ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

結婚式場ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せなカップルが誕生いたしました

新郎:あきひろさん 新婦:なおこさん です

おふたりとお会いしたのは昨年の夏でした
ふら~っと会場見学にお越し頂いたのがきっかけで
ご縁があり結婚式のお手伝いをさせて頂けることになりました


この日はなおこさんにとって特別な日でもあります

今日まで沢山準備を頑張ってくださったおふたり
いよいよ待ちに待った1日がスタートします!

まずお支度がととのった後は
おふたりのファーストミートから始まります

そこにはなおこさんからあきひろさんへのお手紙が置いてありました

あきひろさんにはそのお手紙を読んで頂いてから
なおこさんとご対面して頂きます



本当に綺麗でウェディングドレスがとってもお似合いのなおこさん
あきひろさんから思わず涙が溢れる素敵な時間となりましたね

挙式は教会式です
始まる前にはなおこさんのおばあさまによる
ヴェールダウンの儀式を行って頂きました

ヴェールには【愛情で包み込んであげる】
また【花嫁支度の総仕上げとして今まで大切に育ててくださった
ご家族に最後の支度を整えてもらう】という意味合いがあります

おばあさまの沢山の愛情でなおこさんの最後のお支度を整えて頂きました

とても心温まる瞬間でしたね

また挙式では甥っ子さんや姪っ子さんに
活躍して頂きながらすすめていきました

挙式の後はガーデンでのフラワー&フェザーシャワー
そしてキャンディブーケトスをおこないました!

披露宴ではウェディングドレスにボレロを着て
おだんごのヘアスタイルがとってもお似合いのなおこさん

ガーデンから仲良く手を振って入場です!


おふたりの為に今日は沢山の方々が駆けつけてくださいました
こだわりのメインソファでお写真を楽しんで頂いたり
あきひろさんのご友人からお祝いのスピーチや
チア部の皆様によるダンスもとっても素敵でした☆


ケーキカットのイベントでは
2段のウェディングケーキに仲良くナイフを入れて頂き
おふたりのキューピッドであるご友人に感謝の気持ちを込めて
キューピッドバイトも行いました!


お色直し入場はなおこさんが憧れていた
デザイナーのドレスを着て階段からの入場です

ここからは皆様で想いをひとつに繋いでいく
キャンドルリレーをおこないます…
おふたりがテーブルの皆様に挨拶に回りながら代表の方へ
キャンドルの灯をともしていきました

そしてお写真を楽しんだりスピーチがあったり
結婚式はあっという間にお開きへ向かっていきます
おふたりの門出の前にお色直し入場でともした
キャンドルの灯を願いを込めて吹きおさめをして頂くキャンドルブロー
それぞれの願いが叶いますように…


あきひろさん なおこさん
ご結婚おめでとうございます!

私も延山もこの日を本当に楽しみにしていました
おふたりの一番近くで幸せな姿を見届けることができて
心から嬉しく思います

素敵なおふたりに出逢えて幸せでした!

またいつでも遊びに来てくださいね!


おふたりの担当:石原&延山

ミエルココンのブログをご覧の皆様こんにちは!
11月頭の三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
その三連休、ミエルココンではたくさんの結婚式があり
私もその中でたくさん担当させて頂けましたので
こちらでご紹介させていただきます

新郎えいじさん&新婦めぐみさんです
おふたりは、三重県と長崎県のご出身で遠距離をしておりました…
初めておふたりとお会いしたときは
めぐみさんの方言に心を奪われ(笑)
とってもかわいいひとだな~と思っておりました


今現在は三重で新生活をスタートしていることもあり
結婚式は三重ですることに…
おふたりの出会いも実は三重県!
めぐみさんのご家族やご親族がみな長崎からいらっしゃるとのことで
三重の中でアクセスが非常に便利な津で
駅近のミエルココンを選んでくださいました

めぐみさんは親御様からも長崎の九州地方の結婚式の伝統と
三重の伝統が少々違うため、戸惑うところもたくさんありましたが
頑張って準備をすすめてくださり、無事にこの日を迎えることが出来ました

ずっとサプライズにあこがれていためぐみさん
実は挙式でサプライズを仕込んでいることはえいじさんと内緒に…
挙式はキリスト挙式でしたが、入場時にサプライズで
”ダーズンローズの儀式”を行いたいとえいじさんから
おっしゃって下さったときは本当にうれしかったです!
無事にこのサプライズは大成功!めぐみさんも嬉しそうな表情でよかったです


挙式後はガーデンに出て楽しいイベント♪
ブーケとブロッコリーのプルズをしておもてなしをし
その後はおふたりは衣装のチェンジです!
その間にゲストの方々には”生ハム&チーズのビュッフェ”をお楽しみ頂き
今しばらく楽しみにお待ちいただいておりました

さあ、始まります!披露宴が!
その始まりの最初のオープニングDVDから始まり
楽しく始まった披露宴ですが
ここでおふたりは和装へチェンジしました
これにはゲストもわーっと歓声をあげてました!
まさかここで着替えるとは…!


前半はおふたりにとって大切なご友人から
お祝いのスピーチを頂き、ふたりとも嬉しそうな
そんな表情が見えました
あっという間に前半は終わり、後半はカラードレス!
こちらもおふたりのこだわりがつまっています

後半はウェディングケーキのカットも行い
甘いシーンを見せて頂きましたが
後半のまだまだ楽しみはご余興でした
気合い入れてくださった余興も無事に成功し
おふたりにとっても素敵な思い出になったのではないでしょうか


最後はしっかりと親御様に感謝の気持ちも伝え
記念品もお送り、無事に披露宴はお開きとなり
おふたりは二次会のご準備をされました

三重と長崎の結婚式の伝統の違いもあり
親御様や親族の方は三重に来たからこそ
三重の結婚式を楽しみにして欲しいという
めぐみさんの思いもありましたが
皆様が感動してくださり、三重まできたかいがあったと
そうおっしゃって下さったことが何よりうれしく
おふたりが頑張って準備してくれたのもひとつ
三重と長崎の遠い地でも固い絆でむすばれたなと
素直にそう感じる1日でした

こうして私も素敵なご縁を頂けたことが嬉しかったです
本当にありがとうございました


おふたりの担当:岡安 香奈(おかちゃん)

津市の結婚式場ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
今週末も素敵なご夫婦が誕生しました

新郎:こうたさん
新婦:あんなさん

楽しい事が大好きで いつも明るく笑いの絶えないおふたり
結婚式をとても楽しみにして下さり
当日もおふたり手作りの星のアイテムが沢山溢れた空間となりました


新郎 新婦姿へ準備を整えた後は おふたりのファーストミートから
1日がスタートします

おふたり対面する前に お互いにサプライズでご用意された
お手紙を読んでいただきます
これまで ふたりで乗り越えてきた思い出や
感謝の気持ちを綴ったお手紙に思わず涙が溢れます

花嫁姿のあんなさんを見て「綺麗だよ」としっかり言葉で
想いを伝えて下さったこうたさん
おふたりらしい笑いあり 涙ありのファーストミートとなりました



挙式は教会式
花嫁支度の総仕上げとして あんなさんの入場時に
お母さまからベールダウンを行っていただきました
指輪の交換の際には甥っ子姪っ子にリングガール ボーイとして
登場していただき家族のぬくもり溢れる時間となりました

ガーデンイベントでは おふたりがご用意されたフラワーシャワー
そしてブーケトスをおこない ミエルココン自慢のガーデンで
ゲストの皆様とのお時間を楽しんでいただきました




披露宴では音楽にもこだわり ゲストにも楽しんでいただける様に
ご用意された 明るい曲で披露宴会場に入場されました


披露宴での見せ所オープンキッチン
こうたさんのご友人にもご協力いただき
アニメのシェフの姿に変身し フランベをおこなっていただき
大盛り上がりとなりました


ケーキのイベントではおふたりのキューピットである方へ
感謝の気持ちを伝えていただき
続いては ファーストバイト!
こうたさんからあんなさんへケーキを食べさせていただいた後
あんなさんからこうたさんへは2人羽織でケーキを食べさせていただきました



お色直し入場はガーデンから
水色のドレスがお似合いのあんなさん



ここからは こうたさんのお待ちかね
ラーメンビュッフェをおこない
楽しんで頂きながらお写真を撮影していきます

そして最後はこうたさんのお父様から歌のプレゼントを頂き
結婚式はクライマックスへ

親御様をはじめゲストの皆様に感謝の気持ちを伝えて頂き
あたたかなシーンとなりました

こうたさん あんなさんおめでとうございます!

お打合せを重ねる中で
何度も「おさむちゃん!」と名前を呼んでくださる
おふたりの事が大好きです

結婚式は終わってしまいましたが
ぜひまた会いに来てください
いつでもおまちしております




ミエルココン 遠藤(おさむ)

津の結婚式場ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんばんは
本日は秋の季節が大好きな
プランナーの延山がお届けします!

今年も残すところ2ヶ月となりました
歳をとるにつれ1年間の早さにびっくりしております


私自身も社会人になりそしてミエルココンにきて
約半年が経ちました

そして10月に入りプランナーとしてデビューする
同期が増えてきました!

デビューブログであったり
それぞれの店舗のインスタグラムなどを見ていると
私まで感動してきます

それぞれのプランナーがいろんな思いを込めて
結婚式を作っているのをみていると
改めて自分も頑張ろうという気持ちになります!

そんな明日11月2日はミエルココンの同期である
遠藤プランナーの担当デビューとなります!

同じ店舗の同期として非常に楽しみです!
遠藤プランナーが当日までおふたりとのお打合せで
決めてきたいろいろなことが明日実現すると思うと
私がワクワクしてきます!

おふたりにとっても遠藤プランナーにとっても
忘れられない最高の一日になるように
同期として全力でサポートしていきます!



おいそがしい中
ミエルココンのスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!

次回もお楽しみに!

ミエルココン 延山貴美

津市の結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房スタッフの坂口が送らせていただきます。

朝晩がとても寒くなりいよいよ冬が近づいてきましたね。
寒くなってくると朝起きるのがとても辛いのです、、、
温度差が激しいので皆様体調管理は
しっかり気をつけてください。

先日お休みにお友達と名古屋にあるコロッケ専門店に
行ってきました。
コロッケ専門店と聞き、ただのコロッケと
思った方もいらっしゃると思いますが、
今が旬の松茸コロッケや、贅沢なオマールエビコロッケなど手作りのコロッケが8種類以上ありました。
季節によって旬の食材を使うので種類も変わるみたいです。



私は蟹と5種類のチーズのコロッケを食べました。
コロッケのイメージでは揚げるのが一般的かと思いますが、こちらのお店ではオーブンで焼き上げていたので
とてもヘルシーで衣も軽くて食べやすかったです。
他にもお味噌汁の味噌が4種類から選べて
おかわりも自由で魅力感じました!
黒豆味噌や白味噌、赤味噌、店主が作った濃いめの赤味噌。
味噌にもこだわって自分好みの濃さにできるので
とっても美味しくて2杯ものみました!

完全予約制で、カウンター6席しかなく
とても小さなお店ですがとっても優しい店主さんなので
もし気になる方は行ってみてください。

私たちは平日に賄いを厨房スタッフが
栄養など考えて作っています。
その際に皆さんに美味しいと言っていただけるよう
私も日々勉強しながらこれからも美味しいまかないを
作っていきたいと思います。

おいそがしい中最後までお読みいただきありがとうございました。
ミエルココン 坂口 みく

津市の結婚式場ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは
本日はプランナーの佐藤がお届けします!

いつしか秋が深まって、朝夕は寒くなってきましたね。
そろそろお鍋が美味しい季節です。
私は早速今日の夜ご飯は鍋にしようと思っております。

さて、ミエルココンでは9月に1日限定でランチ営業を行いました。
そしてなんと大好評のため9月に引き続き
11月もミエルココンランチは営業を行います!

ミエルココンのランチはどなたでもご参加OKです。
ミエルココンで結婚式を終えられたお客様も
これからミエルココンで結婚式を考えられているお客様も
ご近所様も大歓迎です。

ご友人や職場の皆様ご家族で
ゆっくりとしたひと時をお過ごし下さい。
皆様にお会いできることを
スタッフ一同楽しみにしています。

日時:11月25日(月) 11:30〜13:30
上記のお時間で
お好きなお時間にお越しいただいて構いません。                  
※13:30最終受付となります。


料金:¥2,000(税サ込)
内容:小鉢&ワンプレート
デザート(coffee付き)
※完全予約制となっております

お申込み〆切は
11月18日(月)17:00です!

ご予約はお電話にて承ります。
059-228-9933までお電話ください。



最後までお読みいただきありがとうございました。

ミエルココン 佐藤美緒

結婚式場ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今週末も幸せなご夫婦が誕生いたしました

新郎:しょうやさん
新婦:ゆうこさん です

とっても明るくて笑顔溢れるおふたりです

ゆうこさんの親御様が美容師さんということもあり
本日はお母様にお支度のお手伝いをして頂きました

お母様にとって娘さんの結婚式で
ヘアメイクをするのが夢だったそうです
お母様にとってもゆうこさんにとってもかけがえのない時間になりましたね


お支度が整った後はおふたりのファーストミートから始まります



挙式会場の中にはしょうやさんへお手紙が置いてありました…
ゆうこさんからの愛情いっぱいのお手紙を読んで頂いて
初めてお互いの姿を見てもらいます 思わず涙が出そうなしょうやさん
でも最後は笑顔で!おふたりらしいファーストミートでした


挙式は教会式
しょうやさんの入場ではお父様よるジャケットの儀式
お母様によるチーフインの儀式
花婿として最後のお支度を皆様の前で整えて頂きました

また退場時にはサプライズでクロージングキスを…♥

ガーデンイベントでは幸せのおすそ分けブーケプルズや
おふたりがとっても楽しみにされていた
バルーンリリースも行いました

青空に舞うバルーンがとっても奇麗でした

披露宴の入場はウェディングドレスから和装にチェンジをして…
おかつらもとってもお似合いなゆうこさん

ここからはおふたりが各テーブルを回りながら
お写真を撮影していきます
その際にはおふたりが手作りされたポーズカードを引いて頂き
皆様にポーズをとってもらいました


お色直しの中座はそれぞれご姉妹と
照れくさそうにしながらもお互いを想う気持ちが溢れた時間となりましたね

お色直し入場はカクテルドレスで階段からの入場です
カクテルドレスに合わせたウェディングケーキに
おふたり仲良くナイフを入れて頂きました
そのあとはファーストバイトといきたいところですが
まだまだ夫婦初心者のおふたり…
ここからご両家の親御様にお手本を見せて頂きました


クライマックスはゆうこさんの親御様からお手紙があったり
しょうやさんからゆうこさんへのサプライズもあり
お互いがお互いを想う素敵な時間となりましたね


しょうやさん ゆうこさん 改めておめでとうございます!
おふたりと出逢ってから今日まであっという間でしたね
素敵なご縁もありおふたりの結婚式の担当が出来幸せでした

これからもおふたり仲良く笑顔溢れる幸せな家庭を
築いていってくださいね

末永くお幸せに…

おふたりの担当:石原

今日も素敵な新夫婦が誕生しました!

新郎:しょうまさん 新婦:ゆうさん
おふたりとお会いしたのは今から約3か月前
結婚式をされるか迷われていたおふたり

そんなおふたりですが短期間の中で打ち合わせを
頑張って頂き今日この1日を迎えました

朝から少し緊張気味のおふたり
お仕度が整いいよいよおふたりのご対面となります
ゆうさんを見た瞬間のしょうまさんの満面の笑みでのご対面です!
少し照れた表情のおふたり
幸せそうに笑うゆうさんの姿がとっても印象的でした

その後おふたりの大切なご家族とのご対面
いつもは恥ずかしくてなかなか言えない「ありがとう」
そんな言葉が言えるのは結婚式のチカラ。
素直に「ありがとう」そう伝えられたおふたり
親御様の目には涙が浮かびます

挙式は「人前式」
おふたりの大切なゲストの皆様にもご参加いただき
おふたりらしい笑顔たくさんの1日となりました

挙式を終え少し緊張がほぐれたおふたり
ガーデンイベントからは少しリラックスした状態でゲストの皆様とお写真を撮って頂きました
披露宴が始まるともうおふたりに【緊張】の2文字はありません!笑

ゲストの誰よりもノリノリで登場されたおふたりにゲストの皆様も負けじと盛り上げを!
楽しくワイワイした披露宴のスタートです★

お写真をたくさん撮って頂いた後はお待ちかねケーキ入刀です!
2段ケーキにおふたりも思わず「すごい~!かわいい~!」の声が!

おふたり仲よくケーキにナイフをいれて頂きました
食べさせあいっこも抜群でした!笑

ご中座は大切な皆様と歩かれます
中座の曲にもこだわられたしょうまさん
楽しくご兄弟でご中座です^^

お色直し入場はフラワーセレモニーを行います
しょうまさんがゲストの方からお花を集め・・・
ガーデンよりゆうさんがご登場!

とても素敵なゆうさんのドレス姿に会場からは歓声が沸き起こります
お花を渡しながら「一生幸せにします!」そう誓い合って頂きました
とっても素敵な入場となりましたね!

しょうまさん ゆうさん
結婚式はいかがでいたか?
おふたりが「結婚式やってよかった!」そう言ってくださったことが何よりうれしかったです
ゲストの皆様にしっかりと想いを伝えられるおふたりをみてとても幸せな気持ちになりました

これからもおふたりらしい楽しい家庭を築いていってくださいね!


         おふりの担当:高部真子

結婚式場ミエルココンブログをご覧の皆様こんにちは!
今週末も素敵なご夫婦が誕生いたしました!

新郎:やすひろさん 新婦:みさきさん です
一見クールですがとても温かくで私も大好きなおふたりです


まずお支度の整った後はファーストミートから始まります
とってもきれいなみさきさんの姿に
少し照れているやすひろさんが微笑ましかったです


挙式は人前式
ゲストの皆様の前で誓いを立てたり
受付のお時間でご協力頂いた結婚証明書を
おふたりで完成させたりオリジナリティ溢れる時間となりました


ガーデンではフェザーシャワー
そして幸せのおすそわけブーケトスもおこないました


多くのゲストの皆様がかけつけてくださったので
披露宴ではお写真の時間を中心にとっていきます

こだわりのメインソファもとても素敵でした

またやすひろさんのご職業ならではの余興も盛り上がり
ケーキカットのイベントへ進んできます

おしゃれなウェディングケーキに仲良くナイフを入れて頂いた後は
おふたりのキューピッドである方へ感謝の気持ちを込めて
サンクスバイトをおこないました


お色直し入場はガーデンから
ネイビーのドレスがとてもお似合いなみさきさん

ここからは皆様にデザートビュッフェを楽しんで頂きながら
お写真を撮影していきます



そして最後はみさきさんのご友人からスピーチを頂き
結婚式はクライマックスへ…

門出では皆様に感謝の気持ちを伝えながらゆっくり歩んでいきます
とてもあたたかなシーンとなりました

やすひろさん みさきさん おめでとうございます!

いつの間にか打合せを重ねていく中で
すっかりおふたりのことが大好きになっていました

もう打ち合わせがないと思うと寂しいですが
ぜひまた逢いに来てくださいね
いつでもお待ちしております!

ミエルココン 石原

結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!



新郎 かんたさん
新婦 みゆうさん 

同じ職場で出会ったおふたり
飾らないアットホームな時間を職場の方々
友人様ご親族様に楽しんでいただこうと
いつもと変わったパーティーをお考えいただきました

まずはチャペルにて教会式
緊張したおふたりを和らげるような
温かいゲストに囲まれての素敵な挙式でした
盛り上げ上手なリングボーイの子も
大活躍でしたね!(笑)

挙式が終わってからは、
待合室でのゆったりとしたパーティー



かんたさんの乾杯のご発声で始まりです^ ^
お食事とお飲み物をそれぞれ楽しんでいただきながら
おふたりのお近くに楽しそうに皆様
お越しくださいましたね!
ゆっくりと時間をかけてそれぞれご挨拶をいただいたあとは
披露宴会場へと場所をうつし、ケーキ入刀のセレモニーへ

おふたりがお考えいただいたケーキは
大好きなキャラクターが!
愛車と愛犬も一生に一度のウェディングケーキに
飾られた素敵なものでした^ ^

そして、そんなケーキにおふたり仲良く入刀していただいたあとは
食べさせあいっこをしていただきます



皆さんにご覧いただく中で
豪快な食べっぷりを披露してくださいました
大盛り上がりでしたね^ ^



ケーキ入刀のあとは、
かんたさんと仲間の方々と一緒に
太鼓の演奏の披露です!
ものすごく有名な演奏者の方々が来てくださり、
あまりの迫力に皆様が見とれていたと思います^ ^
僕もしっかりと聞き入ってしまいました(笑)

かんたさんがお世話になった演奏者さんより
素敵なスピーチをいただいたあとは
ゆっくりとデザートのお時間です
和やかな時間が過ぎていく中
パーティーもクライマックスへと進んでいきます

おふたりとご両家ご両親よりご挨拶
親御様への感謝の気持ちを込めて
プレゼントもご用意くださいました

親御様への愛情がとっても伝わる
おふたりらしいクライマックスでしたね^ ^

かんたさん
みゆうさん

本日は誠におめでとうございます
堅苦しくないお式をしたいというおふたりらしい
ゆったりとした時間が流れる素敵なパーティーでしたね^ ^
僕自身も隣で楽しくサポートさせていただきました!
お近くで見ることができてうれしいです^ ^

これからも優しいおふたりらしい
素敵なご家庭を築いてくださいね!
末永くお幸せに^ ^




担当プランナー 西川