ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様初めまして!
本日は厨房の疋田龍之介(ひきだりゅうのすけ)がお届けいたします
この度浜松市の結婚式場「アーブルオランジュ」からこの夏に移動して参りました
本日は自己紹介をこの場を借りてさせていただきたいと思います!


名前は疋田龍之介(ひきだりゅうのすけ)といいます!
「りゅうのすけ」や名字が”ひきだ”なので「ひっきー」など、いろいろな呼び方があるので是非よろしければ呼んでいただけるととっても嬉しいです!

生まれは静岡県の湖西市という、浜松市の隣のとても穏やかで静かなところで育ちました


そこから名古屋の調理の専門学校で2年間勉強し、東京の青山のイタリアンレストランで約2年間修行しており、
ご縁があってこの株式会社ブラスの「アーブルオランジュ」で3ヶ月間お世話になり、そして本日からここ「ミエルココン」でお世話になります!


趣味は音楽を聴いたり、映画を観る事!それに漫画やゲームなんかも始めたら3時間は終わらなくなるくらい大好きです!
漫画や映画の知識なら誰にも負けないくらいの自信があるので是非ミエルココンにいらした際は漫画や映画などのお話で熱く語りあいましょう!


新郎新婦様はもちろん、ゲストの皆様にも記憶に残るような楽しい結婚式を作り上げていきます!


これから宜しく御願い致します!


本日のブログは疋田龍之介がお送りしました
最後までご覧頂きありがとうございました


7月 ミエルイベントのお知らせ

7月12日(月) ミエルシトロン~四日市~
SPECIAL SUMMER ランチ×ミエルシトロン
 

7月16日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ビアフェスタ
 

7月30日(金) ミエルココン~津~
ビアガーデン

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪



津の結婚式場ミエルココンのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは石原がお送りいたします!

今回は大好評を頂いております
【ミエルイベント】7月のご案内です♪

ミエルイベントとは・・・?
ミエルクローチェ(鈴鹿)ミエルシトロン(四日市)
ミエルココン(津)のミエルグループ3店舗で
毎月異なったイベントを開催しています!!

ミエルファミリーの皆様、ご家族ご親族、ご友人
一般のお客様にもご参加いただくことが可能です

複数回・3店舗どの店舗にご参加頂いても大丈夫です

皆様にお会いできることを、
ミエルグループスタッフ一同楽しみにしております

—————————————–
7月ミエルイベント開催一覧
—————————————–:
【ミエルシトロン〜四日市〜】
■イベント: special summer ランチ
■日程:2021年7月12日(月)
■時間:11:00~15:00(L.o.14:30)
■料金:
大人3500円(税込)
(プルミエ・スープ・ポワソン・ビアンド・デセール)
子供800円(税込)
(お子様プレート・デセール)
※予約締切:7月9日(金)19:00まで

〜内容〜
大好評につき白川シェフの特製のフレンチランチ
旬の食材を使ったミエルイベント限定ランチを開催します

快適にランチタイムをお過ごしいただけるよう
ナチュラル×モダン空間をご用意いたします!
ご友人とのご参加はもちろん、お子様や親御様とのご参加も大歓迎です

季節は夏!!
挙式済の方もこれから結婚式の方も三重にお住まいの方ならどなたでも
夏の想い出のひとつにミエルシトロンでのランチはいかがですか?^^



———-
【ミエルクローチェ〜鈴鹿〜】
■イベント【ビアフェスタ】
■日時: 7月16日(金)
■時間:16:30~21:00(L.o.20:15)
■料金::
<メインプレート> ※どちらも限定20食
・肉プレート 1500円
(ステーキ・ソーセージ・ポテト4種)
・魚プレート 1200円
(フィッシュアンドチップス・エビのフリット)

<単品> ALL300円
キッシュ/豚のリエット/フォアグラテリーヌ
生ハム/アヒージョ(タコ・エビ)/ローストビーフ
チョリソー/枝豆ペペロンチーノ/焼き鳥(ねぎま)

<ドリンク>
500円
・クラフトビール&瓶ビール
・果肉入りサワー(レモン・ピンクグレープフルーツ・キウイ)
300円
ノンアルコール&ソフトドリンク

※当日参加もOK

〜内容〜
夏に行きたいビアフェスタを1日限定開催!
がっつり食べ飲みしたい方も、
お仕事終わりにちょい飲みしたい方も大歓迎♪
ご家族、ご友人を誘って、ミエルクローチェで
最高のひとときを過ごしましょう!!



【ミエルココン〜津〜】
■イベント【ビアガーデン】
■日時:7月30日(金)
■時間:16:00〜21:00(20:00ラスト入店)
■料金:
男性:4000円
女性:3000円
子供:無料
無制限食べ飲み放題

メニュー
BBQ(肉、海鮮、野菜)
ポテト、焼き鳥、パエリア、タコライス焼きそば、ソーセージ、生ハム、かき氷、etc…
瓶ビール、カクテル、ソフトドリンクも有

~内容~
お酒好きな方集まれ!
ミエルココンのガーデンで
夏ならではのビアガーデンを楽しんでください^^
新郎新婦さんだけでなくご友人やご家族ともご参加頂けます♪



—————————————–
参加申し込みについて
—————————————–
各店舗の電話および、公式インスタグラムのDMにてご予約を承っております。

【ミエルココン】
TEL:059-228-9933
公式インスタグラム:
ミエルココンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcocon_brass_guesthouse/?hl=ja

【ミエルシトロン】
TEL:059-351-2277
公式インスタグラム:
ミエルシトロンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcitron_brass_wedding/?hl=ja

【ミエルクローチェ】
TEL:059-387-7878
公式インスタグラム:
ミエルクローチェと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcloche_guesthouse/?hl=ja

—————————————–
新型コロナウイルス感染症への安全対策
—————————————–
ミエルグループの全施設では、アルコール消毒の設置や、スタッフのマスク着用、
定期的な換気など、様々な感染症対策を実施しています。
また、ご来館いただくお客様には、来館前のご自宅での検温をお願いします。

▼安全対策一覧は下記特設ページよりご覧頂けます。
https://www.brass.ne.jp/lp/newnormal/

津の結婚式場ミエルココンスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せなご夫婦が誕生いたしました

新郎 こうすけさん 新婦 ゆうこさん
そしておふたりの大切なお子様 おとはちゃん です

お天気も心配されていましたが
とっておきの結婚式日和!

家族3人の門出を祝福してくれているようでした

おふたりのお支度が整った後は
チャペルでのファーストミートからスタートします

夫婦そして家族になり
普段お互いがお互いの姿を見る機会が中々ない分
少し照れくさそうなおふたりでしたが
とても温かい瞬間となりました

挙式は教会式

ゆうこさんの入場では
お母様によるヴェールダウンの儀式です
ヴェールダウンにはお母様の愛情で包み込む
という意味合いがあります
遠くはなれていても温かく見守ってくださる
お母様の手でヴェールをおろし
花嫁支度を整えて頂きました

そして挙式での見どころは指輪の交換です!
ここではおふたりのお子様 おとちゃんが大活躍!
頑張っておふたりのもとへ大切な指輪を運んでくれましたね

挙式がおわった後はガーデンで
フラワーシャワーのイベントです!
ここからはガーデンにてゆっくりと
お写真のお時間を過ごして頂きました

披露宴のお花も夏らしく!
向日葵を使用した爽やかな雰囲気で
コーディネートを考えてくださいました



披露宴の入場は2Fから!
オープンキッチンの演出では
ゆうこさんの好きなアーティストの曲に合わせて
ミエルココンのスタッフでダンスを踊りました♪


そしてお子様が沢山ご列席してくれていたので
おふたりからお子様へ向けて
プレゼントをご用意してくださいました

この後はおふたりが各テーブルを回りながら
お写真を撮影していくテーブルフォトのお時間です

お写真だけなく
こうすけさんがビールタンクを背負って
ゲストの皆様にビールを注いで頂く
ビールサーブも行いました!

おふたりらしいとても賑やかな
お時間となりましたね


そして披露宴の前半の見どころケーキイベント
おふたりのウェディングケーキは
なんとロールケーキタワーです!

そしてロールケーキの周りには電飾がキラキラと光っています
ここはこうすけさんのこだわりポイントです!

とっても可愛いロールケーキタワーに
ナイフを入れて頂いた後は
お互いにケーキを食べさせ合うファーストバイト
そして挙式で活躍してくれた
おとちゃんへいちごをおふたりから
食べさせて頂くおとちゃんバイトも行いました!

可愛いおとちゃんにゲストの皆様も癒された時間でしたね

そしてさいごにおふたりから
私へのサプライズバイトを頂きました!
本当にプランナーとしてとっても幸せな瞬間でした
ありがとうございました♪


お色直し入場はガーデンからシャボン玉の中3人で入場です!

ゆうこうさんのカラードレスに合わせて
おとちゃんも衣装チェンジ!
こうすけさんも小物のチェンジをし
ナイトの雰囲気にとても合った入場シーンでした

ここからはおとちゃんも一緒に
メインでのお写真タイムを過ごして頂きます

そして披露宴はクライマックスへ…
門出の際におふたりが親御様やご親族の方と
ハイタッチしたり、ハグをしたり温かい時間に
私まで涙が出そうでした

こうすけさん ゆうこさん おとはちゃん
改めてご結婚おめでとうございます

ゲストのことを一番に考え打合せを進めてきたおふたり

お仕事や育児をしながらの準備はとても大変だったと思いますが
沢山手作りも頑張って頂きありがとうございました

おふたりの楽しそうな姿を見て
私まで幸せな気持ちになりました!

これからも家族3人でゆったりとした
幸せな家庭を築いていってください!

末永くお幸せに…

おふたりの担当:石原
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月 ミエルイベントのお知らせ

7月12日(月) ミエルシトロン~四日市~
SPECIAL SUMMER ランチ×ミエルシトロン
 

7月16日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ビアフェスタ
 

7月30日(金) ミエルココン~津~
ビアガーデン

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログをご覧の皆様 こんにちは

今週末も素敵なご夫婦が誕生されました

とても穏やかでユーモアあふれる新郎たくまさん
しっかりされていて とても家族・友人想いの新婦ほのかさん

相性抜群のおふたりの1日はファーストミートから始まりました
ほのかさんからたくまさんに向けてのお手紙を読んでいただき
穏やかで温かい時間となりました

挙式のお時間にはご友人の皆様が
おふたりの姿を見にかけつけて下さいました!

その後おふたりは人前式にて愛を誓い合っていただきました
家族や友人をたいせつに想われているおふたり
入場の際も涙されているゲストが沢山いらっしゃいました
おふたりがたいせつに想われているからこそ
ゲストの方にもそのお気持ちが伝わっているのだと思います
おふたりのキューピッドである立会人の方からも
素敵な成婚宣言をいただきました



お天気も心配でしたが見事に晴れて
ガーデンにて歓談のお時間をとっていただく事ができました!

ガーデンでの写真タイムをこだわってくださっていたからこそ
天気に恵まれて本当に良かったです

ご友人をお見送りした後は披露宴のスタートです
ガーデンからタンデムクルーザーに乗ってご登場!
シャボン玉ともの相性も良く とても可愛かったです!

メインソファーでのお花や席札・ケーキなど
ビジュアル面にもとてもこだわってくださっていたおふたり!
ゲストの皆様ともゆったりお写真を撮っていただく事ができました



ケーキ入刀も
今までに見たことのないデザインのオシャレなケーキ!
スプーンもたくまさんの職業にちなんで手作りの物をご用意してくださいました




そんな披露宴もいよいよ中盤
ご中座のお時間です
ほのかさんは大好きな弟さんと
たくまさんは同僚の方と なんとタンデムクルーザーに乗って退場!
こちらもミエルココンでは中々見たことのないご中座となりました

お色直し入場では
ライブのように入場したい!というほのかさんの想いから
ゲストの方にはペンライトを振っていただき
おふたりは2Fからご登場されました!
赤いドレスがとても映えていましたね!
しかし変わったのは衣装だけではありません
なんとほのかさんは前髪もばっさりカット!
かなりイメージチェンジした可愛いお姿での登場に
インパクト抜群でした!

披露宴も後半へと進み
ほのかさんのご友人の方から届いたサプライズムービーやお手紙
会場は感動に包まれました

また新婦の手紙の前には
ほのかさんからたくまさんへ向けてのサプライズムービーを上映
愛がとても詰まっておりました!

しかしサプライズはほのかさんからだけではありません
たくまさんからもほのかさんに向けて手紙と花束をサプライズでプレゼント!
【感謝】という花言葉のカスミソウに包まれたピンクのバラと赤いバラの花束
ピンクのバラは告白の時にたくまさんから渡したもの
赤いバラはプロポーズの時に渡されたもの
またバラの花言葉は【愛情】です
たくまさんからほのかさんへ向けての感謝の気持ちと
愛情がこめられたとても素敵な瞬間でした



たくまさん ほのかさん
この度は誠におめでとうございます
今日までたくさんのなやみ 想いがあった中で
この日を迎えられた事だと思います

家族や友人想いでとてもお似合いのおふたり
末永く幸せが続きますよう願っております



おふたりの担当 小椋綾菜・延山貴美


7月 ミエルイベントのお知らせ

7月12日(月) ミエルシトロン~四日市~
SPECIAL SUMMER ランチ×ミエルシトロン
 

7月16日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ビアフェスタ
 

7月30日(金) ミエルココン~津~
ビアガーデン

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください

本日もミエルココンに素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 たけしさん
新婦 あやかさんです



親御様へ節目としてしっかりとお披露目と
感謝の気持ちを伝える1日となりますように
準備を進めてきました

待合室には思い出のお写真を飾り
ゆっくりとおすごしいただけるような空間を
つくりました

お支度が整うとまずはファーストミート
お互いに晴れ姿を披露し お話をされました

撮影もし

挙式のリハーサルもしっかりとおこない
いよいよ挙式のスタートです

たけしさんは胸をはり
ゆっくりとバージンロードを進みます

あかねさんはお父様とご入場の後
花嫁の身支度としてお母様に
ヴェールダウンの儀式を
おこなっていただきました

お父様よりたけしさんへ
あやかさんを託していただき
大切な親御様に見守られ中
愛を誓う素敵なお時間となりました



挙式が結んだ後皆様とお写真や
歓談を楽しむお時間をお取りし

感謝の気持ちを伝えるセレモニーを
おこなっていきます

たけしさんあやかさんそれぞれより
今までたいせつに育ててくださった親御様へ
感謝の気持ちをお手紙に綴りお伝え致しました



感謝の気持ちと共に
産まれたときの体重 おくるみ米と
花束を贈ります

親御様のあたたかな拍手に包まれる中
おふたりの結婚式はお披楽喜となりました



たけしさんあやかさん
改めまして本日は誠におめでとうございます
本日を迎えるまでに沢山考えてきたと思います
ようやく迎えた結婚式はいかがでしたでしょうか
本来予定した形とは形式が変わったとしても
親御様への感謝を伝えるというポイントは
変わることなく行うことができましたね

おふたりにとって
そして親御様にとって結婚式をしたことが
これから先の未来の思い出として
心に残るお時間であれば
私たちミエルココンスタッフは嬉しく思います

たいせつな1日をミエルココンにお任せいただき
本当にありがとうございました

おふたりらしい楽しくて
笑顔いっぱいな家庭を築いてくださいね

またいつでも遊びにきてください



おふたりにお会いできること楽しみに
お待ちしております

おふたりの担当プランナー神田実夏

三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちわ。
本日は厨房の木村がお送りさして頂きます。

7月に入りましたが、まだ梅雨が続いて
いて今日も雨がすごい降っていてびっくり
して目が覚めました。
快晴が待ち遠しいです?

もう世間いっぱいに認識してもらえるように
なりましたがお菓子を作る人をフランス語で「パティシエ」といいます。
細かくゆえば男性が「パティシエ」で
女性は「パティシエール」というんですが
まぁ細かくなるので日本ではパティシエで
統一されてます。
でも、今でも仕事を聞かれると
「パティシエ」と言うのが少し恥ずかしいの
で料理人とかお菓子作ってますって答えて
しまいます(笑)

そんな「パティシエ」「パティシエール」
はお菓子職人って意味なんですが、
実は女性の方の「パティシエール」には
もう一つ違う物を指す言葉でもあるんです。
わかりますか?
皆さんにはこっちの方が馴染み深いかも
しれません。「カスタードクリーム」
そうなんですカスタードクリームを
フランス語で言うと
パティシエールなんです。
お菓子の仕事を初めて色んな雑用を
していって
はじめてまかせてもらえる重要な仕事が
パティシエールなんです。

ケーキ屋さんなんかになると5リットル
ぐらいの牛乳で作るんですが、
少しでも焦げたらパティシエールに匂い
がうつるので必死に掻き回して汗だくで
炊いていくんです。

お菓子の仕事をしてる実感を味わいながら
お店の顔になるクリームを作る怖さや
色んなことを考えながら仕事を
はじめる最初の一歩。
だからお菓子作りの仕事をさす
「パティシエール」っていう
一緒の言葉にしたのかな?と1年目の
ふっと思ったのを今日、パティシエールを
炊きながら思い出しました。

実はお店によってまったく味が違う
パティシエール。
是非、皆さんも色んなお店に行って
自分に合うパティシエール探してみるのも
おもしろいかもしれません。
もちろん、ミエルココンのも食べにきて
くださいね?

写真のパティシエールは自分が研修先で
教えてもらったレモン?のパティシエール
です。レモンの香り、酸味が抜群で
夏にぴったりです。



最後までお読み頂きありがとうございます。

結婚式場ミエルココンスタッフブログを
ご覧のみなさん こんにちは!
本日のブログは、厨房スタッフの秋山が
送らせていただきます。

7月も近づいてきて最近は暑い日が
続いていますが皆様いかがお過ごしですか?
これから熱中症に気をつけて体調管理を
しっかりしていきたいですね!

さて今回のブログは私が先日参加させて
いただいたミエルイベントについて
お話したいと思います!
6月11日にミエルクローチェで行われた
イベントに参加させていただきました!
イベントでは簡単にできるマフィンの手作り体験や
焼き菓子ビュッフェができてご家族でも
楽しめるイベントでした!
おにぎりとお味噌汁のサービスもあって
ガーデンでゆっくりといただきました♫
お子様連れのお客様もたくさんご参加
していただけたのでお母様どおしお子様どおし
仲良く楽しく過ごしているのが印象的でした☺︎
ミエルイベントを通じてそうした繋がりが
これからもたくさんできるといいなと
感じました☺︎
ミエルイベントは毎月開催されるので
各会場のインスタなど見ていただけると
嬉しいです!
ご都合が合う日があればぜひ参加してみて
ください♪

最後までお読みいただきありがとうございました!
ミエルココン 秋山春菜


***************************
7月 ミエルイベントのお知らせ

7月12日(月) ミエルシトロン~四日市~
SPECIAL SUMMER ランチ×ミエルシトロン
 

7月16日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ビアフェスタ
 

7月30日(金) ミエルココン~津~
ビアガーデン

三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログを
ご覧の皆様こんにちは

今週末も素敵な夫婦が誕生しました!

新郎:ひろきさん
新婦:まりなさん

常に笑顔そして爽やかな新郎さん

とても可愛い笑顔の持ち主の新婦さん

そんな笑顔が素敵なおふたりの1日は
チャペルにて行う『ファーストミート』から始まりました


まずひろきさんがチャペルへ向かい
そのあと後ろからまりなさんが登場し
対面をしていただきました
そのあとひろきさんからサプライズのお手紙が、、、!
まりなさん嬉しくて涙が止まりませんでしたね
そんなおふたりを見て私も涙が溢れました

ファーストミート後はご家族との対面を行いました
対面をした瞬間まりなさんからの目から涙が溢れ
親御様も涙されとても温かい時間になりましたね

おふたりは教会式を選んでくださいました
まずはひろきさんの入場です
緊張しながらも凛々しく歩く姿はとてもかっこよかったです

まりなさんはお父様と入場をしました
まりなさんがご入場されたときにはお母様より
ベールダウンの儀式を行っていただきました

お母様から「おめでとう」と声をかけられ
抱き合っている様子が感動的でした

まりなさんさん甥っ子さんと姪っ子さんに
リングピローを運んでいただき
とてもかわいい瞬間となりましたね

挙式を終えたあとは
ガーデンイベントでたくさんのゲストに
フラワーシャワーと共にお祝いをしてもらい

まりなさんからはブーケプルズ
ひろきさんからはバッティングトスを行い
おふたりとゲスト皆様で楽しい時間を過ごしていただきました


いよいよ披露宴スタートです!
入場後はオープンキッチンの演出で
まりなさんの好きなアーティストに扮して
ミエルココンのスタッフが盛り上げつつ
まりなさんの友人である
厨房スタッフの中川キュイジニエにフランベをしてもらいました


その後はおふたりと
久しぶりに会うゲストの方とたくさんお写真をとっていただきました


その後ひろきさんのご友人のスピーチと余興のDVDを
楽しんでいただきました

その後はガーデンにてケーキ入刀のイベントを行いました
ケーキの打ち合わせの際に
しっかりご要望を伝えてくださったおふたり
まりなさんは学生時代お菓子の学校に通っていたので
ケーキにデザインもとても素敵なものがでてきました

お色直しの中座は
まりなさんはお姉さんと従姉の方と
ひろきさんはお世話になったおばあ様とご中座です

お色直し入場は
2Fからのご入場です!

そのあとはまりなさんのご友人からの

感動的の瞬間でしたね
DVDを見ていただきそのあとはガーデンにて
ゲストの皆様とのお写真のお時間を楽しんでいただきました

クライマックスはまりなさんからご家族に向けて
花嫁からの手紙を読んでいただきました

ご家族へ感謝の気持ちを伝えるさんのまりなさん
目には涙が溢れ
ゲストの皆様の目にも涙が溢れていいました

最後にひろきさんから
締めの挨拶をしていただき
涙溢れる時間となりましたね


ひろきさん まりなさん
改めてご結婚おめでとうございます!

結婚式はいかがでしたか?
たくさん悩まれ苦しかったときもあるはずです
でもおふたりと笑顔で結婚式を迎えることができ
本当に嬉しかったです

またミエルココンに遊びにきてくださいね

おふたりの担当 まろ(延山貴美)
***************************
7月 ミエルイベントのお知らせ

7月12日(月) ミエルシトロン~四日市~
SPECIAL SUMMER ランチ×ミエルシトロン
 

7月16日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ビアフェスタ
 

7月30日(金) ミエルココン~津~
ビアガーデン

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

結婚式場ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生しました!

新郎さんはとても紳士的で
いつも新婦さんのエスコートと
気遣いを忘れないとても素敵な方です。
新婦さんは可憐でとても可愛らしく
笑顔がとっても魅力的な方です。

そんなおふたりがついに
人生最良の日を迎えられました。

1日の始まりはファーストミートからです。
お互いにお支度の整った姿で対面し
おふたりの照れた笑顔が
とってもおふたりらしくて
今日一日が絶対に素敵なものになると
改めて確信できる素敵なお時間になりました。



挙式は厳かに教会式で
愛を誓って頂きました。
大切なゲストの皆さまに
やさしく見守っていただき
とてもあたたかい挙式になりました。

披露宴のスタートはおふたりに披露宴会場の2階から
登場していただきました。
新郎さんのエスコートがしっかり決まって
新婦さんのリラックスした笑顔を見ることができました。

披露宴の前半は新郎さんのご友人から
スピーチをいただいたり
従妹の方からクラシックギターの
素敵な演奏を披露していただきました。

そしておふたりオリジナルのウェディングケーキが
ミエルココンのガーデンに登場し
おふたりで仲良く
ケーキにナイフを入れていただきました。

お色直しの入場はミエルココンの
ガーデンから登場していただきました。
そして入場の曲が一番盛り上がる瞬間に
花火も上がりゲストの皆さまからは
驚きの声が上がっていました。

お色直しの入場後は
さらに華やかな衣装となったおふたりと
お写真を残していきました。



それと同時にお茶漬けとデザートコーナーも用意し
ゲストの皆さまに自由に楽しんでいただきました。



そして披露宴はクライマックスへ

今日まで大切に育ててくださった親ご様へ
新婦さんから素直な気持ちを手紙に託していただきました。



おふたり結婚式はいかがでしたか。
おふたりの結婚式のお手伝いができて私自身とても幸せでした。
この日の想いを忘れずに
これからもおふたり仲良く歩まれていってください。
今日までご一緒させて頂き本当にありがとうございました。

結婚式が終わっても
またいつでもミエルココンに遊びに来てくださいね!



おふたりの担当:佐藤美緒

―――――――――――――――――――――――――――――

7月 ミエルイベントのお知らせ

7月12日(月) ミエルシトロン~四日市~
SPECIAL SUMMER ランチ×ミエルシトロン
 

7月16日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ビアフェスタ
 

7月30日(金) ミエルココン~津~
ビアガーデン

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

結婚式場ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生しました!

新郎まさひろさんはロックバンドが大好きで
よくライブやフェスに参加する
とてもアクティブな方です。
新婦かなさんは
元々美容師をされていたこともあって
センスが抜群です。
結婚式に使う小物も
とてもオシャレなものを準備してくださいました。

そんなおふたりがついに
人生最良の日を迎えられました。

1日の始まりはファーストミートからです。
お互いにお支度の整った姿で対面していただきました。
かなさんからまさひろさんへサプライズでお手紙も用意していただき
とてもあたたかいお時間となりました。

挙式は教会式で行い
厳かに愛を誓っていただきました。



挙式の後はミエルココンのガーデンで
イベントを行いました。
かなさんからご友人へ向けて
ブーケトスを行い
幸せのおすそ分けをしていただきました。

披露宴のスタートはおふたりが
ミエルココンのガーデンから登場しました。
ミエルココンのガーデンにシャボン玉が舞い
とてもきれいでしたね。



披露宴の前半はおふたりがゲストの皆さまのテーブルを回って
お写真を残していきました。
それぞれのゲストと会話を楽しみながら
お過ごしいただくことができました。

また、まさゆきさんのご友人からご余興も披露していただきました。

その後はガーデンにて
ケーキ入刀のセレモニーを行いました。
おふたりで仲良くファーストバイトも行い
大盛り上がりのケーキイベントとなりました。



お色直しの入場はミエルココンの
2階から登場していただきました。
おふたりとも
ロックバンドのライブに行くことが好きということで
お色直しの入場も
ライブ風の演出で登場していただきました。
ミエルココンの2階がスモークに包まれ
そのスモークの中からおふたりに登場していただきました。
これにはゲストの皆さまもビックリ!
この日1番の歓声と拍手が沸き起こりました。

お色直しの入場後は
かなさんのご友人から余興を披露していただきました。
実はこの余興はご友人とまさゆきさんが協力して行う
かなさんへのサプライズになっていました。



この日のためにかなさんに内緒で練習した
ダンスをご友人とまさゆきさんで踊っていただき
ラストにはかなさんの夢だった
プロポーズのシーンを
ミエルココンで再現していただきました。
これにはかなさんも驚き
感動のあまり涙されていました。

そして披露宴はクライマックスへ

今日まで大切に育ててくださった親ご様へ
かなさんから素直な気持ちを手紙に託していただきました。

まさゆきさん、かなさん、結婚式はいかがでしたか。
おふたりの結婚式のお手伝いができて私自身とても幸せでした。
この日の想いを忘れずに
これからもおふたり仲良く歩まれていってください。
今日までご一緒させて頂き本当にありがとうございました。

結婚式が終わっても
またいつでもミエルココンに遊びに来てくださいね!



おふたりの担当:佐藤美緒

―――――――――――――――――――――――――――――

7月 ミエルイベントのお知らせ

7月12日(月) ミエルシトロン~四日市~
SPECIAL SUMMER ランチ×ミエルシトロン
 

7月16日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
ビアフェスタ
 

7月30日(金) ミエルココン~津~
ビアガーデン

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪