ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさん、こんにちは!
カフェオレ大好き、守山です。

新年度になりましたね。

今年も新入社員たちが入ってきました。
(今は研修中なので、またじっくりご紹介させてくださいね^^)

さて、もう私も入社してから丸4年経ちました。

就職活動までさかのぼると、面接で「ずっと私が笑顔で働けるのは絶対この会社しかありません」と言っていたのを今でも覚えています。

不思議なものです、あれから5年。

研修などでたくさんの新入社員に会うと今でも、最初の気持ちを思い出すことができます。

同期全員で受けた研修や一緒に食べたまかない。
初めて名刺をお客様に渡したこと。

そして初めての結婚式の担当をさせて頂いたこと。

今日はその初めての担当の結婚式、「ウェディングプランナーになった日」のことをお話しようと思います。

今でも記憶はかなり鮮明です。

初めてふたりにお会いしたのは、4月。
とっても優しいおふたりでした。

打ち合わせを進めていくうちに、たくさんふたりのことを知りました。

プレゼントで渡したものは指輪ではなく、湯呑。(すごいことに、彼の手づくりです!!!!)
付き合うまでの流れや、その中で彼女がドキドキした瞬間など、とにかく打ち合わせの時間には全てがつまっていました。

結婚式前日の荷物搬入のとき

「良かったら食べて下さい」と言われ、頂いたお菓子。

おふたりが帰られてからその箱を見て、私は泣き崩れたことを今でもしっかり覚えています。
(先輩たちに泣くの早い早い~と言われたのも覚えています。笑)

初めての結婚式

初めての担当の新郎新婦さん

初めて私が指示をとばすこと

緊張しながらも、考えて考えて、先輩たちに助けて頂きながらも、
「私がふたりを幸せにするんだ」ということだけを思っていました。

前日の先輩とのイメージトレーニングもばっちり。
ふたりとの最終確認もばっちり。

あとは私が「ずっと笑顔でいること」だけをモットーにやろう!そう思っていました。

あれから4年。

私はまた3か月後に“ミエルココンで”ウェディングプランナーになる日をむかえます。

私はまたその嬉しさを感じることができます。

その喜びを楽しみにしながら日々過ごしています。

ミエルココンにいる全員で幸せになるんです。
その日ばかりは新郎新婦もゲストの方も、私たちスタッフも笑って泣いて、最幸の日にしましょう。

みなさんとも結婚式のお話が出来たら嬉しいです。

IMG_3577_R