ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

三重県津市の結婚式場
ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

本日のブログは
パティシエの原がお届けいたします

9月も終盤に差し掛かりました
朝晩は少しずつ肌寒くなってきましたね
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

本日は和装に大人気の
だるまケーキをご紹介出来たらなと思います

だるまケーキは
縁起物の「だるま」の形をしたケーキです‼︎
丸や卵型など形も様々で合格や就職
誕生日などのお祝いに贈られるものです

苺のショートケーキが土台になっており
願いを込めてプレゼントされることが多いケーキです♪

先日ミエルココンでも
『だるまケーキの目入れがしたい』というリクエストを頂き
だるまケーキをお作りさせて頂きました‼︎



形や顔の表情細やかな部分まで吟味していきます‼︎



扇子に模した名前プレート
卵型のフォルムにたっぷりの苺で
インパクトも絶大です♪

だるまケーキの『目入れ』
ケーキ入刀の代わりに行われる
演出として人気のセレモニーです‼︎

「これからずっと一緒にいようね」
「新婦を世界で一番幸せにしたい」といった想いと
必ず叶えるという決意を込めて行われます‼︎



新郎新婦のおふたりと担当プランナーと
綿密に打ち合わせ重ね
しっかりとチョコレートで目を入れて頂きました♪

世界にひとつだけの
ウェディングケーキの完成です‼︎

おふたりの笑顔を見たとき
最幸に嬉しい気持ちになりました‼︎

これからもお菓子に対する情熱を忘れず
精進していきたいと思います

本日も
最後までご覧いただきありがとうございました

ミエルココン 原 弘樹