ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

津の結婚式場ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
すっかり秋も深まってきましたね
先週のお休みには紅葉を見に行ってきました

来週から12月クリスマスシーズンにはいります!
寒いのは苦手ですがクリスマスの雰囲気は
大好きな石原が本日のブログをお送りいたします☆

さて何度かブログでもご紹介しておりますが
本日はミエルココンのランチ営業の日でした

2か月に1回くらいのペースで行われるランチ営業
結婚式を挙げてくださったお客様がお子様を連れてくださったり
打合せの新郎新婦様が打合せ前に食べに来たり
スタッフの友人が来たりと様々な方にお越し頂けました

ミエルココンの待合室の雰囲気をガラッと変えてセッティングし
いつもとは違う空間に私たちもわくわくしました



私も結婚式から中々お会いできていない
お客様が来てくださりとっても嬉しかったです!
変わらない姿を見ておふたりの結婚式を思い出しました

実際にお料理の感想を伺ったり
より良い時間を皆様に過ごして頂けるよう
スタッフ一同少しずつですが精進していきたいと思います!



是非結婚式をお考えの方もそうでない方も
皆様ミエルココンのランチに気軽にお越しください☆

スタッフ一同お待ちしております!

ミエルココン 石原

結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

今週末もステキな夫婦が誕生しました!

新郎しんぺいさんは容姿端麗で心優しい男性です。
新婦さとこさんは笑顔が印象的で大らかな女性です。

そんなおふたりの素敵な1日のスタートは
ガーデンにて行う『ファーストミート』から
始まりました。

ご対面の前にはさとこさんから
想いを綴ったお手紙をしんぺいさんに読んで頂きました。

その後ご対面され、お姿をご覧になられた
おふたりの表情はとても素敵でした。

続いて、しんぺいさんからさとこさんへ
お手紙のサプライズ!嬉しそうな笑顔が
印象的でした

挙式は人前式をおふたり選ばれました。
新婦様に入場していただいた後お母様より
ベールダウンの儀式を行っていただきました。その後お父様に伴われ、ご入場です。

またおふたり証明書をハートドロップにされ
立会人代表としてお母様にハートを入れて頂き証明書が完成されました!



その後式はとても和やかな雰囲気の中進みました。

挙式後はフラワーシャワーでゲストの方に
お祝いしていただき、集合写真をお撮りさせて頂きました。
その後、リフティング対決をゲストの方を巻き込み
行わせていただきました!
様々なサイズのボールで行うリフティグ対決!
参加者の方にもとても楽しんでいただいていましたね!



披露宴の入場は二階階段よりおふたり
登場されました!
ゲストの皆様も沢山盛り上げてくださいました^^

またオープンキッチンでは厨房メンバーが
サッカーのユニフォームを着てオープン!
サッカーがお好きなおふたりにはぴったりでした。

その後おふたりこだわりのメインソファーで楽しいお写真タイム、ご友人からの余興を頂いた後は
結婚式ではかかせないケーキイベントをを行いました!

おふたりがお好きなサッカーチームの
キャラクターが乗ったウェディングケーキに
おふたり仲良くご入刀いただきました!

その後はファーストバイトを行いました!
新婦様より新郎様へバイトされる際は
大きなスプーンで食べさせていただきました!
その後サンクスバイトとしてしんぺいさんからは
リフティング対決で1番難しいボールに当たった方
さとこさんからはお祖母様へ同時にバイトして頂きました!



ゲストの方も大盛り上がりの演出でした!

その後はお色直し入場です!
おふたり登場前にダミー入場としてスタッフが
扉口よりサッカーのユニフォームを着て登場!
その後、ガーデンよりぬいぐるみを持ってご登場されたおふたり。



ご入場後はドレスの色当て発表を
行わせていただき、景品をプレゼント!

その後ゲストの方とのお写真タイムを
楽しんで頂いた後サプライズでDVDを上映後
披露宴はクライマックスへ。


しんぺいさん、さとこさん
この度はご結婚おめでとうございます。

かけがえのない1日を一緒におつくり
させて頂けたこと嬉しく思っております。

旅行に行かれるといつもお土産を打ち合わせの際に
持って来てくださり、私は何より旅行先でも頭の片隅に
私のことを置いてくださっていたことが嬉しかったです。
何よりそのおふたりのお気持ちが嬉しかったです。

とっても素敵なおふたりの担当を
させて頂いたこと嬉しく思っております!

おふたりの幸せを
心よりお祈りしております。

おふたりの担当 田村明香(たむたむ)


ミエルココンのブログをご覧の皆様、こんばんは!
寒いな~なんてお話をしていたこの季節に
とってもポカポカと陽気的な1日になりました今日
また新たにご夫婦が誕生しましたのでご紹介いたします

新郎しゅんごさん&新婦ゆうなさんです


おふたりの結婚式は、とってもオシャレで
ミエルココンがすごく参考にしたい点がたくさんあった結婚式でした
オシャレにしたいゆうなさん
楽しくしたいしゅんごさん
おふたりの結婚式の想いを聞きながら創られた1日をご紹介します

挙式では、人前式でアットホームやりたい!という希望もあり
ゲストの皆様の温かい賛同を得たうえで結婚式を執り行いました
挙式の中で、ダーズンローズという儀式を行い
少し恥ずかしがりながらも、必ず幸せにします!というそんな気持ちが
その演出から見ることが出来ました
とっても素敵な演出に心奪われました
挙式退場時には手作りのスパンコールシャワーでお祝いしていただき
とっても写真映えのするシーンとなりました


挙式後はガーデンに出て集合写真や
しゅんごさんの得意の陸上で使用するバトンを使用した演出を行い
ガーデンでもお写真が止まらないほど楽しい時間を過ごしていただきました

力を入れた披露宴…オープニングDVDに続けてオシャレに入場し
その後はおふたりらしく明るく楽しい披露宴を行いました
ゆうなさんが、直前で髪型を変えたいとおっしゃっていただいたのも
私も楽しみだったので、ガラリと雰囲気が変わったのが印象的で
とってもよくお似合いでした!


前半は、おふたりからのおもてなしになる食事を楽しんでいただけるように
歓談の時間をたくさん作り、ケーキ入刀の甘いシーンまでご覧頂きました
ゆうなさんのご友人からのスピーチも感動的でした
ご友人もたくさんおふたりのお近くへ足を運んでくださり
とっても楽しい時間が流れ、あっという間に中座へのシーンへと進めてまいりました

ご中座後は、改めてお色のドレスに着替えて入場!
こちらもゆうなさんとってもよく似合うゴールドのドレスでした
しゅんごさんも、シャツを変えたりとイメージチェンジをし
後半も楽しくもりあがりますよ~!と言わんばかりにご友人の方が盛り上げてくださいました


後半では、しゅんごさんのご友人の方からのスピーチと余興…
とっても面白い余興でした
たくさん準備を重ねてくださったのも知っているので本当にうれしかったです

また後半のこだわりでは、”デザートビュッフェ”です
ゲストの皆様は、わーっという歓声とともにたくさんのデザートを
お召し上がりいただいたように感じました
選んでよかったですね!

おふたりの楽しいパーティもあっという間に締まり
最後はしゅんごさんも感極まりたくさん泣いていらっしゃいましたね…
とっても素敵なおしゃれな結婚式でした
担当させて頂けたことが何よりも幸せでした
これからも結婚式遊びに来てくださいね!


おふたりの担当:岡安 香奈(おかちゃん)

結婚式場ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生しました!

新郎さんはとても朗らかな性格で
ゲストの皆さまが楽しめるような演出もたくさん考えていただきました。

新婦さんは背が高くスタイル抜群です。
手作りもお得意で今日の日のために
たくさん手作り品を用意してくださいました。

そんなおふたりがついに
人生最良の日を迎えられました。
まずはチャペルでのファーストミート。
お仕度の整ったお互いの姿をこの日初めて見ていただき
おふたりの特別な一日がスタートしました。

挙式の前に親御様にお仕度の整ったおふたりの姿を
ゆっくりとご覧いただく家族対面のお時間を設けさせていただきました。
おふたりとご家族のあたたかい空気がチャペルに広がり
とても印象的なお時間となりました。

挙式は人前式でしっかりと愛を誓っていただきました。
この日のためにたくさん練習を重ねてくれた
フラッグボーイとリングボーイが大活躍の挙式となりました。

その後は爽やかな秋晴れの空の下
ゲストの皆さまには
ガーデンでお飲み物を楽しんでいただいたりと
思い思いのお時間を過ごしていただきました。

披露宴の前半は受付のお時間に皆さまに投票していただいた
おふたりの3ポイントシュート対決の結果発表を行いました。
対決の様子を映した動画をご覧いただいている間
ゲストの皆さまはまるで対決会場の体育館にいるような臨場感で
盛り上がっていただいていましたね。

その後はガーデンでケーキ入刀のイベントを行いました。
丸の2段のナチュラルな雰囲気のケーキに
仲良くナイフをおさめていただき
とても素敵なケーキイベントとなりました。

お色直し入場はガーデンから
入場していただきました。
入場後はおふたりがゲストの皆さまのテーブルに
フルーツを集めに回りながら
お写真も残していきました。
ゲストの皆さまのご協力をいただいて世界にひとつだけの
ベリーいっぱいのオリジナル果実酒が完成しました。

さらなるおふたりからのおもてなしとして
ミエルココンのガーデンにデザートビュッフェをご用意いただきました。
おふたりもそれぞれ思い思いにゲストの皆さまと
楽しいひと時をお過ごしいただきました。

そしていよいよ披露宴はクライマックスへと進んでいきました。
新婦さんのご友人おふたりから心温まるスピーチをいただきました。
また、おふたりそれぞれのご姉妹からも
お祝いのメッセージをいただきました。

そして新婦さんから親ご様へのお手紙のお時間となりました。
ご家族の方おひとりおひとりに向けて
想いを伝えていただき
披露宴会場はとても感動的な雰囲気に包まれました。


おふたり結婚式はいかがでしたか。
様々な想いを持ってこの日を迎えられたことと思います。

この日の想いを忘れずに
これからもおふたり仲良く歩まれていってください。

今日までご一緒させて頂き本当にありがとうございました。
結婚式が終わってもまたいつでもミエルココンに遊びに来てくださいね!
おふたりの担当:佐藤美緒

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは
本日はウェディングプランナーの
遠藤が届けします

また一段と肌寒くなってきましたが
皆様いかがお過ごしですか?

私は非常に寒がりな為 冬本番に向けて
暖房器具を買い揃えております

現在はこたつを購入するかとても迷っております
何はともあれ、今年も冬も楽しみながら
過ごしていきたいです


私は先日のお休みに キュイジニエの萌と一緒に
津市にあるおしゃれなパン屋さんに行って参りました

萌はパン好き 私は炭水化物好きという事で
美味しそうなパンが並ぶ店内は夢の空間でした



大きなバケット等を購入している萌の姿を見て
本当にパンが好きなのだと改めて思いました

その後、近くにある公園で
ピクニックをしました
青空の下で食べるパンは一段と美味しかったです
また、津のオシャレなお店を巡って行きたいです!



この様にミエルココンのスタッフの
日常を個人のInstagramで発信させて頂いております

担当プランナー 厨房スタッフそれぞれの
アカウントも是非チェックしてみて下さい!
(名前で検索していただくと出てきます)

(おまけ) 私は #おさむ日記 のハッシュタグで
日常日記を投稿しております!
よろしければ、ご覧ください!


最後までお読み頂きありがとうございました

ウェディングプランナー 遠藤未歩(おさむ)

津市の結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房スタッフの坂口が送らせていただきます。

いきなりですが、
皆様の趣味はなんですか?
最近ハマってることはなんですか?

私の趣味はカメラを持って旅行をする。
これが私がずっと言っている趣味です!
人の笑った顔や食べてる姿、ふとした瞬間や
普段しない顔など撮ったり
朝日や夕日、空や壁など幅広く撮って
そのぐらいカメラがすごく好きです。

そんな中お休みの日に1日家にいることも多く
家でなにかできることはないかなと
新しい趣味をずっと考えていました!
そしてついに見つかりました!
それはギターです!!!
実は私こう見えて、
小さい頃はピアノをずっと習っていたり
学生の頃はベースをほんの少しやったりと
音楽は昔から大好きでした!!

周りの友達もギターが弾ける人が多く
友達のギターを借りて教えてもらってましたが
やっぱり自分のギターがないと
練習もしないし愛着もないので
先日のお休みについにギターを買いました!!



店に入った瞬間に数あるギターの中から
一目惚れで買いました!
まだまだ指も慣れてなくコードも覚えるのが
いっぱいで大変ですが
少しずつ覚えて慣れて
たくさん弾けるように頑張ります!!
ぜひその時は皆様聴いてください!

おいそがしい中最後までお読みいただきありがとうございました。
ミエルココン 坂口 みく

津市の結婚式場ミエルココンのブログを
ご覧の皆様こんにちは
本日はクリスマスが待ち遠しい
プランナーの延山がお届け致します!

もう11月も中旬までやってきましたね
歳を取るにつれて
時の流れの早さに驚くばかりです

そして来月はとうとうクリスマスの時期です
クリスマスはお子様から大人の方まで
全世代で楽しむことができるイベントですね

私も小さい頃
クリスマスに美味しい料理を食べ
プレゼントをもらうことが本当に楽しみでした

学生時代も友人と
クリスマスパーティーをして
楽しいひと時を過ごした記憶があります!

そんなクリスマスの時期にミエルココンでは
クリスマスパーティーと
クリスマスディナーを開催します!

クリスマスディナー
日時:12月24日 19:00から
場所:ミエルココン
料金:大人1人10000円 ワンドリンク制
※大人のみ限定
※要予約制(先着17組)

クリスマスパーティー
日時:12月25日 17:00から20:00
場所:ミエルココン
料金:大人1人3500円円 子供1人1000円
※赤ちゃんは無料
※時間の中であれば出入りは自由です
※要予約制

結婚式を挙げていただいた皆様
是非ミエルココンでクリスマスを
過ごしてみてはいかがでしょうか

参加したいという方は
ミエルココンまでご連絡下さい!
スタッフ一同お待ちしてます!



おいそがしい中
ご覧いただきありがとうございます
次回もお楽しみに

ミエルココン 延山貴美

結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

今週末もステキな夫婦が誕生しました!

新郎様はユニークで面白く、たくさんお話ししてくださる方です。
新婦様は笑顔が印象的で、物腰おおらかな素敵な女性です。

そんなおふたりの素敵な1日のスタートは
チャペルにて行う『ファーストミート』から
始まりました。

ご対面後なんと彼から彼女へサプライズで
お手紙をお読み頂きました。
その後花束のプレゼントが!とっても
素敵でした!

そんなおふたりの姿はとても
微笑ましかったです。

挙式は事前にハワイで行われたおふたり、
ミエルココンでは披露宴を行っていただきました!

おふたりのご入場は二階階段より
登場されました!
ゲストの皆様も沢山盛り上げてくださいました^^

ゲストの方と楽しいお写真タイムを
おとりさせていただいた後結婚式では
かかせないケーキイベントをを行いました。

シンプルないちごのウェディングケーキに
おふたり仲良くご入刀いただきました!

その後はファーストバイトを行いました!
新婦様より新郎様へバイトされる際は
大きなスプーンで食べさせていただきました!ゲストの方も大盛り上がりの演出でした!

その後はお色直し入場です!
ガーデンよりご登場されたおふたり。
スタッフと一緒にダンスをしてご入場!
最後の決めポーズは特に素敵でした!


その後ドレスの色当て発表、ロシアンシューのイベントをゲストの方を巻き込んで
行わせていただきました!
どちらのイベントも大盛り上がりでしたね!

その後はゲストの方と歓談のお時間を
おとりさせていただき、披露宴はクライマックスへ。


この度はご結婚おめでとうございます。

かけがえのない1日を一緒におつくり
させて頂けたこと嬉しく思っております。

最初のお打ち合わせはおふたりに
不安要素もあったと感じます。
ただ、お打ち合わせを重ねていくうちに、
おふたりの不安も減っていったのかなと
私自身感じる出来事もありました。

お打ち合わせが順調に進んだのも
おふたりが着実に準備を進めて下さった
お陰です。おいそがしい中、時間をさいてくださりありがとうございました。

とっても素敵なおふたりの担当を
させて頂いたこと嬉しく思っております!
頼りない私を信じてくださり
本当にありがとうございます!

おふたりの幸せを
心よりお祈りしております。

おふたりの担当 田村明香(たむたむ)

結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

今週末もステキな夫婦が誕生しました!



新郎様は温厚でとっても優しい男性です。
新婦様は笑顔が印象的で華奢な女性です。

そんなおふたりの素敵な1日のスタートは
チャペルにて行う『ファーストミート』から
始まりました。

ご対面され、お姿をご覧になられた
おふたりの表情はとても素敵でした。

挙式は教会式をおふたり選ばれました。
新婦様に入場していただいた後お母様より
ベールダウンの儀式を行っていただきました。その後お父様に伴われ、ご入場です。





式はとても和やかな雰囲気の中進みました。

挙式後はぽんぽんシャワーでゲストの方に
お祝いしていただき、集合写真をお撮りさせて頂きました。
その後、お菓子巻きも行わせていただきました!ゲストの方にも楽しんでいただいていましたね!

披露宴の入場は二階階段よりおふたり
登場されました!
ゲストの皆様も沢山盛り上げてくださいました^^

またオープンキッチンでは新郎様が
厨房スタッフとともにダンスをご披露!
その後フランベをされました!

ゲストの方も大盛り上がりでしたね!

ゲストの方と楽しいお写真タイムを
おとりさせていただいた後結婚式では
かかせないケーキイベントをを行いました。

愛犬のシルエットが乗ったウェディングケーキに
おふたり仲良くご入刀いただきました!



その後はファーストバイトを行いました!
新婦様より新郎様へバイトされる際は
大きなスプーンで食べさせていただきました!ゲストの方も大盛り上がりの演出でした!

その後はお色直し入場です!
2回階段よりご登場されたおふたり。

ご入場後はお菓子巻きあたり発表を
行い、ゲストの方にも楽しんでいただける
イベントになりましたね!

その後ゲストの方とのお写真タイムを
楽しんで頂いた後

新婦様とお姉様による演奏をご披露いただきました。
とても素敵な音色にゲストの方もうっとりされていましたね。



その後披露宴はクライマックスへ。

この度はご結婚おめでとうございます。

かけがえのない1日を一緒におつくり
させて頂けたこと嬉しく思っております。

とっても素敵なおふたりの担当を
させて頂いたこと嬉しく思っております!

おふたりの幸せを
心よりお祈りしております。

おふたりの担当 田村明香(たむたむ)

今日も素敵な新夫婦が誕生しました!

新郎:ひろきさん  新婦:しほさん
おふたりとお会いしたのは今から約10か月ほど前
とっても明るくて楽しいおふたりです!

おふたりの1日はファーストミートから始まります!
しほさんのドレス姿をひろきさんは初めて見られます

いつもは陽気で楽しいひろきさんですがこの瞬間ばかりはとても緊張気味・・・
チャペルに先に入って頂くとしほさんからひろきさんへのサプライズのお手紙が・・・

ひろきさんは既に少し涙目に・・・
いよいよおふたりのご対面!しほさんを見られた瞬間ひろきさんの表情はとっても明るく
今まで見たことないくらいの幸せな表情をされていたのが印象的でした。

ご家族ともとても仲良しなおふたり
ご家族の対面も涙と笑顔が入り混じったとっても温かいひとときとなりました

挙式は『教会式』で厳かにそれでいておふたりらしい温かさもある
とっても素敵な式となりました


その後はガーデンにてブーケトス・バッティングトスを!
楽しく盛り上がりました!

いよいよ披露宴のスタート!
ここからはおふたりもすっかり緊張もほぐれてノリノリに!
楽しい雰囲気の中進んでいきました。
お互いのご友人の方からスピーチやご余興を頂き
その後はケーキ入刀です!

しほさんこだわりのおしゃれなケーキにナイフを入れて頂きます
「しほさんぽい~!」そんな声が飛び交っていたのが印象的でした^^

大切な方々とご中座をされた後はお色直し入場です!
なんとひろきさんはしほさんのカラードレスの色も知りません!
ということでおふたりは別々にご入場頂きました^^

まずはひろきさんがご入場後
各卓を回りお花を集めて頂くダーズンローズの儀式を行って頂き
カーテンがあくとそこにはしほさんのお姿が・・・?

プロポーズの意味も込めてバラの花束12本をしほさんへ・・・?
おふたりらしいとってもロマンチックで見栄えする演出となりましたね^^

その後も余興やスピーチご家族とのお時間をたくさん楽しんで頂き
おふたりの披露宴はお開きとなりました

ひろきさん しほさん結婚式はいかがでしたか?
いつも「べーちゃん」とたくさん頼って頂いて
ありがとうございました^^
おふたりとお会いできたこと、担当できたこと本当にうれしく思います
これからもおふたりらしく楽しくて明るい家庭を築いていってくださいね^^

                    おふたりの担当:高部真子