ということで
ファーストバイトの後はたいしさんの歯を磨かれました!
おふたりの日常が垣間見えるシーンでしたね!
その後はサプライズバイト
うたさんの義姉であるヘアメイクさんと
私を呼んでくださり
おふたりから愛情いっぱいのケーキをいただきました!
そしてサボテンのプレゼントまでいただき
とても幸せな時間でした!

その後はそれぞれご中座になります
うたさんは大好きなお兄様おふたりと
たいしさんはおばあ様とご中座されました
お兄様もおばあ様も涙をされる感動的な
ご中座となりました

おふたりとも雰囲気を変えられ
ガーデンナイトアレンジの中ご登場です
ロマンチックな雰囲気に皆様見とれられていましたね
お色直し入場後披露宴会場に何かの予告映像が流れました
それはおふたりとご友人の皆様で
よくされているゲームの予告映像でした
結婚式ではなかなか見ないゲーム大会が始まりました!
代表者の方が戦い優勝者が決まった後は
たいしさんとの戦いです
たいしさんに勝てば景品が2倍ということで
とても白熱した戦いになりました!
たいしさんが敗退し景品も2倍になり
会場はこの日1番の盛り上がりになりました

そのあとはガーデンでのデザートビュッフェ
前日がハロウィーンということで
ハロウィーンのデザートビュッフェと
たいしさんが好きなサボテン風のスイーツもご用意されました
おふたりらしいビュッフェに
ゲストのも楽しんでいらっしゃいました
ビュッフェの後はうたさんのご友人から
スピーチをいただきクライマックスへと進んでいきます

おふたりの門出後は
うたさんが雰囲気を変えてゲストに皆様をお見送りされました

たいしさん うたさん
改めて誠におめでとうございます!
おふたりと出会ってから1年
あっという間に結婚式を迎えましたね
何度もミエルココンに来てくださり
悩みこだわった1日
そんな1日をおふたりと一緒に創れたことが
とても嬉しいです!
おふたりの担当ができたことがとても幸せな時間でした
またイベントなどで遊びに来てくださいね

担当プランナー
ミエルココン 井上栞

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様

今週末も素敵なご夫婦が
誕生いたしました



新郎 ひろきさん
新婦 ゆうきさん

おふたりとも明るいお人柄で
いつもきらきらした笑顔が印象的です

ひろきさんはご兄弟が
ミエルココンで結婚式を挙げていただいたりと
ご兄弟揃ってブラスファミリーです

ゆうきさんもいとこのご家族が
ブラスファミリーだったり
ミエルココンの藤井プランナーとも
学生時代に部活で繋がりがありました

そして私とは生年月日が全く同じ!ということで
なんだかとってもご縁を感じました
会場見学の際は”生年月日全く同じです!”から始まり
とても盛り上がりました!

そんなおふたりの結婚式
いよいよ当日を迎えました

飾りつけやペーパーアイテム
テーブルコーディネートにも沢山こだわりました

まずはチャペルにてファーストミートです

おふたりらしく笑顔でご対面です
少し涙も浮かべながら温かいお時間になりました

おふたりのご両親ともご対面です
親御様もとても楽しみにしてくださっておりました
親御様からおふたりへ
おふたりから親御様へ
感謝と祝福のお言葉を贈ります



ゲストの方には待合室で
おふたりのお姿をお楽しみに頂きながら
いよいよ挙式へと進みます

おふたりの挙式は人前式
ひろきさんのご入場後
お父様よりグローブのお渡し
お母様よりチーフインの儀式です

ゆうきさんは
お母様よりヴェールダウンの儀式を行います
お父様と一緒にバージンロードを歩きます

指輪の交換は
ひろきさんの甥っ子くんより運んで頂きました
リハーサルでは中々運ぶのが難しく
当日少し心配な部分はありましたが
本番は大成功!親御様も驚くほど
本番はしっかり決めてもらいました

皆さまから温かい拍手を頂き
挙式は結びとなりました

その後はガーデンにてフラワーシャワーを行います
おふたりのお好きなキャラクターの
ぬいぐるみトスイベントやお菓子まきで
大人の方にもお子様にも皆さま楽しんで頂きました!

そしてプールを囲って
ドロップアンドフライを行います!
ゴールド シルバー ホワイトのお洒落な3色で
会場見学の際から楽しみにしてくださった
バルーン演出を行いました♪



ガーデンでのお時間をたっぷり
お楽しみ頂き披露宴へと進みます

手の込んだ手作りオープニングムービーを上映して
おふたりはガーデンからご入場です
おふたりのお好きなアーティストの曲とともに
入場します!
メインでは盛大にバズーカを発射!
大変盛り上がりました

乾杯はひろきさんの同僚の方より
ご発声を頂戴し祝宴のスタートです

そして渾身のオープンキッチンです
スーパーでお勤めのひろきさん
どこか聞き馴染みあるスーパーのBGMとともに
仕込みをされているひろきさんが登場!

皆さまにはお料理もお楽しみ頂きながら
お写真タイムのお時間となりました

ここでおふたりのご友人より
スピーチを頂きます
お互いに学生時代も共にしてきた
ご友人からのメッセージに胸を熱くします

その後はガーデンにて
ケーキイベントです

秋らしいお洒落なネイキッドケーキに
キャラメルソースをドリップです
より秋らしいケーキに大変身!



その後はおふたりでファーストバイトです
お互いスプーンに盛り盛りにすくって頂きました

そしてまさかのサプライズバイト!
私の名前を呼んで頂き
大きいスプーンでたっぷり食べさせて頂きました
驚きと嬉しさでいっぱいです♪

ケーキイベントの後は
あっという間にご中座のお時間です

それぞれ仲の良いご友人をお選び頂き
サプライズでお呼びします

エスコートして頂き
お色直しへと進みます

プロフィールムービーを上映し
スターライトの中しっとり暗転入場です

テラコッタカラーの
ドレスがゆうきさんにとってもお似合いでした
ひろきさんもカラードレスに合わせた
小物からチェンジ!

お色直ししたおふたりとお写真のお時間を
ガーデンにてお楽しみ頂きます

そしておふたりが楽しみにされていた
デザート&お茶漬けビュッフェを行います!

おかわりも沢山して頂きましたね

ご歓談ののちにクライマックスの
お時間となりました

ゆうきさんは親御様へ
涙を堪えながら感謝のお気持ちをお読みになります

ラストはひろきさんのお父様より
両家代表謝辞を頂き
ひろきさんより新郎謝辞で締めて頂きました

皆さまから温かい拍手を頂き
カーテンが閉まりお開きになると
思わず我慢していた涙が溢れるように止まらない
ゆうきさん

おふたりらしい笑いと涙の結婚式になりました

改めて
ひろきさん ゆうきさん
ご結婚おめでとうございます!

明るいおふたりのお人柄とご愛嬌に
私も沢山助けられました
おいそがしい中結婚式の準備を着々と進められ
お打合せではその仕事の早さとお洒落なセンスに
とても驚きました

お打合せがなくなってしまうことは
寂しくもありますが
またぜひ帰ってきてくださいね!

沢山のサプライズとお手紙
ウェルカムスペースに飾ってもらったスリーショット
どれも全部嬉しい宝物です

これからも末永くお幸せに♡



おふたりの担当プランナー 小笠原亜実

三重県津市にあります結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はプランナーの牧原がお届けします

私事ではございますが
10月29日に愛猫のミアちゃんが5歳の誕生日を迎えました^^


お迎えしたばかりの頃は
両手に収まるほど小さかったミアちゃん
今では6㎏を超える大型猫になりました!


最近はもう1匹のなつくんと
追いかけっこをして遊んだり
2匹でくっついてくつろいだり
時には喧嘩したり
と元気にのびのびすごしてくれています!


ミエルココンの結婚式には
ワンちゃんやネコちゃんが参加してくれることも多く
スタッフ皆で 「可愛い~!」 と
癒されております!

前撮りで一緒に撮影をしている姿や
リングドッグで指輪を届けてくれている姿を見る度に
うちの子達にもリングキャットを頑張って欲しいなと思います

ですが自由気ままにその時の気分で動くのが猫の良さ!
その自由なところがたまらなく可愛いのです
チュールを使ってリングキャットの練習をしてみようかなと
思ったり思わなかったり(笑)

ミエルココンでは会場内すべてペットのご参加OKでございます
たいせつなペットのご参加をご希望の方は
是非担当プランナーにご相談ください

また皆様の “うちの子自慢” も
聞かせてください!

最後までご覧いただきありがとうございました!
ウェディングプランナー 牧原 憂

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はプランナーの細谷がお届けします!

10月も気付けば最後の週となりました
最近は気温も下がり始め冬の気配が
近付いてきましたね
11月は結婚式がたくさんありますので
ミエルココンでたくさんの幸せが
生まれるのが今から楽しみです!

さて今回は本日行われました
ミエルイベントについてご紹介します!
本日行われたのは「まかないランチ」です
今回担当させていただいたのは
私細谷と原パティシエです!

気になる今回のランチメニューは
「手鞠寿司御膳」
一口サイズのかわいい手鞠寿司に
天ぷらとあら汁をセットでご提供しました

サーモンやマグロといった海鮮の他に
生ハムや卵など色とりどりの
手鞠寿司をご用意しました!
どれもキレイに握られており
お写真映えもする素敵なランチとなりました!


平日のお昼に開催をさせていただいたのですが
本日もたくさんのお客様に
お越しいただきました!
皆様から美味しかったと
感想をいただけたのが
とても嬉しかったです!


ミエルココンではこの先も
様々なイベントを行なっていきます!
11月はご当地丼のまかないランチの予定です^^
お時間のある時にお気軽に
お越しくださいね!

皆様にとって帰ってきやすい場所
そして行きたいと思っていただける場所と
なるようにこれからも頑張ってまいります!
次回のイベントもぜひ遊びに来てくださいね!
スタッフ一同お待ちしております^^

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
次回もお楽しみに!

ミエルココン 細谷 莞佑

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日はBIGイベントの告知をさせていただきます★彡



楽しく体験しながら式場選びや結婚式をイメージすることができる
『\カップルで気軽に参加OK!/ウエディングフェスタ』を開催します!

結婚が決まったばかりだけど
“結婚式をするか迷っている” “結婚式準備の進め方が分からない”
“式場見学前に不安なことを相談したい”
そんなおふたり必見のイベントです◎

カップル、ご友人やご家族、おひとりでもお気軽にご参加OK♪
最近結婚が決まった方やご入籍したばかりのご友人やお知り合いの方がいましたら
ぜひ、本イベントをご紹介くださいね!

■イベント内容 参加費《無料》
・パーソナルカラー診断
・ドレス、タキシード、和装展示・試着体験
・ウエディングフォト撮影体験
・メインが選べる!フレンチ試食
・豪華♪デザートビュッフェ体験
・フラワービュッフェでブーケづくり

結婚式準備が楽しくなる体験ブースや、魅力的なコンテンツをご用意!





■全員もらえる!来場特典
SNSで人気のFEMMUEシートマスク

■イベント概要
11月16日(日)10:00~16:00(最終受付15:00)
結婚式場ミエルクローチェにて

来場予約はこちらから
当日までご予約を受け付けております!

_____________________________________________________________________________________________________

東海エリア・関西エリアの各式場で開催しているブラスグループのウエディングフェスタ。
ご参加いただいたお客様からはうれしいお言葉を多数いただいております

「想像以上に本格的な体験ができて、結婚式のイメージができた!」
「パーソナルカラーを無料で知ることができて良かった。
いつか式を挙げるときに参考にしたい」
「プランナーさんから明るく、丁寧に案内してもらえて知識が増えた」
____________________________________________________________________________________________________

結婚式のイメージが出来たり、式場選びの軸が決まったり
そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることをスタッフ一同、とても楽しみにしております!

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

本日のブログは
パティシエの原がお届けいたします

10月も終盤に差し掛かりました
朝晩は少しずつ肌寒くなってきましたね
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

本日はウエディングケーキについて
お話しできればなと思います

お菓子や料理に人気や流行があるように
ウエディングケーキにも
飾るものや形にトレンドがあります

最近ミエルココンで人気なものは
お花を飾るお洒落なウエディングケーキです♪

生花やエディブルフラワーお花の種類や色によって
ケーキの印象がかわりますね!



ミエルココンのウエディングケーキは
専属のパティシエが新郎新婦のおふたりと
直接打ち合わせをさせて頂き
真っさらな白紙にウエディングケーキの
絵を描いていきます

おふたりのイメージをお聞きし
共通の趣味のお話しで盛り上がったり
好きなことや
最近あった出来事などを教えて頂きながら
少しずつケーキが完成していきます‼︎

その時その時期によって
おふたりのこだわりなど
ひとつとして同じものはなく
パティシエとしてのやりがいを感じます‼︎

パティシエとおふたりがお会いできる時間は
限られた少しの時間かもしれませんが
会場見学やお打ち合わせの際に良くして頂き
迎えた当日…

ケーキイベントの時間が近づくにつれ
おふたりのもとへケーキを運ぶ瞬間
何回と変わらず
心臓の鼓動が鳴り響きます…



実際にケーキをみて
おふたりの笑顔や『想像以上にかわいい!』など
お言葉をいただくと
自然と緊張から解放されて
最幸に嬉しい気持ちになります‼︎



結婚式の中で
ケーキイベントの時間は一瞬なのかもしれません

この瞬間のために作り上げる
ウエディングケーキ
美しくも儚い様々な感情が溢れ出します

それぞれのこだわりを実現する事で
味わうことのできる瞬間

おふたりの想い出に残るウエディングケーキを
これからもお菓子に対する情熱を忘れず
作っていきたいと思います‼︎

おふたりらしい最幸の瞬間を一緒に創り上げましょう‼︎

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

ミエルココン 原 弘樹

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様

今週末も素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎:けんとさん
とても物腰が柔らかく誠実な新郎さんです

新婦:かなさん
明るく笑った顔がとても素敵な
おっとりしてる穏やかな新婦さんです

そんな穏やかなおふたりの1日は
チャペルで始まるファーストミートから
スタートしました

とても緊張しているおふたりは
緊張しながらもお互いの顔を見て
安堵の表情を浮かべてくださいました



そのあとご家族との対面です
ご家族の表情を見て
どうしても下を見てしまいますよね
涙を堪えながら親御様とご対面を
してくださいました

とても感動的なお時間となりましたね

そのあとはいよいよ挙式のスタートです
おふたりは教会式を選ばれました

凛々しく入場をするけんとさん
可愛らしく入場するかなさん
おふたりを色が挙式会場を彩ります

そして指輪の交換では
かなさんの甥っ子くんたちが
頑張って指輪を運んでくれました

とても可愛く素敵な時間でしたね

そのあとはフラワーシャワーや
ブーケトスでゲストとのお時間を楽しみ

ガーデンに出てバルーンリリースを
行いました!
天気が落ち着いたタイミングでリリースが
できるのもミエルココンの魅力の1つです

リリースされたバルーンの空を見ながら
穏やかな時間をすごします

そして披露宴がスタートしていきました!
乾杯はかなさんのお兄様にしていただき
けんとさんからフランベの
パフォーマンスをしていただきました!
大成功でしたね!!

お料理も楽しんでもらったり
素敵な高砂でお写真を撮ったりしたのち

ゲストの皆様と格付けチェックのイベントで
大盛り上がり!
正月のような温かさを感じることができましたね!

かなさんはお色直しのために
小さい頃から仲良しの従姉妹様と
けんとさんは妹様と
それぞれご中座をされました

いよいよお色直し入場です
とても素敵なピンクの可愛らしいドレスを
身に纏ったかなさんとけんとさんの
ご登場です

素敵なドレスと共にケーキ入刀のイベントも
行わせていただきました

ウエディングケーキとドレスと雰囲気が
マッチしていてとても素敵でしたね


そのあともゲストの皆様とお写真を楽しんでいただき
クライマックスのお時間です

かなさんから感動的なお手紙を読んでいただき
けんとさんからの挨拶で
披露宴は締めくくりとなりました

けんとさん かなさん

改めてご結婚おめでとう御座います!
とても穏やかなおふたり
いつもお打ち合わせでおふたりと会えるのを
楽しみに待っておりました!

そんな素敵なおふたりとのお時間が
結んだことはとてもさみしいですが
またいつでもミエルココンへと
遊びにきてくださいね

ずっとずっとお幸せに


おふたりの担当:
ミエルココン 延山 貴美

1 2 3 4 5 6 299