10月16日
主役は
新郎:てつろうさん 新婦:みきさん です。
おふたりの結婚式は、手作りに溢れていました。
おもしろいことと梅こぶ茶が大好きで、時に鋭いつっこみを入れるてつろうさん。
女子力のかたまり、ほんわかほんわか癒し系のみきさん。
おふたりがミエルココンに到着し、お支度のためにブライズルームに入ると
みきさんからてつろうさんへのサプライズが。
てつろうさんの好きなところ、これから一緒にしたいこと、
たくさんのメッセージがありました。
びっくりしながらも喜んでいるてつろうさんと、
それを嬉しそうに見つめるみきさん。
お互いのことを大切に大切に思いあっているんだろうなと
ほっこり心温まる、とってもとっても素敵な時間でした。
こんなスタートをする結婚式、最高な一日になる気しかしません。
いよいよ大好きなお母様からのベールダウンで挙式がスタートです。
ゆっくりゆっくり、バージンロードを歩く未来さんとお父様。
きっと、色々なことを思い出していたのではないでしょうか。
とても素敵な時間でした。
大切なゲストに見守られながら挙式を終えた後は、
ガーデンでのお祝いシャワーです。
このお祝いシャワー、なんと、おふたりがご用意してくださった
フラワー・フェザー・リボン・ペーパーのスペシャルミックス!
おふたりも幸せそうです^^
披露宴の中にも、手作りがあふれていました。
乾杯のグラスまでこのこだわりよう!
そして大注目のケーキ入刀です。
おふたりのこだわりのケーキはこちら!!
とってもかわいいネイキッドケーキ、ゲストからも歓声があがります。
こちらのガーランドも未来さんの手作りです!
ここで、みきさんからてつろうさんへ、サプライズが!
ファーストバイトのスプーンが・・・
大きすぎます!!!
これにはてつろうさんもゲストの皆さんもびっくりでした!
お色直し入場はゲストを巻き込んだパレード入場。
おふたり、ゲスト、スタッフ、会場全体がひとつになった入場でした^^
入場後はドレス色当てクイズの正解発表です。
正解だった方にはてつろうさんとじゃんけんをしていただきました。
景品は...
三重といえば、の
松阪牛!!!
嬉しそうでしたね^^
ご友人からの余興もとっても盛り上がり、
嬉しそうに楽しそうにしているおふたりを見て
私が幸せな気持ちになりました。
そして披露宴もお開きへと向かっていきます。
みきさんからのお手紙には、家族への想いが丁寧に丁寧に綴られていました。
それぞれのご両親へは、おふたりからの子育て卒業証書と
生まれたときの体重と同じ重さでできた体重米をプレゼントしました。
おふたり、そしてご両親はどんなお気持ちだったのでしょう。
きっと、さみしさ、嬉しさ、懐かしさ、色々な感情が生まれたのではないでしょうか。
結婚式だからこそ伝えられる感謝の気持ちをお伝えいただきました。
門出のラストを飾ったのは、ガーデンに広がるキャンドルと、
てつろうさん手作りのマーキーライトです!
みなさまからの心からの「おめでとう!!!」の声とともに、
おふたりは退場されました。
てつろうさん、みきさん
いつも優しくて、おもしろくて、私は毎回の打ち合わせがとっても楽しみでした。
「かばんにスカーフ付けるのかわいいですね!」
そんな何気ない一言を覚えてくださっていたおふたり。
大好きなおふたりにいただいたスカーフは私の宝物です。
おふたりの担当ができたこと、本当に幸せです。
一生わすれない結婚式になりました。
「結婚式って、いいな」
改めて心から感じた一日でした。
てつろうさん、みきさん、お幸せに**
みなさん、こんにちは!
今日もとっても素敵なカップルが誕生しました!!!
はやとさんとことみさん
すこし照れくさそうに笑いながら朝の撮影を開始しました。
ふたりのためにゲストも続々と集まります。
そして挙式の中で夫婦となったおふたり。
ここからは披露宴のスタートです!
写真や、ゲストの方との会話が盛り上がります!
そして楽しみだったケーキ!!!
これはことみさんのこだわりのケーキです。
ご見学のときから、この雰囲気にしようと決めていました。
そして、式のお手伝いをしてくれためいっこちゃんにも食べさせてあげます^^
お色直しでは、とっても可愛らしいドレスを着ての登場です!
ご友人の余興も有り。
会話やお写真タイムをたのしむ時間も有り。
しっかりとゲストの方に感謝の気持ちを伝えられたと思います!
はやとさん ことみさん
本当におめでとうございます!
打ち合わせの時から、なにを言っても、話していても、爆笑しかしていなかったと思います!
あの会話たちが懐かしいです。
またぜひ遊びに来てくださいね^^
梅こぶ茶をご用意してお待ちしております!