ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

今日も素敵な新夫婦が誕生しました。

新郎:ゆうきさん  新婦:みきさん
とってもやさしい彼と楽しいことが大好きな彼女です!

朝から少し緊張気味のおふたり。
いつも笑顔いっぱいのおふたりですが今日ばかりは少し緊張気味・・・
ですが撮影がはじまるといつもの笑顔^^ 


おふたりが選ばれた式は『人前式』
来てくれたゲスト全員にありがとうの想いを伝えたい・・・
打ち合わせの時からずっとそうお話してくださったおふたり。
おふたりがいつもそう言われていた理由が式を見ているとどれだけおふたりが愛されているのかを感じました。


その後ガーデンでのセレモニーではお菓子まき!!!
大盛り上がりとなりました^^

披露宴が始まるとお写真TIMEやチャイルドプレゼントなどで皆様とゆったり楽しんで頂きます^^
お待ちかねケーキ入刀!!!


お色直し入場はみきさんが一番楽しみにされていた「ダンス入場!」
この日の為にスタッフとたくさん練習をしてきました!
大盛り上がりのまま、ビュッフェがスタート!
とっても楽しい時間となりました^^

ゆうきさん、みきさん結婚式はいかがでしたか?
いつも楽しく優しいおふたりと打ち合わせをするのが楽しみでした。
遠方の中大変なこともあったと思いますが私はおふたりの担当ができて幸せでした!
また、いつでもミエルココンにかえって来てくださいね!


                                    おふたりの担当:高部真子(べーちゃん)

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今週末も幸せな夫婦が誕生致しました*

新郎   しんたろうさん     新婦   えりさん です

とってもおっとりした性格のおふたり
ゲストの皆様に喜んで頂けるよう
沢山悩んでイメージしてこの日を迎えられます

ついにドキドキの1日がスタートします!

挙式はゲストの皆様ひとりひとりを
立会人とする人前式です

リハーサルでは大泣きだったしんたろうさんの甥っ子さんも
本番にはリングボーイとして大活躍!

またおふたりの大切なご友人の方から
成婚宣言としておふたりに向けてメッセージも呼んで頂きました


挙式の後はガーデンでフラワーシャワー!
そして幸せのおすそわけ
ブーケトス!ブロッコリートスを行いました*

披露宴もおふたりらしく和やかな時間が流れます
ミエルココンこだわりのオープンキッチンは
中学校の先生ならでは!
皆で「いただきます!」の挨拶をしてオープンです!

ゲストの皆様にご挨拶をしながらお写真を撮影したり
ケーキカットもおこないました!
おふたりのこだわりのケーキは
それぞれのご出身のキャラクターと
おふたりの愛車を乗せたケーキです*

愛情の分だけお互い食べさせあうファーストバイトも忘れずに^^

そしてハッピーバイトとして
おふたりのご友人にびっくスープンで
ケーキを食べて頂きました!
ゲストの皆様も大盛り上がりでした*


そして装いも新たなおふたりはガーデンから入場!
…と思いきやそこにはミエルココンのサービススタッフが!
ダンスを踊りながら披露宴会場を回り
指を指すとおふたりが階段から入場されました!

そして持っていたバールンを音楽に合わせて
バーンとわると中からハートのバールンが
ふりおちてきました^^

とってもインパクトのあるお色直し入場!
ゲストの皆様からも歓声があがりました


またご友人の方からの余興やインタビューなど
おふたりらしい温かな時間が流れました


しんたろうさん   えりさん  おめでとうございます!
ドキドキの思いで迎えた今日!
1日を振り返っていかがでしたか?

おふたりの幸せそうな笑顔を見て
私まで幸せな気持ちになりました^^

これからもおふたりらしく
背伸びはせずありのままでいてください*
末永くお幸せに…!

おふたりの担当:石原

ミエルココンブログをご覧のみなさん
こんにちは!

今週末も素敵なカップルが誕生しました!
新郎 けんごさん 新婦 まゆこさんです。

着替えを終えたおふたりの
控え室でのご対面から
ゲストの方々と幸せを分かち合う
結婚式が始まっていきます!


おふたりは教会式を選ばれました。
挙式後はまゆこさんによるブーケトスや
おふたりの愛犬マロンちゃんが活躍した
マロンちゃんタイムがあり
大盛り上がりの可愛らしいガーデンタイムでした!


挙式とガーデンタイムを終えた後は
2階からおふたりご入場!
けんごさんのエスコート姿が輝く素敵なご入場でした。

入場後はけんごさんとけんごさんのご友人の方によるキッチンオープンや
大盛り上がりの余興、ご友人の方による素敵なスピーチがありました。
その後はガーデンでケーキ入刀!
ゲストの方々に囲まれすごく素敵なケーキ入刀でした!


その後はおふたりの食べさせ合いっこのファーストバイトや
いつもお世話になっている方に感謝の気持ちを込めたサンクスバイトがあり
会場は温かい空気に包まれました。
その後は衣装チェンジの為おふたりは中座をされます。

その後はお着替えされおふたり1階ガーデンより入場!
おふたりがご用意されたグッズそして愛犬マロンちゃんとの入場は
ゲストの方々も大盛り上がりの最高の入場でした!


お色直し入場後はテーブルフォトタイムや
ゲストの方のスピーチがあり
会場はより温かさを増し素敵なお時間になりました。

その後新郎の手紙・新婦の手紙へと進んでいき
披露宴はクライマックスへと
向かっていきます。

おふたりの結婚式のテーマ「Share★Happiness」
おふたりからゲストの方々への感謝の気持ちやゲストの方々とおふたりが幸せを分かち合う
お時間となりテーマ通りの結婚式になったのではないかなと私は思います。

けんごさん まゆこさん
これからもおふたりの素敵な笑顔と優しさで素敵な家庭を築いてください。
そしてミエルココンに遊びに来てください。
もちろんマロンちゃんも一緒にです^^
私たちはずっとおふたりを待っています^^


おふたり本当におめでとうございます!!


担当プランナー 滝本匠

ミエルココンブログをご覧のみなさん
こんにちは!

今週末も素敵なカップルが誕生しました!
新郎 かずまさん 新婦まなみさんです。

すごくゆったりふわふわされているおふたりの
空気感にお打ち合わせではいつも癒されておりました。

そんなおふたりの1日はブライズルームでの
ファーストミートから始まりました。
可愛らしいまなみさんの姿に嬉しそうな表情を浮かべられた
かずまさん。おふたりだけの幸せな空気感に
つい私もうっとりしてしまうほどでした!

おふたり選ばれたお式のスタイルは人前式です。
来てくださった方々に誓いをたてる人前式では
ゲストを代表されましておふたりのお母様よりお言葉頂きました。
「大きくなったらお母さんと結婚するって言っていたあなたが素敵な人を見つけましたね」
お母様の想いの詰まったお言葉はおふたりの胸にしっかり届いたのではないでしょうか。


挙式の後はガーデンでフラワーシャワー!
そしておふたり大好きなキャラクターの
ぬいぐるみをまなみさんからトス!
その後かずまさんからのバトミントントスとおふたりらしい物を
トスされました。

ガーデンタイムの後2階よりおふたりのご入場です!
またなんと今回おふたりメインソファーには
ブランコを選ばれました!お写真映えは間違いなしでしたね!

その後ゆったり各テーブルをまわりながらお写真撮影
であったりご友人のスピーチをいただいた後、
ケーキ入刀を行いました!
ケーキにはおふたりこだわりの大好きな
キャラクターを乗せた可愛らしいケーキです。
入刀された後お手本バイトとしてご両家ご両親様より
食べさせあいをしていただきました!
素晴らしいお手本の後おふたりよりファーストバイトです!
まなみさんからかずまさんへはの肉刺ができるほど
頑張って作られた手彫りの特大スプーンでのバイトです!
沢山クリームのついたかずまさんは本当に幸せそうでした^^



そして和装に着替えられたおふたり
かっこよくガーデンからの入場です!
ふわふわ可愛らしいドレス姿とまた一味違う
和装姿のまなみさんは本当に綺麗でした^^



入場された後かずまさんがずっと楽しみにされていた
「めでたや」おもちつきの演出は会場の
ゲストも巻き込み大盛り上がりでしたね^^


その後かずまさんとまなみさんのお父様とのカラオケがありました。
シャイなかずまさんですがまなみさんの為に沢山練習された甲斐もあり、
とても温かい時間になりました。

かずまさん、まなみさんこの度はおめでとうございます。
おふたりとは沢山お打ち合わせもさせていただき、沢山悩まれましたね。
沢山悩まれた分おふたりらしいとても温かいお式になったのではないかなと
思います^^
おふたりの担当をさせて頂き私も幸せでした。
どうか今日の幸せな思い出をいつまでも忘れないでください。
末永くお幸せに…

今週もまた新たなカップルさんが誕生致しました*
このご様子は木曜日までにアップ致しますのでお楽しみに♪

ミエルココンのブログをご覧の皆様、こんにちは*
今日は秋晴れの中、来年結婚式予定のお客様の前撮りが行われ、
微笑ましい時間が過ぎております^^
そんな幸せそうなおふたりを見てほこほこしている岡安がブログを書きます!

タイトルにも書かせて頂いたのですが、今、結婚式はちょうど人気シーズンの
秋!真っ盛りです*毎週たくさんの結婚式のお手伝いをさせて頂いております。
その中で、ブログでもご紹介がたくさんあったかと思いますが、
新入社員が担当デビューを果たしました!
(以前、石原プランナーもちょうどこの季節にデビューしたなぁなんて
ブログを書いていたので、よかったらご覧ください)

ミエルココンでも3人のメンバーがデビューを果たしました*
実は私も昨年の10月にブラスのウェディングプランナーとしてデビューしました☆

私たちは、結婚式を探しに来ているおふたりに最初から寄り添って、
最後までしっかりとおふたりのお手伝いをさせて頂きます。
おふたりの想いを、結婚式場を探しに来ている段階から聞かせて頂いておりますので
最後のお打合せを迎えたとき…そして、本番の時は…
とっても嬉しい気持ちと、とっても寂しい…そんな気持ちが混じります。
ですが、最初からつかせて頂いているので、おふたりの幸せそうな笑顔を
本番見たときには、誰よりも一番うれしくなるのは担当プランナーです。

そして、今の新入社員たちの当日頑張っている姿や、
新郎新婦、そしてゲストの皆様の顔を見て私たちもうれしくなりました。

新入社員の子たちは、研修を何か月間か研修を経て、
そして自分の店舗へ配属され、そこでの結婚式を沢山見て、
新入社員なりに勉強して、サービスのお手伝いして、
先輩方々の結婚式をたくさん見て、そして自分たちが担当としてデビューをしたときは
いろんな思いがあったかと思いますが、その中で一生懸命、新郎新婦さんの想いを聞いて
一緒に嬉しくなったり、一緒に涙を流したり、
新郎新婦さんとの絆を当日感じることが出来ました。

株式会社ブラスでは、新入社員の子たちのデビューブログがあります。
また、もしよろしければご覧ください。
ミエルココンもそうですが、私たちの会社のウェディングプランナーは
みんな同じ思いを持って結婚式を創っております。
厨房スタッフも同じ思いを持っています。
是非、私たちの想いも感じてくださいね。
ありがとうございました!


ミエルココン 岡安 香奈

ミエルココンブログをご覧のみなさん
こんにちは! プランナーの滝本です。

今日のブログでは僕のおススメの本を紹介したいと思います!
今回のおススメ本は「服を作る」

この本は僕が好きなファッションデザイナーの山本耀司さんが
服に対してどんな想いをもって服を作っているのか、
これからのファッションがどうあるべきなのかということを
記した本になっております。

学生の頃からこの本が読みたくて色々探していたのですが
中々出会うことがなかったのですがつい先日本屋さんに行ってみたら
本棚の隅っこにあるのを見つけ即購入しました!

ファッションが好きな方だけでなく
何かを追い求めている方などにもおススメの一冊なので
みなさん是非とも読んでみてください!

また今後ともおススメの本を紹介していきたいと思います!
最後までお読み頂きありがとうございました!

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは石原がお送りします*

すっかり朝晩は冷えてきて寒くなってきましたね
気づけばもう11月!あっという間に2017年も2か月をきりました

毎年毎年1年が過ぎるスピードが速くなってきました

数年前の11月15日!
この日は私がウェディングプランナーとしてデビューした日となります


デビューの前日まで先輩プランナーに当日の動きや声かけのリハーサルを
何度も見てもらったことをすごく覚えています



当日を迎えると今まで見たことない景色が広がりました
気づいたらSABのプランナーが私の手の届かないところまで動いてくれていたり
BGMのプランナーが最高のタイミングで最高の音楽をかけてくれたり
厨房スタッフのお料理やオープンキッチンの演出でゲストの皆様を楽しませたり…

結婚式はいかにチームワークが大切かということを肌で実感できました

そして結婚式を無事終え、新郎新婦さんに挨拶をするときには
お手伝いをさせて頂けたことがうれしくて、でもどこかさみしいような…
いろんな気持ちがあふれ泣いてばかりいました(笑)


もう数年前の話になりますがこの日の気持ちを忘れず
これからも1組1組大切に結婚式のお手伝いをしていきたいと思います


ミエルココンのチームワークはだれにも負けない強さがあると私は自信を持って言えます
個性あふれるスタッフが沢山おりますが全員大好きで尊敬できるメンバーです
このメンバーで結婚式を創れることに感謝しながら今週末も頑張ります!



ミエルココンブログをご覧のみなさん
こんにちは!

今週末も素敵なカップルが誕生しました!
新郎 ゆうきさん 新婦 ゆかさんです。

着替えを終えたおふたりの
控え室でのご対面から
おふたりのゲストの方々への感謝がたくさん詰まった
結婚式が始まっていきます!


おふたりは人前式を選ばれました。
挙式後はガーデンでフラワー&リボンシャワーや
ゲスト全員を巻き込んだお菓子まきなど
大盛り上がりのガーデンタイムでした!


挙式とガーデンタイムを終えた後は
1階ガーデンからブランコに乗ってご入場されました!
おふたりともすごく素敵な笑顔でおふたりらしい温かいご入場でした。


入場後はキッチンオープンでのゆうきさんのフランベ演出や
大盛り上がりのテーブルフォトタイム、ご友人の方によるスピーチがあり
その後はケーキ入刀!
ゆうきさんの大好きなかつおケーキに入刀しているおふたりすごく素敵でした!


その後はおふたりの食べさせ合いっこのファーストバイトがあり
会場は温かい空気に包まれていました。
その後は衣装チェンジの為おふたりは中座をされます。

その後はお着替えされおふたり1階扉口より入場!
おふたりの和装姿にゲストの方々は大盛り上がりでした!

お色直し入場後はゲストの方からの余興や
おふたりからのプレゼントとして
デザートビュッフェタイムで
会場は一体感を増し素敵なお時間になりました。

その後新郎の手紙・新婦の手紙へと進んでいき
披露宴はクライマックスへと
向かっていきます。

おふたりの結婚式のテーマ「つながりに感謝」
これまでにおふたりが出会ってこられたゲストの方々に
おふたりの感謝の気持ちがたくさん伝わった
テーマ通りの結婚式になったのではないかなと私は思います。

ゆうきさん ゆかさん 
これからもおふたりの素敵な笑顔と優しさで溢れる素敵な家庭を築いてください。
そしてミエルココンに遊びに来てください。
私たちはずっとおふたりを待っています^^

おふたり本当におめでとうございます!!


担当プランナー 滝本匠

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今日も幸せな夫婦が誕生しました*

新郎 まさとさん 新婦 さやさん です

学生時代バンドをされていたまさとさん
そして天真爛漫で現在は幼稚園の先生をされているさやさん

とっても明るくお似合いなカップルです!

さやさんが頑張って沢山手作りされた
ウェルカムグッズもセンス抜群!
もちろんまさとさんの好きなギターやベースも並びます

ミエルココンでは貸切で結婚式を
おこなっているからこそ
沢山飾り付けもして頂けるのです^^


ドレスを内緒にしていたさやさん
お支度が整ったらミエルココンのチャペルで
おふたりの対面のお時間です


まさとさんがチャペルに入ると
そこには1通の手紙がありました


さやさんからのお手紙を手に取るまさとさん
ゆっくり読んだ後沢山の想いが溢れましたね

そしてさやさんとのご対面
改めて今日ふたりが夫婦となる実感を
かみしめて頂けたお時間だったと思います


挙式の後はガーデンで
幸せのおすそわけブーケトス!
そしてお菓子まきもおこないました*

披露宴ではご歓談のお時間を中心に進んでいきます
まさとさんのバンド仲間である
ご友人の皆様からのオリジナル曲のバンド演奏
とっても素敵でした^^


さやさんこだわりのケーキは
シンプルで上品な3段ケーキ!

仲良くナイフを入れて頂きお互いに食べさせ合う
ファーストバイトもおこないました!


お色直し入場はパステルピンクのカラードレスに合わせた
バルーンを持ってガーデンからの入場です

さやさんのご友人からの余興も大盛り上がり!
まさとさんも一緒にダンスを踊りました*


そしておふたりからのおもてなし
デザートビュッフェもあります!
ガーデンで自由にデザートを楽しんで頂きながら
あっという間に結婚式はお開きへと進んでいきます


最後の門出はゲストの皆様にしっかりと
ご挨拶をしながら各テーブル回っていきます

沢山お祝いの言葉を頂き本当に幸せそうな
おふたりの姿が見れて嬉しかったです!


まさとさん さやさん おめでとうございます!
今年の1月に見学にお越し頂いてから
今日まであっという間でしたね*

まるでお兄さんお姉さんみたいなおふたり
ついつい結婚式以外の話で
盛り上がる事もしばしばありました^^

もう打ち合わせがないと思う寂しいですが
ぜひまた遊びに来てくださいね!


末永くお幸せに…☆


おふたりの担当:石原