三重県津市の結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様!
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
いつも、ニコニコしていますか?
本日は、ミエルココン料理長小林がお送り致します。
太陽の陽が照り付ける昼間の時間でも、過ごしやすくなり
太陽が沈むと少し風があり肌寒く・・・
気が付いたらすっかりと秋らしいとても過ごしやすい季節になってきました。
夏は夏の良さがありましたが、秋にもほかの季節にはない良さが沢山あります!
僕のように、バイク乗りには最高の季節です。
走っていても寒くなく、止まっていても暑くなく・・・
秋になると様々な場所にバイクでよく遠出したりしています。
勿論、目的地を設定しそこまで走っている時間を楽しんだり
また、時には目的地もなくただひたすらに走り続け新たな新天地を
見つけるソロツーリングを楽しむ時もあります。
走ったことのない山道や海道を走り、ふと辺りを見渡した時に
最高の景色が広がっていたら最高じゃないですか?
バイクのソロツーリングは様々な発見があり、いつも僕を癒してくれています。
これだから、バイクはやめられません・・・
そして、僕は一端の料理人です。
秋は『食欲の秋』と呼ばれるほど、沢山の人が「秋だから・・・」と
食べる事に対して凄くオープンな気がします。
『食欲の秋』と呼ばれる所以は、様々な秋の旬の食材にあると思います。
秋で思い浮かべる食材といえば、鮭に秋刀魚や薩摩芋。キノコに栗等々…
どれも、料理に詳しくなくてもぱっと思い浮かぶ食材が沢山ありますし
どの食材をとっても様々な調理法があり食欲をそそるものばかりです。
秋に本格的に入り始めると、旬と呼ばれる食材は安く手に入り
しかも! どんどん美味しくなっていきます。
ミエルココンでは年々、季節ごとにメニューが変わっている事はご存じですか?
ミエルココンの結婚式のメニューも秋に変わりましたが
今年の秋メニューは勿論、去年とは全く違う食材や味、盛り付けになっています!
こちらが、去年の秋に考えた魚料理
平目のヴァプールにパイ生地とショロンのソースを合わせています。
![]()
そしてこちらが、今現在の秋メニューの魚料理
甘鯛の松笠焼きに和の出汁に
フレンチの魚の出汁「フュメ・ド・ポワソン」を合わせた餡のソース
![]()
会場見学の際の試食内容も季節に合わせて味なども変えています。
今、美味しい旬の食材を使った試食のメニューを
是非一度食べに来ては如何ですか?
沢山の来館、お待ちしています!
三重県津市の結婚式場・ゲストハウス
ミエルココン