ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

結婚式場ミエルココンスタッフブログを
ご覧の皆さん、こんにちは!
本日のブログは、プランナーの佐藤が
送らせていただきます!

本日は私が大好きな結婚式の演出の一つを
ご紹介したいと思います。

私が結婚式のお手伝いをさせていただく中で
一番好き演出の一つが
「似顔絵隊」という演出です。
この演出は待合室でゲストの皆さまがお
待ちいただいている間から披露宴中にかけて
プロの似顔絵師の方が
ゲストお一人お一人の似顔絵を
描いてくださるという演出です。
描いていただいた似顔絵は
その場でゲストの皆さまにプレゼントいたします。

ゲストの皆さまのプレゼントになることはもちろんのこと
似顔絵を持ち寄ってご友人と一緒に
記念撮影ができたりと
楽しいお時間になること間違いなしです。

もちろんおふたりの似顔絵も描いていただけますので
お色直し入場のタイミングで
皆さまに披露していただくことも可能です。
おふたりの一生の思い出に残る記念の一枚となります!



おふたりの結婚式のために
おめかしして来てくださったゲストの皆さまも
この日のために選んだ
1着をお召しになっているおふたりの姿も
似顔絵として残してみるのはいかがですか。

気になった方は是非
担当プランナーにご相談ください!

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

ウェイティングプランナー 佐藤美緒

結婚式場ミエルココンスタッフブログを
ご覧の皆さん、こんにちは!
本日のブログは、厨房スタッフの中川が
送らせていただきます!

だんだんと冬が近づいてきて、寒くなってきましたね!
個人的に冬は好きなので嬉しいですが
夜は冷えるので風邪を
皆さま、体調には気をつけて冬を乗り越えましょう!


私事なのですが、先日姉に子供が産まれました!
産まれた時は立ち会えなかったのですが
後日、病院に姉と赤ちゃんを見に行きました!

あまり赤ちゃんを抱いた事がないのですが
姉の子供という事もあり、凄く嬉しくて
可愛いかったです!
自分が結婚して、子供が産まれたら
もっと嬉しくなると思うと楽しみで
ワクワクします^_^

産まれてから実家に帰ってきた姉は
癒されるのもあると思うのですが
子育ての大変さを実感していました、、
姉ももうお母さんなんですね。

今年で24歳の僕ですが、もう大人になり
とうとうおじさんになったか、としみじみ思います。
姉の子供に誇れるようにしっかりした
大人になれるようこれからも頑張ります!
これからの成長が凄く楽しみです^_^

最後までお読みいただきありがとうございます!
下のしゃしんは病院に行って初めて赤ちゃんを
抱いた僕の写真です^_^

結婚式場ミエルココンスタッフブログを
ご覧のみなさん こんにちは!
本日のブログは、厨房スタッフの秋山が
送らせていただきます。

11月にはいり2019年もあと2ヶ月で
おわってしまいますね、、
最近はぐっと気温が下がってきて
アウターが必須な季節になってきましたね、
とても寒いので暖かくして体調には
気をつけてくださいね☺︎

今回のブログは私のマイブームについて
お話ししたいと思います☺︎
皆さまお付き合いいただけると嬉しいです☺︎笑
私のマイブームはすばり、、、、
岩盤浴&お風呂です!
最近は週1でいってます、、笑
岩盤浴にいったあとは体の調子も肌の調子も
抜群でやめられなくなりました!
岩盤浴の後は温泉、、☺︎
体がポカポカ温まってこの季節には
ぴったりです☺︎
疲れやストレスもふっとんで頑張ろう!
と思うことができます☺︎
週に一度自分の体を労り休ませる時間が
仕事にもひらめきを与えてくれます☺︎
これからもおふたりに素敵なウエディングケーキを
ご提案できるように頑張ります☺︎
そのために岩盤浴&お風呂は通い続けます!笑
皆さまも素敵なマイブームがあると思いますが
ストレスや疲れをふっとばせるそんなマイブームを
大切に、、、、☺︎

今回のブログは私のマイブームについて
書かせていただきました!
最後までお読みいただきありがとう
ございました!

ミエルココン 秋山春菜



津の結婚式場ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せ一杯なカップルが誕生いたしました

新郎:りょうすけさん 新婦:かよこさん です

本当に穏やかで仲の良いおふたりです
おふたりの出会いは同じ職場
おふたりの門出をお祝いしてくださるゲストが駆けつけます

お支度が整った後は
おふたりのファーストミートから始まります

りょうすけさんに向けてお手紙を書いてくださったかよこさん
お手紙を読んだ後おふたりの姿をご覧いただきます


「今日はよろしくね」「楽しもうね」と
お互いが声を掛け合う姿がとても印象的でした

教会式ではかよこさんのいとこのお子様が大活躍!
おふたりの大切な指輪を運んでくださいました

ガーデンではおふたり手作りのスターシャワーでお祝いです
そしてスターシャワーが入っていたコップにはある仕掛けがありました
おふたりの好きなキャラクターのシールが貼ってあり
その中から8名の方へ次のイベントに参加出来ます

リボンをひっぱって頂くと1名だけおふたりの持つ人形と
リボンがつながっています…
そんなラッキーな方にはおふたりから
某テーマパークのペアチケットのプレゼントです!
とっても盛り上がったイベントとなりましたね

披露宴ではBGMもこだわってくれたおふたり
好きなアーティストの音楽をかけて入場です!
選曲もどのシーンにも合っていてとても素敵でした


各テーブルを回ってお写真を撮影したり
ケーキカットのイベントでは
おふたりの親御様に出てきて頂いて
感謝の気持ちを込めてケーキを食べさせてもらいました*


そしてお色直し入場はキャンドルを沢山並べたガーデンから…


ここからはおふたりの職場の皆様からの余興のダンスや
おふたりからのおもてなし
デザートビュッフェもおこないました!
ガーデンで皆様自由にビュッフェを楽しんでもらい
おふたりからのケーキサーブもありとてもにぎわいましたね


披露宴が無事お開きを迎えた後
チャペルでりょうすけさんからかよこさんへ
サプライズでお手紙も読んで頂きました

とても驚かれていたかよこさん
素敵なお時間となりました


りょうすけさん かよこさん おめでとうございます!
おふたりの人柄溢れる本当に素敵な1日になりました

ゲストの皆様にもおふたりのこだわりは
きっと伝わっていたと思います!
これからも仲良く幸せな家庭を築いていってください


末永くお幸せに…


おふたりの担当:石原

ミエルココンのブログをご覧の皆様、こんにちは!
秋もだんだん冬に近づき、すっかり日が落ちるのも早くなりましたね
本日も、素敵なカップルさんが誕生いたしましたので
こちらのブログでご紹介させていただきます

新郎りょうすけさん&新婦あずみさんです!
とっても笑顔が可愛いおふたり…^^
おふたりは中学の同級生から出会い、今日を迎えて頂きました


おふたりの結婚式のテーマは決まるのが本当に早かったのを覚えています
あずみさんが、とにかく大好きなものをたくさん入れたい!
とすごく遠慮しながらもおっしゃってくださいました
好きなものはとことん詰めましょう!そうお答えし、
結婚式はおふたりの大好きなものがいっぱい詰まった1日になりました
そのおかげもあり、ゲストからはおふたりっぽいね!とお声を頂けたので
それだけで満足な私とおふたりでした^^

挙式もこだわり、生演奏の音楽も指定していただきました!
統一して曲もこだわったからこそ、テーマ性のある結婚式になりました
挙式は”人前式”にて行いましたのでとてもアットホームに…
かつ、涙が見えるシーンもありました
とってもおふたりの人柄が出ていた温かい結婚式でした

その後はガーデンにて楽しいイベントが盛りだくさん!
ブーケトス&キャンディーブーケトスをして幸せのおすそ分け後
そのあとも幸せのおすそわけガンガン続きます!
これは三重の結婚式では伝統のお菓子まきです
これにはゲストも…といいますよりも親族の方が大喜びでした


そんな楽しいガーデンイベントも過ごし
こだわりぬいてきた披露宴へと進めてまいります
頑張って頑張って頑張ったオープニングDVDを流して見て
その後階段からの入場です!
まるでとあるテーマパークにいるような楽しい気持ちになりました

披露宴の中では、BGMもそうですが
テーブルに置く飾りやペーパーアイテムまでこだわり
私も驚かされるほどたくさんの細かい準備を重ねてくださいました
本当に感謝しております

前半は、ゲストとゆっくりお写真などを撮って過ごしていただき
ケーキのイベントも行いました
ケーキのイベントの時には…
実は、新婦あずみさんのお仕事が食関するお仕事の為
そんな演出を入れたいとおっしゃってくださったのが
ケーキを食べさせるイベントの際にその道具と衣装を使うこと!
これは、ミエルココンのスタッフのおさむに頼みましたが
おさむの仕上げ方が完璧すぎて本当にうれしかったです

後半は入場からたくさんのイメージがありました
こちらもかなえられるように一緒にイメージを作りながら入場
そしてテーブルごとにバルーンを配る演出を行い
あずみさんのカラードレスにも歓声が沸きました!


後半の楽しみは、あずみさんのおじいさまの
お米を使用した”お茶漬けビュッフェ”です!
打合せの時からこれは楽しみにされていたイベントなので
おふたりもわくわくでしたが、試食会に参加された親御様もわくわく!
とても素敵な家族だなと思い私もそっとお手伝いしておりました

後半はあずみさんのご友人にも余興で盛り上げて頂き
おふたりも嬉しそうな表情を浮かべていました
すごく力を入れて頂いたご余興だったので成功したときは
私も嬉しい気持ちになりましたが
何よりもあずみさん自身がすごくうれしかったのではないかと思います

こんなにも素敵な結婚式がもうあっという間に過ぎて締めのシーンへ
あずみさんのしっかりとしたお言葉で感謝を伝え
りょうすけさんの優しい気持ちできたゲストへの感謝を伝え
無事に結婚式はお開きとなりました


たくさんの細かい準備を進めてくれたおふたりにとても感謝しています
本当にお忙しいなかありがとうございました

これからもおふたりらしく温かい家庭を築いていってください
またミエルココンにも気軽に遊びに来てくださいね!
本当におめでとうございました


おふたりの担当:岡安 香奈(おかちゃん)

結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!




新郎 ふみとさん
新婦 みきさん

フェスが大好きなおふたり
BGMや演出など、おふたりらしく
細かいところまでお考えいただきました^ ^

そんなおふたりの記念すべき1日は
人前式からスタートです

お仕事の関係もあり、遠方からのゲストも多い中
たくさんの方々がおふたりを祝福にお越しいただきました
チャペルの扉を開けると大勢の方がおふたりにご注目されております
おふたりも緊張感が高まる中ですが、
挙式はスペシャルなゲストが盛り上げてくれました^ ^
みきさんの大切な愛犬がリングドッグとして大活躍!
一気に和やかな空気に変えてくれましたね
退場の際にはおふたりもスッキリした表情でした!


挙式が終わるとガーデンでのゲストの方々とのおもてなしのお時間
みきさんからは手作りのブーケでのブーケプルズ
ふみとさんからは愛を込めたブロッコリートス
楽しい時間をお過ごしいただきました

披露宴までのお時間は、生ハムビュッフェと共にくつろいでいただきます
フェスが好きなおふたりを祝福するような天気の中
こだわりのガーデンにておもてなしです


そしていよいよ披露宴!
ゲストの方々も盛り上がりが止まりません
おふたりが入場されると大歓声が上がります

ふみとさんも負けじとお写真を
たくさん撮られていましたね^ ^
おふたりからの景色はまた素敵だったのでは思います



披露宴の最初の見せ場は
ふみとさんによるフランベのパフォーマンスです!
炎を操るような素晴らしいフランベでしたね^ ^

そしてガーデンでブロッコリーをキャッチされて方に
ブロッコリーを届けてまいります
とても立派なシェフ姿でしたね^ ^

ご友人様に素敵なスピーチをいただいたあとは
ケーキ入刀のセレモニーへと進んでいきます
おふたりがお考えいただいたケーキに入刀してからは
それぞれ食べさせあいっこをしていただきます

ふみとさんへはみきさんより愛情の分だけ
豪快にファーストバイト^ ^



ばっちり全力でしたね!(笑)

お互いに食べさせてあげたあとは
感謝の気持ちを込めてお母様に食べさせてあげます
日頃の感謝の気持ちがひしひしと感じられる瞬間でした^ ^

中座もおふたりの見どころ!
みきさんは、仲良しのおばあちゃん2人と
ふみとさんは友人様と一緒に
見たこともない人数での中座でしたね(笑)


後半のお色直し入場はガーデンからのご入場!
おふたりはブランコでのご入場です!



おふたりに扮してスタッフもダミー入場の演出
お手伝いさせていただきました^ ^
おふたりのかわいさが際立たせていたら幸いです!(笑)

入場後はすぐにお写真タイム!
と思いきや、ふみとさんプレゼンツの
フラッシュモブが始まります!
何度もお打合せをしてご準備された様子のわかる
素晴らしいパフォーマンスでしたね

余興の後はそのままお写真のお時間です
20名ほどの大きいグループでのお写真も
いい天気の中撮れましたね^ ^
今日は何だかカメラマンさんが
たくさんいたように思います(笑)
食い入るように撮影するほど、
楽しいお姿だったのだと思います

そんな楽しい披露宴も
いよいよクライマックスへと進んでいきます

みきさんからのご家族様へと素敵なメッセージ
優しいお人柄とご家族様との仲の良さが出ていた
心温まるお時間でしたね
ふみとさんの最後のご挨拶もとてもかっこよかったです
門出はおふたりらしく楽しい門出に
最後までゲストとの距離が近い
アットホームなお式でしたね^ ^

ふみとさん
みきさん
本日は本当におめでとうございます!

おふたりの担当ができて僕自身とても
楽しかったです!
ぜひたくさん回していただいていたビデオを見て
余韻に浸ってくださいね^ ^(笑)

末永くお幸せに!!



担当プランナー 西川

津市の結婚式場ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは
本日はプランナーの延山がお届け致します

皆様は休日は何をして過ごされていますか

家でのんびり過ごす方もいれば
必ずどこかへお出かけされる方
いろんな休日の過ごし方があると思います!

私は社会人になってから
必ず休みの日は友人とご飯食べに行ったり
実家に帰ったりと
アクティブな休日を過ごしております!

先週のお休みはデビュー前の
他店舗の同期と
名古屋の鶴舞にある
DIYができるお店に行って参りました!

DIYのお店に行くのは初めてでした
いろんな種類の木材が置いてあったり
木材と使って椅子など作るための
工房があったりと
本格的で非常に感動しました

手作りのアクセサリーや
ドライフラワーなど
おしゃれなものもたくさん販売しており
男女問わず楽しめる場所でした!

同じ店舗の同期と話すのも
もちろん楽しいですが
他店舗の同期と話すのも
本当に楽しいです!

デビュー前ということもあって
どういう演出をするのか
どんなおふたりなのか
たくさん話を聞かせてもらいました!

店舗の先輩から学ぶことは
もちろんたくさんありますが
同期から学ぶこともたくさんあるのだと
感じた一日でした

おいそがしい中
最後まで読んでいただきありがとうございます
次回もお楽しみに

ミエルココン 延山貴美





ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
本日は厨房スタッフの田中からお送り致します!

11月に入り最近は急に肌寒くなってきましたが、
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか


私は先日、従姉妹の結婚式に列席して参りました!
従姉妹なのですが友達のように仲が良く、私の家族と従姉妹の家族みんなで出かけたり、誕生日などのお祝い事がある時はすぐ集まってパーティをします

誕生日だけではなく、私たちが従姉妹なのはお互いの親が姉妹でいてくれたからということで『姉妹でありがとうパーティー』という謎のパーティーを開催したりしました(笑)

それくらい仲の良い大好きな従姉妹の結婚式は、
ミエルココンの系列店である結婚式場で挙げたので
私がウエディングケーキを作らせて頂きました
たくさん練習をし、当日は従姉妹と従姉妹の旦那さん、そして私の家族にも喜んでもらえとってもとっても嬉しかったです!





我が社のウエディングケーキはおふたりの好みで一から全て手作りで作っております
丸いケーキや四角いケーキはもちろん星型やハート型、手作りだからこそおふたりの想いや好みを詰め込むことができます

ケーキだけではなくお料理にもこだわっておりますので、
ぜひミエルココンの会場見学へお越し下さい
美味しい料理とデザートを作ってお待ちしております!


おいそがしい中最後までご覧頂きありがとうございました
次回もお楽しみに!

ミエルココン 田中

今日も素敵な新夫婦が誕生しました!

新郎:ひろやさん  新婦:さとみさん
おふたりとも昔からスポーツをされていて
とってもカッコいいおふたりです!

11月の秋晴れの中ファーストミートでお互いの姿を見て頂きます
ひろやさんの結婚式でのテーマは「さとみさんが幸せだと思える
結婚式にすること」そう教えてくださいました
そんな想いを持ってのご対面です。


ちょっぴり照れた姿の表情のさとみさんと
キリっと男らしい表情のひろやさん
照れながらも笑顔でファーストミートをされるおふたり
今まで打ち合わせでは見たことないようなラブラブ姿に
私自身も少し恥ずかしながらもうれしかったのが印象的でした

挙式は【教会式】
温かみもありつつ厳かな雰囲気の中挙式は進みます

ガーデンではおふたりから【お菓子・お餅まき】を!
これにはゲストの方もびっくり!
なんとお餅は今日の朝つきたてのお餅です!!!
大盛り上がりの中お菓子まきを行って頂きました

その後披露宴が始まるとおふたりからは笑顔が多くみられるようになりました!
お料理が運ばれてくるとミエルココン自慢の「オープンキッチン」で皆様におもてなしです!

「普段はよくひろやさんもお弁当を作ってくれるんです、料理上手で^^」
そのさとみさんの一言で【フランベ】演出を行って頂くことに!

しっかり練習も行って頂き文句なし!完璧なフランベとなりましたね!

その後は大切なご友人の方からご余興を頂きました
ひろやさん側の大学のご友人からカッコいいご余興を頂いた後は
皆様お待ちかね「ケーキ入刀」です

おふたりはなんと!ケーキ入刀ではなく
だるまの目入れを行われました

これからのおふたりの幸せを祈願してケーキに目を入れて頂き
世界にひとつだけのだるまのケーキ完成です!
その後は食べさせあいっこをして頂きゲストの皆様は大盛り上がり!
おふたりを結びつけてくださったキューピットの方にもしっかり食べさせていただきましたね^^

お色直し中座は大切な皆様と。
しっかり想いを伝えて頂きご中座です。

お色直し入場はガーデンよりご登場です!

さとみさんの予想外のドレス姿に会場からは「きれい~!」の声が響きます
とっても素敵なご入場となりましたね!
その後はさとみさんのご友人から心温まるDVDの余興があり
さとみさんはとてもうれしそうにご覧になられていました

その後はおふたりからの更なるおもてなし!お茶漬けビュッフェを楽しんでいただきました!
スポーツマンが多いからよく食べるんです!
そんなお言葉通り皆様はたくさんお茶漬けを召し上がってくださいました^^

ひろやさん さとみさん
結婚式はいかがでしたか^^?
おふたりとお会いしてから今日まで少しずつですが心を開いてくださり
いろんなことをお話できたことがとても嬉しく思います。
おふたりともお仕事とっても大変かと思いますが
これからも素敵な家庭を築いていってくださいね!
おふたりの担当ができたこととれもうれしく思います^^
いつまでもお幸せに?

                おふたりの担当:高部真子

ミエルココンのブログをご覧の皆様、こんばんは
三連休の真ん中で、皆様はどう過ごされましたか?
私はミエルココン初!Big weddingを担当させて頂き
こちらのブログでご紹介をしようと思います!

新郎たかはるさん&新婦みほさんです
おふたりは一緒に居酒屋さんを経営され
繋がりが非常に多いため
結婚式も頑張って抑えていただいても120名近く!
人望の熱いふたりだなと感激しました


とにかく来てもらった人に楽しんで欲しい
そんな気持ちでいっぱいなふたりは
さすがは共にサービス業だなと思いました

挙式はふたりらしくもあり、楽しく
ご友人が牧師役をやるという結婚式
本当の牧師に間違えるほどリアルな仕上がり!
ゲストの皆様も笑ってくださったりと
すごくアットホームに出来ました


その後のガーデンパーティでもふたりらしく
みほさんは友人に花束をプレゼントしたり
人数が多い分盛り上がりも最高潮!
このおふたりも実はここからお衣装チェンジです

披露宴はカラードレスに変えて
カラオケしながら入場して頂きました
これがまた盛り上がり盛り上がり…!
私もすごく楽しかったです!


前半はたくさんの繋がりから生まれた演出や
ご友人からのスピーチなどで盛り上がり
ふたりにとっても素敵な時間だったと思います

後半は和装でしっとりと出てきてくださり
余興などで大変盛り上げてくださいました!
ご友人からのサプライズもたくさんあり
本当におふたりの人柄だとそう感じました


人数も多い中でしたがふたりは全員におもてなしが出来たか
そういった気遣いが出来るのもおふたりらしいところ
本当にたくさんの準備、細かく進めてくださいました

最初はふたりも人数のことで悩んだりと
結婚式に心配や不安もあったかもしれませんが
無事に開いて安心したことだと思います
本当にありがとうございました

これからもふたりの様に暖かい家庭を
築いていけるように、先輩夫婦として見本にさせて
頂きたいと思うほど素敵なふたりでした
おめでとうございます

おふたりの担当が出来て幸せでした


おふたりの担当:岡安 香奈(おかちゃん)