三重県津市の結婚式場 ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは
厨房スタッフの岩本が担当致します!
5月下旬となりましたが
皆様はゴールデンウィークには
どこお出かけしましたか?
私はゴールデンウィーク前におやすみいただき
栃木県へ行ってきました!
毎年2回ほど栃木県に行くことがあり
大好きな栃木県内の観光を
毎回楽しみにしながらしております!
今回は栃木県唯一の水族館へ行ってきて
見たことないお魚を見ては
触れ合ったりしました!
おすすめなのでぜひ行ってみてください
本日のブログでは
夏のデザートビュッフェを
簡単にお話できたらなと思います!
あと少しで6月!
とても早いですよね
夏といえば何が思いつきますか?
メロン スイカ かき氷 アイスクリーム
フルーツポンチなど
たくさんのもの思いつきますよね
今私が挙げたもの使って
夏のデザートビュッフェ!というものが
ここ ミエルココンで実はできるのです!
メロンが大好き!という方には
メロンビュッフェや
お祭りみたいにしたい方には
かき氷やチョコバナナ いちご飴を入れたりして
お祭りっぽいビュッフェ
など
お客様のリクエストがあれば
私たち厨房スタッフが1からデザートを
お作り致します!
こちらのフルーツポンチもとても人気です!
ミエルココンのガーデンは広く
貸し切りなので贅沢にガーデンを使うことも可能なのです!
プールもございますので
夏だなと直ぐに感じるのではないでしょうか?
ミエルココンでぜひ夏らしいビュッフェを
やってみてください!
また デザートでは無いのですが
BBQビュッフェもミエルココンでは
可能なので広いガーデンを使って
BBQというのも夏を感じて素敵だなと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました!
ミエルココン
厨房スタッフ岩本 明香里
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
2023年4月から新入社員として
ミエルココンの一員となりました
西岡 美怜(にしおか みれい)
と申します。
本日はこの場をお借りして
簡単に自己紹介をさせていただきます!
【出身】
大阪府大阪市
幼い頃から体を動かして遊ぶことが大好きで
家の目の前にある河川敷で
ボール遊びをしたり
大阪の遊園地で
一日中アトラクションを楽しんだり
しておりました!
【ニックネーム】
きりちゃん
名前が[みれい]で
とある女優さんと下の名前が同じなので
[きりちゃん]という
とても可愛い素敵なあだ名を
いただきました!
みなさんも気軽に「きりちゃん」と
お呼びいただけると嬉しいです♪
【好きな食べ物】
大阪出身ということもあり
[たこ焼き]が大好きです!
お店で食べるのも美味しいですが
友人と家でたこ焼きパーティーをして
ワイワイする時間も大好きです♪
【好きなこと】
⓵音楽鑑賞
NO MUSIC NO LIFE という言葉に
大共感するほど
私の日常は音楽と共に過ごしている
ように感じております
高校時代に軽音楽部に所属していたことを
きっかけに音楽が大好きになりました!
ギターを演奏することも大好きで
よく家で弾き語りをしたりします♪
音楽は私の心を温めてくれるものや
元気を与えてくれるものばかりで
これからもたいせつにしていきたいと思います♪
⓶写真
友人から一眼レフカメラを
譲り受けたことをきっかけに
写真を撮ることが好きになりました!
自然のものや芸術的なものを
写真に撮ることも好きですが
人の笑った時に輝く
最高の笑顔を写真に撮ることも
大好きです!
写真は思い出をカタチにして
いつまでも大切にすることができる
素敵な魅力があります♪
【これから頑張りたいこと】
先輩方からの学びをたいせつに
毎日成長し続けていくことです!
また 学生時代から変わらない
私の人生のモットーでもある
「明るく素直に美しく」という
どんな時でも明るく周りを照らし
自分の気持ちに素直に感謝の気持ちや
ごめんねを伝え
礼儀正しく美しく在り続けられるよう
努力いたします!
そしてこれから出逢うたくさんの
お客様の心に寄り添い
共に最高の結婚式を創り上げて参ります!
改めまして これからも
よろしくお願い申し上げます!!
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
ウエディングプランナー 西岡 美怜
三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログを
ご覧の皆様こんにちは
今週末も素敵なご家族が誕生しました!
新郎:ふみとしさん
新婦:きえさん
いつも元気なふみとしさん
とても優しいきえさん
おふたりの1日は
チャペルにて行う【ファーストミート】から始まりました
お互いにサプライズで手紙を書いていただきました
実は対面前にきえさんの手紙を見て涙が溢れるふみとしさん
そのあとドレス姿のきえさんに登場してもらいました
ふみとしさんのタキシード姿を見て笑顔のきえさん
おふたりらしい笑顔と涙いっぱいの
素敵なファーストミートでしたね
その後はご家族との対面を行いました
親御様にもこれまでの感謝の気持ちと
『これからもよろしくね』
としっかりと伝えていただきました
おふたりは人前式を選んでくださいました
まずはふみとしさんさんがおひとりで入場をし
お支度の最後に
お父様にジャケットを着せていただき
お母様にはチーフを入れていただきました
親御様からお仕度を整えていただいた後のハグが
私自身も感動しました
そのあとお父さんと共にきえさんが
入場をしてくださいました
挙式前にゲストの皆さんにご参加していただきました
サンドセレモニーをおふたりにもしていただき
世界に一つだけの証明書が完成しました!
ガーデンにてフラワーシャワーを行いました!
その後 ゲストの方に全員にご参加いただき
お菓子トスを行いました
ここではきえさんがトスをし
ふみとしさんにゲスト側で参加をしていただき
とても盛り上がりましたね!
その後最初の打合せからしたいと話していた
ドロップ&フライを行いました
ゲストの方全員に楽しんでいただけましたね
いよいよ披露宴のスタートです!
オープンキッチンの演出では
ふみとしさんの希望で
サービススタッフと私でダンスを行い
その後ふみとしさんよりフランベを
行っていただきました
フランベに関しては緊張されていましたが
大成功でしたね
私もダンスに参加することができ嬉しかったです
そのあとはゲストの方とゆっくりお写真を
撮っていただき
ふみとしさん きえさんの友人の方より
スピーチをしていただきました
笑いと涙の素敵な時間になりましたね
その後ふみとしさんが楽しみにしていた
ケーキドリップのイベントです!
ここできえさんのお腹の中にいる
お子様の性別発表をドリップソースの色で
行っていただきました
ふみとしさんやゲストの皆さんは
ここまで内緒だった為
性別が分かった瞬間非常に盛り上がりましたね
その後きえさんは仲の良いおばあ様と弟様と
ふみとしさんはお兄様と弟様
そして小さい頃からかわいがっている
甥っ子と共に中座へと進みました
お色直し入場では
挙式前に投票していただいた
入場曲の正解発表を行い
ペンライトをゲストの方に振っていただき
ライブの様に入場していただきました!
正解の音楽に投票をしていただいた中から
抽選で2名の方におふたりから
豪華プレゼントを
渡していただきました
ここからはゲストの方には
ガーデンにてデザートビュッフェを楽しんでいただきながら
おふたりとお写真を撮っていただきました
クライマックスでは
おふたりのたいせつな方より
お言葉をいただき
きえさんより
親御様に向けてお手紙を
読んでいただきました
結びはふみとしさんより締めの
挨拶をいただき
ゲストの皆さまと握手やハグ
『ありがとう』の言葉をつたえていただき
門出となりました
ふみとしさんさん きえさん
改めてご結婚おめでとうございます!
おふたりの人柄が溢れる
明るく素敵な結婚式となりましね
おふたりと沢山考えた結婚式が
形となり私自身も
とても楽しい1日となりました!
おふたりとのお打合せは盛り上がりすぎて
何回も話がそれてしまってましたね
そんな楽しいお打合せがなくなるのは
寂しいですが
これから産まれてくるお子さんと一緒に
お互いを想い合う気持ちをたいせつにして
明るく温かい家庭を築いてくださいね
また夏祭りやミエルイベント遊びにきてくださいね!
おふたりの担当 藤井(じゃいこ)
三重県津市の結婚式場ミエルココンのブログを
ご覧の皆様こんにちは
今週末も素敵なご家族が誕生しました!
新郎:はやとさん
新婦:ひなこさん
きっちりしているイメージですが
ひなこさん想いの優しいはやとさんと
美人で優しく頼りたくなる雰囲気を
お持ちのひなこさん
高校からお付き合いをしているおふたり
長いお付き合いを経て
今日という日を迎えました
そんなはおふたりの1日は
ひなこさんからはやとさんへの
サプライズからスタートです!
今までの思い出の写真を印刷し
ハート型に並べ
はやとさんに見ていただきました
はやとさんも驚くほど
素敵なサプライズでしたね
そのあとおふたりはガーデンにて
『ファーストミート』と行っていただきました
今日を迎える喜びから
おふたりには笑顔が溢れており
また天気も非常に良く
素敵な雰囲気の中
ご対面いただけて良かったです
その後はご家族との対面を行いました
おふたり同様親御様も温かい方々で
終始笑顔溢れる素敵な
お時間となりましたね
おふたりは人前式を選んでくださいました
まずははやとさんが入場をし
入場したあとなんとカメラを構えたはやとさん
これでひなこさんの入場シーンはばっちりです!
その後ひなこさんはお父様とご入場いただき
お母様からヴェールダウンの儀式を
行っていただきました
そしておふたりの共通のご友人に
おふたりへの誓いの言葉を
お伝えいただき
とても温かい挙式になりましたね
そのあとはガーデンにて
フラワーシャワーでゲストの皆様にお祝いいただき
ひなこさんからブーケトス
そしておふたりからバトミントントスを
行っていただきました
そのあとはガーデンパーティの
スタートです!
抽選で選ばれたゲストの方に
乾杯のご発声をしていただき
かなり盛り上がりましたね!
そのあとはゲストの皆様と
自由にビュッフェや写真の時間を
楽しんでいただきました!
おふたりが衣装を着替えて
いよいよ披露宴スタートです!
おふたりの入場の前には
手作りの映像を流していただき
ゲストの皆様は
ひなこさんが着ていると予想した
色のペンライトを振っていただき
おふたりをお出迎え!
そして登場したおふたり
ひなこさんはなんと赤のドレスを
着てご入場をされました
正解の皆様には
おふたりからお菓子をプレゼントしていただき
いよいよパーティーのスタートです
そのあとはカラードレスで
ゲストとお写真を撮影したり
お話をしたりと
ゆっくりしたお時間を楽しんでいただきました
そのあとはケーキ入刀のイベントです
おふたりらしいおしゃれなナチュラルテイストの
ケーキが登場しました!
「ありがとう」の気持ちを込めて
お互いのおばあ様にケーキを食べていただき
素敵な時間となりましたね
クライマックスでは
はやとさんからあいさつをしてもらったあとに
全員でバルーンリリースをしていただき
おふたりの門出をお祝いして
結婚式がお開きとなりました
はやとさん ひなこさん
改めてご結婚おめでとうございます!
おふたりと出会った日
おふたりが思い描く
型にはまってない結婚式を
共に創っていきたいと
強く思ったのを今でも覚えております
ゆっくり楽しい結婚式で
私自身も本当に担当していて
楽しくかったです
たいせつな1日を任せていただき
ありがとうございました
これからも大変なこともあると思いますが
おふたりで協力して乗り越え
明るい家庭を築いていってくださいね
またいつでもミエルココンに
帰ってきてください!
ご結婚おめでとうございます!
おふたりの担当
ミエルココン 延山 貴美
本日もミエルココンに素敵なご家族が誕生しました!
新郎 ひろあきさん
新婦 ゆうさん
そしておふたりの愛息子 そうくん
ミエルココンとは本当に長いお付き合いのおふたり
出産期間は打ち合わせを一時休憩してはいたものの
インスタグラムなどで毎日のように
おふたりやそうくんの姿を拝見させていただいておりました
ひろあきさんは本当に優しくてイクメン!
ゆうさんはサバサバテキパキしていますが
周りのことを思いやる心温かい女性です
そしてそうくんはみんなのアイドル!
打ち合わせの時も何度も抱っこをさせていただき
すっかり私もそうくんの虜です笑
そんな3人の新たな旅立ちとなる結婚式は
ファーストミートから始まります
ひろあきさんがチャペルに入ると
ゆうさんからサプライズでお手紙が!
素敵な時間になりました
スタッフからご挨拶をさせていただき
お写真撮影をした後
ご家族対面をしていただきます
お父様 お母様
それぞれにお手紙を用意していたおふたり
お子様が産まれて親御様への気持ちも
今まで以上に大きくなったのではないでしょうか
その気持ちがきっとしっかり伝わりましたね
そして結婚式が始まっていきます
ひろあきさんがお父様からグローブをお渡しいただき
お母様からチーフを入れていただきます
続いてゆうさんもお母様からヴェールダウンをしていただき
フラワーガールのお子様たちに先導されながら
お父様とバージンロードを一歩一歩歩いていただきます
指輪の交換ではおふたりのお子様 そうくんが活躍!
とってもキュートに指輪を運んでくれました
そしておふたりの指輪の交換の後に
おふたりからそうくんに指輪をいただきます
いつかそうくんにとって宝物になりますように
そうくんのほっぺに誓いのキスをしていただき
結婚証明書もおふたりの指スタンプと
そうくんの足スタンプで完成です!
ガーデンでフラワーシャワーでお祝いいただき
(大きな音でそうくんは泣いてしまいました)
集合写真を撮影した後は
男性友人ゲストをお呼びして
ゴムパッチン対決です!
痛そうでしたが大盛り上がりでした!
続いてガールズイベントです♪
ゆうさんがご友人にミニブーケをお渡しいただきます
その中に当たりの方が1名いらっしゃるので
そのかたにプレゼントをお渡しいただきました
オープニングムービーを上映し
ガーデンでシャンパンクラッカーを使って華やかに入場です!
乾杯はおじ様にご活躍をいただきました
そして親族のお子様の「ミュージックスタート!」と同時に
PJさんがダンス♪
その後キッチンがオープンして
ひろあきさんと厨房スタッフがダンスして盛り上げます!
ラストはひろあきさんがフランベをして大盛り上がりです♪
その後はお写真を撮影し
ひろあきさんのご友人によるご余興です
歌を歌っていただきましたが
本当にお上手でゲストの方もスタッフも
つい聞き入ってしまうほどでした
その後ゆうさんのご友人からスピーチをいただき
ゆうさんのご中座です
大好き!とおっしゃっていたご兄弟と歩いていただきました
続いてひろあきさんのご中座はお母様とです
1番感謝を伝えたいからとご指名いただきました
生い立ちムービーを上映して
そうくんイベントです♪
ゲストの方に待合室でお名前とメッセージを書いていただいた
プレートをそうくんに掴み取っていただきます
見事掴み取られたゲストの方に
豪華プレゼントをお渡しいただきました
(そうくんお疲れ様!)
その後はケーキ入刀です
おふたりのケーキは
超ロングのロールケーキ!!
見事でした!笑
おふたりには豪快にかぶりついていただきました♪
その後親御様をお呼びして
親御様に感謝の気持ちを込めて
サプライズバイトをしていただきました
そしてデザートビュッフェでゲストの方に
おもてなしをしていただいた後
ひろあきさんのご親族からの
サプライズプレゼントをお渡しいただき
ひろあきさんのご友人からのスピーチをいただいた後は
クライマックスへと進んでいきます
ひろあきさんとゆうさんの気持ちが綴られた
サンキュームービーを
それぞれ親御様の隣で見ていただき
花束と記念品を贈呈したのち
両家代表謝辞と新郎謝辞をいただき
3人の新たな旅立ちとなりました
改めましてご結婚おめでとうございます!
チャーミングで可愛くて
本当に素敵なご家族の担当ができて幸せでした
いつも私の体調を気遣ってくれて
私にとっても大好きなお客様でありつつ
お母さんのように温かい存在でした
またご家族やご親族の方のことをとても
たいせつにされているおふたり
これからも賑やかに暖かく健やかに
幸せな人生を歩んで行ってください
そうくんの成長していく姿
そしてこれからも仲良しなおふたりの姿を
いつまでも見守っています♪
いつでも帰ってきてくださいね
末永くお幸せに
おふたりの担当プランナー 鈴木彩華
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日はウェディングプランナーの小椋がお届けします!
本日は今日開催されました
ミエルイベントについてお届けしたいと思います!
ミエルイベントとは
「ミエルクローチェ」「ミエルシトロン」
「ミエルココン」の
3店舗で開催するイベントです
ブラスファミリーの皆様だけではなく
ご親族の方やご友人の皆様にも
自由にご参加いただけるイベントになっております!
5月のイベントは【coco屋台 博多飯うまかっちゃん】
という博多ご飯のイベントを開催いたしました
沢山の方にお越しいただき当日は大盛況!
披露宴会場にて行わせていただきました!
卒業したpjちゃんや結婚式を挙げられたお客様
これから挙げられるお客様
多くの方と出会えてとても嬉しかったです!
私は博多料理が大好きなので
厨房さんの作ってくださる料理を
うずうずと見ていました(笑)
また今回はスタッフみんなで屋台感を出すために
Tシャツとエプロンで衣装を統一しました!
博多の屋台気分は感じていただけましたでしょうか?
次回のイベントは7月です!
【coco食堂〜夏だ!丼だ!おばんざい!】
日時:7月3日(月)
時間:11:00〜15:00(14:00ラスト入店)
夏バテにきく新鮮な魚介の海鮮丼と
サクサクの天丼を選べます!
また夏にぴったりな冷製茶碗蒸しと味噌汁
そしておばんざいが5種類ついてくる豪華な定食です!
ぜひランチにお立ち寄りください
最後までお読みいただきありがとうございました!
ウェディングプランナー 小椋綾菜
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブロブを
ご覧の皆様こんにちは
2023年4月から新しく
ミエルココンの一員になりました
ウエディングプランナーの
井上栞(いのうえしおり)と申します
よろしくお願いします!
この場をお借りして自己紹介をさせていただきます
*出身地*
出身地は京都府福知山市です
京都府の中でもすごく自然豊かで幼少期は
木登りや川遊びや秘密基地を作るなど
大自然に触れながら育ちました
4月から津市に来たのですが
私の地元と雰囲気が似ていて
なんだか勝手に親近感がわいています
*あだ名*
「しーちゃん」とミエルココンでは呼ばれています
そのまま「しおり」という名前から
とっていただきました
ミエルココンにお越しの際には
お気軽に読んでいただけると嬉しいです
*好きなこと*
私は旅行とお酒が好きです
旅行に行ってその土地ならではの景色をみたり
ご飯を食べたりするのが好きです
お酒は主にレモンサワーと日本酒
白ワインが好きです
まだまだ開拓中ですので
おすすめの旅行先やお酒がありましたら
ぜひ教えていただきたいです
実は私学生時代に4年間大阪にある姉妹店の
ブランリール大阪という会場で
PJ(サービススタッフ)
として働いておりました
PJをしている時からずっとBRASSが創る結婚式が
大好きでした
大好きな結婚式をこれからミエルココンで創れると思うと
とても楽しみです
どんな方にもたくさんの愛情をもって接していきたいと
思っていますのでよろしくお願いします
まだまだ未熟者ではありますが
結婚式というかけがえのない時間に携われている
ということを忘れずに
全力で駆け抜けたいと思います!!
よろしくお願いします!
最後までお読みいただきありがとうございました
ウエディングプランナー 井上栞
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
皆様はじめまして
4月より新入社員として新しく仲間に加わりました
厨房スタッフの井上仁一郎
(いのうえじんいちろう)です!
本日は初めてのブログ投稿なので
自己紹介をさせていただきます
出身は三重県四日市市です
海と山の両方の自然が楽しめ
元気いっぱいに育ちました
あだ名は気軽に
「じんちゃん」と呼んでいただけたら嬉しいです
好きな事は漫画を読むことです
気になる漫画をまとめ買いして一気に読んだり
好きな漫画をコツコツ集めたりと
家で漫画を読んでいるときが幸せです
好きな食べ物はたくさんありますが
特にスイーツが好きです
休日にはカフェ巡りやケーキ屋さんに行ったりと
甘いものをたくさん食べております
オススメのお店がありましたらぜひ教えてください!
ミエルココンに配属され1ヶ月がたちましたが
まだまだ覚えることも多く
毎日あわただしい日々を送っております
まだ1ヶ月ですが
こんなに素晴らしい結婚式場で働くことができて
嬉しく感じています
ですので
ミエルココンのムードメーカーを目指して頑張りたいと
思います!
これからも一生懸命頑張りますので
よろしくお願い致します
おいそがしい中
最後までご覧いただきありがとうございました
ミエルココン 井上仁一郎
津の結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは西川が担当いたします
夏も本番が近づいてきていると感じられるほど
暖かくなってきましたね^^
ミエルココンでも扇風機やエアコンを使い始めております
個人的には好きな夏の到来に少しずつワクワクしております
季節によってテーマを考えることができてそれぞれに魅力がありますよね
先日の結婚式では季節ではなく映画館をテーマに
結婚式を考えられていました
映画館をテーマにしたウェディングケーキや
披露宴会場を映画館にみたてて黒幕をはり
ポップコーンを持ってご来館いただくスタイル
僕も映画が大好きなので担当プランナーと相談しながら考えていくことが
楽しかったです
また 実はある映画のキャラクターの姿で少し演出もさせていただきました(笑)
少し恥ずかしさもあったのですが新郎新婦のおふたりにも
喜んでいただけてよかったです^^
結婚式において僕たちがたいせつにしていることは新郎新婦さんやゲストの皆様に
その日のその瞬間をお楽しみいただくことです
僕たちが恥じらいをすてて全力で盛り上げをすることで
ゲストの皆様にも伝染していって全力で楽しんでいただくことができる
プランナーと厨房スタッフ サービススタッフ全員で一丸となって楽しむ
GWにあった大好きなひいばあちゃんとの思い出から感じられたことでした
その時にしか伝えられない思いを躊躇なく表現できる
そんな空気作りができる会場を目指して頑張りたいと思います
色んな要望をプランナーに言ってみてくださいね!
全力で叶えられるように皆で頑張ります!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
支配人 西川魁人
三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日もミエルココンに
素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎 けいとさん
新婦 かなさん
新郎のけいとさんは映画が大好き!
アクションシリーズの洋画が特にお好きです♪
新婦のかなさんはサバサバしていて姉御肌!
周りのことにすぐ気がつき先回りして行動できる
思いやりと気配りに長けている方です
結婚式のテーマは
「きみの日常を映画のような世界に」
おふたりは普段から休日に映画をよく観るそうで
招待状を映画チケットのようなデザインにして
ゲストにワクワクしてほしい!と
そこからテーマが決まっていきました
待合室では映画のフィルム型になった
おふたりの思い出のお写真を飾ります
映画のフィルムに模った結婚証明書には
ひとりひとりお名前プレートをはめて頂き
世界に一つの証明書が出来上がります
なんと私のお名前プレートもご用意してくださり
とても嬉しくなりました!
お支度が整いまずはチャペルにてファーストミートです
けいとさんがバージンロードを進むと
そこにはかなさんからサプライズのお手紙があります
想いのこもったお手紙のサプライズで
けいとさんは思わず涙が止まりません
そしてお互いに晴れ姿をみて
自然と笑みも溢れます
温かくおふたりらしい雰囲気となりました
その後はご家族の方との
ご対面のお時間を設けました
おふたりの晴れ姿とおふたりからのお手紙を受け取り
親御様も素敵な笑顔に包まれました
おふたりが選んだ挙式は人前式
けいとさんはお父様よりジャケット
お母様よりチーフを胸元におさめていただきます
かなさんはお母様よりベールダウンをしていただき
お父様とバージンロードを歩きます
たいせつなゲストの皆様に愛を誓います
待合室でゲストの方に
ご参加いただいた結婚証明書には
最後におふたりのお名前プレートをはめて
見事完成です!
世界に一つだけのおふたりらしい
結婚証明書が完成しました
皆様からの賛同の拍手と祝福の掛け声とともに
挙式は結びとなりました
挙式後はガーデンにてイベントを行います!
ポンポンシャワーでゲストの方に祝福していただき
女性ゲストの方にはかなさんより
コスメブーケトスを行いかなり盛り上がりました
男性ゲストの方にはカップラーメントスで
ガーデンの熱気はさらに上がります!
待合室ではポップコーンビュッフェを
楽しんでいただきます
映画館といえばポップコーン!
おふたりからのさらなるおもてなしです
お写真も沢山残していただき
皆様を披露宴会場へとご案内いたします
おふたり手作りのフライヤーをお渡し
受付でお配りした映画チケットの半券をもぎります
一階扉には黒幕を垂らし
ミエルココン全体を映画館に見立て
おふたりと考え抜いたこだわりのポイントです!
会場内にはおふたり手作りの予告ムービーを
上映させていただきました♪
ゲストの方からも驚きの声が上がるくらい
私自身も新しい世界を見せていただきました
お支度が整いおふたりは2階からご入場です!
けいとさんのご友人から乾杯のご発声をいただき
いよいよ披露宴のスタートです
オープンキッチンではシェフによる
フランベ演出で会場を盛り上げます!
しかし後ろに怪しい泥棒の人影が…
おふたりがこだわった演出です!
この後の披露宴で要注意人物となることでしょう…
ウェディングケーキは映画をモチーフに
蜘蛛の巣やフィルムで飾り付けました
今までで見たことないウェディングケーキでした
おふたりで食べさせ合いをしていただき
お写真も沢山撮っていただきました
ケーキイベントの後はご中座のお時間です
けいとさんは従兄弟のおふたりを
かなさんはおばあさまを
それぞれご中座相手にお選びいただきました
かなさんからおばあさまへ
フォトフレームとお手紙をお渡しします
おばあさまに喜んでいただけましたね!
そしてお支度が整い
おふたり手作りの生い立ちムービーを上映します
その後はガーデンよりご入場です
けいとさんのブラウンのタキシードと
かなさんの水色のカラードレスが
ガーデンと相まって綺麗に映えます!
そしてお楽しみイベントのスタートです!
ゲストの方に受付でお渡しした
映画の半券には数字が書いてあり
抽選で2名様にプレゼントをお渡しします!
しかし披露宴会場内に置いてあるはずの
プレゼントが見当たりません…
皆さんでプレゼントを探していると
なんと会場後方にプレゼントをもった泥棒の姿が!
会場のスタッフでは止めることができず
ゲスト皆さんでヒーローを呼びます!
2階から登場したヒーローは
泥棒と奮闘し見事プレゼントを勝ち取りました!
会場内は大盛り上がり!
BGMやスポットそしてセリフの全てが
おふたりプロデュースの超大作です
大成功して私自身もとても嬉しく感じました
プレゼントをかけて抽選大会を行います!
おふたりからの豪華景品に会場は更に熱くなります
お写真も残していただいたあとは
いよいよクライマックスです
親御様へ花束と3連時計の記念品を贈呈します
けいとさんのお父様より
両家代表謝辞をしていただき
けいとさんより
新郎謝辞をしていただきます
おふたりのこだわりが詰まった
おふたりにしか叶えられなかった結婚式
ゲストの皆様からの祝福の拍手とともに
お披露喜となりました
改めまして
けいとさん かなさん
ご結婚おめでとうございます
おふたりとのお打合せはいつもワクワクして
どんな進行が出来上がっていくのか
私自身とても楽しみでした
ある日のお打合せで
「小笠原さん考えてきました!」と
見せていただいた台本にはびっしりとセリフが綴られ
音響やスポットまで詳細に書かれていました
最初はこの大作をスタッフで演じられるかどうか
正直心配なところはありましたが
おふたりの夢を叶えたい!
大成功させたい!と思い
物語を最後まで一緒に創らせていただきました
結婚式だからこそ伝えられた想い
初めて見た景色
おふたりじゃないと出来なかった結婚式
今日のこの日は私にとって
わすれられない1日になりました
おふたりにとってもかけがえのない
思い出になっていれば嬉しいです
またミエルココンでおふたりに
お会いできることを楽しみにしています!
末永くお幸せに♪
おふたりの担当プランナー 小笠原亜実