ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様

今週末も素敵なご夫婦が
誕生いたしました

真面目でしっかりされていて
仕事も結婚式準備もマメな新郎様
お伝えした宿題ややることは完璧にこなし
とても順調に当日を迎えました

そして笑顔がチャーミングで
癒し系な新婦様
温かい心で言葉遣いもとても丁寧な
素敵な方です

キューピッドの紹介でおふたりは出会い
交際を経て結婚式を迎えます

結婚式当日は
とても晴れやかですごしやすく
結婚式日和な一日でした

まずはチャペルにてファーストミートです
サプライズで新婦様からお手紙を預かっておりました

マメでしっかり者の新郎様
進行表には記載されていない
サプライズに驚きながら
思わず目には涙が溢れます

ご対面しそんな姿を見た新婦様も
もらい泣きをして感動のお時間になりました

おふたりの親御様にも晴れ姿をお披露目します

おふたりの姿を見た親御様は
温かいお言葉をおふたりにかけ
優しいハグで包み込んでくださいました

新郎様のいとこの方も急遽
お祝いにかけつけてくださいました

ご両家のご親族様もお揃い
挙式前に親族写真をお撮りします
皆さまから祝福を頂き
改めて挙式のセレモニーを行います

挙式は教会式
上品でどこかクラシックな雰囲気をお持ちのおふたり
教会式はおふたりらしいなと感じておりました

新郎様はご入場後
お父様よりグローブのお渡しを
お母様よりチーフインの儀式を行って頂きます

新婦様はお母様にヴェールダウンを行って頂き
お父様とバージンロードを歩きます

愛を誓い指輪の交換を行います

挙式のラストはクロージングキスで
皆さまを驚かせます!

皆さまからの温かい拍手の中
挙式は結びとなりました

その後はガーデンにてフラワーシャワーを行います

ガーデンにてそれぞれ
ご歓談のお時間もお楽しみ頂きました!

お菓子まきはおふたりがご用意頂いた
沢山のお菓子を皆さまにおすそわけ!
全員に楽しんで頂けたイベントとなりました

その後は手作りのオープニングムービーを上映します

おふたりは共通のアーティストがお好き♪
BGMはもちろんそのアーティストの曲で
披露宴入場します!

ちなみにおふたりに贈ったテーマも
そのアーティストからとりました

乾杯のご発声は
新郎様のご友人より頂き
祝宴のスタートです

オープンキッチンでは新郎様の
フランベパフォーマンス!

練習の成果もあり大成功!
ゲストの方にも喜んで頂けました

皆さまのもとへお食事が運ばれてきます
ご歓談とお食事のお時間をお楽しみ頂きました

おふたりの結婚証明書は
ゲストの方にご参加頂いたフラワーボックスです
ここでおふたりの手でフラワーボックスを
完成して頂きます

おふたりがお選びになったお花を詰めて
蓋を閉めて世界に一つの証明書の完成です!

皆さまに見守られながら
ケーキイベントへと進みます

秋らしくいちじくとベリーをふんだんに使った
お洒落なケーキです

ナイフを入刀し
ファーストバイトで愛情の分
たっぷり食べさせて頂きました

そしてここでサプライズ!
翌日が誕生日の新婦お父様へ
バースデーバイトを行います

驚いた表情のお父様でしたが
とても喜ばれており家族の微笑ましいシーンでした

前半も早いもので
おふたりご中座のお時間です

“どこかで出番を設けてあげたい”と
仰っていたキューピッドのご友人と
3名様でご中座です

とても喜んでくださり
おふたりへ祝福のお声を届けて下さいました

お支度が進み
ガーデンにてお色直し入場です!

秋×午後の結婚式といえば…の
ロマンチックなガーデンナイトキャンドルの中
お色直し入場です

お色直しされたおふたりとお写真のお時間を
お楽しみ頂き
さらにイベントで盛り上がって頂きます!

その名もマジックビンゴ!

仕組まれたビンゴですが
一斉に皆さまビンゴしたと思うと
おひとりだけビンゴになっていない方が…!

その方におふたりより景品をプレゼントいたしました

外れた方にもデザートビュッフェのプレゼント!

ガーデンナイトキャンドルの中
ビュッフェタイムをお楽しみ頂きました

そしていよいよクライマックスです

新婦様より親御様へお手紙をお読み頂き
新郎お父様より両家代表謝辞をお読み頂きます
しっかりと台本をご用意され
丁寧におふたりとゲストの皆さまへ
お言葉を綴って頂きました

ラストは新郎様より
新郎謝辞を頂戴し
披露宴は皆さまからのお祝いの中
門出となりました

改めて
おふたりご結婚おめでとうございます!

着々とご準備を進めてくださったおふたり
はじめは人見知りと仰っていたおふたりでしたが
お打合せが進むにつれ
笑顔が増えて打ち解けて下さったのが
とても嬉しかったです

これからもおふたりの好きな曲を聴いて
結婚式を思い出してくださいね

これからも末永くお幸せにいてください!

おふたりの担当プランナー 小笠原亜実