ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

ミエルココンのブログをご覧の皆様
こんにちは!秋らしく夜は涼しい
そんな季節になりましたね

また新たなカップルさんが誕生したので
こちらでご紹介させていただきます!

新郎ゆうごさん&新婦るいさんです
とってもとってもお似合いなふたり
そんなふたりの結婚式のテーマは
Happiness is HERE
結婚式というテーマパークです


打ち合わせをしててもとても明るくて
いつも楽しく打ち合わせをさせて頂きました
そんなふたりは、結婚式自体のイメージが
ずっと湧いてこないとおっしゃられ
どうしたらふたりによりいいイメージが
着いてくるのかを考えながら3人で作りました


挙式はふたりらしくとふたりの人柄を出したくて
人前式をご選択していただきまして
大切なご友人にもご協力をいただいたりと
とってもアットホームな結婚式でした

挙式後はミエルココン自慢の爽やかなガーデンで
るいさんの手作りの幸せシャワーでいっぱい!
ゲストの方とお写真を撮ったりと
笑顔溢れる時間が過ぎていきました

披露宴はこだわってこだわって…
手作りもたくさんあってと、夢が詰まった
そんな披露宴になるように決めました!
前半は、明るく楽しくもここも笑顔絶やさず
テーマに沿うように内容を決めて
進めていきましたが、時間が経つのはあっという間!
前半は、ゆうごさんのご友人に盛り上げて頂いたり
おふたりからのケーキの演出をご覧頂きました

そしてお色直しを重ね、ドレスをチェンジして
今度はピンクの可愛いカラードレスで登場
シャボン玉がよりるいさんの可愛さを引き出します
ゆうごさんは、お仕事柄の職業着で登場し
親御様にも普段なかなか見せるタイミングもないので
こういった場所でご覧頂くのも1つです!


後半は、るいさんのご友人にたくさん
おめでとうって言葉を頂きましたね!
これにはるいさんの目にも涙が浮かんでました
楽しかった披露宴も本当に時間が経つのは早く
気付いたらもうお手紙のシーンへ

最後は、1番後でみてくれていた両親へ
感謝のお気持ちをふたりから伝える番です
親御様も楽しんで頂けていたご様子を
ずっと私は見ていました
でもやっぱり寂しそうだったのも親御様でした
そんな両親へのるいさんからの手紙は
想いが溢れてたくさんあったので、
ここでは手紙を読まず、一言添えてプレゼントを…


そんなメリハリがあって涙も笑顔も溢れていた
ふたりらしい結婚式も無事に開き
エンドロールも楽しんでご覧頂けた様子です
本当にお疲れ様とありがとうがたくさんです

これからもふたりで暖かい家庭を築いてください
そしてたまにはミエルココンに遊びに来てください!
本当にありがとうございます!


おふたりの担当:岡安 香奈(おかちゃん)

今日も素敵な新夫婦が誕生しました!

新郎:こうへいさん 新婦:ともみさん
とっても素敵なおふたりです
いつもおふたりの掛け合いが面白くて
夫婦漫才をされているような息がピッタリなおふたり

そんなおふたりの1日はファーストミートから始まります
ともみさんとこうへいさん普段はとても面白くて明るいおふたり
とても明るいファーストミートになるかと思いきや・・・
ともみさんの目からは大粒の涙が・・・

これにはこうへいさんもビックリ・・・
とっても素敵な感動的なシーンとなりました

挙式がはじまるとおふたりが大切にされている皆様に誓いを立てます
皆様との時間をしっかりと感じていただいた後はガーデンにてフラワーシャワーを!
おふたりお持込のシャボン玉も綺麗に映えましたね!

披露宴が始まるとおふたり要素が満載!
オープニングはおふたりが好きな恐竜と某アニメキャラクターの登場!
ガーデンから入場されたおふたりの腕の中には人形が^^
しっかりとBGMもこだわって頂きおふたりらしい入場となりました

披露宴が始まると皆様と思い思いの時間を過ごして頂きます
写真をたくさん撮って頂きながらゆったり過ごして頂きます!

ケーキ入刀はおふたりが大好きなものを詰め込んだケーキ!
これにはともみさんのテンションもMAXに!
ゲストの皆様にも喜んで頂きながら食べさせあいっこもばっちり決まりましたね!

お色直し入場はおふたりらしく少し面白く登場です!
某歌番組で有名なあの曲を流しながら会場が真っ暗に・・・
スポットはトビラ・ガーデンとくるくる回り・・・
バン!とおふたりが登場されたのはなんとミエルココン自慢の2階!
サングラスをかけてかっこよく!そしてばっちり笑いも取れてのご入場!
おふたりらしさがふんだんに盛り込まれた演出にゲストの皆様のボルテージもあがりましたね!

こうへいさん ともみさん 結婚式はいかがでしたか?
おふたりとの打ち合わせはいつも楽しくて時間が経つのはあっという間でした
これからもおふたりらしい楽しくて明るい家庭を築いていってくださいね!

いつまでもお幸せに☆
            おふたりの担当:高部真子

津市の結婚式場ミエルココンのブログをご覧の皆様こんにちは
本日はプランナーの延山がお届け致します

8月が終わり秋の季節が近づいて参りました
実は秋が大好きな私はこの時期が来るのを
楽しみにしておりました

秋は気候も最適でおいしい食材もたくさんあり
楽しみが詰まっていますね

秋は暑くもなく寒くもないので
結婚式でも非常に人気のシーズンになります

私も自分が結婚式を行うなら秋がいいなと密かに思っております

特にガーデンを思いっきり使いたい方には
秋がおすすめです

下の写真はミエルココン自慢のガーデンです
夕方なのでライトアップもされています


さて季節も変わりミエルココンでは新しい試みとして
ランチ営業を9月末に行います

ミエルココン自慢のシェフたちの料理がお手頃な価格で
楽しめます

ミエルココンで結婚式を控えてる方
すでにミエルココンで結婚式を挙げていただいた方
これから結婚式場を探そうと考えている方

是非たくさんの方に来ていただきたいです

結婚式場の中に入ることってなかなかないと思うのですが
このランチでは料理はもちろん
ミエルココンの雰囲気を堪能することができます

この機会にミエルココンで素敵なランチタイムを過ごしましょう!

日時 : 9月30日(月)
料金 : ¥2000(税・サービス料込)
内容 : 小鉢・ワンプレート・デザート(コーヒー付き)

完全予約制となるので
事前にミエルココンまでご連絡下さい


ミエルココンスタッフ一同お待ちしております!



最後までご覧いただきありがとうございます
次回もお楽しみに

ミエルココン 延山貴美




津市の結婚式場ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房スタッフのヒロがお届けします^_^


夏ももうすぐ終わり秋を迎えようとしていますが
皆様、夏は楽しまれましたか?
僕は友達と色んなところに行けて
夏を満喫出来ました!
そんな中でも良かった思い出を
紹介したいと思います!

八月の初めに、友達とよく行く
松坂のイタリアンレストランの
サルーテに行ってきました!
学生時代、その友達がアルバイトしてたらしく
そこで料理を目指そうと決意したそうです!
そんな友達の原点とも言えるような
レストランは、僕もとても大好きで
松坂でご飯を食べる時はよく行っていました!

しかし、八月の半ばにお店を閉める事に
なってしまい、友達と最後に行こうと誘われ
行く事になりました!

最後という事で今まで食べた事の無いメニューも
2人でお腹が苦しくなるまで食べました!(笑)
どれも凄く美味しくて大満足でした!

僕もそうですが、友達はこのお店が大好きで
来ているお客さんを見ていても
大好きな事が伝わる、本当にいいお店だなっと
いつも思っていました。

いつか、僕もお店を出した時
来てくれるお客さんに好きだな、落ち着くな、
と思って頂けるお店にしたいと思いました!

お店を閉めてしまった事は寂しいですが
自分もこうなりたいと思えるお店に出会えて
良かったなと思いました!

最後まてお読み頂きありがとうございます。
お店のお料理を載せておきます!
僕の大好きなペスカトーレです!

津の結婚式場 ミエルココンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

本日はウェディングプランナーの
遠藤がお届けさせていただきます。


9月に入り 徐々に過ごしやすい
気候となって参りましたが
皆様いかがお過ごしですか?

私は四季の中でも最も秋が好きです。

過ごしやすい気候も理由の一つですが
何より 自称フードファイターの私にとって
「食べ物が美味しい!」
これが第一の理由です。


秋には旬の食材が沢山あります。
新米、秋刀魚、栗、サツマイモ、カボチャ…
どれも私の大好物ばかりでスーパーに行く度
わくわくします!


結婚式でも先日から秋メニューになり
旬の美味しい食材を使ったお料理を
お届けさせて頂いております。




結婚式にお越し頂くゲストは
お料理を楽しみして下さる方も多いので
おふたりにお料理もこだわって頂けたらと
思います。

ミエルココンではお料理やウェディングケーキの
お打合せをシェフやパティシエと
行うので、おふたりにも安心して頂けると思います。

お料理で気になる点などございましたら
是非プランナーへお声がけ下さい!

最後までご覧頂きありがとうございました!


遠藤未歩(おさむ)



今日も素敵な新夫婦が誕生しました!

新郎:しょうたさん 新婦:れおなさん
とってもお洒落で美男美女なおふたりです!


おふたりの1日はファーストミートから始まります
照れ屋なおふたり
いつもお打合せはツンツンなおふたり(笑)

今日のファーストミートではしっかり思いを込めます
そういわれていたしょうたさん
実際におふたりがご対面されるとしょうたさんの目には涙が溢れます


とっても温かい空気の中今日1日が始まります

挙式はおふたりが考えられた人前式
誓いの言葉はご両家のお母さまからおふたりの幼い頃のエピソードを踏まえてお話頂きました
お母さまそしてゲストの皆様の目には涙が・・・
その後はおふたりらしい笑いもありつつのとっても素敵な人前式となりました

ガーデンではゲストの皆様とお写真を撮って頂きました
秋の訪れを感じられるガーデン
とっても素敵なひとときとなりましたね

披露宴がはじまるとおふたりの緊張はほぐれいつもの笑顔が!
しょうたさんの涙も笑顔に変わりました!笑

大切なゲストの皆様からのご祝辞・乾杯のご発生を頂きます
おふたりが日ごろからどれだけ周りの方を大切に思われているのか
それがとても伝わってくるひとときとなりました

思い思いお写真を撮って頂きケーキ入刀です

れおなさんらしいシンプルなケーキにナイフを入れて頂きます
お洒落なケーキにの食べさせ合いっこもとても上手でしたね!


中座はそれぞれが選ばれた大切な皆様と
ご兄弟もおばあさまもとても嬉しそうな表情をされているのが印象的でした

お色直し入場はガーデンからさわやかに!

普段着ないんです~と教えてくださったれおなさんのブルーのドレスはとても素敵でした!

おふたりが入場された後はなんと!
おふたりの生徒さんからのサプライズ映像が・・・
これには今まで涙をこらえていたれおなさんも耐え切れず涙があふれ出します

とっても素敵なサプライズに心が温かくなったそんな瞬間でした


しょうたさん れおなさん 結婚式はいかがでしたか?
いつもおふたりの掛け合いをみるのが楽しくて好きでした!
これからもおふたりらしい楽しくて明るい家庭を築いていってくださいね!
またお会いできることをたのしみにしております^^

いつまでもお幸せに?

                 おふたりの担当:高部真子

津市の結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日はプランナーの延山がお届け致します

先日お休みをいただきまして
高校時代の友人と韓国旅行に
行ってきました

韓国へ旅行に行くのは約2年半ぶりだったため
すごく楽しみに当日を迎えました

また私は飛行機で見る映画が本当に好きで
それも旅行の楽しみの1つです
しかし今回の旅行では飛行機で寝てしまったため
映画は見れませんでした
そこが唯一の心残りです

韓国に到着してからは
友人と前々から決めていた
ユッサム冷麺を食べに行きました
冷麺をお肉で食べて食べるものです
初めての味で本当に美味しかったです


韓国のご飯はとても美味しいのに
値段がお手頃なのでたくさん食べてしまいます

私は辛い食べ物が大好きなんですが
やはり韓国の辛さは日本とは違いました
辛すぎて口の中が常に痛かったです(笑)

これが食べた中で1番辛かったトッポギです


今日本と韓国の関係が政治上
あまり良くないと言われていますが
現地の方々は本当に親切で
とても優しい人ばかりでした

私と夏休みを合わせてくれた友人に本当に感謝です
旅行中はお互いの仕事の話だったり
過去の恋愛話などたくさんの話をしました
友人が仕事を頑張っていると私も元気をもらえます

また来年も旅行に行けるように仕事頑張っていきます

おいそがしい中ブログをご覧いただきありがとうございます
次回もお楽しみに

延山貴美

ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!

近頃は日が沈むと過ごしやすい気候に
なってまいりましたね。
私も涼しい季節になったので夜はジョギングに
外に出ることも多くなってまいりました!

本日はそんなジョギングにはまっている
ウェディングプランナーの田村よりこの季節に
ぴったりなガーデン演出についてご紹介させて頂きます。

これからの季節は涼しくなる一方なので
ガーデンでのブーケトス、ブロッコリートスはもちろん
食前酒を飲みながらおふたりとお写真を残す
写真タイムを設けることもできます。

またミエルココンは一軒家貸切の為、
ガーデンはこのタイミング意外にも使用頂けます。

披露宴会場内で行うイメージも
強いのではないでしょうか?
ケーキ入刀もミエルココンではガーデンで行えます!
ゲストの方もお写真を撮影しやすいので
とってもお勧めです!

またデザートビュッフェ、ラーメンビュッフェなど
ビュッフェをガーデンで行うこともできます!
ゲストの方も終始着席より、動きがあるとより
楽しんでいただけます!

その他にもゲストの方に楽しんで頂ける
ガーデンイベントもございますので是非
担当プランナーにご相談ください。

おいそがしい中最後までお読み頂き
ありがとうございます。

明日の投稿もお楽しみに☆

田村明香


ミエルココンスタッフブログを
ご覧のみなさん こんにちは!
本日のブログは、厨房スタッフの秋山が
送らせていただきます。

8月も終わりに近づいてきましたが
まだまだ猛暑が続いていますが
皆さまいかがお過ごしですか?
そしてこれからの季節は台風にも
気をつけないといけないので
皆さま十分にお気をつけ下さい☺︎

今回のブログは私の夏休みについて
お話しようと思います。
お休みをいただいて韓国と熱海に
行ってきました☺︎
韓国についてはこれまでのブログや
皆さまとお話させていただく機会に
たくさん話してると思うので、、笑
今回は熱海旅行についてお話させて下さい☺︎

1泊2日熱海旅行は専門学校の時に出会った
友人と行ってきました☺︎
天気には残念ながら恵まれませんでしたが
久しぶりに友人に会えてゆっくり温泉に
つかってたくさん話をしました。
仕事のことや最近あったことなど
たわいもない話ができてとても充実した
旅になりました。
1日目は有名な洋食屋さんでハンバーグを
食べてそのあとはゆっくり温泉へ、、☺︎
夜ご飯には豪華なビュッフェがついてきて
ホテルから花火も見ることができました☺︎
1日目は夜遅くまで話して2日目は寝不足
からスタートです、、笑
浜焼きが食べたい!と思っていたので
ホテルをでて浜焼きを食べにいって
バナナワニ園というところに行きました☺︎
そこはワニが日本一飼育されてる施設で
約150頭のワニが迎えてくれました。
間近でワニをあんなに見るのは初めてで
最初は少し怖かったのですが
途中からかわいく見えてきて
いつのまにかワニの虜になってました。笑
かわいいワニと友人に癒されて心も体も
もっともっと元気になりました。

たくさんはしゃいでたくさん話をして
そんな友人に出会えたことに感謝しています。
これからもリフレッシュしながら頑張って
いきたいと思います☺︎

夏がおわり秋に近づくと皆さまに出会える
機会が増えるので楽しみに待ってます☺︎

最後までお読みいただきありがとうございました。
ミエルココン 秋山春菜

津の結婚式場 ミエルココン
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は厨房の味岡お届けしたいなと思います。

8月も終わりにつかずいてきていますが今だにクーラー
ガンガンな生活をしている今日この頃でずが
皆さんはいかがお過ごしですか?

私は夏バテで毎日やられています。
皆さんも体調には気おつけてくださいね。


先日ミエルココンの毎年恒例のイベントで家族ディナーを行いました。
目的としては私たちの親御さんに普段どんな場所のどのような環境で働いているかを
知っていただく機会です。

厨房としては季節メニューは料理長が考えているのですが
家族ディナーに関しては一人一皿は考えて提供するようにしています。

今年もみんな思い思いの一皿を考えていました。
私もコースの中の2品目を考えさせていただいていつもとは違った気持ちで作れました。

私は中々実家には戻ったりはしないので親孝行ができていないのでこの日に関しては
親孝行ができたかなって思っています。

普段なかなか家族とゆっくり話すことができませんが
久しぶりに家族との時間がとれて改めて家族って大事だなと思いました。

多分去年も行ったと思うのですが改めて
仕事と家族の調和を大切にする。
とても大事かなって思います。

来年もまたお伝えできればなと思っています。

最後までお読みいただきありがとうございます。