ミエルココンブログをご覧の皆様
こんにちは!担当ブログ以外の登場はお久しぶりです!の
高部が本日は担当させて頂きます^^
9月があっという間に過ぎ去り気づくともう10月になりましたね!
今年も残すところあと3か月!
年々1年が過ぎていくのがあっという間な気がします。
これは年がいっている証拠なのでしょうか・・・(笑)
秋と言えば!読書の秋、食欲の秋・・・と色々思い浮かびますが
結婚式業界では【トップシーズン】と言われる結婚式がとても多い時期になります
【トップシーズン】とは言いますがどの時期もそれぞれの良さがあり
それぞれのトップシーズンにはなります。
春・夏・秋・冬それぞれの時期でおススメの演出やおススメの衣装がありますが
そんな秋のシーズンでオススメの演出を今日は紹介したいと思います^^
オススメ演出その1
「ガーデンで行うビュッフェ」
秋と言えばとても過ごしやすい気候。
そんな中で行うガーデンでのビュッフェは最高です!
ラーメンビュッフェ・お茶漬けビュッフェ・デザートビュッフェ・生ハムビュッフェ等
ミエルココンには様々なビュッフェがあります^^
(ちなみに私は生ハムビュッフェが大好きです!笑)
ゲストの方々との会話も楽しみつつ、ゲストの方も動きが出るので退屈せず
とても素敵な演出です^^
どの時期でもビュッフェは可能ですが特に秋の時期はガーデンでゆったり過ごしていただく時間を
多めに取れるかなと思います^^
オススメ演出その2
「ガーデンキャンドルナイトアレンジ」
夜の部のお客様にオススメのお色直し入場の演出
ガーデンにキャンドルを並べてのご入場です!
秋ならでは・・・18時頃には日もおちて
キャンドルのガーデンがとても映え・・・
昼間の挙式とはガラっと印象が変わります!
カラードレスをこだわった方は特に!
この演出はドレスが映えます
秋ならでの演出紹介はたくさん!まだまだありますが
まずは私からオススメ演出をご紹介させて頂きました^^
また毎季節ごとにオススメ演出をご紹介できたらと思っておりますので
お楽しみにお待ちください~☆
ミエルココン 高部
結婚式場ミエルココンスタッフブログを
ご覧のみなさん こんにちは!
本日のブログは、厨房スタッフの秋山が
送らせていただきます。
10月に入り秋も近づいてきましたが
まだまだ暑い日が続きますね、
季節の変わり目なので体調管理には
皆様お気をつけ下さい☺︎
これからたくさんイベントがあるので
楽しみな季節になりますね☺︎
10月といえばハロウィン!
皆様楽しみましょう☺︎☺︎☺︎☺︎
さて、今回のブログはウエディングケーキ
について皆様にご紹介したいと思います、
ミエルココンのウエディングケーキは
おふたりにデザインを決めていただきます、
白紙の状態からおふたりとお打ち合わせを
はじめておふたりらしさがたくさん
つまったケーキを考えていただきます、
おふたりの趣味や好きなことがたくさん
詰まったケーキにするもよし☺︎
ミエルココンの雰囲気にあったナチュラルで
おしゃれなケーキにするもよし☺︎
おふたりの結婚式のテーマにあわせて
ウエディングケーキも決めていただけると
嬉しいです、
おふたりとパティシエとでお打ち合わせ
をすることで細かいところまでこだわりを
いれることもできます☺︎
私もお打ち合わせをしておふたりと
お話できるのをいつも楽しみにしています☺︎笑
こだわりがたくさん詰まったウエディングケーキを
ぜひ一緒に考えましょう☺︎
ミエルココンはおふたりのための貸し切り
会場になります。
当日はスタッフ全員でおふたりの結婚式を
サポートさせていただきます。
キッチンスタッフも同じです。
ぜひミエルココンで素敵な結婚式をいっしょに
創りましょう☺︎
最後までお読みいただきありがとうございます
ミエルココン 秋山春菜
津市の結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房スタッフの坂口が送らせていただきます。
秋がいよいよやってきましたね!
ですがまた台風が近づいてきているので
対策をしっかりして安静に過ごしたいと思います。
秋と言えば食欲の秋です!
旬の食べ物がたくさんあり
気候も過ごしやすい秋が私はとっても大好きです。
さて本日は私のことについて少しご
紹介させていただきます。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
私は1歳から12歳の11年間タイバンコクで育ちました。
そう、いわゆる帰国子女です。
とっても響きはいいのですが
全くタイ語は喋れません。
ですが母国でもあるタイに愛着があり
私はとっても大好きです。
なぜタイの話をしたかと言いますと
最近のお休みで2週連続でタイ料理を
食べに行ってきました!!!!
小さい頃は辛いものも苦手でタイ料理も苦手で
日本食で育った私はあんまりタイ料理を食べる
習慣もなかったのですが、
3年前にバンコクに遊びに行った時に
久しぶりに食べた時にとっても美味しくて
大好きになりました!!
私が食べたトムヤムクンです。
酸味と辛味があるタイの代表的なスープです。
とっても辛いのですがクセになる味です。
私はパクチーも大好きなので盛り盛り食べました。
そして私が食べ物の中で一番大好きな
マンゴーも食べれてとっても幸せでした。
日本人が作るタイ料理は少し優しい味なので
本場のタイ人がいたタイ料理屋さんはとってもよかったので、ぜひ気になる方は私に声かけてください!
オススメのタイ料理屋さん紹介します。
私が結婚式を挙げるときは、タイ料理のビュッフェと
マンゴーをデザートに絶対つけたいです。
それが私の夢です。
結婚式は一生に一度の大イベントです。
お二人の好きな食べ物を教えてください。
やりたいビュッフェがありましたら
ぜひ厨房スタッフにご相談してください。
おいそがしい中最後までお読みいただきありがとうございました。
ミエルココン 坂口みく
結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今週末もステキな夫婦が誕生しました!
新郎様はお話し上手で人情深い素敵な方です。
新婦様は穏やかで笑顔のとっても素敵で大人な女性です。
そんなおふたりの素敵な1日のスタートは
チャペルにて行う『ファーストミート』から
始まりました。
チャペルにてご対面頂きまして
お互いの姿をご覧いただきました。
おふたりの嬉しそうな笑顔がとても微笑ましかったです^^
挙式は教会式をおふたり選ばれました。
新婦様はお父様に伴われご入場し、
扉口でヴェールダウンを行なっていただきました。
お式はとても和やかな雰囲気の中進みました。
挙式後はガーデンにておふたりご用意された
リボンフラワーシャワーでゲストの方に
ご祝福いただきました。
その後ゲストの方に参加していただき、
おふたりよりお菓子トスを行いました。
巨大なお菓子にゲストの方も大盛り上がりでしたね。
披露宴の入場は二階階段よりおふたり
登場されました!
ゲストの皆様も沢山盛り上げてくださいました^^
その後は新婦様のお好きな歌手の曲を流し、
厨房メンバーよりダンスをご披露いたしました。
その後各テーブルにご挨拶とともに
お撮りさせていただき、歓談の
お時間をおとりさせていただきました。
続いては結婚式には欠かせない
ケーキイベントです!
おふたりお考え頂いたウェディングケーキに
おふたりでご入刀していただきました。
その後はファーストバイト!
新郎様へバイトされる際は
ビックスプーンにて召し上がって
いただきました!
溢れんばかりの愛情の量にゲストの
皆様もおふたりの姿に大盛り上がり!
その後はお色直し入場です!
ガーデンよりご登場されたおふたり。
ご入場された後、フルーツポンチラウンドを
行いました。
各テーブルにおふたりが瓶を持って
ラウンドし、メインテーブルで
ソーダを入れていただきました!
とっても素敵な演出でした!
その後ドレスの色当て抽選を行いました!
新婦様手作りの可愛らしい投票ボックスより
抽選を行いました!
その後新婦友人より感動的なスピーチを
頂いた後、披露宴はクライマックスへ。
ご結婚おめでとうございます。
かけがえのない1日を共に
お創りさせて頂いたこと、とても
嬉しく思っております!
これからもおふたりらしい
ご家庭を築いて下さい!
お互い気持ちをしっかりぶつけあえる
御夫婦はなかなかいらっしゃいません。
とっても素敵な関係だと私は思います。
おふたりの幸せを
心よりお祈りしております。
おふたりの担当 田村明香(たむたむ)
結婚式場 ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎 えいじさん
新婦 あさよさん
およそ1年前からご準備を進めていらっしゃったおふたり
衣装や装飾など、色んなところで
こだわりを出してくださいました
待合室からご親族様もゲストの方も
皆様が楽しんでいらっしゃいました^ ^
そしておふたりの1日は、教会式からスタートします
少し緊張の面持ちのおふたりでしたが、
あたたかい笑顔で迎えていただくゲストの方々との
過ごされた挙式の後は安堵の表情でしたね^ ^
家族愛の溢れる素敵なお時間でした!
ガーデンに出ると、天気も味方し
和やかなお時間を過ごしていただきます
ゆったりとしたお時間を過ごしていただいた後は
いよいよおふたりのご入場です
まずは2階からのご登場!
あさよさんこだわりのドレスで再び入場です
えいじさんのエスコートもバッチリでしたね!
披露宴に入っても、賑やかなムードは
続いていきます^ ^
あさよさんのお父様のご活躍っぷりが最高でしたね(笑)
こだわりの衣装とともにお写真をたくさんの方々に
お撮りいただけたと思います^ ^
ご親族の方々も皆さん積極的にお写真撮ってくださいましたね!
ゲストの方からは余興のプレゼント
ユニークで、おふたりにまつわる楽しいクイズ大会でしたね!(笑)
そして、場面はケーキ入刀への進んでいきます
おふたりが迷ってお考えいただいたケーキが登場します
まずは仲良くケーキのご入刀^ ^
カメラマンさんが非常に多かったですね!(笑)
続いては食べさせあいっこをしていただきます
愛情のこもった素敵なファーストバイトでしたね^ ^
そして、お着替えへと進んでいくおふたり
あさよさんはご兄弟の方々と
えいじさんはお母様とそれぞれご中座です
ご家族を想う気持ちがひしひしと伝わってくる中座でしたね!
お色直し入場はイメージを変えた衣装でガーデンからのご入場!
ここでドレス色当てクイズの発表です
見事正解した方にはおふたりから豪華景品のプレゼントが!
皆様参加型の楽しい演出でしたね^ ^
後半も友人様からの余興のご披露
あさよさんのお母様からのサプライズもある
素敵なご余興でした^ ^
そして、最後におふたりからご用意いただきました
デザートビュッフェで皆様へのおもてなしのお時間です!
デザートを楽しんでいただきながら、
お色直し後もたくさんの方々がお写真を撮りに
かけつけてくださいましたね^ ^
こだわった衣装がしっかりと映えていらっしゃいました^ ^
そして披露宴もいよいよクライマックスへと進んでいきます
あさよさんからのご家族に宛ててのお手紙
愛情が感じられる素敵なお言葉でしたね
ゲストの方々も皆様感動的なムードに包まれたかと思います
最後までゲストの方々との距離の近い、
あたたかい1日でしたね^ ^
おふたりの人柄満載の想いのつまったお式でした!
僕もおふたりの1日のお手伝いをさせていただけたこと
心からうれしく思います^ ^
またぜひ夏祭りなどでお会いできる日を楽しみにしています!
本日は本当におめでとうございます!
担当プランナー 西川
結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今週末もステキな夫婦が誕生しました!
新郎様は穏やかでとっても優しい大人で素敵な方です。
新婦様はシャイで笑顔が印象的な女性です。
そんなおふたりの素敵な1日のスタートは
チャペルにて行う『ファーストミート』から
始まりました。
チャペルにてご対面頂きまして
お互いの姿をご覧いただきました。
おふたりの嬉しそうな笑顔がとても微笑ましかったです^^
挙式は人前式をおふたり選ばれました。
和装での人前式とても素敵な時間になりました。
ご入場前にお母様より紅さしの儀を
行っていただきました。
新婦様はお父様に伴われご入場されました。
お式はとても和やかな雰囲気の中進みました。
挙式後はガーデンにて白無垢での
お写真を残していただきました!
続いて装いを新たに、色打掛でご入場です!
色打掛もとっても素敵でした!
ご入場後各テーブルを回って鏡でポンを
行いました。
その後の歓談のお時間には
メインテーブルにてお写真を
お撮りさせていただきました。
その後お色直しの中座を行い続いては
ウェデングドレスにお着替えされ、ご登場!
洋装もとてもお似合いでした!
入場後は結婚式には欠かせない
ケーキイベントです!
おふたりお考え頂いたウェディングケーキに
おふたりでご入刀していただきました。
その後はファーストバイト!
新郎様へバイトされる際は
ビックスプーンにて召し上がって
いただきました!
溢れんばかりの愛情の量にゲストの
皆様もおふたりの姿に大盛り上がり!
ケーキイベントの後はそのまま
ナイトガーデンにてお写真を残しました。
秋の季節、気候がとてもいいので
お写真も外で残せました。
その後はゲストの方にお声をいただき、
披露宴はクライマックスへ。
ご結婚おめでとうございます。
かけがえのない1日を共に
お創りさせて頂いたこと、とても
嬉しく思っております!
これからもおふたりらしい
笑顔のたえないご家庭を築いて下さい!
とても穏やかなおふたり、
お打ち合わせの際はおふたりから
感じるマイナスイオンに毎回私が
癒されておりました!
おふたりの幸せを
心よりお祈りしております。
おふたりの担当 田村明香(たむたむ)
津市の結婚式場ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは
本日はプランナーの佐藤がお届けします!
10月が目前となり
街やテーマパークでは早くも
ハロウィンの飾りつけが見られるようになってきましたね!
ハロウィンといえば子どもたちが
魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れて
お菓子をもらったりする風習などがありますよね。
さて本日はそんな子どもたちが
結婚式で活躍できる場面をご紹介したいと思います。
まずは挙式の場面です。
入場の際にフラッグボーイ&ガールという演出があります。
これは新郎新婦の入場をフラッグを持ったお子さまに
先導していただく演出です。
緊張したチャペルの雰囲気がかわいいお子さまの登場で
和むこと間違いなしの演出です。
また、女の子にはフラワーガールという役目を
していただくことも可能です。
フラワーガールとは花びらをバージンロードにまきながら
花嫁の前を歩く女の子のことです。
花には「清め」の意味があるので
フラワーガールにはバージンロードを清めるという意味があります。
指輪の交換の場面で
リングピローに指輪を乗せて
おふたりのもとへ指輪を運ぶ
リングボーイ&ガールは有名なので
ご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか。
ミエルココンの挙式ではお子さまの登場に合わせて
演奏も行わせていただくのでゲストの方にも
あたたかく見守っていただけます。
挙式以外でもお子さまに活躍していただける場面がございます。
それはオープンキッチンのタイミングです。
お子さまにコック帽をかぶっていただき
「キッチンオープン」のご発声をいただくことにより
ミエルココンのオープンキッチンがオープンします。
小さな料理人の登場にゲストの皆さまは
たくさんお写真を撮っていただけること間違いなしだと思います。
このようにお子さまに活躍していただける場面はたくさんあるので
お子さまゲストがたくさん出席していただく予定がございましたら
是非担当プランナーに相談してみてください。
今回ご紹介した以外にもたくさんご提案させていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
佐藤美緒
津の結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんばんは。
本日は厨房スタッフの田中がお送り致します。
最近夜風が冷たくなってきて秋を感じておりますが、
季節の変わり目は体調を崩しやすいと聞きますので
休日はこれでもか!というくらい睡眠を取っております(笑)
そんな最近の休日の過ごし方なのですが、新たな趣味を発掘致しました!
皆様なんだと思いますか?
そうです!ビリヤードです!
いやいや知らんがなとお思いの皆様、
ビリヤードとっても楽しいんです!!!(笑)
初めてビリヤードをやったのは数年前なのですが、
その時はコツを掴めずひたすら空振りしておりました…。
ですから当時はビリヤードの楽しさになんて全く気付けていなかったのですが、最近ビリヤードが上手い友人にコツなどを教えてもらったところ自分でも驚くほど上達致しました!
友人のおかげで新たな趣味を見つけられ、視野を広げる事の楽しさを感じました。
結婚式を挙げようとお考えの皆様、
ぜひ一度ミエルココンの会場見学にお越し下さい。
きっと皆様の結婚式のイメージがさらに膨らみ新たな発見もあると思います。
美味しい試食も付いておりますので、お腹を空かしてご来館ください!
おいそがしい中ご覧頂き誠にありがとうこざいました。
ミエルココン 田中
結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今週末もステキな夫婦が誕生しました!
新郎 かずきさん 新婦 ともかさん です
新郎かずきさんは温厚で優しい大人な方です。
新婦ともかさんはのんびりマイナスイオンを感じる和やかな女性です。
そんなおふたりの素敵な1日のスタートは
チャペルにて行う『ファーストミート』から
始まりました。
チャペルにてご対面頂きまして
お互いの姿をご覧いただきました。
おふたりの嬉しそうな笑顔がとても微笑ましかったです^^
挙式は人前式をおふたり選ばれました。
お式はとても和やかな雰囲気の中進みました。
挙式後はガーデンにて写真タイムを
お撮りさせていただきました。
披露宴の入場は二階階段よりおふたり
登場されました!
ゲストの皆様も沢山盛り上げてくださいました^^
その後はゲストの方とお写真を
お撮りさせていただき、歓談の
お時間をおとりさせていただきました。
続いては結婚式には欠かせない
ケーキイベントです!
2段の可愛らしいキャラクターがのった
ウェディングケーキに
おふたりでご入刀していただきました。
その後はファーストバイト!
かずきさんへバイトされる際は
ビックスプーンにて召し上がって
いただきました!
溢れんばかりの愛情の量にゲストの
皆様もおふたりの姿に大盛り上がり!
その後はお色直し入場です!
ガーデンよりご登場されたおふたり。
和装でのご入場にゲストの皆様もわあ!っと
歓声が上がっておりました。
とても素敵な和装姿でした!
その後披露宴はクライマックスへ。
かずきさん、ともかさん
ご結婚おめでとうございます。
かけがえのない1日を共に
お創りさせて頂いたこと、とても
嬉しく思っております!
これからもおふたりらしい
笑顔のたえない家庭を築いて下さい!
おふたりの幸せを
心よりお祈りしております。
おふたりの担当 田村明香(たむたむ)
ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せなご夫婦が誕生いたしました
新郎:ゆうすけさん 新婦:あいこさん
あいこさんの大好きなテーマパークのキャラクターを
テーマに結婚式を考えてきました
そんな夢のような時間がいよいよスタートします!
待合室ではおふたりの代わりにキャラクターのぬいぐるみがお出迎えです
沢山のぬいぐるみにおふたりらしさを感じて頂けたのではないでしょうか?
挙式はゲストの皆様おひとりおひとりを立会人とする人前式
受付で皆様にご協力頂いたウェディングバルーンを完成させました!
またおふたりの大切な指輪をリングガールに運んでもらったり
アットホームでゆったりとしてお時間が流れます
天気にも恵まれガーデンではバルーンリリースや
生ハムビュッフェを皆さまに楽しんで頂きました
披露宴の会場コーディネートも
あいこさんの好きなキャラクターをイメージして…
前半のメインともいえるケーキイベントの
ケーキもこだわって考えました
ゲストの皆様にも大好評のウェディングケーキ!
愛情の分だけ食べさせるファーストバイトもわすれずに☆
お色直し入場はグレーのカラードレスでシャボン玉の中入場です!
そのあとは皆様へのサプライズイベントや
デザートビュッフェも楽しんで頂きました!
もちろんデザートにも愛子さんの大好きなキャラクターをのせて…
楽しい1日はあっという間に過ぎていきました
ゆうすけさん あいこさん おめでとうございます!
いつも遠方から打合せに駆けつけてくださり
本当にありがとうございました☆
打合せの中でも横浜や東京の話をしていたのが懐かしいです!
これから会えることも少なくなってしまうかもしれませんが
またぜひ夏祭りなどでお会い出来たらと思います☆
末永くお幸せに…
おふたりの担当:石原