ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日もミエルココンに
素敵なご夫婦が誕生致しました

新郎 けんじさん
新婦 りおさん



皆様に楽しんでいただき
驚いていただけるように
準備を進めてきました

待合室にはおふたりのお写真を飾り
皆様とご協力し完成させる
ウエディングツリーもご準備し
挙式までのお時間もお楽しみいただきます

お支度が整いまずはファーストミートです
けんじさんはこの日りおさんの
ドレス姿を見るのは初めて
ドキドキな中晴れ姿を披露し
あたたかなお時間となりました



ご家族の皆様にも晴れ姿を披露します
ご家族もおふたりの晴れ姿に
感動の涙が止まらない素敵なお時間が進みます
この日母の日ということもあり
ご両家お母様へ母の日のプレゼントも
ご準備しお送りいたしました

おふたりが選んだ挙式は教会式です
けんじさんの入場時
お母様よりチーフを入れていただき
お父様にグローブを持たせて貰います

りおさんの入場時
お姉様よりブーケをお届けいただき
お母様よりヴェールをおろしていただきました

お父様よりけんじさんに
りおさんをバトンタッチしていただき
神に愛を誓います

指輪の交換時には列席のお子様に
リングガールをつとめていただきました

クロージングハグで
可愛らしく挙式は結びとなりました

アフターセレモニーはガーデンにて
フラワーシャワーに包まれる中
おふたりご登場です

皆様と集合写真をお撮りし
女性の皆様へブーケプルズを
男性の皆様へブロッコリートスを行い
お楽しみいただきました

オープニング映像後
いよいよ披露宴もスタートです

おふたり2階よりご登場です
ラウンド中におふたりならではな
演出で皆様にもお楽しみいただきます

ご友人より乾杯のご発生をいただき
祝宴もスタートです

オープンキッチン時には
けんじさんがフランベ演出をし
会場も盛り上がります

ご自身の親御様へ感謝の気持ちと共に
お料理を運びました

お写真のお時間もお楽しみいただき
ここでなんとりおさんのお姉様が
ご友人からの
サプライズのメッセージ映像を
ご準備してくださり上映いたしました

ご友人よりお祝いのスピーチもいただき
ケーキのイベントへと進みます

おふたりオリジナルの
ウエディングケーキにナイフを入れ
ファーストバイトへと進みます

サンスクバイトでは
親御様にケーキを召し上がっていただきました



ここで一旦おふたりご中座です
けんじさんりおさん共にご兄弟を
お選びいただきました

お祝いの言葉もいただき
お色直しへとお進みいただきました

お色直し入場は
おふたりガーデンより
しゃぼん玉とタンデムクルーザーと共にご登場です



皆様にも驚いていただける
演出の入場となりました

入場後はゲーム大会です
けんじさんがりおさんをお姫様抱っこし
何度スクワットができるのか
テーブル対抗競っていただきました

けんじさんに頑張っていただき
盛り上がりのあるお時間となりました

1番回数が近いテーブルに豪華景品をプレゼントし

デザートビュッフェもスタートです

ビュッフェと共にお写真もお楽しみいただき
なんとここでけんじさんから
ギターと歌のプレゼントのお時間です

りおさんにはサプライズのお時間となり
こちらも驚きの嬉しいお時間となりました

結婚式もいよいよクライマックスです
りおさんから親御様へ感謝の気持ちを伝え
おふたりより感謝の気持ちと共に
花束をお贈りいたしました

ご両家を代表してご挨拶後
けんじさんよりご挨拶いただき
結婚式は笑顔と涙に包まれる中
お披楽喜となりました

けんじさんりおさん
本日は誠にありがとうございます

長い打ち合わせとなりましたが
やりたいことを沢山お話してくださり
一緒に考えた期間は楽しかっですね

ひとつひとつが形となり
当日皆様と楽しまれている姿を
1番近くで見守ることができ
とても幸せでした

おふたりらしくのんびりあたたかなご家庭を
築いていってくださいね

たいせつな1日を私たちにお任せいただき
本当にありがとうございました



またいつでも遊びに来てください

おふたりにお会いできること
楽しみにお待ちしております



おふたりの担当プランナー神田実夏

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは 本日も素敵なご夫婦が誕生しました!

新郎:りゅうたさん
新婦:けいこさん



りゅうたさんのお母様の紹介で出会われたおふたり
ご家族ぐるみでとても仲良く
当日も親族やご友人の皆様と
ゆっくりと温かい時間を過ごして頂きました

結婚式のスタートはファーストミートです
チャペルで待つりゅうたさんへ
サプライズのお手紙を書いていただきました
その後ドレス姿に着替えたけいこさんが
りゅうたさんのもとにご到着されます
感極まり涙するけいこさんと温かく見守るりゅうたさん

とても素敵な時間になりましたね

ファーストミート後はご家族との対面を行いました
対面をした後は笑顔の親御様に迎えられ
親御様とおふたりだけの特別な時間を過ごしていただきました

挙式は教会式をえらんでくださいました
まずはりゅうたさんのご入場です
少し緊張しながらも堂々と歩かれていましたね

けいこさんはお父様と入場をしました
入場後はお母様よりベールダウンの儀式を行っていただき
ゲストの皆様に手を振りながら一歩ずつ歩かれる
けいこさんの笑顔はとても素敵でした

挙式を終えたあとはガーデンイベントを行います
フラワーシャワーで皆様にお祝いしてもらい
そのあとはけいこさんからブーケトスをしていただきました



ご友人やご親族の皆様と沢山お写真も撮り
ゲストの皆様と楽しい時間を
過ごしていただけたのではないでしょうか

そしていよいよ披露宴スタートです
おふたりのご入場後りゅうたさんのフランベで
会場はより一層盛り上がりましたね!

ゲストの皆様と沢山お写真を撮った後は
ガーデンでケーキイベントを行いました
けいこさんこだわりの星形のケーキは
とても可愛かったですね♪



おふたりで食べさせ合うファーストバイトや
ご友人の方へのサンクスバイトで
ゲストの皆様の思い出に残ったのではないでしょうか

お色直しの中座は
おふたりともお母様をお呼びし
一緒に歩いていただきました
とても喜ばれているお母様の笑顔が
印象に残っています^^

お色直し入場は大きな風船の中からご登場です
風船からおふたりが出てきた瞬間歓声に包まれました
けいこさんらしい優しい雰囲気のかわいらしいドレスで
お写真を撮っていただいた後は
ガーデンでデザートビュフェを行いました
ゲストの皆様と一緒におふたりも
デザートを楽しんでいただきました!



クライマックスに向けて
けいこさんから親御様に手紙を読んで頂き
りゅうたさんのお父様からの素敵な
スピーチでお開きに進んでいきます
最後はりゅうたさんからのご挨拶で締めて頂きました

りゅうたさん けいこさん
改めましてご結婚おめでとうございます
たくさん泣いてたくさん笑って
おふたりらしい一日になったのではないでしょうか

おふたりに出会ってから当日まで
一番近くでサポートさせていただいたこと
心より嬉しく思います



またいつでもミエルココンに遊びに来てくださいね
スタッフ一同お待ちしております!

おふたりの担当 なみへい
ウェディングプランナー 森田波樹

皆さんこんにちは!
本日も三重県津市の結婚式場
ミエルココンのブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日は榊原がお送り致します^^

ゴールデンウィークも終盤に差し掛かり
皆さんにも沢山の思い出が増えたのではないでしょうか?
私も先日ゴールデンウィークに
お休みを頂けたので
結婚式を担当させていただいた新郎新婦さんと
その赤ちゃんに会いに行ってきました♪


久しぶりにお会いするおふたりでは
ありましたが、全く変わらない
空気感にとても安心してしまいました。

ご自宅につくと赤ちゃんを
抱っこさせていただくことも出来ました。
まだ産まれて3ヵ月ということもあり
首も座ってなかったので
とても緊張しましたが
とても可愛らしくて成長した姿を
見守るのがとても楽しみになりました!


そしてなんとシチューまで
ご馳走になっちゃいました♪
手作りのシチューにとても心が温まり
ついついおかわりしちゃいました
パンもたくさんご馳走になりました!


出産の時のお話を聞いていて
初めて聞く話ばかりだったので
興味津々で聞いていました。

久しぶりに会うということもあり
もちろん結婚式話にも花が咲き
あっという間に時間は過ぎていきました。

いつでも変わらないおふたりの
空気感に安心しながら過ごした
1日はとても癒されました。

また夏祭りでお会いするのが
とても楽しみです♪

最後までお読みいただき
ありがとうございました!
また次回もお楽しみに!!

ミエルココン 榊原航弥

三重県津市の結婚式場 ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様 こんばんは
本日のブログは厨房スタッフの岩本が担当致します


5月に入り暖かくなりましたね
ですが寒いと感じる時もあるので皆様
風邪にはお気を付けください

本日のブログでは
ミエルココンのデザートビュッフェの中にある
生搾りジュースのことを簡単にお話したいなと思います


皆様生搾りジュースと聞いてどんなものを想像しますか?


普通のジュースと違い
フレッシュで生の果実を使用しております!


私自身 生搾りジュースというものを
初めて飲んだ時が社会人になってからで
普通のジュースと味が全然違っており本当に驚きました!

ミエルココンの生搾りジュースでは
オレンジとピンクグレープフルーツの2種類ご用意しており
ゲストの方のお好みの味を伺い 私たち厨房スタッフが
皆様の目の前で搾らせて頂いております
また新郎様がゲストの方へ
生搾りジュースを搾るという演出もございます



なかなか見たことがない方が多く『初めて見た』や
『手で搾るんではないんですね!力必要ですか?』と
いうお声を頂いております

正直にお伝え致しますと とても力必要となります!
最初なかなか上手く搾れなく
家で筋肉トレーニングして搾れるようになりました
それほど力が必要で今では生搾りジュースのコーナーでは
私が担当しておりますので
もしミエルココンで生搾りジュースを
飲まれる機会がございましたら搾らせて頂きます



ミエルココンのデザートビュッフェでは
生搾りジュース以外にも
たくさんのデザート 洋菓子や和菓子
生搾りジュース以外のドリンクもご用意しております!
ぜひ食べてみてください

本日も最後までご覧頂きありがとうございました
ミエルココン 厨房スタッフ
岩本 明香里

三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!

本日のブログは駒田がお届けいたします

ゴールデンウィーク真っ只中ですが
皆さまは久しぶりの制限のない連休を
いかがお過ごしでしょうか?

今日は先日のはじめましてブログで
お伝えできなかった私の【想い】を
お届けできればと思います。

ミエルココンにウエディングプランナー
として復帰をして約1週間と少しが経ち
さまざまなことを教えてもらいながら
以前の記憶を呼び起こす毎日です。

その中で【初心忘るべからず】という
言葉の通り、初心を思い出すことが
何度もありました。

その一つがトイレ掃除です。
トイレ掃除?と思った方もいらっしゃる
かと思いますが、
私がミエルココンでPJ(サービススタッフ)
として初めてできた仕事が
トイレ掃除でした。

結婚式に携わるお仕事には
たくさん覚えることがあり
すぐにはテキパキと動くことができません。

そんな中で唯一自信を持って
できた仕事がトイレ掃除でした。
自分もミエルココンで結婚式を
挙げられる方のためにできることがある!
と嬉しい気持ちになりながら
トイレの床を磨いていたことを
当時と同じ場所を掃除しながら
思い出していました。

その記憶とともに
ミエルココンでお手伝いした結婚式のこと
当時たくさん結婚式のことを教えてくれた
先輩PJのこと、
そして自分がブラスのウエディングプランナー
になりたいと確信した時のことが
蘇ってきました。

そして以前も今も変わらないことは
ミエルココンで結婚式を一緒に
創っている仲間は全員が
【それぞれの新郎新婦にとって最幸の一日をつくる】
という想いをもっているということ。



この想いはこれから先もずっと変わらないこと
だと私は思っています!

最高のチームワークで
このゴールデンウィークもたくさんの
結婚式を創っていきたいと思います!



次回も私の想いを綴るブログに
なってしまう気がしますが、、、
是非ご覧いただけましたら幸いです。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。



 

ミエルココン 駒田茉由

三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログを
ご覧の皆様こんにちは

今週末も素敵な夫婦が誕生しました!

スタイル抜群で鼻が高い 高身長イケメンの新郎さん
とても美人でスタイル抜群 とても優しい新婦さん

そんな素敵なおふたりの1日は
チャペルにて行う『ファーストミート』から始まりました

まず新郎さんがチャペルへ向かい
そのあと後ろから新婦さんが登場し
対面をしていただきました
おふたりで笑いあっている姿が
とても素敵でしたね


ファーストミート後はご家族との対面を行いました
対面をした瞬間親御様から温かく迎えられ
またおふたりの親御様は涙されていましたね
家族の絆がより一層深まったのではないでしょうか


おふたりは人前式を選んでくださいました
まずは新郎さんの入場です
凛々しく入場された姿はとてもかっこよかったです

新婦さんはお父様と入場をしました
入場後はお母様よりベールダウンの儀式を
行っていただき
温かい時間を過ごせましたね

ご友人に成婚宣言をしていただき
非常に温かい式となりましたね

挙式を終えたあとは
手作りしてくださったフラワー&スターシャワーで
たくさんのゲストににお祝いをしてもらい

その後は新婦さんからコスメブーケトスをしていただき
新郎さんからはブロッコリートスをしていただきました
ゲストの皆様と大盛り上がりでしたね

いよいよ披露宴スタートです!

入場後はご友人からの温かいお言葉をいただき
その後は新郎さんにフランベをしていただき
ゲストの方にも喜んでいただけましたね

その後はゲストの皆様とのお写真の時間を過ごし
ケーキ入刀のイベントでは
おふたりらしいおしゃれなケーキの登場です!
おふたりのファーストバイトをして大盛り上がりです!

お色直しの中座は
新婦さんおばあ様と
新郎さんはお母様と
感動的な中座になりましたね

お色直し入場は
素敵なしゃぼん玉の中ガーデンからご入場です
新たな衣装でお写真タイムを楽しんでいただいたあとは
新婦さんのご友人から温かい言葉をいただき

クライマックスに向けて
新婦さんから親御様へお手紙を読んでいただき
新郎さんの挨拶で締めていただきました

おふたりへ
改めてご結婚おめでとうございます!

結婚式はいかがでしたか?
素敵なおふたりの結婚式のお手伝いができたこと
とてもうれしかったです

これからもおふたりらしく
笑顔溢れる家庭を築いてくださいね

またミエルココンにも遊びにきてください!

ミエルココン 延山 貴美

本日もミエルココンに
素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 ゆうやさん
新婦 はるかさん



ゲストの皆様とゆったりと
一緒に楽しめるよう準備をしてきました

待合室にはおふたりのお写真や
幼い頃のお写真を飾り
全員参加のイベントも準備しました
挙式までのお時間もお楽しみいただく
空間をつくります

お支度が整いまずはファーストミートです
お互いの晴れ姿を披露し
ゆうやさんからはるかさんへ
サプライズお手紙をお読みする
素敵なお時間となりました

親御様とも対面のお時間を設け
しっかりとご挨拶をいたしました

おふたりが選んだ挙式は教会式です
ゆうやさんの入場時には
お母様よりチーフを入れていただき
はるかさんの入場時には
お母様よりヴェールをおろしていただき
ご協力いただきました

お父様よりゆうやさんにはるかさんを
託していただき愛を誓います

指輪の交換時にはリングボーイガールの
おふたりにご参加いただきました

皆様に見守られる中あたたかな挙式は
結びとなりました

挙式後はガーデンにてアフターセレモニーです
フラワーシャワーに包まれる中ご登場です

皆様で集合写真を撮り

はるかさんはお菓子ブーケトス
ゆうやさんはおつまみブーケトス
を行いお楽しみいただきました

お写真のお時間もお取りし
いよいよ披露宴です

披露宴はおふたり2階よりご登場です

乾杯時ゆうやさんの従兄のお兄様と
お子様にご挨拶をいただき
祝宴もスタートです

オープンキッチン時にはゆうやさんが
フランベの演出を行い会場を盛り上げます

ゲストの皆様との歓談お食事の
お時間もお楽しみいただき

ケーキのイベントへと進みます
おふたりオリジナルのウエディングケーキにナイフを入れ



ここでお手本バイトをご両家の
親御様に行っていただきました

ファーストバイトもしっかり行い楽しいケーキイベントとなりました

ここで一旦おふたりご中座です
おふたりともご兄弟をお選びいただき
お色直しへと進みました

お色直し入場はおふたりガーデンから
しゃぼん玉と共に爽やかにご登場です



ご登場後ガーデンにて
ゴルフパター対決を行い
皆様で盛り上がりのある
お時間をおすごしいただきました



その後はデザートビュッフェも
お楽しみいただき
結婚式はいよいよクライマックスです

親御様へ感謝の気持ちと共に花束を贈りました

ご両家親御様よりご挨拶と
ゆうやさんからの挨拶をし
皆様の祝宴の拍手に包まれる中
おふたりの結婚式はお披楽喜となりました

改めましてゆうやさんはるかさん
本日は誠におめでとうございます

打ち合わせ中
ゲストの方おひとりおひとりに
楽しんでいただけるか
考えてくださっていたこともあり
当日は全員の方が自由に楽しんでくださっていました

おふたりとゲストの皆様が
自由にのんびりと楽しんでくださっている姿を
1番近くでサポートすることができて幸せでした

しっかり者なおふたりは時に私も引っ張ってくださり
当日と迎えることができたと思います
本当にありがとうございました

おふたりらしくあたたかく思いやりに溢れた
ご家庭を築いていってくださいね

たいせつな1日をミエルココンに
お任せいただきありがとうございました


またいつでも遊びに来てください

おふたりにお会いできること
楽しみにお待ちしております

おふたりの担当プランナー神田実夏



皆さんこんにちは!
三重県津市の結婚式場
ミエルココンの榊原です。
本日も当ブログをご覧いただき
ありがとうございます!

本日は私たちの仲間の
紹介をしたいと思います。
ミエルココンや姉妹店で結婚式を
された方はご存知のかたも多いのではないでしょうか?
そうです。「PJ」さんのご紹介です!

PJさんとは??
そう思ったかたもいらっしゃいますよね。
PJ=Pretty Job
結婚式を共に創ってくれるアルバイトの
スタッフのことを親しみを込めてそう呼んでいます。
もちろんミエルココン専属のため
ミエルココンの結婚式を知っている
スタッフになります。


そんなPJさんは結婚式のサービスを
メインで行ってくれていますが
ミエルココンのPJさんは
ふたつのサービスを行ってくれています。

1つはお料理をご提供するサービス
もうひとつはおもてなしをお届けするサービス

お料理を提供するサービスはもちろんのこと
ブラスが大切にしているサービスは
どちらかというと後者ではないかなと
ミエルココンのPJさんをみていると
思うことが多いです。


困っているゲストへの配慮や気付き
そしてしっかりとお声掛けをして
柔軟に対応していくことが
できるからこそ私たちもPJさんを
信頼して任せています。


一緒に結婚式を創るうえで
共に同じ方向を向いて
一生懸命に行動してくれるPJさんを
これからも信じて最幸な1日を
これからも創っていきたいと思います!

ちなみにPJさんにはそれぞれ
あだ名があるので是非
今度会ったら聞いてみてくださいね♪

最後までお読みいただき
ありがとうございました!
また次回もお楽しみに。

ミエルココン 榊原航弥

みなさんこんにちは!
三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日はウエディングプランナーの鈴木がお届けします

ゴールデンウィーク真っ只中ですね!
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
ミエルココンでは大変ありがたいことに
結婚式や会場見学が日々行われております!

会場見学ではじめてミエルココンにお越しいただく方に
ミエルココンの魅力を全力でお伝えしているので
改めてミエルココンが大切にしていることを
お伝えさせていただきます!!

【①担当一貫制】
新郎新婦のおふたりは「会場見学」で
ご成約をいただいたあと
半年程度をかけて「お打ち合わせ」を行い
晴れて「当日」を迎えられます
ミエルココンのスタッフは「会場見学」
「お打ち合わせ」「当日」を
ひとりのプランナーがおふたりの担当となって
最初から最後までサポートさせていただきます!
どれだけ進行を練っていっても
当日のゲストの方の温度感や天候など
どうしても予測不可能な事態が起こる可能性があります
そのようなとき おふたりのお気持ちを伺ってきた
担当プランナーだからこそ
おふたりのお気持ちに寄り添った判断をして
「当日」を進行させていただきます!

なのでおふたりは安心して結婚式を楽しんでくださいね!

担当プランナーにとってかけがえのない存在のおふたりの
幸せそうなお姿を見て思わず涙がこぼれます


【②完全貸切】
ミエルココンでは1日2組様限定で結婚式を行っており
おふたりの結婚式の時間帯は
ミエルココンの施設だけでなく
スタッフを含め ミエルココン全体が完全貸切となります!
おふたりのためだけの空間で
おふたりのためだけに各スタッフが
全力でサポートいたします
またゲストの方も安心し
リラックスしてお過ごしいただけます


【③オープンキッチン】
キッチンが披露宴会場に隣接しており
キッチンの中をご覧いただけます!
そのためゲストの方には味だけでなく
目でもお料理をお楽しみいただけます!
またキッチンがゲストの方と近く
キッチンの中からゲストの方の
食べ進み状況も確認できるので
全員が温かいお料理は温かいまま
冷たいお料理は冷たいままお楽しみいただけるよう
それぞれの方の食べ進み状況に応じて
配膳をさせていただいております♪




いかがでしたでしょうか?
他にもこだわっていることはたくさんありますが
主な3点を綴らせていただきました

この3点はそれぞれの新郎新婦にとって
最高の結婚式を創るためには
必要不可欠だとおもっておりますので
いままでも これからも大切にしていきます!

ウエディングプランナー鈴木彩華

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
4月より新しくミエルココンの仲間に加わりました
ウェディングプランナーの小笠原亜実(おがさわら あみ)と申します

今回は初めてのブログ投稿になるので
簡単ではございますが自己紹介をさせてください!

・出身
三重県桑名市
ナガシマスパーランドが有名で学生の頃は
友人とよく遊びに行っていました!
桑名駅から少し歩いたところには九華公園があります
春になると桜が満開で
とても綺麗なのでおすすめです!



・ニックネーム
ミエルココンのメンバーからは
『あみ』と呼ばれています!
ですが先輩方のように覚えやすいあだ名を
つけていただけるとすごく嬉しいです!

・好きなこと
(1)フィルム写真を撮ること
写ルンですや一眼レフカメラを首から下げて
風景や人物を撮ることが好きです♪



(2)一人映画
映画を見に行くときはほとんど一人でいきます!
最近は見に行けていませんが夏に公開される
キングダム2が早く見たいです
何かおすすめの映画があれば
是非 教えていただきたいです!

(3)料理
愛知県の大学を卒業して
就職で初めての一人暮らしをしています
一人暮らしで自炊を始めたことが
きっかけで料理が好きになりました!
得意料理は肉じゃがです^^
最近 私の母が家に来たので
炊き込みご飯を作りました!
喜んでくれてうれしかったです!



・これから頑張りたいこと
まずは先輩に教えていただいたことを
一つ一つ丁寧にこなして
たくさん吸収したいと思います!
また担当させていただいたおふたりには
一番近くで寄り添い
おふたりとゲストの想いを
私自身もおふたりと同じくらい大切にして
素敵な結婚式を創っていきたいです!



最後の写真は大好きな同期のみんなです!

皆様とお会いできることを楽しみにしています!
これからよろしくお願いいたします

最後までご覧いただきありがとうございました

ミエルココン ウエディングプランナー小笠原亜実