ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
ウェディングプランナーの田村が担当させていただきます^^

本日は春の前撮りおすすめスポットをご紹介させて頂きます*

もちろんミエルココンだけで前撮りされる方もいらっしゃいますがウェディングプランナーとしてロケ撮影もいいかなと思います。

それにせっかく春に前撮りされるなら
桜と一緒に撮りませんか?

ロケ場所は近場だと海辺、神社などがあり、気に入って頂いた場所に行って頂ければなと思うのですが季節に合わせて選んでみてもいいのかなと思います*



こちらのお写真は丁度春の桜の咲く時期を選ばれて前撮りされたおふたりのお写真です^^

ウェディングドレスとも合いますよね^^
もちろん和装と桜も合うかなと思います!

こだわれるのは場所だけではありません!
おふたり手作りのフォトプロップスだったり、
サングラスだったり、、、、
桜の下だとお団子だったりも可愛いかなと思います!

手作りのお品で迷われたら是非オススメの可愛いアイテムがあるので是非ご相談くださいね!
手作りアイテム1つ1つから一緒に考えさせて頂きたいです!

最後までお読み頂きましてありがとうございます!
明日の配信も楽しみにしてお待ちください^^

ミエルココンのブログをご覧の皆様、こんにちは!
いよいよ春になり、花粉症の時期に悩まされるおかちゃんこと
岡安が本日のブログを担当させて頂きます☆

実はこう見えて春生まれのくせに、極度の花粉症の私ですが、
春はたくさんいいことがありますね。
結婚式も前撮りもとっても人気なシーズンです!

私も担当させて頂いているお客様の結婚式を今週の土曜日に控えているのですが
とってもワクワク!とっても楽しみ!という気持ちでいっぱいの反面…
長くお打合せをさせて頂いたおふたりだったこともあり、
すごく寂しいな~なんて気持ちもちょっぴりあります。

そのお客様だけに限らず、そして私が担当させて頂いているお客様に限らず
ミエルココンで結婚式を控えている新郎新婦すべての結婚式が毎週楽しみで
毎週寂しくなります…笑

ミエルココンでは、1日2組限定の貸切で結婚式を行っておりますが、
スタッフも入れるスタッフは結婚式のお手伝いに入らせて頂いております。
その分、打ち合わせの段階からも新郎新婦様とたくさんお話しさせて頂く機会も多く
担当プランナーだけではなく、他のプランナーも新郎新婦様の事もよく知っています。
逆に、お客様も担当プランナーだけではなく、他のプランナーの事もよく知ってくれています。

私も別の式場から中途で入って丸2年が経ちましたが、
入ったときからすごく感じている”チームワーク”は本当に絆の深い物だと思います。
プランナー同士もすごく仲が良く、お互いそれぞれが、それぞれの個性を理解し
うまく関係性を築いていけているな~充実しているな~と思います笑

そして今月は、ミエルココンにも、新しい家族が3名やってきてくれます!
今からワクワク楽しみにしていますが、
またミエルココンのチームワークがグレードアップ致します☆
皆様もこうご期待です!楽しみにしておいてくださいね!


私は、ミエルココンが大好きです!
そして、このチームで毎週素敵な結婚式を創っていきたいと思います。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

ミエルココン 岡安 香奈

3月4日
春の陽気を感じさせる今日、素敵な新郎新婦が誕生いたしました!

たつやさん★なつきさん

「優しい・穏やか・誠実」この言葉ぴったりのすてきなカップルです。

ご縁あって担当させていただくことができ
本当に心から嬉しく思います^^

おふたりはたいせつなご列席者の皆様に愛を誓う「人前式」を選びました。
たくさんのお客様に見守られる中、夫婦としての永遠の愛を誓い
皆様に見守っていただきました。

立会人のご両家親御様も喜んでいらっしゃいましたね。
素敵な時間が流れていました^^


そしてガーデンに出てからもイベント盛りだくさん★
ブーケトスも盛り上がりましたね^^
親族&友人から本当に愛われているおふたりだなと感じました。

そして披露宴のスタートです!

たくさんの方々からお祝いのスピーチをいただき
祝福の気持ちを受け取り、乾杯へと進んでいきます!!

小さな子供たちにもうれしいプレゼントの贈呈★
喜んでくださっていました!

今日の裏テーマは「会話をいっぱい」

今おふたりの住んでいるところは故郷から少し離れています。
そのため、この日に親族が集まることや友人に会えるのは
すごくふたりにとっても
ゲストにとっても楽しみな日!

なのでお写真タイムではたくさんの会話をしていただいました!
ゆっくり過ごせましたね^^

そして、ケーキもフルーツいっぱいケーキ★
このあとこのケーキ食べれるの?と子供が聞いてくれるくらい
皆様楽しみにしててくださりました。

そしてお色直しに行く際はご両家仲良し弟&妹と!
なんと同い年な弟・妹さんなので一緒に中座をしていただきました!

素敵な時間となりましたね^^

そしてお色直しの入場は「デザート&らーめんビュッフェ」と一緒に登場です!

両家親御様が楽しみにしていたこのビュッフェ!
きっとご列席いただいてる皆様もすごく自由に楽しんでいただけたと思います^^

そしてクライマックスへと進んでいき、おふたりの結婚式の結びとなりました!

たつやさん★なつきさん

本日は誠におめでとうございます!
おふたりのまっすぐな性格が大好きで
その誠実さにどんどんひかれていきました!

打ち合わせがないのが少しさみしいです・・・
場所は遠くなりますが
これからも遊びに来てくださいね^^

大好きです!おめでとうございます!

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今週末もステキな夫婦が誕生しました!

新郎 ようすけさん 新婦 さきさん です。

ようすけさんはいつも冗談を言って新婦様を笑わせる素敵な方です。
また、楽しいことがお好きで大人な方です。
さきさんはとても恥ずかしがり屋な8ヶ月のマタニティさんです。
食べるのが大好きな大人でおおらかな方です。

そんなおふたりの1日はブライズルームでの
ファーストミートから始まりました。
お支度整った姿をお互い初めてご覧になられたおふたり、
ステキな笑顔で1日スタートしました。

おふたり選ばれた挙式のスタイルは【人前式】来てくださった
皆様の前で誓いをたて、承認して頂きました。

挙式を結ばれたおふたりはガーデンでゲストの方より
フラワーシャワーでお祝いして頂きました。
その後ガーデンにてお写真タイム^^
ゲストとの近い距離感に緊張も解け自然に笑顔になられたおふたり、
ゲストの皆様とステキなお写真が残せました。



披露宴の始まりはスタッフによる恋ダンスからスタートです!
スタッフのノリノリなダンスでゲストの方からも自然と手拍子が!
おふたりは曲のサビよりガーデンからシャボン玉の中、ご入場されました!



その後おふたり皆様と一緒にお食事召し上がって頂きました^^
またシェフより一品ずつメニュー紹介があり、
ゲストの方にもお料理に興味を持って召し上がって頂きました!

その後いちごが沢山のったネイキッドケーキにおふたり仲良く入刀です*

入刀後の食べさせ合いでは、さきさんにバイトする際に出てきたスプーンは特大サイズ!

愛を込めてようすけさんより食べさせて頂きました^^
その後、おふたりお祖父様へサンクスバイトをされました!
ありがとう!と力強くお祖父様よりお言葉頂き、熱い握手を交わしました。
とても温かい雰囲気に包まれました^^

続いて、デザートタイムはビュッフェ形式でゲストの方に自由に楽しんで頂きました!



和やかに披露宴も進みいよいよ式もクライマックスです。
おふたりよりゲストへ感謝の想いをこめて1人1人のもとへキャンドルサービスです。
その後メインキャンドルにご両家で華々しい未来を祈ってご点火していただきました。



その後、生い立ちDVDを皆様と一緒に見て頂き、幼い頃を親御様に思い出して頂きながら
さきさんにお手紙をお読みいただきました。

とてもアットホームで温かいお式でした^^*

ようすけさん さきさん!この度は誠におめでとうございます^^
すごく素敵でお優しい大人なおふたりの担当をさせて頂けて、
何より出会えたことが私にとっての幸せです^^
これからもおふたりらしい家庭を築いて下さい!

ミエルココンにお越しの際は是非3人でお越しくださいね^^
元気に産まれてきますようお祈りしております。

こんにちは!ミエルココンの伊藤です。

春が近づいてきましたね!!^^
私は花粉症は5月くらいからなのですが、今のシーズンも始まってきていますね!
皆様大丈夫ですか?
花粉対策していきましょうね!!

そして春の時期といえば!
出会いの時期ですね★

株式会社ブラスでも採用や研修のシーズンがはじまっていきます★

私はありがたいことに毎年
研修や面接の仕事にも携わらせてもらっていますので
たくさんの学生たちと触れ合ったり
新卒の子たちとお話しさせていただく機会があります。

結婚式が好き!
ブラスが好き!
人が好き!

いろいろな想いを持ってきてくれる子たちとであえる
すごく大切な時期です。

私たちの会社では
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」
を理念とし
一組一組のお客様と向き合って
担当一貫制で結婚式を創っているため

その人のために全力に向き合うことのできるスタッフがたくさんいます。

私は入社してたくさんの先輩方をみてきました。

お客様と一緒に悩み・考え涙し、笑っている姿をそばでたくさんみました。

その姿をこれからはいってくるメンバー
そしてこれから一緒に結婚式を創る仲間に伝えていかなければなりません。

それぞれの新郎新婦にとって
という言葉が叶うのは
ブラスだけです。

この魅力は本当にたくさんあります!

4月からたくさんの新しい出会いがあります!
ミエルココンで結婚式をあげてしあわせでしたと
たくさんの方からおもっていただけるように

新入社員メンバーに熱い想いを届けてきます!

皆様の前に立つ前に
しっかりと研修も受けてくるので、新入社員メンバーに会えるのを
楽しみにしていてくださいね^^



そしてそろそろお花見の時期!
三重のいいところがあったら伊藤に教えてください^^

ミエルココンブログをご覧のみなさん こんにちは!
プランナーの滝本です。

インフルエンザが猛威を振るっておりますが
みなさんは体調管理は大丈夫ですか?

僕たちミエルココンスタッフは
全員がインフルエンザの予防接種を受けているので
今のところ全員元気いっぱいです!

風邪を引きやすい時期や流行り病がある時期には
僕たちもより一層体調管理をしっかりしていかなければならないなと
強く思います。
それは何故かというとミエルココンで結婚式を挙げる新郎新婦様には
担当プランナーがおふたりに就きます。
ただお打合せをするだけでなくて結婚式当日も担当プランナーが
しっかりおふたりをサポートしていきます。
なのでその担当プランナーが体調を崩すわけにはいかないのです!


そしてその気持ちが強いミエルココンスタッフは
みんなとびきり元気ですし超健康体なのです!

体調悪くなくても
「最近元気でないな」「楽しいことないかな」と思いの方が
おりましたらミエルココンに来てください!
たくさんお話もさせて頂ければと思います。

今週末も会場見学のフェアも行っておりますので
お時間あります方は是非会場見学お越しください。
ご予約お待ちしております。

最後までお読み頂きありがとうございました。
引き続きミエルココンブログお楽しみにしてください。


ミエルココンブログをご覧の皆様こんにちは!
2月もめまぐるしくそして幸せの毎日であっせんという間に気づけば3月!
最近やっと毛布をしまいました!高部がお送りしたいと思います^^

春!春といえばお花見ですね!団子ですね!(花より団子派です^^笑)
そしてなにより春と言えば「別れと出会いの季節」

ミエルココンにも出会いと別れの季節がやってきました。
先日私は熱くPJさんの想いをブログで語りましたが・・・(なので今日は少し抑え目に・・・笑)
そんなPJさん(サービススタッフ)が今年はなんと16名も卒業してしまいます。


思い起こせば2年半前・・・
まだ準備室時代だった時を共にしたPJさんたち。
ミエルココンの会場はまだ建設途中だったので姉妹店へ研修へ行きサービスの仕方をしっかりと身につけてもらっていました。
朝は早く夜は遅い。とても過酷だったと思うのですが「今日の結婚式はこんな演出がありました!」
「今日は初めてシャンパンをつぎました!」「今日初めてお客様に名前覚えてもらいました!」
そうやってうれしそうに帰ってきてくれる姿に何度も何度も救われました。

ミエルココンがOPENしてからは研修先で学んだことを生かし、みんなが楽しく一生懸命に働いてくれました。
「ミエルココンで結婚式を創れるのが楽しくて仕方ないです!」OPENして間もないころそんな言葉を言ってくれた子がいました。
とても嬉しくて私もお客様のために、そして日頃支えてくださっている人たちに感謝しながら担当をしないといけないなと思った瞬間でした。

あれから2年半経ちますが、準備室時代から比べると倍・・・いえ3倍以上のPJさんがミエルココンで働いてくれています。
準備室時代から共に頑張ったPJさん。OPENしてすぐに入ってきてくれて支えてくれたPJさん。
まだ入って間もないけれど結婚式が大好きだと言ってくれるPJさん。

私たちにとってもかけがえのない存在のPJさんが16名も卒業してしまうのは寂しいですが
みんなが残してくれた財産を残るPJさん達がしっかり受け継いでくれると思います。


それぞれの地で頑張るPjさんをずっとミエルココンから応援できたら嬉しいなと思う今日この頃でした^^

そして別れの後には必ず新しい出会いがありますね^^
出会いと言えば先日石原プランナーも書いていましたが、新しい庶務さんがミエルココンに来てくださいました^^
そして4月には新入社員も増える予定です^^
今年はどんな1年になるんだろう。そんなことを思うこの季節が大好きな高部がお送りさせて頂きました^^

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
ついに春がやってきた!と思える程今日はいいお天気ですね*
外に出た瞬間思わず一人で「いい天気だ~!」と伸びをしてしまう程でした…笑
そして春の訪れと言えば新しい家族を迎える時期となりました
ミエルココンでも新しい家族を今日迎え入れました*


庶務の山内さんです^^ミエルココンではうっちーさんと呼んでいます
うっちーさんは名古屋市南区出身
好きな食べ物はこんなにかわいらしい女性なのにもつ鍋・焼き肉だそうです^^
是非覚えてください*

結婚式場ですとプランナーや厨房スタッフ・サービススタッフのイメージが強いかもしれませんが
このメンバーだけでは良い結婚式はできないのです

ミエルココンにも庶務さんがうっちーさんを含め3人います!

納品書の整理をしてくれたりスタッフの勤務管理等…
主に事務の仕事をしてくれるのがうっちーさん
そしてオープン当初からずっと支えてくれているわっきーさんです*
仏の様に優しい性格のわっきーさん!
落ち込んでる時にわっきーさんの笑顔に助けられているメンバーも多いと思います


またお客様にドリンクを出したり電話対応等…
私たちの手の届かない部分のお仕事をサポートしてくれているのが浦さん*
浦さんは元々姉妹店でプランナーをしており私の先輩でもあります^^


(左:浦さん 中:うっちーさん 右:わっきーさん)

3人の力がなければ私たちはきっと毎日てんてこまいな日々を送っているでしょう…笑
私たちがいつもお客様の事にしっかりと向き合えるのも
縁の下の力持ちである3人のおかげだと言っても過言ではありません…

あっという間に3月がやってきますが
この環境に感謝しながら今週も新郎新婦さんをサポートしていきます!

庶務のメンバーは基本的に黒のスーツを着ているので
ミエルココンで見かけられた方は是非声をかけてください*
温かい笑顔に皆様も癒されると思います^^


本日のブログは石原がお送りしました!


ミエルココンブログをご覧のみなさん
こんにちは!

今週末も素敵なカップルが誕生しました!
新郎ひろしさん 新婦せなさんです

着替えを終えたおふたり
控え室でのご対面から
ゲストの皆様と楽しんでいく
温かい結婚式が始まっていきます!

おふたり教会式を選ばれました。
挙式後はガーデンでせなさんによるブーケトスや
ひろしさんとご友人の方々にご参加頂いたリフティング大会を行いました!
寒さを吹き飛ばす大盛り上がりのガーデンタイムでした!


挙式とガーデンタイムを終えた後はおふたり2階からご入場!
ひろしさんのエスコート姿が輝く素敵なご入場でした!


入場後はおふたりがゲストテーブルに行き一緒に写真を撮っていく
テーブルフォトタイムがありその後はひろしさんのご友人によるスピーチがあり
会場は温かい空気に包まれておりました。

その後はケーキ入刀へと進んでいきます。
おふたりの大好きなキャラクターをあしらった素敵なケーキに会場も盛り上がりを見せました。
ケーキ入刀後はおふたりの食べさせ合いっこ「ファーストバイト」があり会場にいる全てのゲストが
笑顔の花を咲かせていました。


ケーキ入刀後は衣装チェンジのためご中座されます。
ご中座後素敵なカラードレスにに包まれ
ガーデンからおふたりご登場!
キャンドルの中から登場されるおふたりはすごく素敵で
ゲストの方々も大興奮のご入場でした!


その後はおふたりが考えられたゲームで会場の熱がより上がったところで
おふたりがご用意されたデザートビュッフェも登場し今日一番の盛り上がりを見せました。
ビュッフェタイムではゲストの方々そしておふたりに思い思いのお時間を過ごして頂きました。

デザートビュッフェを楽しんで頂いた後
せなさんのご友人によるスピーチがあり
その後は新婦の手紙へと進んでいき
披露宴はクライマックスへと
向かっていきます。

おふたりの結婚式のテーマ「和やかでアットホーム」
おふたりの「大好き」をゲストの方々に感じて頂き
まるでおふたりのお家にゲストの方々を招いたかのようにゆったり過ごして頂けました。
 
おふたりこれからも変わることなく
素敵な笑顔とその優しさで
温かい家庭を築いてください。
そしてまたミエルココンに遊びに来てください。
私たちはずっとおふたりを待っています^^

おふたり本当におめでとうございます!!


担当プランナー 滝本匠

ミエルココンブログをご覧の皆様こんばんは!
今日も素敵な新夫婦が誕生しました!

新郎:すすむさん  新婦:しのさん
とっても穏やかで仲のいいおふたり。何よりもとっても家族思い。
そんなおふたりの1日が始まります。

おふたりの1日の始まりは『ファーストミート』から。
おふたりが対面する前にまずはそれぞれの親御様とのご対面。
お父様・お母様に今日まで「ありがとう」の想いを伝えます。
それぞれの親御様とファーストミートが終わるといよいよおふたりのご対面です。
少しずつ春の陽気となったのでガーデンにてファーストミートを行いました。
しのさんからすすむさんへサプライズの手紙を読んでいただいた後おふたりはご対面されます。

ちょっぴり照れながらもとっても素敵なファーストミートになりましたね^^

その後おふたりは少し緊張も和らがれいつも通りの笑顔に^^
晴れやかな青空の下撮影がスタートします^^!


おふたりが選ばれた式は教会式。
しっかりと皆様の前で愛を誓いたい!そんな理由から教会式を選ばれたおふたり。
皆様の前でしっかり誓いをたてられました。

その後ガーデンでしのさんのお母様手作りのリボンシャワーで皆様に祝福をしていただきます^^
この時のおふたりの笑顔は最高!でした!

披露宴が始まり大切な方々からお祝いや乾杯のご発声を頂いた後はお待ちかねケーキ入刀です!
おふたりこだわりのケーキ!こだわりポイントは何と言っても『モコモコなホイップ』です!
迷って迷ってこのケーキを決められましたがおふたりは「想像以上!」と喜んでくださいました^^


その後お色直し入場はガーデンから。
お色直しの進行を組むときに決めたテーマが「しのさんのドレスを美しく見せる入場」でした。
午後の式ということで外一面にキャンドルを置き、その中からご入場。
ゲストの皆様からも「きれい~♥」とお声をたくさんいただきましたね^^


その後はデザートビュッフェ・余興などおふたりは終始幸せそうな表情をされてるのがとても印象的でした。

すすむさん、しのさん、結婚式はいかがでしたか?
この日を迎えるまでにたくさん悩み考えてこられたおふたりを近くで見ていました。
どんな時もお互いを思いやるおふたりを見て本当に素敵だと思いました。
これからもおふたりらしく素敵な家庭を築いていってください!またいつでも帰ってきてくださいね^^
いつでもお待ちしております^^


                          おふたりの担当:高部真子