ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは!!
寒いのが苦手で春が待ち遠しい重岡です。

本日は3月13日に姉妹店ミエルクローチェで開催された
アルバイトスタッフPJさんの卒業式PJ祭りの様子をお届けします!

年に一度の一大イベントで今回は大阪、岐阜のお店からも
集まってきました!!
普段結婚式のために一生懸命頑張ってくれている
PJさんの門出を全社員と在籍PJさん達と
盛大にお祝いします!

ミエルココンからも今年は沢山の卒業PJがいます!
みんな卒業は寂しいけど、
このPJ祭りが楽しみでもあります!
それはこの入場後の表情を見ると伝わりますね!

まずはみんなで美味しい料理をいただきます!
みんな若いから勢いが凄いです!!

厨房メンバーもPJさんへの感謝の気持ちを
伝えるために気合の入った料理が沢山用意されてます!

そしてお腹もいっぱいになったところで
各店PJによる余興大会です!
ミエルココンは大トリを任され
見事にみんなで踊りきっていました!


プランナー達も親のような気持ちで見守ってました!!
みんなナイスバブリーでした!

もちろんプランナー達によるつなぎ余興もあり
滝本プランナーと岡安プランナーのコンビの
絶妙なつなぎ余興もしびれました!

気になる方は動画がありますのでまた
重岡まで声かけてください笑

今まであまり卒業していく実感がなかったけど
こうして卒業証書を読み上げているとさすがに
寂しさが込み上げてきました!

ミエルココンがオープンしたあの頃を支えてくれた
PJさん達なので思い出もその分沢山あります!

それでもみんながこうして笑顔で卒業していくこと
ミエルココンで働けてよかった
一生の仲間に出会えたこと
それがなにより嬉しいです!!!

これからのみんなの人生がより輝いていくことを
これからもずっと祈ってます!!
卒業おめでとう!!!

ミエルココンスタッフブログをご覧のみなさん こんにちは!
プランナーの滝本です。

冬の寒さが少しずつ春の温かさに変っていく時期ですが
この時期は花粉がひどいですね。
ミエルココンでも花粉症に悩まされているスタッフが数名おり
とくにプランナーの岡ちゃんは懸命に花粉症と闘っております。
もし皆様、岡ちゃんに会ったら一声かけてあげてください。笑

そんな花粉に悩まされる時期ですが僕たちミエルココンにとってこの時期というのは
嬉しい時期でもあるのです!
先日3名の新入社員の子たちがあいさつに来てくれました!


緊張でいっぱいの3人でしたが
みんな素敵な笑顔で一緒に働くことがすごく楽しみになりました!
そして新しい家族が増えたことできっとミエルココンに新しい風が吹いて
より素敵な会場になるのでみなさん楽しみにしててください!

4月は研修など中々ミエルココンにはいないかもしれませんが
また皆様にお会いさせて頂いたときはたくさんお話させて頂ければと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました!
またブログでお会いしましょう^^




ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログは最近21歳になりました。厨房のみくりんこと坂口が 担当させていただきます。

タイトルにも書かせていただきましたが、実は私、、、スノーボードが好きです。そんなに上手でもなければ技などもできませんが滑れるようになりました。今シーズンはなんと2回も行きました^^3月末までやっているのであともう1回は行きたいです、、、

初めてスノーボードをやったのが、4年前です。最初は立ち上がることもできず、立つところから練習をして、立てるようになっても滑れないので立ってすぐにこけてしまってました。笑っちゃうほど本当にできなくて、下までたどり着くまでたくさん時間をかけてました。次の日には全身筋肉痛という最悪でした。それも今では思い出です。

毎年行くことで楽しさも知り滑るようになると嬉しいので友達に毎年誘ってます。寒いのは苦手なので季節の中で冬は嫌いですが、スノーボードができるので、冬の楽しみであります。スノーボードができるために冬があると思っています。

そして、私がいつも行くシーズンは人工雪(スノーマシン)でしか滑ったことなかったので、ジャリシャリガリガリでこけると痛いです。ですが、今シーズン2回とも初めてのパウダースノーを体験しました。本当にサラサラフワフワで、こけても全く痛くなかったです。あまりにもテンションあがってしまって雪合戦もしちゃうくらいルンルンでした。パウダースノーは12月くらいからだと思います。雪の影響で12月はまだ雪が無くていけない場合もあるので、行く前はしっかりと雪情報を見ないといけないです。

私たちの会社ブラスでは部活動もあり、その中でスノボー部もあるので、来年から参加したいなと思います。そんな私は、ボードセットを来年までに買いたいなと思います(板とブーツなどです)少し高いのでずっとレンタルだったんですが、毎年行くのにもったいないと友人に言われたので、奮発しようと思います^^

ジャンプができるまで私はスノーボードをやり続けたいなと思います。何年かかるのかなと皆様思ったとおもいますが、ちょっとずつ練習をして頑張ります。

今シーズン友達と行ったときのお気に入りのお写真です☆天気にも恵まれてとっても楽しかったです。お休みのリフレッシュになりました^^

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

ミエルココン 坂口 みく

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せなカップルが誕生いたしました!

新郎 たかしさん 新婦 あいみさん です

ご家族との大切な時間を過ごしたいというおふたりは
ご親族でのお食事会をおこないました

人前式ではご両家のご家族におふたりへ向けてメッセージを頂きました
思わずぽろっと涙が出るような素敵な瞬間でしたね

ガーデンでは挙式のみ参加の方も含めてのブーケプルズ!
そしてご親族の皆様でのご親族写真も撮影しました

緊張気味のおふたりでしたが皆様のおめでとうの掛け声に
少し緊張もほぐれた様子です*

披露宴はお食事を楽しんで頂きながらおふたりもごあいさつに回り
ゆったりとした時間が流れていきます

そしておふたりのこだわりのケーキはたかしさんの好きなキャラクターが
ドーンとのったとてもインパクトのあるウェディングケーキです!

愛情の分だえ食べさせ合うファーストバイトも忘れずに☆

カラードレスもとってもお似合いのあみさん
入場前に1枚お写真も撮影させて頂きました*

そしてデザートビュッフェもお天気の良いガーデンでおこないました!
ゲストの皆様もおふたりもガーデンでゆっくりくつろいで頂け本当に素敵な時間でした

そして最後はご家族に向けてお手紙のお時間です
日頃伝えられない想いをたかしさんから伝えて頂き
最後はあいみさんから親御様へもお伝え頂きました

あいみさんの「今日しか言わないからよく聞いていてね」の一言は
あいみさんらしくて親御様にとってもずっと心に残る一言だったと思います

たかしさん あいみさん おめでとうございます!

おふたりらしい温かい結婚式とても素敵な時間でした*
これからもおふたりらしい幸せな家庭を築いていってくださいね!

末永くお幸せに…

おふたりの担当:石原

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今週末も幸せいっぱいなカップルが誕生いたしました*

新郎 けんごさん   新婦 さきえさん です

この日に向けて沢山準備を進めてきてくださいました!
想いの詰まった大切な1日がスタートします!

同じ職場で出逢われたおふたり 共通のお知り合いの方々も多くご列席されます

そしておふたりにとってお世話になったご上司の方を立会人として人前式をおこないました

おふたりに向けて誓いの言葉を問いかけや 
おふたりが夫婦になる瞬間を近くで見守って頂きました

沢山想いの詰まった誓いの言葉は笑いあり涙ありの本当に素敵な瞬間となりました


挙式が終わった後はゲストの皆様にフラワーシャワーでお祝いして頂きました!

披露宴もゲストの皆様とのご歓談の時間
そして沢山お話し好きなゲストの皆様へインタビューの時間を多くつくりました

職場の方からのお祝いのピアノや歌はとても温かい時間でしたね!

そしてケーキカットのイベントではおふたりだけでなく
おふたりの職場の方にもサプライズで
これからもよろしくねの意味を込めて召し上がっていただきました!


お色直し入場の後はおふたりの馴れ初めやおふたりを見守ってくださっていた
ゲストの皆様げインタビューのお時間です

そしてまだまだおふたりからのおもてなしは続きます…
ミエルココン特性ラーメンビュッフェです*ゲストの皆様にも大好評でしたね!


そしてあっという間に結婚式はお開きへ進んでいきます…
さきえさんから親御様に向けてのお手紙は私まで涙しそうでした


けんごさん さきえさん おめでとうございます!
8月におふたりお会いしてから今日まであっという間でしたね
沢山準備をして迎えてくださった今日の日
おふたりにとってかけがえのない時間になっていたら幸いです

きっとさきえさんはこのブログを見てくださっていると思います…笑
末永くお幸せに…!またいつでも遊びにきてくださいね!


おふたりの担当:石原

ミエルココンのブログをご覧の皆様、こんにちは!
とっても春を感じられる暖かな日差しの中、
今日もとっても素敵なカップルさんが誕生致しましたので
こちらでご紹介させて頂きます!

新郎:なおきさん&新婦:あさこさんです。
とっても明るく気さくなおふたりで、初めてここでお会いさせて頂いた時に
「任せるわ!」と言ってくださったことがとっても印象的でした。
あまり、長い期間のお打合せは出来なかったおふたりでしたが
とってもおふたりらしい楽しくって感動たっぷりの結婚式になったように感じます。


挙式は人前式にて、アットホームに進めて参りました。
おふたりの人柄あって、とても和やかで本当に温かみのある挙式になりました。
誓いのお言葉は、あいうえお作文で、おふたりの好きなアーティストの
歌詞を少し踏まえながら一緒に考えて参りました。

その後は、ガーデンに出てのフラワーシャワーでのお祝いをして頂き、
ミエルココンの広いガーデンを使って、おふたりの趣味でもある
パターゴルフの大会を行いました!
とっても面白く、盛り上がりましたが、おふたりも参加しにぎやかな時間を過ごして頂きました。

披露宴は、2階から入場していただき、スピーチなど進めて参りました。
そして、披露宴にまず楽しみだったのが、こだわって考えたキッチンをオープンする演出です!
なおきさんのお好きなアーティストさんの曲を使用し、
ミエルココンのスタッフを含めて少し面白い演出でご紹介しました!
そして、なおきさんにフランベの演出をおこなって頂き、演出は大成功でした!

こだわったお料理も美味しく召し上がって頂いているご様子で
お二人もご満悦の様子でした^^
前半は、たくさんお写真を撮影して頂いたり、
あさこさんのご友人からの余興のプレゼントを頂いたりと
とても楽しい時間を過ごして頂いたようでした。
前半は、ケーキ入刀の演出でしめましたが、こちらのケーキもおふたりの趣味を
ふんだんに取り込んだウェディングケーキとなっております!
お互いファーストバイトをして甘いところも見せて頂きました*


お色直しは、和装でしっぽりと…ではなく!
なんと人力車に乗って入場して頂きました!

衣装にとっても人力車がぴったりで、ガーデンからの入場もとっても素敵でした。
その後は、こちらもおふたりが楽しみにしていた”めでたや”の演出です!
”めでたや”とは、お祝いのお餅つきの演出です*(またプランナーに聞いてください☆)

その後は、ガーデンにてデザートとお茶漬けのビュッフェでお楽しみ頂きました。

楽しい時間もあっという間に過ぎ、
披露宴は終わりに近づいてまいりました。
なおきさんから、あさこさんへサプライズでお手紙を読んで頂き、
そして、あさこさんからご両親への感謝のお手紙をお読み頂きました。

とっても涙が溢れる最後の感動シーンでしたが、
門出は笑いあり、涙ありで何とも言えない、ただとってもいい結婚式だったなと
感じられる一日になったように感じます。
本当に素敵な一日を、私も過ごさせて頂き、とっても嬉しかったです。

初めてお会いした時から、絶対に私が幸せにすると決めたことを
いまだに最近のように思います。
たくさん悩んで、いろいろ考えて頂いたことが今日というこの素晴らしい一日の形になり
そのお手伝いが出来たことが、何よりの幸せでした。
おふたりが出会ってくれてありがとうとおっしゃってくださいましたが、
こちらがその想いです。本当に出会ってくださり、ミエルココンを選んでくださり
信じてついてきてくださり、最後にはまさかのサプライズも頂き
本当にありがとうございました。
また、近くに来たら遊びにきてくださいね!!大好きです!


おふたりの担当:岡安 香奈(岡ちゃん)

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログは、春の到来が待ち遠しくてたまらない西川がお送り致します!

最近暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

花粉症などがつらい時期にもなってきますよね…

僕はこの季節の変わり目は絶対に健康体で、元気でいようと運動を始めました!

運動といっても大したものではないですが、最近は体が元気だと感じられている気がするので、皆様にもオススメします!(笑)

 

さて、暖かくなるにつれて僕をワクワクさせる素敵な演出を、今日はご紹介させていただきたいと思います

それはガーデンで楽しんでいただくデザートビュッフェです!

寒い時期だと、室内でデザートビュッフェをすることが多いのですが、最近過ごしやすくなってガーデンで楽しんでもらえるようになってきました!

ミエルココンの広いガーデンで、緑に囲まれながら談笑したり、お食事を楽しんでいるゲストの方々を見ると僕も心がほっこりします^ ^

また、ビュッフェの中でもラーメン、お茶漬けなどのビュッフェもあります

お酒がお好きなゲストの方々にはとても喜ばれます!

僕は結婚式に列席した経験はまだ無いのですが、ビュッフェの風景を見る度に実際に参加したくなります(笑)

 

新郎新婦のおふたりも、ゲストの皆様にも喜んでいただけるビュッフェ、気になる方はプランナーにドシドシご相談ください!

いつでもお待ちしております!

 

ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
ウェディングプランナーの田村が担当させていただきます^^

本日は春の前撮りおすすめスポットをご紹介させて頂きます*

もちろんミエルココンだけで前撮りされる方もいらっしゃいますがウェディングプランナーとしてロケ撮影もいいかなと思います。

それにせっかく春に前撮りされるなら
桜と一緒に撮りませんか?

ロケ場所は近場だと海辺、神社などがあり、気に入って頂いた場所に行って頂ければなと思うのですが季節に合わせて選んでみてもいいのかなと思います*



こちらのお写真は丁度春の桜の咲く時期を選ばれて前撮りされたおふたりのお写真です^^

ウェディングドレスとも合いますよね^^
もちろん和装と桜も合うかなと思います!

こだわれるのは場所だけではありません!
おふたり手作りのフォトプロップスだったり、
サングラスだったり、、、、
桜の下だとお団子だったりも可愛いかなと思います!

手作りのお品で迷われたら是非オススメの可愛いアイテムがあるので是非ご相談くださいね!
手作りアイテム1つ1つから一緒に考えさせて頂きたいです!

最後までお読み頂きましてありがとうございます!
明日の配信も楽しみにしてお待ちください^^

ミエルココンのブログをご覧の皆様、こんにちは!
いよいよ春になり、花粉症の時期に悩まされるおかちゃんこと
岡安が本日のブログを担当させて頂きます☆

実はこう見えて春生まれのくせに、極度の花粉症の私ですが、
春はたくさんいいことがありますね。
結婚式も前撮りもとっても人気なシーズンです!

私も担当させて頂いているお客様の結婚式を今週の土曜日に控えているのですが
とってもワクワク!とっても楽しみ!という気持ちでいっぱいの反面…
長くお打合せをさせて頂いたおふたりだったこともあり、
すごく寂しいな~なんて気持ちもちょっぴりあります。

そのお客様だけに限らず、そして私が担当させて頂いているお客様に限らず
ミエルココンで結婚式を控えている新郎新婦すべての結婚式が毎週楽しみで
毎週寂しくなります…笑

ミエルココンでは、1日2組限定の貸切で結婚式を行っておりますが、
スタッフも入れるスタッフは結婚式のお手伝いに入らせて頂いております。
その分、打ち合わせの段階からも新郎新婦様とたくさんお話しさせて頂く機会も多く
担当プランナーだけではなく、他のプランナーも新郎新婦様の事もよく知っています。
逆に、お客様も担当プランナーだけではなく、他のプランナーの事もよく知ってくれています。

私も別の式場から中途で入って丸2年が経ちましたが、
入ったときからすごく感じている”チームワーク”は本当に絆の深い物だと思います。
プランナー同士もすごく仲が良く、お互いそれぞれが、それぞれの個性を理解し
うまく関係性を築いていけているな~充実しているな~と思います笑

そして今月は、ミエルココンにも、新しい家族が3名やってきてくれます!
今からワクワク楽しみにしていますが、
またミエルココンのチームワークがグレードアップ致します☆
皆様もこうご期待です!楽しみにしておいてくださいね!


私は、ミエルココンが大好きです!
そして、このチームで毎週素敵な結婚式を創っていきたいと思います。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

ミエルココン 岡安 香奈

3月4日
春の陽気を感じさせる今日、素敵な新郎新婦が誕生いたしました!

たつやさん★なつきさん

「優しい・穏やか・誠実」この言葉ぴったりのすてきなカップルです。

ご縁あって担当させていただくことができ
本当に心から嬉しく思います^^

おふたりはたいせつなご列席者の皆様に愛を誓う「人前式」を選びました。
たくさんのお客様に見守られる中、夫婦としての永遠の愛を誓い
皆様に見守っていただきました。

立会人のご両家親御様も喜んでいらっしゃいましたね。
素敵な時間が流れていました^^


そしてガーデンに出てからもイベント盛りだくさん★
ブーケトスも盛り上がりましたね^^
親族&友人から本当に愛われているおふたりだなと感じました。

そして披露宴のスタートです!

たくさんの方々からお祝いのスピーチをいただき
祝福の気持ちを受け取り、乾杯へと進んでいきます!!

小さな子供たちにもうれしいプレゼントの贈呈★
喜んでくださっていました!

今日の裏テーマは「会話をいっぱい」

今おふたりの住んでいるところは故郷から少し離れています。
そのため、この日に親族が集まることや友人に会えるのは
すごくふたりにとっても
ゲストにとっても楽しみな日!

なのでお写真タイムではたくさんの会話をしていただいました!
ゆっくり過ごせましたね^^

そして、ケーキもフルーツいっぱいケーキ★
このあとこのケーキ食べれるの?と子供が聞いてくれるくらい
皆様楽しみにしててくださりました。

そしてお色直しに行く際はご両家仲良し弟&妹と!
なんと同い年な弟・妹さんなので一緒に中座をしていただきました!

素敵な時間となりましたね^^

そしてお色直しの入場は「デザート&らーめんビュッフェ」と一緒に登場です!

両家親御様が楽しみにしていたこのビュッフェ!
きっとご列席いただいてる皆様もすごく自由に楽しんでいただけたと思います^^

そしてクライマックスへと進んでいき、おふたりの結婚式の結びとなりました!

たつやさん★なつきさん

本日は誠におめでとうございます!
おふたりのまっすぐな性格が大好きで
その誠実さにどんどんひかれていきました!

打ち合わせがないのが少しさみしいです・・・
場所は遠くなりますが
これからも遊びに来てくださいね^^

大好きです!おめでとうございます!