ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場


三重県津市にあります結婚式場
ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは!おかちゃんこと岡安です

すっかり秋らしさも感じる日々が
ついに!来たか!と思えるほど
朝晩は少し肌寒さを感じますね
私はこの季節がだいすきです^^
きっと皆様もすきですよね笑

そんな秋を感じるときにはいつも
表題に書かせていただいた前撮りを
考えることが非常に多いです

結婚式が決まって次に悩むこと
それはきっと”前撮り”ですね…
私もいろいろ悩みました

”前撮り”とは
結婚式当日に着用しない衣装を着たり
結婚式当日はバタバタとゆっくり
時間をかけて写真撮影することも
なかなか難しい状況です
そのために行うのが”前撮り”

私は自分の結婚式の時は
ウェディングドレス
カラードレス
色打掛
を着用しました

ですが岡安は悩んでいました

もう1着着たいカラードレスがあること
白無垢を着た姿を親に見せて
ゆっくりと写真を撮影したい

そうして決めた前撮り撮影

結婚式はコロナを経て2年ほど
延期をしていたので結局12月の冬
ちなみに結婚式を決めたのが
2019年の8月
元々結婚式が
2020年の6月
そこから前撮りを予定したのが
2020年の4月

だったらばと思いついたのが
春に桜のシーズンを狙って
白無垢で華やかに撮りたい!
私は3月生まれで春生まれ
ということもあり4月決行


カラードレスもレインボーだったので
春にはピッタリでした
(きみちゃんもいますよ~^^)


前撮りを行うことのメリットは
たくさんありました!
なんといっても見に来てくれる
親や友人や同僚など
ゆっくり話しながら撮影できたこと


あとロケ撮影でミエルココンから出て
桜並木の綺麗な場所へ行ったり
夜までかけてナイト撮影をしたりと
色んな要素があり楽しい1日でした

その前撮りをしたデータを頂き
結婚式当日にたくさん使用しました
ウェルカムボードをはじめ
席次表やプロフィールブック
オープニング映像など
使用する場面はたくさんありました

前撮りはもちろん料金もしっかりかかります

でも料金をかけた分の価値はすごく感じ
データはあれから5年経ちますが未だに
見返すことも多くあります

やってよかったな

この一言につきました
とにかく悔いはありません
当時はお金かかったな~とか
料金大丈夫かなと心配な部分も
もちろんありました
裕福な夫婦ではないので
苦渋の決断かなと思うこともありました

ですがやってよかったと思える気持ち
しか今はありません!!

前撮りについて悩んでいる方は
是非岡安を捕まえてください笑
こんこんと良さをお伝えしますよ~^^

最後までお読みいただきありがとうございます♪
岡安 香奈