ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せいっぱいなカップルが誕生いたしました
新郎 たくみさん 新婦 あずささん
今日はあずささんのだいすきなキャラクターを沢山活躍させた結婚式です
人前式ではあずささんの生徒さんが
おふたりの姿を見にサプライズで駆けつけてくださいました
そんな温かな雰囲気の中始まった人前式
指輪の交換では大好きなキャラクターの人形に
指輪を結びつけてゲストの皆様に運んで頂くリングリレー
本当に可愛くてゲストの皆様にも大好評でしたね☆
挙式の後は幸せのおすそわけお菓子まきもおこないました
披露宴は好きなキャラクターをモチーフにした
オープニングDVDから始まります!
春らしいメインソファのお席もとっても可愛くて素敵です
そして挙式の後に皆様に楽しんで頂いた
お菓子まきの中にあたりが含まれています…!
4つの当たりの中から更に厳選をし
おふたりから有名テーマパークのペアチケットをプレゼントして頂きました
ウェディングケーキ大好きなキャラクターを沢山使ったケーキです
仲良くナイフを入れて頂いた後は
お互いにケーキを食べさせ合うファーストバイトも忘れずに☆
そして日頃の感謝の想いも込めてご両家のお母様に
ケーキを食べさせて頂くサンクスバイトもおこないました
お色直し入場はガーデンから和装での入場です!
そのあとはおふたりからのおもてなしデザートビュッフェや
各卓回ってお写真を撮影していくテーブルフォトなど
ゲストの皆様にも楽しんで頂けるお時間となりましたね
たくみさん あずささん おめでとうございます!
本当におふたりの好きなことが沢山詰まった
ほんわか和む1日でした☆
これからもおふたりらしい素敵な家庭を築いていってください!
末永くお幸せに…
おふたりの担当:石原
ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
3月に入り春らしくなってきましたね☆
本日も素敵なカップルが誕生いたしました!
新郎 あきゆきさん 新婦 ことさん です
中学校の吹奏楽部で出逢ったおふたり
音楽をテーマにした結婚式
こだわりが沢山つまった結婚式がスタートします!
おふたりが選んだのは和人前式です
白無垢そして紋付がとてもお似合いのおふたり
まずお支度が整ったらお互いの姿を見て頂くファーストミートから…
思わず涙してしますあきゆきさん
本当に素敵なお時間となりましたね
和人前式では
入場の際にことさんの最後のお支度を整えて頂く
紅さしの儀をおこないました
そして音楽が共通の趣味であるおふたりならでは!
受付でゲストの皆様のご協力頂きました
ウェディングスコアをおふたりの手で創りあげて頂きます
そして立会人の先生と一緒にウェディングスコアのご披露です
退場はことさん手作りの折り鶴シャワーでお祝いです
挙式後のガーデンイベントは東海地方限定!お菓子まき!
小さいお子様からご年配のゲストの皆様まで
楽しんでもらえるイベントとなりましたね
披露宴はヘアパーツを変えてガーデンから入場です
そしてここからはあきゆきさんの教え子の皆様が
サプライズでミエルココンに駆けつけてくださり
ゲストの皆様の前で演奏をおこないました!
これにはあきゆきさんも大号泣でした…
あきゆきさんの涙に私までぐっときてしまいました
そしてケーキイベントではひなまつりをイメージしたケーキ
愛情の分だけ食べさせ合うファーストバイトも忘れずに…
あきゆきさんにはしゃもじで召し上がって頂きます
ただ愛情たっぷり!受け止めて頂くために
+大好物の生クリームを追加します!
おふたりらしい笑いのあるケーキイベントでした
お色直し入場は和装からカラードレスにチェンジをして
ガーデンナイトアレンジの中から入場です
和装とは雰囲気もガラッと変わりとっても素敵でした!!
ここからはあきゆきさんとゲストの皆様による楽器の演奏や
テーブルごとにデザートを楽しんで頂く卓ビュッフェなど…
ゲストへのおもてなしも最後まで大切にしているおふたりでした
あきゆきさん ことさん おめでとうございます!
おふたりらしい素敵な1日でした☆
出逢ってから9か月あっという間でしたが
おふたりの幸せそうな笑顔や涙を見て私もとっても嬉しかったです
これからもおふたりのペースで幸せな家庭を築いていってください!
末永くお幸せに…☆
おふたりの担当:石原
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はたむたむこと田村が担当させて頂きます。
近頃は日中は気温も上がり特に暖かく、
徐々に春の訪れを感じますね*
さて、本日は私からマタニティフォトに
ついてご紹介させて頂きます。
ミエルココンでは前撮りのほか
挙式を挙げられた方対象に
マタニティフォトを行なっております。
撮影は私たちプランナーが
心を込めてミエルココンのお好きな場所を
使って頂き撮影を行わせて頂きます。
撮影時期としては妊娠8ヶ月頃がベストだと
言われているそうです!
想い出の場所ミエルココンで
新婦が母になる瞬間、
一番幸せで美しく輝いている瞬間を、
お腹の中の赤ちゃんと一緒に、
ぜひ写真に残してみませんか?
きっと産まれてくるお子様も
成長され、ご覧になる機会がこれから
きっとあると思います。
その際はきっとお子様も喜ばれると思います^^
是非記念に撮影してみませんか?
ご希望がある方がいらっしゃれば
いつでもお電話ください。
おふたりがミエルココンに帰ってきて下さる日を
とても楽しみにスタッフ一同
お待ちしております*
おいそがしい中、最後までお読み頂き
ありがとうございました。
次回もお楽しみに☆
ミエルココンスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日のブログは佐藤がお送り致します!
本日は朝から雨がしとしとと降っています。
暖かい日も増えてきた本日の雨は
春の花に早く咲いてください、とうながしているかのような雨ですね。
意外と知られていませんが雨の日の結婚式について
幸せになれるというジンクスが多いことをご存知ですか。
フランスでは「雨の日の結婚式は幸福をもたらす」という言い伝えがあります。
新郎新婦が流す一生分の涙を神様が流してくれるという
ロマンティックな考えがあるそうです。
また、雨と一緒に天使が舞い降りてくるという話もあり
フランスらしいおしゃれな言い伝えです。
イタリアでは「雨に濡れた花嫁は幸せになれる」という意味の言葉があるそうです。
雨は作物の栽培に不可欠なものであり雨が降った土地は土壌がよくなる
すなわち繁栄を示すことからこの言い伝えができたと言われています。
このように雨の日の結婚式には様々な素敵なジンクスがあります。
雨の日の結婚式には晴れの日の結婚式にはない魅力があります。
ミエルココンは1日2組限定の貸切で
結婚式を創っているからこそ雨の日でも
おふたりのやりたい演出が実現できます。
ガーデンイベントはチャペルや待合室を利用して行うことができます。
おふたりの結婚式のお時間はおふたりだけの
プライベート空間だからこそミエルココンの全館を
余すところなく活用して
結婚式を創ることができます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
佐藤美緒
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
いつも、ニコニコしていますか?
ミエルココン厨房スタッフの小林です!!
少し前に僕のインスタグラムで「今日はすごく暖かくなり立春ですね!」と投稿しましたが・・・
それからまたすぐに寒くなり、最大の寒波もくるという・・・
津市の最高気温が15℃と予報された二日後にはまた一桁になってしまいました!
しかし今日からは今度こそ立春!! 外は陽が当たるところは少し暑く感じますね!
季節の変わり目、特に冬から春は温度差が大きくなるので皆さん体調だけは管理して崩さないようにしてください!
さて、季節が変わるということはミエルココンの料理も変わるということ!
三月からは春メニューにかわります!
知っている方もいるかと思いますが、ミエルココンはそれぞれの四季にあわせて4回メニューが変わります!
しかも全部違う内容になっています!
季節は同じでも去年と今年とでは違うということ・・・
当たり前ですが、同じだとこちらも色々な調理や難しいことをやってどんどんレベルアップしていきたいですからね!
料理の道は常に勉強の日々・・・
僕は料理に関しては終わりはないと思っています!
料理、特にフランス料理は日々常に進化し続けています!
その進化において行かれないように常に勉強し、技術を磨いていかないといけないのです!!
大きくいっていますが、これはあくまで僕の意見ですが…
長くなってしまいましたが、こういった熱い想いで僕たち厨房スタッフは毎日努力し結婚式を迎えています!
それが自分たちの為であり、お二人にとって最高の結婚式になると思います!
そんな熱い想いで考えられたお料理がこちら…
フルコース最初の一皿だけですが、沢山の…お皿に乗り切らない程の情熱と想いが込められています!
そんな料理を試食付きの見学フェアで試食できます!
是非、皆様お越しください!
沢山のご来館お待ちしております!
厨房スタッフの 小林 でした! ありがとうございます!
ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生致しました!
新郎 あつしさん
新婦 りささん
元気で明るいおふたり
ボケとツッコミのようなおふたりの掛け合いがおもしろく
いつも打合せでも楽しませてもらっていました^ ^
そんなおふたりの1日はファーストミートでスタートです
おふたりらしく、笑顔でのご対面
すごく賑やかなご対面となりましたね(笑)
その後の親御様とのご対面は
感動的なご対面となりましたね!
おふたりがどれほど親御様を大事にされているか
関係性の強さがひしひしと伝わってきました
そして、いよいよおふたりの挙式がスタートしていきます
おふたりが選ばれたのは教会式
あつしさんが緊張されている姿が印象的でした(笑)
温かいゲストの方々に見守られながら
素敵なお式になりましたね
リラックスした素敵な笑顔ですね^ ^
披露宴に入ると、ゲストの皆様の
盛り上がりも高まります
会社の方々、友人様、親族様それぞれに向けて
おふたりが考え抜いたおもてなしを
皆様にも楽しんでいただきます
りささんのお母様へのサプライズで
オープンキッチンでのダンス
あつしさん自らが中に入って、
全力で踊ってくださりました
スタッフの誰よりもあつしさんが一番
動きが良かったと思います(笑)
あつしさんの妹さんからの余興も
お子様大活躍のすばらしい余興でした
おふたりのことを祝福するために
ご家族様が余興をしてくださるお姿が
本当に素敵だったと思います
そして場面はケーキ入刀のセレモニーへ
おふたりがこだわって決まられたケーキの登場です
カラフルなフルーツが明るいおふたりに
ぴったりでしたね
天気も味方して、暖かい中ガーデンでのケーキ入刀
皆さんがカメラマンになっていましたね(笑)
それぞれお色直しの中座の後は、
装いを新たにガーデンからのご入場です
そして、もうおひとつの余興は
りささんの妹さんによる余興です
サプライズもたくさん用意してくださり
感動的な余興となりました!
そんな皆さんから愛されるおふたりから
サプライズのおもてなしとして
お茶漬けビュッフェの登場です!
こだわって頂いたお料理のラストとして
お選び頂きました
男性のゲストの方々をはじめ、
皆さんに楽しんでほしいとのおふたりの願いも
しっかり届いたような雰囲気でした^ ^
そして、披露宴もクライマックスへと進んでいきます
りささんのお手紙、
あつしさんの最後のお言葉も
親御様やゲストの方々への愛情が伝わる
感動的なシーンでしたね
あつしさん りささん
結婚式はいかがでしたか?
とっても賑やかなお式の中に
涙の溢れる感動的な1日だったと思います
素敵な人柄が、ゲストの方々の楽しんでいる表情から
ひしひしと伝わってきました^ ^
そんなおふたりの担当ができたことを
心よりうれしく思います
またいつでもミエルココンへ
遊びに来てくださいね!
お話ができることを楽しみにしております
本当におめでとうございます!
担当プランナー 西川
ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せいっぱいなカップルが誕生致しました!
新郎:ゆうやさん 新婦:ゆみこさんです
今日まで沢山準備を進めてきてくださったおふたり
夢の1日がスタートします!!
お支度が整った後はミエルココンの挙式会場でおふたりのご対面のお時間です
少し照れくさいですが、お互いの姿を見てみると
結婚式が始まることを改めて実感して頂けたのではないでしょうか?
挙式はゲストの皆様ひとりひとりを立会人とする人前式です
挙式の入場はブーケブートニアの儀式から始まります
昔ヨーロッパで男性がプロポーズをする際に
野に咲くお花を摘んで女性にプロポーズし
女性が「OK」の返事とともに一輪のお花を胸ポケットにさしました
こんな素敵な言い伝えのあるブーケブートニアの儀式
おふたりならではのとても素敵なお時間になりました
そして受付で皆様にご協力頂いたエンゲージツリー
おふたりも最後にメッセージをオリーブに結びつけて
ご両家のお母様に土を入れて頂きました
最後はおふたりが水を注いで完成です!
ゲストの皆様にも沢山ご協力頂けた素敵な時間となりました
披露宴ではゆうやさんのサッカー好きにちなんで
サッカー選手の紹介風にオープンキッチンをおこないました!
そしてメインソファでお写真を撮影して頂いた後は
お楽しみケーキカットのお時間です*
仲良くウェディングケーキにナイフを入れて頂き
ファーストバイトへ進めていきたいところですが
おふたりの前にご両家の親御様にお手本をみせてもらう
お手本バイトをおこないました!
とてもほっこりしたお時間でした*
お色直し入場はガーデンから
キャンドルの中ガラッと雰囲気を変えて入場です
そこからはゆみこさんのご友人からサプライズでDVDがあったり
お写真のお時間も楽しんで頂きました
そしてここからは披露宴の見どころ!
リフティング大会です!!
誰が一番リフティングが長く続くか競って頂きます
もちろん新郎ゆうやさんも出場です!
ゲストの皆様にも誰が一番リフティングを長く続けれるか予想してもらいます
見事優勝者と優勝者に投票してくださった方に抽選で
おふたりからプレゼントもお渡しして頂きました!
大盛り上がりの演出!皆様にも大好評でしたね
ゆうやさん ゆみこさん おめでとうございます
こだわりの沢山詰まった1日でしたが
そのひとつひとつがすべて輝いたとっても素敵な結婚式でした
これからもおふたりらしく幸せな家庭を築いていってくださいね☆
末永くお幸せに…
おふたりの担当:石原
ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは西川がお送り致します!
もうすぐ立春ですね!
春が近づいてくるとワクワクしますよね
季節の変わり目にもなるので
花粉など皆さん気をつけてくださいね!
僕は最近、健康を意識して炭酸水を飲むようにしています
最初はあまり効果を気にせず飲み始めたんですが(笑)
実際にネットなどで調べてみると、体にいいことが多く、
僕自身何となく調子がいいのです!
ぜひ皆さんも良かったら試してみてください!
さて、そんな僕から本日ご紹介させて頂くことは
結婚式でのあるシーンについてです
実際には、挙式の前の時間に行うもので
僕が一番好きな時間でもあります^ ^
親御様とのご対面のお時間です
挙式がスタートしていく前に、
一番最初に親御様にお披露目をして
今までの感謝の気持ちと、おめでとうという祝福を
お互いにお伝え頂きます
そういった気持ちってなかなか素直に
伝えることが難しいですよね
僕自身、普段から感謝の気持ちを伝えることは
出来ていないように思えます
結婚式という特別な日だからこそ
ぜひ親御様とおふたりだけの時間で
しっかりとお伝え頂ければと思います
笑顔になる方、涙される方と様々いらっしゃいますが
その表情が僕は大好きなのです^ ^
この家族対面という時間も、
ミエルココンが1日2組限定の貸切で
結婚式を創っているからこそ作れるお時間です
挙式のお時間意外でも、チャペルはいつでも貸切です
ぜひプライベートな空間で想いを伝えてみませんか?
最高の気持ちで最幸の1日をスタートさせましょう
気になった方はいつでもお話ください^ ^
熱意を持ってお伝えします!(笑)
最後までお読み頂き、ありがとうございました
ミエルココン 西川
でしたミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは厨房の味岡です。
もうすぐ私の苦手な時期が来てしまいます。
そう花粉です!!
毎年悩まされているので
今年は何事も大事な事前準備ではないですが事前対策を使用と思っています。
常にマスク!薬の常備!
いろいろやってこの時期を乗り切りたいと思っています。
さて先日のお休みに久しぶりに男厨房メンバーで
イタリアンにランチに行ってきました。
鈴鹿の方で最近できたお店で地元の野菜や食材を使っている
お店でとても美味しかったです。
野菜一つとっても特別な調理をしなくてもしっかりとした味でしたり
パスタなんかも素材を生かした味付けで美味しかったです。
料理人は日々勉強なので料理長になった今でも
当たり前なのですが本を見たり今回のようにどこかに食べに行ったり
して勉強しています。
今回はランチに行ったのですが次回はそこのディナーに行こうかなと
思っています。
皆さん美味しいお店がありましたら教えていただけたら嬉しいです。
ディナーに行った際はまたお知らせしたいなと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ミエルココン料理長 味岡でした。
ミエルココンスタッフブログを
ご覧のみなさん こんにちは!
本日のブログは、厨房スタッフの秋山が
送らせていただきます。
2月にはいり少しずつ暖かくなって
きましたがまたまた寒くなると今日の
ニュースでもやっていましたが
皆さまいかがお過ごしですか?
まだまだ油断せずに暖かい格好をして
風邪に気をつけて過ごしてくださいね。
今回ブログは私の大好きな韓国カフェ巡りに
ついて書こうと思います☺︎
私は韓国が大好きでよく旅行に行くのですが
なかでもカフェ巡りをするのが大好きです!
コーヒーが好きなのでコーヒー豆に
こだわってるお店に行ったりそこで
食べるスイーツも好きです。
仕事柄スイーツに目がありません。笑
韓国には見た目もカラフルでかわいい
スイーツがたくさんあっていつも
勉強になります。
私もこんなケーキを作ってみたいな、、
と思い試作をするのですが、、、
なかなかうまくいかず試行錯誤
しています。
韓国に行くと私が結婚式を挙げたら
こんなウエディングケーキにしたいな ~と
想像が膨らみます。笑
ミエルココンのウエディングケーキや
デザートもおふたりの想像通り、
希望通りのものを作ることができます。
ぜひ私たちにお聞かせください☺︎
皆さまも韓国旅行に行く際は
食事 ショッピング そしてカフェ巡りを
お忘れなく、、、
そして私と旅行記を話しましょう☺︎
最後に私の行きつけカフェの写真を
よかったら見てください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ミエルココン 秋山 春菜