ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

今日も素敵な新夫婦が誕生しました!
新郎:こうすけさん  新婦:なおさん
とっても美男美女でいつも楽しいおふたりです^^

そんなおふたりの1日の始まりは『ファーストミート』から始まります。
チャペルという神聖な場所でおふたりは結婚式という今日の日を噛み締められます。

厳かな雰囲気の中、挙式が始まります。
挙式後は晴れ晴れとしたガーデンで『スターシャワー』で皆様にお祝いして頂きます^^
スターシャワーはおふたりらしくとっても素敵でした^^
フラワー_R

少しガーデンでお写真TIMEを撮った後、はいよいよ披露宴のスタートです。
なおさんのヘアーチェンジ姿に会場からはため息が漏れます。
(本当に本当に綺麗でした!)

乾杯・お写真TIMEをとって頂いた後はいよいよこうすけさんの職場の方による余興です。
余興の方とこうすけさんの息ピッタリの演技になおさんへのサプライズ!
これにはなおさんの笑顔もさらに弾けます^^

余興で会場のテンションがあがった後はいよいよお待ちかねケーキ入刀です!
なおさんこだわりのケーキが登場です!とっても可愛いケーキで会場からは歓声が!
ケーキ_R
おふたり仲良く食べさせあいっこした後はサプライズで6名様になおさんお手製のスプーンで食べさせあいっこです^^

ケーキ入刀が終わるとおふたりは中座をされ、装いも新たにご入場です!
なんとなおさんのお色直しのドレスは白!!!

1着目のマーメードドレスとはうってかわってボリュームのあるドレスでご入場です^^
これには会場の皆様もビックリ!そしてまたもや歓声が・・・
おふたりの姿の後ろには数えんばかりのキャンドルの量が!
ガーデンアレンジ_R
キャンドルがおふたりを更に際立たせます。
キャンドルサービス_R
入場をされた後は余興などで皆様に盛り上げて頂きおふたりも終始笑顔だったのが印象的でした。

こうすけさん、なおさん、夢に見た結婚式はいかがでしたか?
いつもまこべぇ~と呼んでくださるおふたりが大好きで、打合せの日が来るのがいつも楽しみでした。
そんなおふたりともうお打合せができないのかと思うととても寂しいですが、
またいつでもミエルココンに遊びに来てくださいね^^
スタッフ一同お待ちしております^^ 
スリー_R
                       おふたりの担当:高部真子(まこべぇ^^)

12月3日
たかひろさん、ともよさんの結婚式が幕をひらきました。

おふたりのテーマは、
Natural Winter Wedding**

待合室や披露宴会場など、
あちこちにテーマのWinterをちりばめました。

乾燥の冬、ミエルココンにやってきたみなさんののどを潤したのは
たかひろさんのお母様の実家(青森)で作られた、りんごジュースです!
これにはみなさん大喜びでした^^

りんごジュースだけでなく、待合室にはりんごもたくさん飾りました。
なんとそのりんご、皮にご両家名や寿、鶴亀などの文字や絵が入っているんです!
りんごを育てる際にシールを貼って育てると、
日のあたらない部分だけが白くなるそうです。
結婚が決まった頃からずっと準備してくださっていた
おふたりのためのりんご。
なんだか私が嬉しくなりました。



挙式はおふたりらしい、和やかな雰囲気になりました。

お母様からヴェールダウンをしていただいてから
お父様とゆっくり一歩一歩進んでいくともよさんと、
それをじっと見つめるたかひろさん。
一体どんなことを思いながら過ごしていたのでしょう。

誓いのキスでは笑いが起こり、
証明書披露も盛り上がり、
ゲストの皆さんやおふたりの笑い声溢れる、
温かな式になりました。


ガーデンではバルーンを使った演出をしました。
3.2.1の掛け声とともに一斉にバルーンをプールに投げこむと…
ひとつ、またひとつと空へとあがっていき、
晴れ渡った青空を色とりどりの風船が彩りました。
1203繝輔y繝ュ繧ッ繧兔0336_R
思わず「わあ・・・」とつぶやいてしまうほど、
素敵な光景でした。

そして12月ということで、
おふたりからのクリスマスプレゼント、お菓子まきです!
サンタの帽子をかぶってのお菓子まき、
見事な盛り上がりでした!
マライアキャリーのクリスマスソングがぴったりでしたね^^

披露宴会場では、
食前酒としてともよさんのおばあちゃん作の梅酒を楽しんでいただきました。
家の階段には、年代別に梅酒が並んでいるそうです。
おばあちゃんが作った梅酒、
結婚式でお出しすることができて良かったです^^


披露宴も、笑いが絶えませんでした。
たかひろさんとともよさんの大切な人たちは、
おふたりと同じく明るくて優しい方ばかりでした。

余興DVDではサプライズでおふたりの生徒さんが登場してくれました!
生徒さんからも慕われているんだろうなと、
きっと全員が感じたはずです。


ケーキはとってもかわいいネイキッドケーキです!
粉砂糖を使って冬っぽく*
1203繝輔y繝ュ繧ッ繧兔0539_R


お色直しでは、
ともよさんがグリーンのドレスに
たかひろさんがネクタイから赤の蝶ネクタイに。
ゲストのテーブルをひとつひとつまわりながら、
キャンドルに火を灯していきました。
メインでは、全員でおふたりの幸せを祈って
キャンドルの吹きおさめを行いました。

そしてお色直し入場後の目玉は
なんといっても余興です。
ともよさんの所属するサックスグループの皆さんが
サックス演奏をしてくださいました。
途中でたかひろさんからともよさんへの
愛を込めたメッセージを頂くというサプライズも!
盛り上がりましたね!

そしてこれだけではありません。
なんとここで、ともよさんも演奏に加わります!

1203繝輔y繝ュ繧ッ繧兔0829_R

あまりのかっこよさに
思わず聞き入ってしまいました。


そして結婚式はお開きと向かっていきます。
ともよさんから親御様へのお手紙のシーン
涙をこらえきれないともよさん
それに気づいてハンカチを取り出したたかひろさん

ともよさんにハンカチを渡すと思いきや、
なんと自分の涙を拭い始めます。
涙はおそらく出ていません。笑
これには会場中が大笑いでした。

きっと、ともよさんはたかひろさんのこんなところが
好きなんだろうなと思いました。

門出では、今までのおふたりとの打合せを思い出し
涙をこらえきれませんでした。


おふたりの担当ができたこと
心の底から嬉しく思います。
ウエディングプランナーになって良かったと
改めて感じさせていただきました。
きっとおふたりは誰からも愛されるご夫婦です。
これからも笑顔いっぱいの毎日にしてください!

りんごとおやつカンパニーの商品を見るたびに
おふたりのことを思い出す前田でした。
1203繝輔y繝ュ繧ッ繧兔1044_R