結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今週末もステキな夫婦が誕生しました!
新郎りょうへいさんは温和で
落ち着いた素敵な男性です!
新婦あやなさんは穏やかで
大人な素敵な女性です!
そんなおふたりの素敵な1日のスタートは
チャペルにて行う『ファーストミート』から
始まりました。
ご対面され、お姿をご覧になられた
おふたりの表情はとても素敵でした。
挙式は教会式をおふたり選ばれました。
親御様に伴われ入場していただき
お母様にヴェールダウンの儀式行なっていただき
花嫁支度を整えていただきました。
その後挙式はとても
和やかな雰囲気で進みました。
挙式後はガーデンでフラワーシャワーの
イベントを行いました!
ガーデンでゲストの方とお話を
楽しみながらゆったり過ごしていただきました。
その後はおふたり2階の扉口よりご登場され
披露宴スタート!
またサムシングフォーのセレモニーも
行わせていただきました。
オープンキッチンでは
厨房メンバーでダンスを
行わせていただきました!
その後、ゲストの方と
お食事や会話を楽しんでいただき、
和やかな雰囲気で進みました。
その後はケーキイベント!
1段のおふたりの大好きな
キャラクターの乗ったケーキに
おふたり仲良くご入刀⭐︎
その後はおふたりによる
ファーストバイト!
新婦から新郎へバイトされる際は
大きなスプーンでバイト!
皆様とても楽しんで
くださっていましたね。
その後お肉料理のタイミングで
再度オープンキッチンの演出!
お肉料理を提供する前に演出を行いました。
その後はおふたりによる、
ケーキサーブ!
おふたりの手でゲストの方にケーキを
お渡し頂くお時間をおとりし、
皆様と楽しいお時間を過ごして頂いた後
お祝いのお言葉もいただき、
披露宴はクライマックスへ。
りょうへいさん あやなさん
この度はご結婚おめでとうございます。
かけがえのない1日を一緒におつくり
させて頂けたこと嬉しく思っております。
素敵なおふたりと出会い、
担当をさせて頂けたことが
私にとって本当に幸せです。
おふたりの幸せを
心よりお祈りしております。
おふたりの担当 田村明香(たむたむ)
とても器用で一見クールに見えますが
ユーモアたっぷりの新郎けいすけさん
おどろくほど心が広く笑いのツボがあさく
笑顔がとても可愛い新婦えりさん
おふたりの素敵な1日はファーストミートから始まりました
当日の朝
『実は…』とえりさんから一通のお手紙をいただき
けいすけさんにはファーストミートで
えりさんのお姿を見ていたただく前に
お手紙を読んでいただきました
笑顔と涙で包まれた素敵な瞬間でしたね
その後はご家族とのお時間を過ごしていただきました
親御様とお話しさせていただいているとき
おふたりの登場前から涙ぐまれているお父様が印象的でした
また急遽
えりさんのおばさまもお越しくださり
おふたりとご対面のお時間を過ごしていただきました
ウェルカムスペースで沢山の飾りを作ってくださった
おばさまにドレス姿を見て
いただくことができて本当に良かったです
その後は人前式にて挙式が始まりました
指輪を届けるリングガールは
自分も子どもだったときに憧れだったから
姪っ子にしてほしい
とお子様のことも沢山考えられてきました
ご用意してくださったウェディングツリーの結婚証明書も
ゲストの方々からの承認を得て
とても可愛く仕上がりました
その後はガーデンにて
フラワー&リボンシャワーとブーケプルズを行いました
雨模様が気がかりでしたが
無事晴れてよかったです!
ブーケが当たらなかった方にもハズレ感が出ないようにと
リボンの端にお花を結びつけられているところからも
えりさんの優しさがあふれていました
ガーデンタイムの後は披露宴の始まりです
ゲーム好きのおふたり
RPGのゲームで国民的に有名なBGMでご登場されました
私自身もとてもテンションの上がる瞬間でした
ご友人からのスピーチをいただいた後は
ケーキイベントへ
ハートのいちごがこぼれる
とても可愛いデザインのケーキでした!
ケーキ入刀後おふたりからサプライズで
どうしても幸せをおすそわけしたい人がいました
それは結婚式を挙げられていないご夫婦2組に
ファーストバイトをしていただくこと!
おふたりの想いが詰まったケーキイベントとなりました
ケーキイベント後はご中座へ
ご友人と昔踊った思い出のダンスを踊りながら
退場されたえりさん
ご友人をお姫様抱っこし大勢で退場されたけいすけさん
盛り上がるお時間となりましたね
お色直し後は
ガーデンからのご登場です!
紫陽花をイメージした紫色のドレスは
色白のえりさんにとてもお似合いでした!
おふたりから一卓ずつ
お花とハートのチャームを入れていただく
アクアリングの演出
お色味に統一感がありとても可愛かったです
披露宴も後半に近づき
おふたりが考えてくださったクイズ大会を行いました
こちらも大盛り上がりのイベントとなりましたね!
最後はけいすけさん手作りのエンドロールムービーにて
ゲストの方ひとりひとりへのメッセージを
お届けしていただきました
なんとオープニングムービー
生い立ちムービー
エンドロールムービー
全ての映像を一から手作りされたけいすけさん
そのクオリティの高さといったら、、
(ゲーム好きの小林シェフも
かなりテンションが上がっていました)
きっとあのムービーに心を動かされた方は
たくさんいらっしゃったと思います
けいすけさん えりさん
ご結婚式はいかがでしたか
一度延期というご決断をされ
この日まで沢山なやまれた事もありましたね
おふたりのご結婚式は
ゲストの方への愛あふれる温かい1日でした
お打ち合わせをかさねる中で
おふたりから私はたくさんの愛情を
いただいてきました
だからこそ一生に一度のおふたりの大事な瞬間に立ち会える事ができて本当に嬉しかったです
いつでもミエルココンに帰ってきてくださいね
いつまでもお幸せに、、!
おふたりの担当 小椋綾菜(おぐおぐ)
***************************
6月 ミエルイベントのお知らせ
6月11日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
手作りマフィン&ランチピクニック
6月14日(月) ミエルココン~津~
COCOSTAND×FATHER’S DAY
6月17日(木) ミエルシトロン~四日市~
ヘアメイクレッスン&シトロンカフェ
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
三重県津市の結婚式場ミエルココンの
ブログをご覧の皆様 こんばんは
本日はウェディングプランナーの森田がお届け致します
先日 入社して初めてのフォトウェディングを
サブプランナーとして担当させていただきました
新入社員の私にはゲストのいないおふたりだけの
結婚式をイメージするのが難しく
どんな雰囲気なんだろう
どんなことが出来るのだろう
そういった少しの不安と新しい発見ができる
わくわくする気持ちがありました
結婚式を進めていくとおふたりだけの時間を
ゆっくり過ごしていただけたのと
いつもならゲストにしていただくフラワーシャワーも
私達スタッフがさせていただいたので
新郎新婦のおふたりと近い距離で
お祝いする事ができとても暖かい気持ちになりました
結婚式全体を通して沢山のお写真を
撮っていただくこともできました
おふたりの名前入りバルーンを持ったり
夜はガーデン一面のキャンドルの中に立ったり
こんな事までできるんだと驚きと勉強にもなりました!
どんなかたちの結婚式でも
おふたりに寄り添って結婚式のお手伝いができる事
本当に幸せなことだと感じます
これからも沢山の結婚式を見て色んな事を
感じていけたらなと思います!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました
ミエルココン 森田波樹
***************************
6月 ミエルイベントのお知らせ
6月11日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
手作りマフィン&ランチピクニック
6月14日(月) ミエルココン~津~
COCOSTAND×FATHER’S DAY
6月17日(木) ミエルシトロン~四日市~
ヘアメイクレッスン&シトロンカフェ
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
本日もミエルココンに素敵なご夫婦が誕生しました
新郎 ひでのりさん
新婦 あかりさんです
おふたりはおふたりだけの結婚式を選択されました。
お互い誠実に結婚の誓いを立てていただきます。
そんなおふたりの1日は
チャペルでのファーストミートから始まります。
お互いに今日を迎えることが出来た喜びと
感謝を伝え合う素敵なお時間となりました。
挙式は厳かに教会式で愛を誓っていただきました。
しっかりとお互いの姿を見ながら
結婚の誓いを立てていただきました。
挙式後はミエルココンのスタッフで
花道を作り、フラワーシャワーを行いました。
私たちスタッフからおふたりへお祝いの気持ちを届けました。
その後、おふたりは撮影TIMEを行いました。
梅雨の晴れ間でたっぷりの日差しが降り注ぐガーデンで
バルーンと一緒に撮影したり
お花いっぱいのフォトブースで撮影したりと
たくさんのお写真を残していただくことができました。
なかでもおふたりの表情が素敵だったのは
ひでのりさん自慢のカッコイイ愛車と撮影したり
あかりさんの大好きなぬいぐるみと撮影したりしているお時間でした。
そして日も暮れてきたころ
あかりさんはカラードレスへとお衣装をチェンジしていただき
新たな装いで撮影をスタートしました。
そしてあかりさんが一番楽しみにされていた
ガーデンナイトの撮影を行いました。
ミエルココンのガーデンにたくさんのキャンドルが並び
幻想的な雰囲気で撮影を進めることができました。
たくさんお写真を撮影したところで
おふたりだけのプライベートディナーに移っていきました。
おふたりのリクエストを基に
料理長がこの日のためだけの
特別コースを振る舞っていただきました。
デザートにはおふたり愛猫のチョコプレートの乗った
ミニケーキをおふたりで仲良く食べていただきました。
ひでのりさん、あかりさん、結婚式はいかがでしたか。
おふたりの結婚式のお手伝いができて私自身とても幸せでした。
この日の想いを忘れずに
これからもおふたり仲良く歩まれていってください。
今日までご一緒させて頂き本当にありがとうございました。
結婚式が終わっても
またいつでもミエルココンに遊びに来てくださいね!
おふたりの担当:佐藤美緒
***************************
6月 ミエルイベントのお知らせ
6月11日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
手作りマフィン&ランチピクニック
6月14日(月) ミエルココン~津~
COCOSTAND×FATHER’S DAY
6月17日(木) ミエルシトロン~四日市~
ヘアメイクレッスン&シトロンカフェ
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
三重県津市の結婚式場
ミエルココンスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日は厨房スタッフの石井がお届け致します。
本日はミエルココンのデザートビュッフェ
についてお話させていただければと思います。
ミエルココンではたくさんのビュッフェを
行っているのですが
中でもとても人気なビュッフェが
デザートビュッフェになります!
女性やお子様には勿論人気なのですが
男性やご年配の方にも食べていただきやすいよう
30種類から40種類の幅広いデザートを
ご用意しています。
和菓子やムース 焼き菓子 ゼリー プリン
そして季節に合わせた デザート!
暑くなってきたので最近では かき氷や冷やしパイン
などをご用意しています!
ミエルココンは貸切会場なので
デザートビュッフェは広いガーデンを使って
行っていただけます!
生憎の雨天や外が暑すぎる
といった場合には待合室を使うことができます。
臨機応変に対応させていだくので
心配ありません。
リクエストをいただければ
デザートビュッフェに新郎新婦さんの
好きなキャラクターのチョコプレートを飾ることや
お2人が好きなデザートやフルーツをメインにした
デザートビュッフェもできます。
そういった細かい所は シェフと相談をして
決めていただけます!
私もデザートビュッフェでゲストの皆さんが
目を輝かせて楽しんでいただけるところを
見ると幸せな気持ちになります☺︎
一生に一度の結婚式なので
ぜひ私たちに最高の一日を創る
お手伝いをさせていただければと思っています。
おいそがしい中
最後までお読みいただきありがとうございました
ミエルココン 石井菜月
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日はプランナーの延山がお届けします
最近自炊をすることにはまっています!
自炊のレベルもあがってきまして
揚げ物も作れるようになってきました
今度ブログに掲載できるような料理を作りたいと思っております!
何か映える料理があれば延山まで教えてください
さて本日は
挙式の際の演出で【植樹式】についてお伝えしたいと思います!
植樹式とは待合室でお待ちいただいているゲストに土をいれていただき
挙式の際におふたりより水を注いでいただき
完成させるものになります!
おふたりの新居に結婚式で完成させたものとして飾ることができるので
ゲストとの思い出をずっと眺めることができます
私が植樹式を提案させていただいたおふたりは
親族での結婚式をご希望しており
またアットホームでかつ自分たちらしい結婚式を
創ることをテーマとしていました
その中でより温かみを挙式から感じて欲しいとの理由で
人前式をご希望されたおふたり
ただなかなかしたいことが思い浮かばず
たくさん悩んでいました
ヒアリングをして行く中で
家を建てたら植物を家に飾りたいと言ってくださり
植樹式を提案いたしました
実際のオリーブの木はとてもおしゃれで
おふたりにもやってよかったと言っていただきました
今後もおふたりに合った提案をしていきたいと
思ったエピソードです
最後までお読みいただきありがとうございます
次回もお楽しみに
ミエルココン延山貴美
***************************
6月 ミエルイベントのお知らせ
6月11日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
手作りマフィン&ランチピクニック
6月14日(月) ミエルココン~津~
COCOSTAND×FATHER’S DAY
6月17日(木) ミエルシトロン~四日市~
ヘアメイクレッスン&シトロンカフェ
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
本日もミエルココンに素敵なご夫婦が誕生致しました
新郎 よしふみさん
新婦 あゆみさんです
結婚式は久しぶりに会う皆様とゆっくりと
お話をして楽しく そして感謝の気持ちを
伝えることが出来るように準備を
進めてきました
待合室にはおふたりのお写真や
前撮りのアルバムを飾ります
大好きなハリネズミちゃんの
ぬいぐるみも飾り皆様を迎えます
おふたりに向けてのメッセージを
書いていただきながら挙式までの
お時間はゆっくりとおくつろぎいただきます
おふたりはお支度が整うとまずは
ファーストミートです
お互いに向けてサプライズでお手紙を
ご準備し 始まりの瞬間にお気持ちを
届けていただく素敵なお時間となりました
その後は親御様にも晴れ姿をご披露し
ようやく迎えることのできた喜びと
そして感謝の気持ちを伝えます
迎える挙式は人前式です
よしふみさんはお父様よりジャケットとグローブ
お母様にチーフを
花婿としてのお支度をご両親の手により
整えていただき送りだしていただきました
あゆみさんはご両親と入場し
お母様にヴェールをおろしていただいた後
お父様とゆっくりとバージンロードを進みます
あゆみさん 涙が浮かぶ感動的なお時間となりました
お父様からよしふみさんへ
あゆみさんを託していただき
おふたりの未来を皆様に誓います
誓いはおふたりとを幼いときから一緒に
すごされてきたからこそよりおふたりの
内面も知るご兄弟の方考えていただき
投げかけていただきました
たいせつな指輪も交換し
誓いのキスも交わしました
結婚のあかし証明書にサインをした後
ゲストの皆様より結婚を認める大きな
祝福の拍手をいただき
人前式は結びとなりました
アフターセレモニーは
フラワーシャワーに包まれる中
おふたりのご登場です
皆様とお写真をお撮りした後
あゆみさんより幸せのおすそわけ
ブーケブルズをおこないました
そしていよいよ迎える披露宴は
おふたりのお2階よりご登場致しました
おふたりの紹介もし
ゆったりとしたお時間が流れる中
おふたりのもとには駆けつけることが
難しくなってしまったご上司の方からの
お祝いメッセージや
お祝いの映像が届きました
よしふみさん あゆみさん共に
驚きながらも嬉しい気持ちでいっぱいです
乾杯はあゆみさんのお父様に
つとめていただき盛り上げていただきました
乾杯後はなんとよしふみさんが
キッチンの中に!
皆様にサプライズでフランベをおこない
会場を盛り上げます!
その後は皆様との歓談 お写真タイムを
お取りしていきます
久しぶりにお会いすることができた
友人の皆様とお話をし楽しいお時間をすごします
あっという間に歓談のお時間も結び
よしふみさんのご友人よりお祝いのスピーチを
いただくお時間へと進みました
スピーチをいただいた後は
ガーデンにてケーキのイベントです
おふたりこだわりの思い出のシュークリームと
大好きなハリネズミが乗る
オリジナルウエディングケーキに
ナイフを入れました
その後は思い出のシュークリームで
ファーストバイトをおこないます
よしふみさんには大きなシュークリームを
召し上がっていただき会場も盛り上がります
ここで一旦おふたりご中座です
エスコートしていただく方として
あゆみさんはおばあちゃん
よしふみさんはお母さんをお選びになりました
それぞれよりおふたりに向けて
お祝いのメッセージもいただき
お色直しへと向かわれました
準備も整いお色直し入場は
ガーデンよりしゃぼん玉とバルーンと共に
爽やかに入場致しました
入場後は皆様よりいただいた
メッセージボードにおふたりのメッセージを
添えて完成致しました
そしておふたりよりおもてなし
ガーデンにてデザートタイムです!
デザートも楽しみつつ
お色直しをされたお姿でのお写真も楽しみます
お写真のお時間を楽しんだ後は
あゆみさんのご友人よりお預かりしていた
お祝いのメッセージを読み上げさせていただきました
結婚式はいよいよクライマックスです
あゆみさんより感謝の気持ちをお伝えいただき
おふたりからご両親へ向けて
感謝の気持ちと共に記念品をお贈り致しました
結びはよしふみさんに力強くご挨拶をいただき
おふたりの結婚式は皆様の笑顔と
大きな祝福の拍手の中お披楽喜となりました
よしふみさん あゆみさん
改めまして誠におめでとうございます
友人の皆様ともご親族の皆様とも
ゆっくりと楽しむことができる
とても素敵な1日となりましたね
おふたりが皆様と笑顔で話されている姿を
近くで見守ることができて私自身とても
幸せでした
結婚式当日を迎えるまでに
沢山の葛藤があったと思います
それでもお打ち合わせに来てくださる時は
いつも笑顔で優しくお話をしてくださり
ミエルココンのスタッフ皆
おふたりのことが大好きです
長く通っていただいたお打ち合わせが
無くなってしまうのは少し寂しさが募りますね
イベント等でおふたりの今後を見届けていけると
思っているので少し距離はありますが
是非遊びに来てくださいね
おふたりらしく手と手を取り合って
あたたかなご家庭を築いていってくださいね^ ^
たいせつな1日をミエルココンに
おまかせいただき本当にありがとうございました
また遊びにきてください
おふたりにお会いできること
楽しみにお待ちしております
おふたりの担当プランナー
神田実夏
結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今週末もステキな夫婦が誕生しました!
新郎りゅうじさんは温和で
クールな素敵な男性です!
新婦ななみさんは笑顔が印象的な
少し天然でとっても可愛い女性です!
そんなおふたりの素敵な1日のスタートは
チャペルにて行う『ファーストミート』から
始まりました。
ご対面され、お姿をご覧になられた
おふたりの表情はとても素敵でした。
挙式は人前式をおふたり選ばれました。
親御様に伴われ入場していただき
お母様にヴェールダウンの儀式行なっていただき
花嫁支度を整えていただきました。
その後挙式はとても
和やかな雰囲気で進みました。
挙式後はガーデンでフラワーシャワーなどの
イベントを行いました!
ガーデンでゲストの方とお話を
楽しみながらゆったり過ごしていただきました。
その後はおふたり2階の扉口よりご登場され
披露宴スタート!
オープンキッチンでは
厨房メンバーでダンスを
行わせていただきました!
その後、ゲストの方とお写真タイムを
お祝いのお言葉をいただきながら
お食事を楽しんでいただきました!
その後はケーキイベント。
2段のいちごのケーキに
おふたり仲良くご入刀⭐︎
その後はおふたりによる
ファーストバイト!
新婦から新郎へバイトされる際は
大きなスプーンでバイト!
皆様とても楽しんで
くださっていましたね。
その後のお色直し入場は
シャボン玉の中
ガーデンからご登場!
装いも新たに続いてガーデンにて
更なるおもてなしのデザートタイム!
皆様と楽しいお時間を過ごして頂いた後
お祝いのお言葉もいただき、
披露宴はクライマックスへ。
りゅうじさん ななみさん
この度はご結婚おめでとうございます。
かけがえのない1日を一緒におつくり
させて頂けたこと嬉しく思っております。
素敵なおふたりと出会い、
担当をさせて頂けたことが
私にとって本当に幸せです。
少し天然で可愛いななみさんと
とっても優しいりゅうじさんとの
打ち合わせは本当に楽しかったです!
是非また遊びに来てくださいね!
おふたりの幸せを
心よりお祈りしております。
おふたりの担当 田村明香(たむたむ)
皆さんこんにちは!
そして はじめまして!
三重県津市の結婚式場ミエルココンの榊原です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は私の自己紹介を書かせていただきます。
私は今年の4月に愛知県の豊橋市にある
ルージュアルダンという会場から
ミエルココンに異動してきました。
榊原航弥と申します。
あだ名は「ばら」と呼ばれております。
是非お気軽に呼んでいただけたらと思います^^
好きなことはサッカーやキャンプをすること
あとは映画を見たりゲームをすることも大好きです!
一緒に共通の話で盛り上がりましょう。
私はずっと愛知県で生まれ生活をしてきたので
これから三重のことをもっと知りたいと思います。
ぜひお会いした時にはたくさん三重のことを
教えて頂けたら嬉しいです!!
はやくこちらの文化にたくさん触れて
皆さんに素敵な提案ができるよう頑張ります^^
これまで感じてきた結婚式の魅力を
新しく出会う多くの方にお伝えできるよう
日々成長していきたいと思います。
会場見学の際やお打ち合わせ、結婚式当日
そしてミエルイベントや夏祭りなど
これからたくさんの場面で皆様とお会いできること
とても楽しみにしております!
これから宜しくお願い致します!
ミエルココン 榊原航弥
***************************
6月 ミエルイベントのお知らせ
6月11日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
手作りマフィン&ランチピクニック
6月14日(月) ミエルココン~津~
COCOSTAND×FATHER’S DAY
6月17日(木) ミエルシトロン~四日市~
ヘアメイクレッスン&シトロンカフェ
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
三重県津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房スタッフの澤田が
担当させていただきます!
あっという間に6月となりました!!
梅雨入りし、少しずつ暑い日も増えて来ましたので
みなさんお体には充分お気を付けてくださいね!!
本日は”ミエルイベント”について
お話させていただこうと思います。
5月にミエルシトロンで開催されたミエルイベント
“拉麺屋 お隆” に
参加させていただきました!!
ミエルシトロンの料理長、
隆造シェフが何日も前から
豚骨をコトコトと煮込んで
スープをいちから手作りで作られたそうです。
お味は豚骨醤油と坦々麺の2種類から
選べました。
そしてラーメンのお供と言えば、、、
もちろんチャーハンもセットで注文しました!
私は豚骨醤油ラーメンを選んだのですが
大きなチャーシューにしっかりと味が染み込んでいて
とってもおいしかったです!!
そしてスープもコクがあり
食べ応え充分でほんとにおいしかったです!
そして最後にはデザートの杏仁豆腐!
こちらも絶品で
おなかいっぱいでもつるっとさっぱり食べられて
甘い物好きな私はおかわりしたいぐらいでした!
ミエルシトロンのミエルイベントに
初めて参加させていただいたのですが、
拉麺屋というテーマに合わせて
スタッフの服装がTシャツに前掛けだったり
会場入口には暖簾がついていたりと
普段の雰囲気とはまた違って
スタッフの私たちも楽しめました!
そして、今までに結婚式を挙げていただいた方が
食べに来てくださっていて、
お子様を連れて和やかな雰囲気で
スタッフと話している姿を見て
すごく嬉しい気持ちになりました!
結婚式が終わってからも
繋がりを大切にしてくださっている
お客様が沢山いらっしゃって
私自身もこれからの結婚式を
あらためて大切にしたいと思いました!
6月もミエルココンでは
ミエルイベントを開催いたします!
テーマは”coco stand”
詳細は下部をご覧ください!!
日時は6月14日です
パティシエ特製のケーキやパフェ
サンドイッチなどをご用意して
お待ちしています!!
ぜひお越しください^ ^
最後までお読みいただきありがとうございました!
厨房 澤田
***************************
6月 ミエルイベントのお知らせ
6月11日(金) ミエルクローチェ~鈴鹿~
手作りマフィン&ランチピクニック
6月14日(月) ミエルココン~津~
COCOSTAND×FATHER’S DAY
6月17日(木) ミエルシトロン~四日市~
ヘアメイクレッスン&シトロンカフェ
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪