三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは
本日はプランナーの延山がお届け致します!
先日ミエルココンでディナー営業を行いました!
なんと私の担当したおふたりが
ミエルココンに帰ってきてくださいました!
仕事終わりのいそがしい中来てくださり
感謝しかありません
嬉しすぎて料理が出る度
話しかけに行ってました(笑)
また新郎さんが来週誕生日だったので
ミエルココンからバースデープレートを
プレゼントしました!
とっても喜んでくれて
私が本当に幸せな気持ちになりました
写真を撮る時も
「腕組んで撮ろう!」言ってくださいました
こんな素敵なおふたりの担当ができたこと
私にとってかけがえのない思い出ですね
自分の担当したお客様と
結婚式後も交流ができるこの仕事が
さらに好きになりました
あと私が嬉しかったことがもう一つあります
先日担当したお客様が
結婚式後にお手紙をくださいました
プランナーとしてまだまだ未熟な私ですが
お手紙には”まろちゃんでよかった”と
書いてありました
プランナーをやっていて
何よりも嬉しい言葉です
この言葉一つでどんなことでも頑張れます
これからもたくさんの新郎新婦の大切な1日を
全力でサポートしようと
改めて思える出来事でした
おいそがしい中
お読みいただきありがとうございます
次回もお楽しみに
ミエルココン 延山貴美
津の結婚式場ミエルココンスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは石原がお送りいたします!
9月に入りすっかり季節も秋めいてきました
秋が訪れると1年の終わりを感じるので
少し寂しい気持ちになってしまいますが
秋は【食欲の秋】とも言われているので
美味しい食べ物が沢山ありますね!
あまり外出はできませんが沢山秋の味覚を感じる季節にしたいと思います!
【食】と言えば、本日ミエルココンディナーがありました
先日延山のブログにもありましたが
ミエルグループで結婚式を挙げられたお客様や
挙式予定のお客様へ向けてのイベントです
本日も沢山のお客様にディナーにお越し頂けました
久しぶりに会うお客様もいらっしゃったり
誕生日や記念日にディナーを予約してくださったお客様もいます
大切な日をミエルココンで過ごして頂けて
スタッフ一同とても嬉しく思います
私もディナーの様子を見て
フレンチを食べたくなりました!
毎月イベントを行っていくのですが
10月はお子様を対象としたHalloweenイベントを計画中です…!
お客様にとっても自分が結婚式を挙げた場所で
イベントで帰ってきて頂ける機会も中々ないので
是非皆様楽しみにしていてください
ミエルココン 石原
三重県津市の結婚式場
ミエルココンスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日は厨房スタッフの石井がお届け致します
8月が終わり あっという間に9月ですね
まだまだ暑い日が続いていますが
皆さまいかがお過ごしですか?
夏は満喫できましたでしょうか?
私事ですが 私は四季の中で 秋が1番好きなので早く秋らしい涼しい気候になるのを
今か今かと待ち望んでいます
本日のブログは私がいま勉強している
フランス語についてお話しさせていただきたいと思います
私がフランス語を勉強している理由は
日常的に厨房内で フランス語がとびかっているからです
新入社員の私はフランス語に耐性がなく
理解するまでに時間がかかってしまいます
ですので よく耳にする単語から勉強しています
最近は単語を聞いて理解することはできるように
なってきたのですが
ホワイトボードに書いてあるフランス語を
読んで日本語にする というのに苦戦しています
ですので 少しでも早く覚えて スムーズに仕事ができるよう
頑張りたいと思います
こちらの写真は
入社してすぐ シェフからプレゼントしていただいたフランス語の辞書です
これからもたくさん使っていきたいと思います
最後までお読みいただきありがとうございます
ミエルココン 石井菜月
ブラスグループ式場ブログをご覧の皆様へ
本日はブラスが運営しております
フレンチレストラン「クルヴェットダイニング」と
「窯焼きステーキ焚火(TAKIBI)」のお知らせをお届け致します!
——————————————-
フレンチレストラン「クルヴェットダイニング」
——————————————-
名古屋駅より徒歩3分。
結婚式場「クルヴェット名古屋」1階にて
平日ディナーを営業している「クルヴェットダイニング」。
伝統的なフレンチスタイルにとらわれず
旬の食材を、彩り鮮やかな一皿としてご提供致します。
また、ブラスグループの各式場同様
《オープンキッチン》から出来立てのお料理をお届けします!
ご結婚記念日に・・・
女子会に・・・
大切な方とのひとときに・・・
ゆったりとした空間で、様々なシーンに合わせて
お料理と心温まるサービスを是非ご堪能ください。
★ブラスファミリー(ブラスの各式場で挙式済の方)は、コース料理代金を30%OFFにさせていただきます★
●今月限定ディナーのご案内●
【東海三県 地産地消フレンチ】
今だからこそ、地元をもっと応援したい―。
そんな想いから「地産地消」をテーマに生まれたフレンチコース。
農家直送の新鮮な野菜や果物、東海三県が誇る肉や魚介を
クルヴェットダイニングならではの彩り鮮やかな一皿として、ぜひご賞味ください。
料金・内容
———————————
8,500円 (税抜・サービス料込)
全6品
9/17(木)18(金)23(水)24(木)25(金)限定
———————————
コースメニュー一例
―三重―
鈴鹿市 伊藤ファームの野菜たち
―岐阜―
旬の岐阜野菜のスープ
―愛知―
豊橋産ウズラときのこリゾットのファルス
―三重―
答志島より トロ鰆
―岐阜・愛知―
飛騨牛サーロインの焼きしゃぶ仕立て
名古屋コーチンコンソメ
―愛知―
東浦町産巨峰 メロン シャインマスカット
※メニューは一例です。内容は変更する場合もございます。
仕入れ状況によって、食材や産地などが異なる場合がございます。
●店舗情報●
営業時間:17:30~22:30(L.O 21:00)
※ご予約・お問合せは10:00より承ります
定休日:土曜日・日曜日・祝日
電話番号:052-561-1133
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-38-18クルヴェット名古屋1F※名古屋駅徒歩3分
公式HP・Facebook・Instagramはリンクをクリック!
▼ご予約はこちら▼
——————————————-
窯焼きステーキ焚火(TAKIBI)
——————————————-
「窯焼きステーキ 焚火(TAKIBI)」は名古屋でも大変珍しい、
炉窯焼きで調理する【新感覚ステーキ】をメインに、
素材の旨みを生かした季節の料理を
コース仕立てでご提供します。
シェフのライブ感が楽しめるカウンター席やテーブル席、個室も完備。
大切な人とゆったりとした時間を過ごすことができる、くつろぎの空間です。
是非ご来店をお待ちしております。
★ブラスファミリー(ブラスの各式場で挙式済の方)は、コース料理代金を30%OFFにさせていただきます★
●店舗情報●
アクセス:愛知県名古屋市西区名駅2-23-14 VIA141 1階 ※名古屋駅徒歩5分
営業時間:17時~23時(ラストオーダー21時30分)
定休日:火曜日
席数:17席(カウンター:5席 テーブル:8席 個室:4席)
電話番号:052-564-8131(予約受付13時~21時30分)
公式HP・Facebook・Instagramはリンクをクリック!
▼ご予約はこちら▼
※現在ブラスグループの各レストランでは
新型コロナウィルス感染対策を行いながら営業しております。
詳しくは各ホームページをご確認ください。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
結婚式場ミエルココンスタッフブログを
ご覧のみなさん こんにちは!
本日のブログは、佐藤が
送らせていただきます。
あっという間に8月も最終日となりました。
8月31日といえば
夏休みの最終日というイメージの方も多いのではないでしょうか。
私も小学生の頃は楽しかった夏休みを振り返りながら
絵日記を書いていた思い出があります。
さて、本日は私が先日担当したお客様が
ステキな演出をされていたので
ぜひ皆さまにもご紹介させていただきます!
その演出はエスコートフラワーです!
お花屋さんがミエルココンのテラスに
たくさんお花を用意していただき
ゲストの皆さまがそれぞれのテーブルを
好きなお花で彩っていただくイベントです。
ゲストの皆さまはお席に着かれる前に
ご自身でたくさんのお花の中から
好きなお花を選んでいただきます。
結婚式のゲストの皆さまが座るテーブルには
既にお花が飾ってあるイメージをお持ちの方も多いと思います。
しかしゲストの皆さまがご自身のテーブルを
好きなお花で飾ることがエスコートフラワーでは可能です。
披露宴の最後にはそのお花を
ゲストの皆さまにお持ち帰りいただくことも可能です。
ゲストの皆さまの好きなお花に囲まれながら
披露宴を過ごしていただくことが可能な演出なので
お花が好きなゲストが多い方は
ぜひ一度担当プランナーに相談してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
佐藤美緒
.
三重県津市にあります結婚式場
ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは!ミエルココンの岡安です
すっかり夏も残暑となり、
少しずつですが秋の訪れを感じるようになりましたね
そんな岡安からミエルココンの素敵な部分を
紹介したいなと思います
私のことを初めて知る方もいれば、
知っている方もいらっしゃると思いますが
実は私はこのミエルココンに
中途採用で入社させて頂きました
他の結婚式場で
ウェディングプランナーをしていたのですが
実はそこの結婚式場では分業制で行っておりましたので
あまり結婚式の中に特化したこともなかったのです
ミエルココンでは、
結婚式を挙げるお客様や挙げたお客様へ
気軽に遊びに来ていただけるイベントを毎月行っております!
ブログをご覧の皆様の中でも
ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが
最近ですと、今は”かき氷イベント”を行っております
また来月からはミエルイベントとして、
ミエルココンの姉妹店である
ミエルクローチェ・ミエルシトロンでも
挙式の対象となるお客様が
ミエルの3店舗の
どこに参加しても大丈夫なイベントを行う予定です!
もしよろしければ公式のinstagramにも
配信しておりますのでご覧ください
最近ですと、”アフターヌーンティー”のイベントや
“キッズプール開放イベント”
来月は”ディナー営業”などお子様が出来ても来れる、
友人と一緒に来れる…など
おふたりにとっても思い出の場所で
いろんなイベントに参加をして頂けるのが
ミエルココンの強みでもあります!
実は私もミエルココンで結婚式で行う予定の花嫁です笑
なので実際のこのイベントに
参加できるのがすごく楽しみです
しかも、毎月違ったイベントを行っておりますので
次は何のイベントが来るのかが楽しみで
仕方ありません!
実は、なかなか結婚式場でこういったイベントを
行うことがなく
珍しいとおっしゃるかたもいるようですが、
実際別の式場で働いていた私から見ても
こういったイベントは本当に驚きましたが
すごく楽しくイベントを運営しております
ミエルグループで結婚式を予定していない
さらには結婚の予定もないお客様もお越し頂けるイベントもご用意しております
もちろん、予約が必要なイベントもあれば
予約なしでお越し頂けるイベントも行っております
またお打合せの際もよければ
担当プランナーに声をかけてみてくださいね★
ミエルココン 岡安 香奈
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのブログをご覧の皆様!
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
いつもニコニコしていますか?
本日は料理長の小林がお送り致します!
皆様、熱中症対策は万全でしょうか?
最近は家の近くのサーフで釣りをしており、常に水を3本所持し挑んでいます。
しかし、最近のニュースで『熱中症』と『水中毒』の症状とその注意をみて水の飲みすぎも
良くないことを知り、より体調を気にしながら釣りをしています。
さて、そんな中ミエルココンのスタッフ紹介の欄で僕の写真が変わりました!
約6年間、新入社員の時に撮ってもらった写真でやっていきましたが、
新入社員の明るいフレッシュなイメージの写真ではなく、
少ししっかりとした『料理長!』のようなイメージの写真を撮ってもらいました。
改めて、新しくなった写真をみるとまだまだ料理長というオーラは出てない気がしますし、
やはり、皆様の料理長のイメージよりも若いと思います。
しかしそれは逆転の発想で若くみられてもしっかりとした。
そして、そういったイメージを覆せる料理長になってみせる!というのが目標となりました。
沢山の方々が、ミエルココンに色々な形で来て下さるので多くの人に
「若いけど頼れる料理長」
と思っていただけるように日々精進してまいります!
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのブログをご覧の皆様こんにちは
本日はプランナーの延山がお届け致します!
とうとう8月も終盤まで差し掛かってきましたね
今年は例年よりも気温が高い気がします!
私も日焼け止めをかなり塗ってはいたのですが
焼けてしまいました!
来年はもっと気をつけたいと思います!
さて今回はミエルココンの
スタッフの仲の良さについて
お伝えしたいと思います!
よく自分の担当のお客様に
“スタッフの方々の仲の良さ“が
伝わると言ってもらえます!
実はその通りで
常に和気あいあいと働いております!
私自身入社する際は
先輩方と仲良くなれるか不安でした
でもこれは社会人1年目がよく抱える不安だと思います
いざ入社しミエルココンへ配属になったとき
先輩方の温かさをすごく感じました
それは今でも変わっておりません
プライベートでもよくご飯に連れって行ってくれて
夜中まで電話するときなどもあります
実際家族より一緒に過ごす時間が長いので
絆もより深まりますよね
新郎新婦様にとっていい結婚式を創るためには
スタッフの仲の良さは必要だと私は考えております
これからもたくさんの人に
ミエルココンのスタッフの良さを
伝えていきたいです!
写真はこの間の朝礼で撮影した
一期上の先輩佐藤プランナーとの写真です!
ミエルココンでは毎日必ず写真を撮っています
すごくお気に入りなので載せますね
(大好きな遠藤プランナーも写っております)
また全スタッフがインスタグラムをやっておりますので
是非興味があるスタッフのアカウントを
フォローしてみてくださいね
おいそがしい中最後までお読みいただき
ありがとうございます
次回もお楽しみに 延山貴美
三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はプランナーの小椋がお届け致します。
私事ですが先日 とても嬉しいことがありました!
ミエルココン公式ホームページにある【スタッフの想い】
ついに私の写真も掲載されたのです!
【スタッフの想い】に書かれている文章は
先輩からのプレゼントです
なぜウェディングプランナーを目指したのか
どんなプランナーになりたいかを先輩が
ヒアリングしてくださいます
【スタッフの想い】の文章を見ることを
私は心待ちにしていました!
私が作った文章ではありません
しかし私の想いが全てここに詰まっています
本当に素敵な文章で感動しました
特に好きなのが最後の一文
『橋の先にある幸せの景色を見にいきましょう』
初めて橋を渡る前 その先に広がる景色は未知ですよね
どんなものかイメージができない
それはまさに結婚式と似ています
おふたりが大事にしている想いを
ゲストの皆様にも感じていただけるような
架け橋のような存在を目指します
まだ未熟者の私ですが
先輩から頂いた【スタッフの想い】を胸に
これからも精進してまいります
最後までお読みいただきありがとうございます
ミエルココン 小椋綾菜
ミエルココンブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生しました!
新郎としきさん&新婦ゆかさんです!
そんなおふたりがついに人生最良の日を迎えられました
まずはチャペルでのファーストミート
ゆかさんは今日までウェディングドレス姿を
としきさんに秘密にしてきました
そしてゆかさんはサプライズでとしきさんに
お手紙も用意してくださっていました
この日を迎えることができた喜びを
素直に伝えていただきました
そして挙式は厳かに教会式でしっかり愛を誓って頂きました
その後ガーデンでシャボン玉シャワーを行いました
夏の明るい日差しがシャボン玉をキラキラと光らせて
おふたりのお姿をより一層引き立ててくれました
その後はガーデンにてゲストの皆さまと
お写真TIMEを楽しんでいただきました
おふたりと同じ職場のご友人や
この日をとても楽しみにしてくださっていた
ご親族の皆さまと明るいガーデンで
たくさんお写真を残すことが出来ました
この日はゲストの皆さまを披露宴会場にお出迎えする際に
ゲストの皆さまにテーブルのお花を選んでいただくイベントを行いました
披露宴会場にたくさんのお花が並べられ
ゲストの皆さまはそれぞれが好きなお花を
テーブルに飾っていただき
それぞれ個性のある
オリジナルなゲストテーブルが完成しました
披露宴のスタートは
おふたりに2階から登場していただきました
としきさんのエスコートがばっちり決まりました
ゆかさんのご親戚からお祝いのスピーチをいただいたり
おふたりがゲストの皆さまのテーブルへお進みいただき
各テーブルでお写真を残したりと
和やかなお時間を過ごしていただきました
その後はミエルココンのガーデンで
ケーキイベントを行いました
ゆかさんの好きなキャラクターのチョコプレートが乗った
可愛らしいケーキに仲良くナイフをおさめていただきました
そしてお互いにケーキを食べさせ合っていただき
さらに仲の良いところを見せていただきました
それぞれ妹さん おばあちゃんとご中座をしていただいたら
お待ちかねお色直し入場です
実はこの日までゆかさんは
としきさんにカラードレスを秘密にしていました
ミエルココンのガーデンで
カラードレスでもファーストミートを行いました
としきさんの好きな色のカラードレスを身にまとった
ゆかさんの姿に
としきさんの今日一番の笑顔がこぼれました
お色直し入場をしていただいたあとは
先ほど入刀したいただいた
おふたりのウェディングケーキを
おふたりからゲストの皆さまにお配りいただきました
そして披露宴はいよいよ締めのシーンへと移っていきます
ゆかさんから親ご様へ向けてお手紙を読んでいただき
披露宴会場は感動的な雰囲気になりました
としきさん ゆかさん
結婚式はいかがでしたか
この日を迎えるまでにたくさんの準備を頑張っていただきました
もうお打合せでお会いできないと思うと寂しいですが
この日の想いを忘れずにこれからもおふたり仲良く歩まれていってください。
今日までご一緒させて頂き本当にありがとうございました。
結婚式が終わってもまたいつでもミエルココンに遊びに来てくださいね!
おふたりの担当:佐藤美緒