三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様
今週末も素敵なご夫婦が
誕生いたしました
新郎 しょうたさん
新婦 ちかさん
明るいお人柄で常に笑顔でいらっしゃる
しょうたさん
幼少期は野球をされていて
お父様とキャッチボールをしていたのが思い出!
ギターがお好きでしょうたさんのお父様から
いただいたギターもたいせつに保管し
熱心に打ち込めるちかさん
ちかさんのお腹の中には
おふたりのお子様もいらっしゃいます
おふたりの結婚式は
ご家族のみの親族式
ご家族皆さまに楽しんで頂けるよう
一緒に考えてきました
そして迎えた結婚式当日
おふたりはチャペルにてファーストミートを行います
実はちかさんからしょうたさんへ
サプライズでお手紙を預かりました
ご対面前にしょうたさんにお手紙をお読みいただきます
驚いておられましたが想いをしっかり
受け止めてくださりました
その後はチャペルにて家族タイム
しょうたさんのお姉様もご一緒にご対面です
家族式だからこそ
私は親御様とのしっかり時間を取ってほしかったので
おふたりともたっぷり想いを伝えていただきました
“幼少期にお父さんとキャッチボールをしていたのが
思い出”と仰っていたしょうたさん
そんなしょうたさんに私がずっと伝えていたことは
「お父様とキャッチボールをして今日は親子として想いを伝えて欲しい」ということ
あいにく外は雨のため
チャペルにてキャッチボールを行いました
第1球は「しょうたさんからお父さんへ」
今までの感謝と今日は楽しんで欲しいと伝えます
第2球は「お父さんからしょうたさんへ」
思わず言葉を詰まらせてしまうお父様
何十年ぶりの懐かしい感じに思いを馳せ
涙が込み上げてきます
みている私たちも感動してしまうほど
素敵なお時間になりました
ご家族タイムのお時間の後は
いよいよ挙式へと進みます
お選びになったのは教会式です
しょうたさんはご入場して
お父様よりジャケットセレモニーを
お母様よりチーフインの儀式を行って頂きます
ちかさんはお母様よりヴェールダウンの儀式を
行って頂き
お父様とバージンロードを歩きます
指輪の交換をして
皆さまからの祝福の拍手とともに
挙式はお開きとなりました
その後はアフターセレモニーです
フラワーシャワーにてお祝い頂き
ご歓談のお時間をお楽しみ頂きます
そしてオープニングムービー上映後
披露宴ではバルーンを持って
華やかに入場されました!
乾杯のご発声はおふたりより頂き
祝宴はスタートしました
お食事とお写真のお時間をお楽しみ頂き
ご家族団欒のお時間となりました
そしてガーデンでバルーンリリースの
イベントを行います
この日は天候が雨に左右されておりましたが
チームワークと一貫制で
当初のタイミングから変更したものの
ナイスタイミングでバルーンリリースを
行うことができました!
しょうたさんは天国のお母様へ
ちかさんはお腹の中のお子様へ
バルーンにメッセージを書いて想いを届けます
そしてウェディングケーキイベントへ!
ケーキはギターと野球が施された
おふたりのこだわりがギュッと詰まったものです
とっても可愛いケーキに
ゲストの皆さまからも驚きの声が上がりました
お互いにファーストバイトで
たっぷりのケーキを運んで頂きます
ガーデンでのお時間もお楽しみ頂き
その後はおふたりのプロフィールムービーを
上映します
後半のテーブルフォトでは
ゲストの皆さまのもとへゆっくり進みます
カットしたウェディングケーキを
おふたりからサーブもしましたね!
おふたりとの距離も近く
ゲストの方には大変喜んで頂けました
そしていよいよクライマックスです
ちかさんから親御様へ
しょうたさんから親御様へ
それぞれお手紙をお読みいただきます
その後は記念品を贈呈し
しょうたさんのお父様よりご挨拶頂きました
ラストはしょうたさんの
新郎謝辞で締めくくります!
皆さまからの温かい拍手とともに
ガーデンナイトアレンジの中
お開きとなりました
改めて
しょうたさん ちかさん
ご結婚おめでとうございます
おふたりと出会って約半年
長いようであっという間の結婚式期間でしたね
ご家族の皆さまとの温かい結婚式
おふたりらしさがたっぷり詰まったものになりました
担当させて頂き
とても嬉しく思います
次会う時はお子様も3人で
ぜひ遊びに来てくださいね
またお会いできるのを楽しみにしています
おふたりの担当プランナー 小笠原亜実
三重県津市の結婚式場・ゲストハウス
ミエルココン