.
三重県津市にあります結婚式場
ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは!おかちゃんこと岡安です
この3連休は結婚式の担当を
たくさんさせていただきました♪
まずはこちらのおふたりからのご紹介を
このブログでさせていただけたらと思います
新郎はやとさんと
新婦たかこさんです
おふたりと出会ったのは
まるっと一年前です
昨年の10月にミエルココンへ
式場を探しにご来館
その際も実は9年前に
ミエルココンで結婚式を挙げた
私のたいせつなおふたりから
ご紹介を頂き紡いだご縁です
おふたりの結婚式のこだわりは
たくさんございました
挙式はキリスト式で厳かに
しっかりと夫婦の誓いを立て
無事に成立いたしました
その後はチャペルの中で
たかこさんが一生懸命頑張って
ひとつひとつに思いを込めて
作成していただきました
リボンシャワーでの祝福です
そして幸せのおすそわけとして
たかこさんからのコスメブーケを
トスしていただきました
その後ははやとさんも
おすすめの伊賀牛をプレゼント
するために牛さんのぬいぐるみを
トス!!キャッチ!!と
とっても盛り上がるイベントでした
そして何よりおふたりが力を入れて
準備を進めてきた披露宴ですが
お越しいただきましたゲストの
皆様からの熱い声援といいますか
盛り上げが本当に嬉しくて
おふたりも緊張しておりましたが
ノリノリでパーティを始めることが
できました^^
はやとさんは新潟県出身
新郎側のゲストのほとんどが
新潟県からお越しいただいた方ばかりで
三重のおもてなしを感じてほしい
そうおっしゃっておりました
とても楽しんでいらっしゃったので
こちらとしても嬉しい限りでした
おふたりが楽しみにしていた内容で
まずはケーキイベント!
たかこさんが考案してくださった
お花の可愛いケーキに入刀し
その後はファーストバイトへ!
…の前に先輩夫婦からの
お手本を頂きましょう!と
お手本バイトを提案し
私が9年前に担当いたしました
ご夫婦がいらっしゃいましたので
当時の写真を見ながらお手本を
しっかりと見せて頂きました
こちらもおふたりとの作戦通り♪
とってもいい反応を頂けて
微笑ましい時間となりました
そしてお色直しを進めてまいりますが
その後の余興としての和太鼓演出
こちらはたかこさんが小さい時から
ずっと習っていた和太鼓
それをなんとはやとさんも
初挑戦で一緒に「旅立ち」という
曲を演奏していただきました
あっという間に楽しい披露宴が過ぎ
ついにお開きまで進んでいきました
1年かけてたくさん細かく準備をし
手作りの愛のあるものもたくさん
たくさんご用意いただきまして
楽しみの日を迎えて頂きました
おふたりのしあわせそうな笑顔が
今でも忘れられません^^
これからもご近所さんなので
ぜひぜひイベントにたくさん
ご参加いただけますと幸いです
頂いた幸せのご縁は今後も紡いで
行きたいと思っております♪
ピラフと一緒に幸せになってくださいね!
担当させていただきありがとうございます
おふたりの担当:岡安 香奈
三重県津市の結婚式場・ゲストハウス
ミエルココン