ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

こんにちは
ミエルココンの重岡です

夏も折り返しですね
お盆は皆様どのように過ごされましたか?
私は実家の山口県へと帰り、まったりとした時間を過ごしました

本日は結婚式ではかかせないものの一つ余興について書かせて頂きます!
というのも先日後輩から自身の結婚式で余興をして欲しいとお願いされたのです。
カワイイ後輩のお願いなので快諾して準備をしてきました!!!

何をしたら盛り上がるのかなー
喜んでもらえるかなー
考えれば考えるほど悩みました

しかし、やるからには徹底的にこだわってやるしかありません!
後輩の大好きなアーティストのコスプレをしてダンスをしました!
仕上がりはこんな感じです!!!!
FullSizeRender_R

無事に大成功に終わり後輩もこの笑顔♪
IMG_6852_R
たくさん考え準備をした甲斐がありました!

毎週の結婚式で必ずといっていいほど余興はあります
きっと皆様たくさんの想いを込めて準備をしてくださってるんだと今回感じることが出来ました!

ミエルココンではスタッフも一丸となって余興を盛り上げます!
もし悩んでいたら是非相談にお越しください!

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆さんこんばんは。
滝本(たっきー)です!

本日は各スタッフの家族を会場に招いて
いつもスタッフがどんな風に働いているのかを見ながら食事をして頂く
家族ディナーを催しました。

ミエルココンにとっても自分にとっても今回の家族ディナーは初めてのことだったので
どんな家族ディナーになっていくのかドキドキでしたが
いざ始まってみたら家族に働いている姿を見られてるという照れくささもありながらも
久しぶりに会う両親や姉と一緒にご飯を食べれることが
すごく幸せなことだと感じました。

各スタッフのテーブルを見ても
皆さんすごく素敵な表情をしていて
一家団欒で食卓を囲む素晴らしさを再確認できました。

そして家族に自分の働いている姿を見てもらって
親が帰る時に「すごく良い仕事をしているんだね」と
この仕事の素晴らしさも伝えることもでき
ミエルココンで結婚式を挙げられるおふたりにとって
最高の結婚式を創っていこうと改めて強く思いました。

家族ディナーは来年も催されるので
そこでまた自分の成長した姿を家族に見てもらいたいと思い
おふたりにとって最高の結婚式創っていけるように
日々精進していきます!

最後に集合写真をご覧頂きたいと思います。
お付き合い頂きありがとうございました。
IMG_0834_R

こんばんは!
ミエルココンの前田です。
今日は結婚式当日サービスをしてくれるスタッフ(PJさん)について
お話しようと思います!


以前ブログにちらりと書いたことがありますが、
ミエルココン含むブラスグループの全会場には、
PJさんと呼ばれるサービススタッフがいます。
派遣などではなくその会場専属で働いてくれる子達です。
私は大学生のころ、
愛知県にある姉妹店のオランジュベールでPJをしていました。


先日そのころの後輩に久しぶりに会い、
積もり積もった話をしてきました。

自分が3年生のころに1年生で入ってきた後輩たち。
あの頃はピヨピヨしたひよこだったのに、
いつのまにか一番上として
後輩をまとめあげる存在になっていました。

この子たちがもし自分の先輩だったら、
どこまでもついて行きたいなあと思えるくらいの成長です。

何年か前はあんなだったのにね!
と、とっても懐かしくなりました^^
IMG_3972_R


実際に自分がPJをやっていたからこそ、
私はブラスのPJさんのことを信頼しています。
この子達に自分の結婚式でもサービスをしてもらいたいなと思えます。

これから結婚式をしてくださるみなさん!
安心してくださいね^^

結婚式当日のお仕事がメインになりますが、
事前の試食会にもいるのでぜひ話しかけてみてください!

ちなみに私は、試食会は
結婚式前におふたりとお話できるいい機会なので、
サービスの合間にひたすら話しかけて
名前を覚えていただこうとしていました。笑


IMG_4005_R


これがミエルココンのメンバーの一部です^^

プランナーや厨房メンバーだけでなく、
PJさんのことも知っていただけるととっても嬉しいです!

以上、前田でした!

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは石原がお送りします♪


なんと、今週8月11日(木)には
ミエルココンで夏祭りがあります

夏祭りとは挙式を挙げたお客様が
またミエルココンへ戻って来れるイベントです!

結婚式を終えたお客様が式場へ
戻って来て頂ける機会なんて中々ありません
お客様とのつながりを大切にしたいとの
想いで私たちの会社では
夏に1回このイベントを開催しています


またもう一つの大きな目的は
家族写真を撮る事です

毎年同じ時期に同じ場所で
写真を撮る機会も意外にないものです

1年目は新郎新婦さん2人だったのが
2年目ではお腹の中に新しい命が宿って
3年目ではお子さんが生まれて…

これを10年続けるだけで
家族の成長を残す事が出来るのです



ミエルココンとしては初めての夏祭り!
スタッフ皆で準備しております

9月以降に挙式予定のお客様
そして今年参加出来なかったお客様は
是非来年お待ちしております♪

私も楽しんでいきたいと思います^^

こんにちは!
ミエルココンの重岡です!!

今日は来週開催されるBIGイベントのご案内です!

この度、ブラスグループ三重エリア限定で
大規模ブライダルフェア「ミエルフェスタ」を開催することになりました!

■開催日 8月14日(日)
■開催場所 ミエルクローチェ(鈴鹿店) 鈴鹿市南江之島町1-14
■開催時間 [第一部]10:00~13:00  [第二部]15:00~18:00


ミエルフェスタとは、ブラスグループの三重エリア3店舗「ミエルクローチェ」「ミエルシトロン」「ミエルココン」による合同ブライダルフェアです。
結婚式お申込済の方限定で、特典付きのウエディングアイテムを多数ご紹介するプレミアムブライダルフェアです!!

≪3大魅力ポイント!!≫

★ウエディングアイテムを直接ご覧頂ける唯一の機会!
★ミエルフェスタでしかない限定特典が多数!
★多種多様なウエディングアイテムを一気に見れる!


展示されるアイテムは以下の内容で予定をしています!

(1)引出物:見本を展示するので、実際に手に取って確かめてから選べる大チャンス!!引菓子は試食も可能です!
 
(2)演出:ブラスで人気の演出を体験頂けるコーナーをご用意しました!
  
(3)写真・ビデオ映像:プロのカメラマン・ビデオマンが、お2人にピッタリなアイテムをご紹介!

(4)お花:お2人が座る席「メインテーブル」のコーディネート例をご紹介&プチフラワーブーケプレゼントも!
(5)衣裳:ドレス・タキシードの見本展示&相談ブースや、ご家族様用の衣裳試着コーナーもあります!

(6)ハネムーン・エステ:ハネムーンプランの紹介や、エステはプチ体験付。気軽に寄ってみてください!


8月14日限りのプレミアムブライダルフェア 「ミエルフェスタ」。

この機会に是非ご参加くださいませ!
ご参加頂けるお客様は一度ミエルココンまでお電話もしくは担当プランナーまでメール頂けると幸いです!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆さん、
こんにちは、滝本です。

突然なのですが私、先日登山に行って参りました!
会社の部活動の1つに登山部があり、一泊二日で
長野県の八ヶ岳の赤岳を登って参りました!

登山に行く前は初登山だったので不安もあり
行くか迷ったのですが支配人の
「山登ってひと回りデカくなってこい」の
一言で決心し登ってきました。

自分が思っていた以上に登山は過酷でしたが
どんどん頂上に近づいていくにつれ
「もっと頑張れる、まだまだやれる」と
思えてきて登り続けることができ
約5時間かけて頂上付近の山小屋に到着し
その日は翌日の山頂アタックに向けて山小屋に泊まり
翌日、朝4時に起床しご来光を見てから山頂アタックしました。

山小屋から山頂までの道のりも険しかったですが
一緒に登っている先輩や社長の励ましのおかげで
なんとか山頂に辿り着くことができました。
そして登りきった時なんとも言えない達成感と感動が
込み上げてきてすごく晴れ晴れした気分になりました。
そして一緒に登ってくださった社長や先輩に
感謝の思いが溢れ出してきました。

決してこの登山は1人で登りきることは
不可能だったと思います。
ですが社長や先輩のおかげで登りきることができました。
私たちが新郎新婦様と創っていく結婚式もチームで創るからこそ
おふたりにとって最高の結婚式を創っていけるのだと思います。

今回の登山でひと回り大きくなれたのかなと思うので
今まで以上に全力で結婚式を挙げられるおふたりに
協力していきたいと思います。

内容長くなり申し訳ありません。
長時間お付き合い頂きありがとうございました。
最後に日の出の写真を見て頂きたいと思います。登山_R

みなさんこんばんは!
すっかり夏になりましたね!

秋が大好きな私にとってちょっぴり夏は暑くて早く涼しくならないかなぁ~
そんなことを密かに思っている日々です。笑

が!そんなことを言っていてもやはり夏は大好きです!
なんといっても夏はイベントが盛りだくさん♪

そんな最近の休みは同期と夏と言えばこれ!の『キャンプ』に行ってきました!
行き先は岐阜県!!!

レンタカーを借りて名古屋から岐阜へと出発です^^

向かう先はコテージ!
BBQをして、夜はコテージで色んな話に花を咲かせました。

2日というとっても短い間でしたが心がとっても綺麗になったそんな気がしました。
何度も『心が浄化されていく~~~』と皆で叫びました(笑)
image1_R
やはり自然の中で過ごすこともたまには大切なのかなぁと改めて思いました^^

同期とはそれぞれがそれぞれの場所で頑張っていますが、やはり集まれば同期だなぁいいなぁ。
そう感じました。
離れていてもいざというときに助けてくれる仲間がいるのはとってもとっても心強いな、そう思った2日間でした^^
image2_R

みなさまもこの夏は大切な人達とたくさんの思い出を作ってくださいね^^

夏は大好きですが、早く秋が来て梨狩りに行きたいと密かに思っている高部がお送りしました♪

最近手作り欲がフツフツと湧いてきています。
昔から何かを作るのが好きで
暇さえあればお菓子を作ったり小物を作ったりしていたのですが、
気付かないうちにそういう時間が減っていました。

誕生日、クリスマス、バレンタイン。
毎年毎年、イベントがあるたびに
クラスのみんなとプレゼントしあっこしていました。
包み方にもこだわって、
喜んでくれるかなーとワクワクしながら作る時間!
時間をかければかけるほど、渡す瞬間が楽しみになります^^

結婚式でも、手作りできる物が沢山ありますよね!
ゲストの皆さんが待つ待合室の飾り
ウェルカムボード
席札のうらにこっそりメッセージが書いてあるのも
ゲストの皆さんはとても嬉しいと思います。

何をすればいいか、わからなくて…。
でも、自分たちらしい結婚式にしたい!

そんな時は、自分の好きなこと、気になることを
書き出してみてください。ぱっと閃く何かがあるかもしれません。
そしてプランナーにも相談してみてください!

誰かのことを考えながら何かを作る、準備をする

結婚式の準備って大変だなあと感じるときも時にはあるかもしれませんが、
その期間を過ごせるのも人生のほんの一部、限られた時間です!
せっかくなら楽しみましょう^^

次のお休みにはキャンドルでもつくってみようかなと思う前田でした*

2016年7月31日
本日の主役はたくさんとえりかさん

同じ職場で出会ったおふたり
今日のために沢山準備を頑張ってきました!!

テーマは夏です!
7月に結婚式をするなら夏を感じてもらいながら楽しんで欲しいという希望をふんだんに取り入れました!

まずはお越しいただいた方から夏といえばコレ!
かき氷ビュッフェです
パティシエ特製の自家製シロップも用意してゲストの皆様に振る舞いました

挙式はお二人らしく和やかな人前式
緊張もありましたが笑顔いっぱいの式でしたね

ガーデンイベントは盛り沢山!!
フラワーシャワーからえりかさんによるキャンディブーケトス
そして目玉はたくさんのご友人の皆様とのリフティング対決です!
学生時代のサッカー部仲間が沢山ご列席だったのですごく盛り上がりました!
IMG_5646_R

ここからは披露宴のスタートです!
まずは職場上司の方によるサックス演奏の中ご入場です
IMG_5680_R

終始和やかな雰囲気の中進んでいきます

いよいよウェディングケーキの登場です!
なんと!お二人が考えられたケーキは夏のフルーツスイカを使用したケーキです!
ここでま夏らしさ満載のケーキでゲストの皆様にも大好評でしたね
0P2A6977_R

中座はそれぞれご兄弟と一緒に歩かれました
たくさんは三つ子ということもあって一緒に揃って歩かれる姿がとても印象的でしたね

お色直し入場はお二人らしい可愛い演出です
ガーデンのカーテンが開くとシャボン玉の舞う中自転車に乗ったお二人の登場です
ここでもゲストの皆様をあっと驚かすことが出来ました!
0P2A7114_R

ゲストの皆様から沢山愛されているお二人
余興も沢山ありとってもとっても盛り上がりました!
たくさんとえりかさんも職場の方と一緒にサプライズで余興に参加したりとみんなで楽しい時間を過ごしました

たくさん えりかさん
会場の完成を一緒に見守りながら打合せをしていた頃がとても懐かしいですね
いつもお互いを想いやっている姿が本当に印象的でした
これからもお二人らしく笑顔いっぱいの幸せな家庭を築いていってください
いつでもミエルココンでお待ちしています
0P2A7500_R

担当ウェディングプランナー:重岡直翔

7月31日今日も素敵な新夫婦が誕生しました^^


新郎:ひろきさん 新婦:まどかさん
いつも穏やかでお互いのことをとっても大切にしておられるそんなおふたりです。

そんなおふたりが選ばれた式は人前式。
おふたりは挙式での時間をとっても大切にしたいということで
たくさんのセレモニーをされました。

おふたりの大切な人達に見守られながら、永遠の愛を誓われたおふたり。

挙式が終わったあとはガーデンでフラワーシャワー、ブーケプルズをされました^^
天気もよく、おふたりのテンションも最高潮に!

そしていよいよ披露宴のスタートです!
ドレスを3着着られるので入場が終わったらすぐに『ケーキ入刀!』
ここはおふたりが披露宴の中でも最もこだわられた演出です。

なんと、まどかさんはマタニティさん!そうなのです、妊娠6ヶ月なのですが、
まだ家族以外の人には言っていないということで、このケーキ入刀で皆様にサプライズで発表することに・・・!

おふたりがこだわって作られたケーキの上にはなんと!クッキー箱が・・・
そのクッキー箱をあけると中からは赤ちゃんの人形がでてきました!

ここでおふたりから皆様に『実は赤ちゃんができました~!』の報告をされました^^
ゲストの方の驚きと祝福の声におふたりの笑顔は一段と弾けます♪

お色直し入場では、ドレスの色当てクイズやお写真タイムをとり、皆様との時間を楽しまれました!

次のお色直し入場では『お姫様抱っこで入場するのが夢なんです』そう言われたまどかさんの夢を
ひろきさんが見事に叶えられ、とっても幸せそうな顔をされていました^^

まどかさん、ひろきさん、たくさん思い描かれ準備も頑張って下さいましたが
結婚式が終わったいま、どんなお気持ちですか?
とっても穏やかなおふたりと打合せをしているといつも幸せな気持ちになりました。

またお子様が生まれたら是非3人で遊びに来てくださいね♪
いつでもお待ちしております^^

ずっとずっとお幸せに^^

おふたりの担当:高部真子

※写真は後日UP致します。