ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!田村です^^

近頃は布団から出ることが億劫になる季節になってまいりましたね。
皆様風邪などひいてないでしょうか?

今回はもっと結婚式をオシャレに!と考えられている方必見です。

すごくお洒落なウェルカムボードがミエルココンにやってきたのでご紹介させて頂きます!

こちらがそのウェルカムボードです!



このウェルカムボードなのですが、板のお色みだったり、デザインも4パターンの中から選べるんです^^

またお花屋さんとの相談でこのようにナチュラルなリースをつけることができます!



ウェルカムボードがあるだけでおふたりらしさももちろん出ますし結婚式が結んでからもお部屋に飾れます^^
アフターブーケ一緒にいかがでしょうか?

結婚式は形に残らないものなので出来るだけ想い出を残しましょう!
自信をもって素敵ですとお伝えできる物なので気になった方は是非プランナーにご相談ください^^

また、今週もブライダルフェアもまだまだご予約承っておりますので是非お電話お待ちしております^^

是非ミエルココンの魅力をお伝えさせて頂きたいです!

おいそがしい中最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。

ミエルココンブログをご覧のみなさん
こんにちは!プランナーの滝本です!

みなさんはお気に入りの場所ってありますか?
自分の家の一室や行きつけのお店など
それぞれあると思います。
今回のブログは僕のお気に入りの場所をご紹介したいと思います!

僕のお気に入りの場所は…友人の部屋です!笑

どうして自分の家ではなくて友人の家なのかというと
この素敵な景色が見えるからなのです。


名古屋市内にいる友人でマンションに住んでいるのですが最初に遊びに行った時にこの景色を見てすごく感動しました。
綺麗だから感動したというのも一つですが
それだけではなくこの景色を見た時に言葉では言い表せない心にグッとくるものを感じたからです。

いまブログをお読み頂いている方もきっとこういう経験があるのではないかなと思うのですが
ふとした瞬間に目を奪われることってこういうことだなと感じたことを覚えてます。

沢山の建物があって
建物の数分 そこで過ごしている方も居て
色んな人が色んな気持ちで過ごしているんだなと思うと
もっと頑張ろう!もっとできる!って自分を鼓舞できるので自分に気合いを入れたい時に
よくこの写真を見ています。

最近は友人宅に行けていないので
ちゃんと見れてはないのですが
近々お邪魔しようと思ってます!

ブログをご覧になられてる方も
僕に会ったら「お気に入りの場所」について
ぜひお話ししましょう^ ^!

最後までお読み頂きありがとうございました!
プランナーの滝本こと たっきーがお届けしました!
またミエルココンスタッフブログでお会いしましょう!

こんにちは。
ミエルココン支配人の重岡です。

私事ですが、先日お休みをいただきハネムーンへ行かせていただきました!
結婚式を挙げたのは8月でしたが少し間を空けてのハネムーンです。
最近は結婚式からハネムーンの間を空けることが多くなっているように感じます。
実際は結婚式の準備がいそがしくなるので、個人的には少し空けて行くのがいいなと実感しました!!

そんなハネムーンの行き先は
『ロサンゼルス』
そして、
『ハワイ』
この2か所です♪

そして僕たちのハネムーンのテーマは『まったり』
とにかく予定を入れることなく
その日の気分で無理せずまったりすることを
意識していきました!!!

『ロサンゼルス』
大都会でもありながら、少し足を延ばすとビーチもある魅力満点の都市です!
特に今年流行語にもなった『インスタ映え』なスポットが沢山あることでも有名です。
もちろん僕もいくつかインスタ映えを意識して写真を撮ってみました笑



いかがでしょうか?笑
写真撮るだけで楽しかったです!!

ビーチ沿いのホテルに宿泊したので、
ベランダから夕陽を眺めたりして過ごす時間が
とってもまったりして最高の時を過ごせました♪


『ハワイ』
いわずと知れた、ハネムーンの王道の都市!
間違いなく楽しめます!!!
いろんなグルメもあれば、
ビーチもやっぱり最高です!!



ちょうどクリスマスシーズンに入ったばかりで
いろいろな個所にツリーも飾ってあり
いつもとはまた違ったハワイが楽しめました♪


テーマ通りのまったりしたハネムーンになりました!
ただ1点気を付けていただきたいポイントが!
それは料理のボリュームです!!
とにかく量が多いです笑
僕と奥さんは少食なのもあって
どこへ行ってもふたりで一つで十分でした!
ステーキも普通サイズが日本のビッグサイズです!!

これにはぜひ気を付けていただけると
おいしく色んな料理を食べれると思います!!

とにかくハネムーンは海外、国内関わらず
きっと素敵な思い出になるはずです!
迷っている方は是非行ってほしいなと思います!

場所など悩んでいれば相談してください♪

ps.
とっても嬉しかったのはミエルココンンで
結婚式を挙げられたお客様となんと2組もお会いすることが出来ました!!
ハネムーンでお会いできるなんてとってもご縁を感じます♪

ミエルココンのブログをご覧の皆様、こんばんは!
寒さも増して、温かいものが欲しい時期になりました。
でも、寒さを吹っ飛ばすくらい熱々のカップルさんが
今日も誕生致しましたのでご紹介致します!

新郎かずやさん&新婦なつみさんです。
おふたりは同じ大学の同じ部活で出逢われ、
長いお付き合いを経て今日を迎えられました。

素敵なご縁もたくさんあり、
おふたりの好きなものなどをたくさん使った
そんな結婚式のテーマは幸せのリング。
たくさんの輪を繋げて、たくさんの方々と出逢われました。
だからこそ、たくさんの感謝を伝えたいということもあり
人前式をお選び頂きました!

ダーズンローズの儀式を交え、互いに感謝、そして愛の誓い
また、感謝の気持ちを乗せた結婚の誓い
笑顔と涙溢れる結婚式でした。


挙式後は、ガーデンにてフラワーシャワーでの
アフターセレモニーにて祝福です。
そして幸せのお裾分けの、ブーケトス!と、
かずやさんは特技を活かして、バレーボールトス!
大変盛り上がりました!


披露宴もおふたり手作りのオープニングDVDにて
盛り上がった中、階段を使ってのご入場☆
挙式もそうでしたが、拍手が鳴り止みません。
それほど、おふたりはゲストの方々からの祝福を頂き
おふたりの人柄を感じました!

この披露宴のこだわりどころは、なんといっても
生ハム、チーズとウィンナーのビュッフェです!

こちらもすごく盛り上がりました。
いつ見てもずっと列が出来ている状態でした。
ビュッフェも盛り上がったところで、こだわりに
こだわり抜いたウェディングケーキは、
リングにふさわしいドーナツタワーです!
とっても可愛いドーナツタワーには、おふたりから
粉糖をかける…まるで幸せのパウダースノー。
雪を降らせるイメージで行いました。


前半も大変盛り上がりましたが、後半もまだまだ楽しもう!
と、言うことで入場前に、スタッフが変装して
ダミー入場を行いました!
盛り上がった中でお二人もイメージチェンジされ
再登場した後に、先ほどのドーナツをお裾分け!
おふたりから皆様へお配り頂きました。
実はそのドーナツには隠されたある秘密が…
そのドーナツのお皿にサンタクロースが付いてる方は
なんと大当たり!おふたりから更にドーナツのプレゼントです!

楽しく、笑顔の溢れる結婚式はあっという間に終わりに近づき
最後はおふたりからしっかりと親御様へ感謝を伝えて頂きました。

とても長い期間、結婚式の準備を頑張ってくださった
おふたりと、とてもいい結婚式だったと最後に
お話させて頂きましたが、
最後までしっかりお手伝いさせて頂き
こちらが本当に感謝を伝えたいところでした。
今日までありがとうございました。
末長くお幸せになってください☆


おふたりの担当:岡安 香奈(岡ちゃん)

ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!田村です。
近頃とても寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

ミエルココンにも冬の象徴【クリスマスツリー】がやってまいりました^^
このツリーの前で撮るお写真がすごく絵になり、
大いに冬の結婚式を盛り上げてくれます!
12月にも前撮りがあったのですが、
夜のガーデンの雰囲気に負けないほど
おしゃれなお写真が残せました。



またクリスマスには少し結婚式と同じ力があり、
一年の中で一番想いが伝わりやすい日の
代表となっております。

ですのでクリスマスにプロポーズをされる方も多いそうです。
またなんと!
クリスマスにプロポーズされて喜ぶ女性の割合として
10人中7人もの方が喜ばれるそうです!

一年の中で特別な一日。
特に女性はサプライズが大好きなのでお勧めです!
男性も記念日を忘れやすいとお声を伺いますので
是非覚えやすい日に彼女の笑顔のために
何かご用意されてみてはいかがでしょうか?

特に女性はサプライズが大好きなのでお勧めです!
私たちプランナーもそういったお声があれば全力でお手伝い
させていただきたいです^^
お打ち合わせの際彼女がいない隙にご相談ください!

おいそがしい中最後までお読み頂きましてありがとうございます。

ミエルココンのブログをご覧の皆様、こんにちは!
いよいよ12月に入り、今年もあと1か月となりました。
寒さがまだ12月ではありませんが、冬の長袖が大好きな
岡安が12月1発目のブログを書かせて頂きます*

今年もあと1か月となりましたが、皆様やり残したことはありませんか?
私は、やり残しがないように今自分がやりたいことをいろいろ考えています!

とりあえず、滝本Pと一緒にダイエットを始めようとしています。
(ここにきてと思われた方もいるかもしれません)
ただ、ダイエットとは言いつつも、やはり難しいところではあるかもしれません。

とりあえずは、1か月年内普通に過ごしてみて、
増えるのか減るのかはわからないですが、
その増減を見て、どういったダイエットをしようか考えます!
もしおすすめのダイエット方法がありましたら、教えてください☆

あと、今年の目標として日記を毎日つけようと思っていたのですが、
それが今年の出来なかったことなので、来年からもう一度チャレンジしようと
思っているところでございます。
出来れば写真を付けて日記をつけようと思うのですが、
もし私がくじけそうになったときにはどなたかお助け船を出していただきたいです。笑

今年もたくさんの新郎新婦様のお手伝いをさせて頂き、
本当に自分にとっても思い出に残る1年でした。
来年もたくさんの新郎新婦様のお手伝いのお約束をさせて頂いております。
その分しっかりと私がサポートできるように、今年の自分よりさらに
グレードアップした自分を見て頂けるように残りの1か月で自分を見返し
2018年から新たな自分をみてください☆

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました*
ミエルココン 岡安 香奈

ミエルココンブログの皆様こんにちは!
すっかり冬になりましたね~なんやかんやで夏より冬派!の高部がお送り致します^^

先日飛行機に乗って旅行に行ってきました^^!


・・・というのは嘘で・・・(笑)
実はこれ、東京で開催されているとある美術館のアートのひとつなのです!
どうみても飛行機に乗っているように見えませんか?
他にも

こんなものもありました!

芸術ってすごいな~そう思った休日でした。
私は正直あまり休日の日に美術館や展覧会に行く方ではなく・・・
この日も友人と本当は『夢の国』に行く予定だったのですが急遽変更・・・
友人がどうしても!どうしても!行きたいというこの美術館に足を踏み入れたのでした。

実際に行ってみると自分の感性がいかに乏しいのかを感じることができました。
今回行ったこの美術館の作品が直接結婚式に結びつくかと言われたらきっとそれは違いますが『自分の興味のない世界に飛び込むこと』の楽しさと大切さを知れました。

結婚式はそれぞれのカタチがあります。
同じ結婚式は決してありません。
だからこそ、プランナーとしてもっと色んな感性を磨き、おふたりに良いご提案ができるように挑戦していこうと感じれた休日でした^^

いつも刺激をくれる高校時代の友人に感謝をしたいと思います^^

p.s東京タワーをみてはしゃぐ私たちはまだまだ子供なのだということも思い知らされました・・・(笑)

ミエルココンスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
厨房スタッフのヒロです!
もうすぐで12月になり、冬メニューが始まります!
ミエルココンの料理は時間をかけて
作るものがたくさんあり、
その中から一つ紹介したいと思います!



こちらは、フォンドヴォーといい仔牛を使った出汁の事です。
この出汁は、他の出汁と違い一週間ほどかけて作るもので、
アク取りを何回も行い出汁のうまみを引き出すため丁寧に作ります。
この出汁はお肉料理のソースなどに使い
味に深みやうま味を付けます。
この出汁のように一つ一つ心を込めて
お料理を提供致します!

出汁は料理の中で大事なもので
作っていてとても緊張します。
しかし出汁があるとないとでは
全然違うので、緊張はしますが
とてもやりがいを感じます。
基本を大事にこれからも努力していきます。

最後までお読み頂きありがとうございます。
ミエルココン 中川拓

ミエルココンのブログをご覧の皆様、こんにちは!
今日も素敵なご夫婦が誕生致しましたので、ご紹介させて頂きます。

おふたりの結婚式は「虹」をテーマに結婚式を創って参りました。
装飾関係も虹色のものをたくさん飾って頂きました!
とってもテーマ性の溢れる結婚式でした*

おふたりの人柄溢れる結婚式でした。
挙式は人前式で、おふたりらしく明るい結婚式となりました。
誓いのお言葉もおふたりの名前の最初の文字からとって
読み上げて頂き、最後は笑顔でご退場されました!

その後、アフターセレモニーで手作りのリボンシャワーでお祝いしていただき、
なんと、そこから新郎家のお茶を使って、お茶会を致しました!
緑茶を飲みながら、茶菓子も少しご用意させて頂きましたので、
茶菓子をも召し上がりながらとてもいい雰囲気で過ごしていただきました。
ここが、新郎様の一番のこだわりで、一番緊張されていたシーンでした。

その後、披露宴も和やかにスタートし、笑顔の溢れる披露宴が始まりました。
新郎様には頑張ってフランベの演出を某有名人風に演出していただき、
お料理もゆっくりと召し上がって頂きました。
ウェディングケーキもこだわり、丸い形の2段のネイキッドケーキ…☆
とってもかわいらしかったです!

お色直しはもちろん、レインボーのカラードレスに身をまとい
その後はにじいろじゃんけん大会♪で、にじいろグッズをゲストの皆様へプレゼント!
とっても賑わいました^^*
楽しい披露宴もあっという間に時間が過ぎていき、
だんだん終盤を迎え、終盤の前におふたりからギターとピアノで
ゲスト皆様への感謝の想いをお伝え頂きました。

最後は全員が涙涙するほど、とってもいいシーンでしたが
記憶にも残る結婚式で、おふたりにとっても素敵な思い出に
なったのではないでしょうか。

手作りをたくさん頑張ってくださり、細やかなところまで気を配ってくださったおふたり。
こちらもとても助けて頂きました。
本当にありがとうございました。

おふたりのご希望により、お名前とお写真は控えさせて頂きます。
本当におめでとうございます。
これからも、今日架けた虹を、いつまでもいつまでも永遠に架けれるように
わたしもミエルココンから見守っております。

おふたりの担当:岡安 香奈(岡ちゃん)

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せいっぱいのカップルが誕生いたしました*

新郎 ただしさん 新婦 ゆなさん です

とてもおもしろくて優しい紳士!ただしさん
明るくてくしゃっと笑顔がCUTEなゆなさん

打ち合わせから今日まで沢山のお話を聞かせて頂いたおふたり
ついにこの日がスタートします!

まずお支度が整った後はチャペルで対面のお時間です
そして実はただしさんからゆなさんへ小さなサプライズが…
普段恥ずかしくて伝えきれない想いをお手紙にして読んで頂きました

きっとおふたりとも涙するだろうな~と思っていましたが
なぜか私たちまでぐっとくるものがありました

挙式は人前式
ただしさんの入場はバージンロード沿いの方々にお花を渡していただく
ブーケ・ブートニアの儀式をおこないました

またおふたりの愛犬であるミルクちゃんもリングドッグとして大活躍!
大切な指輪を運んで頂きました

披露宴はゲストの皆様に楽しんで頂きたい!
そんな想いで打ち合わせをすすめてきました

乾杯が終わるとただしさんがどこかへ行ってしまい会場内にいなくなってしまいます…
「あれ~どこに行ったのでしょうか~?」と探していると
なんとキッチンがオープンしそこにはお酒を飲んでいるただしさんとシェフの姿が…!

最後は「飲みすぎはほどほどに~」というプラカードを挙げて
ゲストの皆様にも楽しんで頂きました*

おふたりらしいオープンキッチンでした!


ゲストの皆様とお写真を楽しんで頂いた後はケーキカットのイベントです*
とてもかわいいネイキッドの3段ケーキ!

仲良くナイフを入れて頂いた後はお互い食べさせあいっこをする
ファーストバイトのコーナーです!…と言いたいもの
おふたりはまだ夫婦としては初心者でわからないことばかり…
先輩夫婦にお手本を見せて頂きましょう!ということで
ご両家の親御様にサプライズで前に出てきて頂きお手本バイトをおこないました!

そしてもちろん愛情の分だけ食べさせあうファーストバイトも忘れずに☆


お色直し入場はがらりと雰囲気を変えて
ガーデンに沢山キャンドルを並べて入場です*

そこからゲストの皆様に想いを繋いで頂くキャンドルリレーもおこないました

ドレスと夜の雰囲気がとても合っていて素敵な演出となりました


そしておふたりからのおもてなしはまだまだ続きます…
ミエルココンで大人気のデザートビュッフェです!

皆様にもとて喜んで頂けたおもてなしでした*


ただしさん ゆなさん おめでとうございます!
おふたりと春に出逢ってからあっという間にこの日を迎えました
ミエルココンスタッフ一同とても楽しみにしていました

ここには伝えきれない想いが沢山ありますが
おふたりに出逢えたことに感謝しています

これからもおふたりらしくおふたりのペースで
素敵な家庭を築いていってくださいね*

そしてまたコーヒー飲みに来てください!
スタッフ一同お待ちしております!

末永くお幸せに…!

おふたりの担当:石原(ひとちゃん)