ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は調理場の岸田がお送り致します
毎日かなり暑い日が続いておりますが
体調等崩されていないでしょうか
さて早いもので秋メニューのスタッフ試食会が先日行われました
その中でも今回は前菜と温前菜そしてお魚料理の
ご紹介をさせて頂きます
まず前菜ですが石畳をイメージしてつくっております
フランス料理ではダミエ風といいます
大根でも色々な色があって楽しい気持ちにさせてくれます
魚介類には今回はサーモンとハマチにマグロ
そしてカマスは青海苔をいれたベニエ揚げで盛りこまれています
サーモンにはマンダリンのパウダーを
ハマチにはカボスのドレッシングで相性を楽しんで頂けます
続けて温前菜ですがクラシックに
フォワグラと茄子の相性を楽しんで頂く1皿になります
うなぎとフォワグラの組み合わせもあいますので
その組み合わせも楽しんで頂けます
ソースも蒲焼をイメージしバルサミコ酢とポルト酒を煮詰めて
ソースとしております
マイクロルッコラも良い口直しになりますので
全体のバランスを楽しんで頂ければと思います
最後にお魚料理ですが今回は鰆を使っております
旬は2回あって春と秋が美味しいとされています
そして秋らしくスープ仕立てにしております
貝の旨みとサフランの風味が相まって
美味しくホッとする味だと思います
オマール海老と鮑との食べ合わせもご賞味ください
暑い日が続きますが秋メニューを感じて気持ちだけでも
心地いい季節の秋をイメージされてはどうでしょうか
最後までお読み頂きありがとうございます