ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログを
ご覧の皆様 こんにちは

今週末も素敵なご夫婦が誕生されました

とても穏やかでおっとりとした心優しい新郎 
ゆうやさん
とても可愛くしっかり者の新婦ほのかさんです
お打ち合わせのたびにおふたりから
癒しをいただいてきました

同じ小学校の先生として出会ったおふたり
お仕事もすごくおいそがしい中
結婚式のご準備を進めてきました

そんなおふたりの素敵な一日は
ファーストミートから始まりました
いつも先生としてしっかりされているおふたりも
今日一日は自分が主役だと思って楽しんでいただきたい
そんな気持ちでいっぱいでした

ほのかさんを待つゆうやさんの姿からは
緊張がすごく伝わってきました
そんな緊張いっぱいの中迎えた教会式
ご家族に迎えられ
温かい雰囲気の中おふたりは愛を誓い合いました




その後はミエルココンのガーデンで
ご家族とのお時間を過ごしていただきました
ほのかさんの双子の妹様に
ブーケトスとしてブーケをプレゼントしたい!
というほのかさんの想いから
ご指名でブーケトスを行いました
もちろんその後はゆうやさんの弟様にも
ブロッコリートスとしてブロッコリーをプレゼント!

兄弟想いのおふたりの気持ちはきっと
妹様 弟様にも届いたはずです

お打ち合わせの中からも
ご兄弟のお話はよく聞かせていただいていたので
この日お会いできる事を
私もとても楽しみにしておりました
実際お会いすると本当におふたりそっくりで
びっくりしました

ガーデンでお時間を過ごしていただいた後は
披露宴の始まりです!

ほのかさんの妹様がお好きなアーティストの曲で
キッチンオープン!



ご親族の方とゆったりお食事や
ご歓談を楽しんでいただきつつ

ケーキイベントが始まりました
季節感を出したケーキ
尚且つほのかさんが大好きなシャインマスカットを
あしらったウェディングケーキです!
秋っぽくとてもオシャレなデザインでした



クライマックスに近づく頃
一本の映像を上映させていただきました
おふたりのご職場である同僚の方からの
お祝いメッセージムービーです

おふたりがお打ち合わせに
お越しいただいている合間をぬって
作成してくださいました
私も拝見させていただきましたが
とても温かいご職場だなぁと感じました

披露宴もいよいよクライマックス
ゆうやさん ほのかさん
それぞれお手紙をよんでいただき
親御様へ感謝のお気持ちを伝えます

本当にお仕事を頑張られているおふたり
このお手紙からもご家族へよ感謝の想いや
お仕事に対する気持ちがすごく伝わってきました

お打ち合わせやリハーサルの時から
『ぜったいに泣かない!』と
仰っていたほのかさんの涙を
この日初めて見ることができました


改めまして
ゆうやさん ほのかさん
この度は誠におめでとうございます
お打ち合わせの中では
おふたり自身の事よりご家族の事を
たくさん話してくださいましたね

ご家族以外でも
生徒さんのお話やお仕事のお話を聞くことが
毎月の私の楽しみでした

お仕事もすごく頑張っていらっしゃるおふたり
私が生徒だったら
ゆうやさんやほのかさんが担任の先生だったら
ぜったい嬉しいなぁといつも思っていました

これからもおふたりの幸せが末永く続きますよう
心から願っております


またいつでもミエルココンにお越しください
またお会いできる日を楽しみにしております


ミエルココン 小椋綾菜



***************************

10月 ミエルイベントのお知らせ

10月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
Halloween event

10月21日(木)ミエルクローチェ~鈴鹿~
フレンチランチ

10月29日(金)ミエルココン~津~
ココハロウィン


詳しい内容については【
こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************





結婚式場ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!

新郎は男らしく優しい
素敵な男性です!

新婦は絶世の美女!おもいやりのある
素敵な女性です!

そんなおふたりの素敵な1日のスタートは
チャペルにて行う『ファーストミート』から
始まりました。

ご対面され、お姿をご覧になられた
おふたりの表情はとても素敵でした。

挙式は人前式をおふたり選ばれました。
親御様に伴われ入場していただき
お母様にヴェールダウンの儀式を
行なっていただき
花嫁支度を整えていただきました。

また、誓いの言葉や承認宣言を
ゲストの方に行っていただき
挙式はとても
和やかな雰囲気で進みました。

挙式後はブーケプレゼントを行いました!
その後、ゲストの方と一緒にお写真を
とって頂きながら楽しんでいただきました。

その後はおふたり2階扉口より
ご登場され披露宴スタート!

その後、ゲストの方と
お食事や会話を楽しんでいただき、
お祝いのスピーチもいただきました。
また、ご余興ではお姉様夫婦の
マジックとポールダンスのスペシャル
ステージを披露いただきました!

ものすごい迫力に大盛り上がりでしたね!

また、おふたりのこだわりのメインソファーでの
お写真タイムはとてもいい時間になりました。

その後はケーキイベント!
お洒落なケーキにおふたり仲良くご入刀⭐︎
続いて新郎新婦のファーストバイト!
新婦から新郎へバイトされる際は
大きなスプーンでバイト!

皆様とても楽しんでくださっていましたね。

その後は装いも新たに
ガーデン扉口よりキャンドルの中ご登場!
白無垢とヘッドパーツの相性は
本当に良く、素敵でした!

その後はゲスト方とお写真タイム、
お祝いのお言葉と余興をいただき
皆様と楽しいお時間を過ごして頂いた後
お祝いのお言葉もいただき、
披露宴はクライマックスへ。

この度はご結婚おめでとうございます。

かけがえのない1日を一緒におつくり
させて頂けたこと嬉しく思っております。

素敵なおふたりと出会い、
担当をさせて頂けたことが
私にとって本当に幸せでした!

おふたりの幸せを
心よりお祈りしております。

ミエルココン 田村

***************************

10月 ミエルイベントのお知らせ

10月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
Halloween event

10月21日(木)ミエルクローチェ~鈴鹿~
フレンチランチ

10月29日(金)ミエルココン~津~
ココハロウィン


詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***********************(^^)

津の結婚式場ミエルココンブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは石原がお送りいたします

秋の夜風が気持ちいい季節となりました

涼しい季節は大好きですが
この時期になると今年も
もうすぐおわりを迎えるんだなと
少し寂しくもなります

今年も残り2か月!あっという間ですが
悔いのないように過ごしたいと思います!


そして私事ではありますが
今年の8月で150組のお客様を担当させて頂きました


1年目の11月に一組目のお客様を担当してから約8年
沢山の出逢いに恵まれて
この日を迎えることが出来本当に嬉しく思います

8年経っても変わらないのが「結婚式に対する想いです」

おふたりと向き合って
一組一組丁寧に結婚式を創ること

プランナーとして駆け出しの頃も
おふたりを一番に想い
おふたりを一番に考え結婚式を創る

この気持ちを大切にしていました


当たり前な部分ではありますが
ミエルココンへ異動してから
そんな小さなことを
今の支配人であるしげさんから
さらに強く教えて頂きました


もちろん教えてもらう前から
中途半端な気持ちで
結婚式を創ってきた訳ではありません

ですが、ふたりはどんな想いで結婚式を考え
誰に結婚式を楽しんでもらいたいのか?

またおふたりの職業やお住まいが違えば
それぞれ性格も違います

おふたりのバックグラウンドを考え
打合せのスケジュールを
どう組んだらスムーズに打合せがしやすいか

どんな些細なことでも結婚式だけでなく
結婚式の準備期間にも
活かせることがあると教えてくださいました

これは初めてお会いしてから
結婚式当日までサポートが出来る
ブラスのウェディングプランナー
だからこそ出来る打合せのやり方だと思います

一貫担当制であるからこそ
細かいところまでプロデュース出来るのです

結婚式当日も進行表に書いてある内容だけでなく
書かれていないおふたりの気持ちを
ゲストとおふたりの架け橋になり
お伝えすることもあります

そんな色んな「想い」が良い結婚式を
創っていくのです


プランナーという仕事は
沢山担当すれば良いわけではありませんが
今まで150組担当を任せて頂けたことは
自分の経験や自信にも繋がると思うので
これからもミエルココンらしい
結婚式を創り続けていきたいと思います!


p.s.150組のお祝いもミエルココンの皆にしてもらいました★
沢山結婚式がお手伝い出来たのも
ミエルココンの皆のサポートがあったからだと思います!



本当にありがとう!

ミエルココン 石原


***************************

10月 ミエルイベントのお知らせ

10月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
Halloween event

10月21日(木)ミエルクローチェ~鈴鹿~
フレンチランチ

10月29日(金)ミエルココン~津~
ココハロウィン


詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログをご覧の皆様 こんにちは
本日はウェディングプランナーの小椋がお届けします

結婚式ではたくさんの人の
喜び 感動 緊張
色んな感情が溢れると思います

結婚式で最も新郎新婦が緊張する瞬間
それは扉が開く瞬間ではないでしょうか

私がウェディングプランナーを目指していた学生時代
サービススタッフとして結婚式場で働いていました
そこでは料理の配膳が主な仕事だったので
扉係というのは私にとってとても憧れのポジションでした

ウェディングプランナーになって
扉係として初めて扉を開けた瞬間は
大袈裟かもしれませんが
ひとつ夢が叶った!ととても嬉しかったものです

今は扉を開ける事が日常的になりつつありますが
決してそれを当たり前だと思わないようにしています

扉が開くまでのほんの数分
新郎新婦や一緒にご入場される親御様と
お話しできるのは扉係だけです
その瞬間だからこそ聞けるお話もあります

扉が開くまでとても緊張するかもしれません
でも扉が開いたその瞬間の景色は
きっとわすれられないものになるはずです

ただ扉を開くだけでなく
バージンロードの意味を改めてお伝えしたり
ゲストの方の様子をお伝えしたり
どんな瞬間も新郎新婦の気持ちに寄り添えるウェディングプランナーでありたいと思っています



本日も最後までご覧いただきありがとうございました

ミエルココン 小椋綾菜



***************************

10月 ミエルイベントのお知らせ

10月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
Halloween event

10月21日(木)ミエルクローチェ~鈴鹿~
フレンチランチ

10月29日(金)ミエルココン~津~
ココハロウィン


詳しい内容については【
こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************




三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は厨房スタッフの澤田が
担当させていただきます!

あっという間にもうすぐ10月!!
連日の雨や、急に真夏のような暑さだったりと
朝晩の気温の変化も大きいですが
みなさま体調には充分お気を付けてくださいね!!

以前にも書かせていただいたのですが
私はミエルココンで働くようになってから
お花が好きになりました!
前回は紫陽花を紹介させて
いただいたのですが
先日、彼岸花群生地に行ってきたので
紹介させていただきます!

秋分の日を最盛期に迎える彼岸花は
秋を連想させるお花の1つですよね!

名前の通りお彼岸の花と言うことから
お墓参りやご先祖様を思い浮かべる方も
多いのではないでしょうか。



赤い彼岸花には
情熱という花言葉があるそうですが
あまり結婚式で
お目にかかる事は無いかもしれないですね
ちょっと気になったので
ミエルココンに併設しているお花屋さんに聞いてみたいと思います!



他にも秋のお花は色々あると思いますが、私の地元では
毎年稲刈りが終わった後
一面コスモス畑になる場所があります!

秋を感じに、今度立ち寄ってみようかなと思います!

最近、ウェディングケーキにも
秋らしくしたい!!
とご要望いただく事が多くなってきました!
ぜひ何でもご相談いただけると嬉しいです^ ^

最後までお読みいただき
ありがとうございました!!

        厨房  澤田


**************************

10月 ミエルイベントのお知らせ

10月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
Halloween event

10月21日(木)ミエルクローチェ~鈴鹿~
フレンチランチ

10月29日(金)ミエルココン~津~
ココハロウィン


詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************
 

三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログを
ご覧の皆様こんにちは

今週末も素敵な夫婦が誕生しました!

新郎:ひろふみさん
新婦:あみさん

温かくて優しい雰囲気の新郎さんと
しっかりしてて美人で優しい
スタイルも抜群の新婦さん

そんなおふたりは大学の弓道部で出逢い
長いお付き合いを経て結婚式を迎えました

そんな友人のようはおふたりの1日は
チャペルにて行う『ファーストミート』から始まりました

まずひろふみさんがチャペルへ向かい
そのあと後ろからあみさんが登場し
対面をしていただきました
対面した後友達のような関係のおふたりが
笑いながら談笑してるのを見て私もとても和みました

ファーストミート後はご家族との対面を行いました
対面をした瞬間さんのひろふみさんの目から涙が溢れ
家族の絆を感じたお時間でした

またあみさんから親御様へ
今日に向けたお手紙を読んでいただき
とても素敵なお時間になりましたね

おふたりは教会式を選んでくださいました
まずはひろふみさんの入場です
緊張しながら歩く姿はひろふみさんらしく素敵でした

あみさんはお父様と入場をしました
あみさんがご入場されたときにはお母様より
ベールダウンの儀式を行っていただきました

仲良しのお母様から温かい声をかけられており
抱き合っている様子がとても素敵でしたね

温かい挙式の時間を過ごしたあとは
フラワーシャワーと共に退場し

その後はおふたりとゲスト皆様でたくさん写真を撮り
楽しい時間を過ごしていただきました


いよいよ披露宴スタートです!
あみさん最高の笑顔でのりのりでご入場されたのが
とても印象的でした

ご親族の方々からも温かいお言葉をいただきましたね


入場後はミエルココンのスタッフが
オープンキッチンのイベントで盛り上げ
ご親族の皆様もとても楽しそうでしたね

その後はゲストの皆様と
お写真を撮ったりたくさんお話をしていただき

その後はガーデンにてケーキのイベントです!
おふたり大好きの苺のケーキの登場です!


またひろふみさんのお父様
あみさんのお母様に『ありがとう』の気持ちを込めて
サンクスバイトをしていただきました

お色直しの中座は
あみさんは仲良しのお姉様と従姉妹の皆様と
ひろふみさんはとても仲の良い弟さんと、、、
楽しい中座になりましたね

お色直し入場は
ガーデンからのビックびっくりバルーンの中からの入場です!
ミエルココンのスタッフが弓道部の部員に扮し会場を盛り上げ
ガーデンからおふたりのご登場!
弓を打つポーズがかっこよくきまってましたね!

入場後はひろふみさんの弟さんからの
温かいお言葉と温かいギターの演奏を聴き
ゲストの皆様にはデザートのおもてなしを
楽しんでいただきましたね

クライマックスに向けて
あみさんからご家族の皆様に
お手紙を読んでいただき

ひろふみさんより締めの挨拶をしていただき
お開きとなりました

ひろふみさん あみさん
改めてご結婚おめでとうございます!

結婚式はいかがでしたか?
短い期間でたくさん準備を頑張ってくださり
本当にありがとうございました

またひろふみさんのご親族にも
遠くから来ていただき
楽しんでいただけたことスタッフ一同嬉しく思います

また三重に帰ってきましたら
ミエルココンに足を運んでくださいね

これからも幸せな家庭を築いてくださいね

ミエルココン 延山 貴美

***************************

10月 ミエルイベントのお知らせ

10月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
Halloween event

10月21日(木)ミエルクローチェ~鈴鹿~
フレンチランチ

10月29日(金)ミエルココン~津~
ココハロウィン


詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日はウエディングプランナーの森田が
担当させていただきます

私は小さい頃 猫も犬も熱帯魚も
飼っていたので動物が大好きです
仕事から帰って動物が家にいてると
癒されるだろうなと思いながら
毎日を過ごしています

お家のペットの猫ちゃんやワンちゃんも
大切な家族の一員ですよね

結婚式は大切な方達と一緒に過ごせる
貴重な時間だと思います

今回はそんな大切な家族に指輪を運んできていただく
リングドックをご紹介させていただきます!



ワンちゃんや猫ちゃんと一緒に過ごし
本当の家族のように
たくさんの思い出や愛情があると思います!
そんな大好きな家族がお家でお留守番なのは
少し寂しいですよね
せっかくなので結婚式に登場していただきましょう(^^)

一生に一度の瞬間を大切な家族に参加してもらう
良い思い出になると思います
 


おふたりが大切にしているものやひとに
囲まれながら行う結婚式は
必ず素敵なものになるはずです

私もおふたりの大切なものを大切にしながら
結婚式のお手伝いができるよう
これからも全力を尽くしていきたいと思います!


最後までお読みいただきありがとうございました。

ウェディングプランナー 森田波樹

***************************

10月 ミエルイベントのお知らせ

10月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
Halloween event

10月21日(木)ミエルクローチェ~鈴鹿~
フレンチランチ

10月29日(金)ミエルココン~津~
ココハロウィン


詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はウェディングプランナーの佐藤が
お届けします。

気がつけば
お家でエアコンなしで
過ごせる日が多くなりましたね!

私は最近、アマゾンプライムで
連続ドラマを一気見するのにハマっています。
毎週欠かさず見るのもいいですが
続きが気になって仕方ないので
アマゾンプライムの
一気見できる安心感を求めてしまいます。

なかなかお出かけもできず
お家で過ごす時間が長くなってしまうので
お家のインテリアとして
新しく観葉植物をお迎えしました。
アロマティカスという
葉からとてもいい香りのする
多肉質のハーブです。

実際に植物園に行って
ひとつひとつの鉢を見ながら
一番元気のよさそうな子を選びました。

お家に迎えてから
まだ一か月程ですが
ぐんぐん成長してくれています。
最近はさらに鉢を増やしていくために
元気そうな枝を切って
水耕栽培にチャレンジしています。

日々、根が増えたり伸びたりして
成長が感じられるのでとても愛おしいです。

ミエルココンには
インショップお花屋さんが入っていて
お花屋さんと気軽に話せる環境なので
お家の植物の写真を見せたりしています。

もちろん結婚式のお花のお打合せも
お花屋さんと直接お打合せしていただくことが可能です。
プロに相談できるのは
とっても心強いですよね。

ドレスに合わせたブーケや
季節に合わせた会場の装飾を
お花屋さんが提案してくれるので
お花に詳しくなくても
安心です。

結婚式でお花は女性にとっては
とても大切なポイントです。
これから挙式を控えられているお客様は
是非安心して
お打ち合わせして頂ければと思います!



最後までお読みいただき
ありがとうございます。

ウェディングプランナー 佐藤美緒

***************************

10月 ミエルイベントのお知らせ

10月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
Halloween event

10月21日(木)ミエルクローチェ~鈴鹿~
フレンチランチ

10月29日(金)ミエルココン~津~
ココハロウィン


詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

皆さんこんにちは!
三重県津市の結婚式場ミエルココンの榊原です。
本日も当館のブログをご覧いただきありがとうございます。

最近は季節の変わり目になってきてまだまだ暑い日もあれば急に冷え込んだりと体温調節が難しい時期ですね。コロナ対策はもちろんのことですが、普通の風邪も引きやすくなってます。
免疫が下がらないようにしっかり食事を取って
冬に備えましょう!

今日は先日久しぶりに実家に帰った時のことを書こうと思います。コロナも怖いので、家から出ることはありませんでしたが実家があらゆるところをリニューアルしていてビックリしました。
自分がまだ住んでいた頃は昔ながらのガスコンロだったのが最新のシステムキッチンに変わっていたり、砂利だった駐車場がアスファルトで舗装されていたり、リビングにトランポリンが置いてあったりと、とても面白かったです(笑)
トランポリンは愛犬と一緒に飛び跳ねました!

そしてアスファルトにはとても可愛いデザインがあって、我が家の愛犬「レオ」の足型と日付が刻印されてました。
とても小さかったレオがこんなに大きくなるなんて…としみじみ浸ってしまいました。



何かあった時や、ふと会いたくなった時に帰れる場所があるのはとっても嬉しいことです。
皆さんにとってミエルココンがそのひとつとしてあり続けられたらいいなと思いながらこれからも最幸の結婚式を創り続けていきます!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回もお楽しみに!

ミエルココン 榊原航弥

***************************

10月 ミエルイベントのお知らせ

10月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
Halloween event

10月21日(木)ミエルクローチェ~鈴鹿~
フレンチランチ

10月29日(金)ミエルココン~津~
ココハロウィン


詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪

***************************

三重県津市の結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様!
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
いつも、ニコニコしていますか?

本日は、ミエルココン料理長小林がお送り致します。

太陽の陽が照り付ける昼間の時間でも、過ごしやすくなり
太陽が沈むと少し風があり肌寒く・・・
気が付いたらすっかりと秋らしいとても過ごしやすい季節になってきました。

夏は夏の良さがありましたが、秋にもほかの季節にはない良さが沢山あります!

僕のように、バイク乗りには最高の季節です。
走っていても寒くなく、止まっていても暑くなく・・・
秋になると様々な場所にバイクでよく遠出したりしています。
勿論、目的地を設定しそこまで走っている時間を楽しんだり
また、時には目的地もなくただひたすらに走り続け新たな新天地を
見つけるソロツーリングを楽しむ時もあります。
走ったことのない山道や海道を走り、ふと辺りを見渡した時に
最高の景色が広がっていたら最高じゃないですか?
バイクのソロツーリングは様々な発見があり、いつも僕を癒してくれています。
これだから、バイクはやめられません・・・

そして、僕は一端の料理人です。
秋は『食欲の秋』と呼ばれるほど、沢山の人が「秋だから・・・」と
食べる事に対して凄くオープンな気がします。

『食欲の秋』と呼ばれる所以は、様々な秋の旬の食材にあると思います。
秋で思い浮かべる食材といえば、鮭に秋刀魚や薩摩芋。キノコに栗等々…
どれも、料理に詳しくなくてもぱっと思い浮かぶ食材が沢山ありますし
どの食材をとっても様々な調理法があり食欲をそそるものばかりです。

秋に本格的に入り始めると、旬と呼ばれる食材は安く手に入り
しかも! どんどん美味しくなっていきます。
ミエルココンでは年々、季節ごとにメニューが変わっている事はご存じですか?
ミエルココンの結婚式のメニューも秋に変わりましたが
今年の秋メニューは勿論、去年とは全く違う食材や味、盛り付けになっています!
こちらが、去年の秋に考えた魚料理 
平目のヴァプールにパイ生地とショロンのソースを合わせています。

そしてこちらが、今現在の秋メニューの魚料理
甘鯛の松笠焼きに和の出汁に
フレンチの魚の出汁「フュメ・ド・ポワソン」を合わせた餡のソース


会場見学の際の試食内容も季節に合わせて味なども変えています。

今、美味しい旬の食材を使った試食のメニューを
是非一度食べに来ては如何ですか?
沢山の来館、お待ちしています!