ミエルココン・スタッフブログ
三重県津市のゲストハウスウエディング結婚式場

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
夏らしい気温を感じることが少しづつ増え、
大好きな夏に向けて気合の入る渡辺がブログをお届けします!


突然ですが、
皆さんの 好きなもの はなんですか?

私の 好きなもの は前回のブログでも書かせていただきましたが
Coffee です!

寒い期間はホットコーヒーをよく飲みますが
夏になるとアイスコーヒーばかり飲んでいます^^


そして、夏に向けての準備として最近コースターを集めています!

アイスコーヒーを飲む際かわいいコースターを使いたいと思い買い始めたのですが
最近では雑貨屋さんに行くと必ずチェックするようになりました(笑)

今一番のお気に入りは貝殻の素材を使った白と水色の丸いコースターです


皆さんの好きなものは何ですか?

旅行や写真、食べ物、音楽・・・


お気に入りのもの、好きなものを私たちスタッフにお聞かせください
そしておふたりらしい結婚式に取り入れましょう!

私たちスタッフからもたくさんご提案をさせていただきます^^
おふたりの好きなものを取り入れ
ご列席の方にも喜んでいただける一日にしましょう!

自分の結婚式では
「必ずコーヒー豆をつかった演出をしたい」
とひそかに考えている渡辺でした!




渡辺佳奈

ミエルココンのブログをご覧の皆様、こんにちは!
爽やかな季節になりました。
新緑の香るこの季節に、今週も素敵なカップルが誕生致しました。

新郎ひろやさん、新婦あいさんです。
おふたりは学生時代に同じサークルで出会い、長い交際を経てめでたく
今日を迎えて頂きました!


ふたりは同じ軽音サークルの出会いということもあり、
ひろやさんはギター、あいさんはサックスを使って色んなところで
楽しい演出をしました!

式は人前式でアットホームに過ごして頂き、
おふたりも緊張の中、たくさんのゲストの方々に祝福していただき、
とても幸せそうな表情でした。

その後はミエルココンの自慢のガーデンに出て、フラワーシャワー。
そしてそのあとは何と、あいさんのご勤務先の幼稚園の園児さんたちが
サプライズで登場するという感動シーンがありました!
18人も園児さんが集まってくださり、あいさんも嬉しそうでした。

披露宴もおふたりの好きなBGMで入場し、無事に進めることができました。
お料理もこだわった部分でしたので、おいしそうに召し上がるゲストの方々を見て
おふたりも嬉しそうでした。
久々にあうご友人もいらっしゃったので、楽しくお話しされているシーンもたくさんありました。

何といってもおふたりのこだわりのポイントは、それぞれ余興に参加すること。
ひろやさんは、ご友人の方々とバンドで演奏!
あいさんには内緒でギターをしながら、普段はイメージにないボーカルを!と意気込んで
この日は頑張ってくださいました。
こちらまで泣きそうになりました。


あいさんの方は、サックスとピアノでJazz音楽を演奏してくださいました。
サックスのとってもいい音色で、心がほっこりしました。
あいさんのサックスの上手さに驚きでした。


ケーキ入刀も、ケーキの上にはギターとサックスを置いておふたりらしく♪


微笑ましいシーンもたくさん見れましたが、
中座のシーンでは、母の日ということもあり、おふたりともお母様をご指名してくださり
懐かしい話も交えながら、中座されて少し涙のシーンもありました。

お色直し後は、ゲストの皆さんと一緒に楽しんで頂けるよう
ふたりからデザートビュッフェのおもてなしでお過ごし頂きました!
ゲストの方々も2回3回と何度もビュッフェに足を運んでくれる方もいらっしゃって
やってよかったなと感じました。

楽しい披露宴も無事にお開きを迎え、お手紙のシーンへ。
その後は、お父様に花束を。
そしてお母様には生まれた時の体重の重さで作るウェイトベアーを贈呈致しました。
花には感謝の意味があり、ウェイトベアーはその時の記憶を思い出して頂けるよう
おふたりが考えてくださりました。

何より、おふたりが結婚式をやって幸せでしたとおっしゃってくださったのが
本当に良かったと思いました
たくさん手作りもしてくださり、準備を頑張って進めてくれたおふたりに感謝いたします。

また近くに来たら遊びに来て、いつものように元気にお待ちしております!
また、アイスコーヒーとゆず茶を飲みにきてください!
末永くお幸せに!


おふたりの担当:岡安 香奈(岡ちゃん)

2017年5月13日
本日の主役はかずまさんとみづきさん
高校時代に出会われたおふたり
たくさんの思い出を胸に今日の日を迎えました

とにかく楽しい結婚式を目指してきたおふたり
挙式も笑顔がみえるおふたりらしい式でした

その後はガーデンでのイベントも盛りだくさん
おふたりからの巨大クラッカーもみなさん驚かれていましたね!


披露宴はもちろん大盛り上がりです!
かずまさんからのビールタンクサービス
とにかくみなさんを楽しませる心意気が感じられます!


ウェディングケーキもこだわりのフルーツたっぷりのケーキです
かずまさんのファーストバイトの食べっぷりもよかったです!


お色直しの際はおふたりの出会いでもある弓道の道着に着替えて入場です!
新郎新婦と思いきや、スタッフがダミーで入場してきました!

本物のおふたりはガーデンから登場です

とっても準備を頑張った分ゲストの皆様にたくさん喜んでいただけましたね!

かずまさんみづきさん
本当におめでとうございます
これからもおふたりらしい笑顔あふれる家庭を築いていってください

担当ウェディングプランナー 重岡直翔

ミエルココンブログをご覧のみなさん
こんにちは!

今週末も素敵なカップルが誕生しました!
新郎 ゆうたろうさん 新婦 しずかさんです。

着替えを終えたおふたりの
控え室でのご対面から
おふたりがずっと思い描いていた
ゲストの方々に感謝を届ける結婚式が
始まっていきます。

教会式後 おふたりはガーデンへと
移動されます。
フラワーシャワーの中から
登場されるおふたりは本当に素敵でした!
その後はみなさんでプールからバルーンが飛んでいく
ドロップ&フライという演出を行ったりと
温かく楽しい時間が流れていました。


教会式とガーデンイベントを終えた後は
いよいよ披露宴へと進んでんいきます。
一階扉口から入場をされたおふたり
おふたりがご希望されていた
入場後にスタッフ・ゲスト全員でダンスをするという
素敵な披露宴の始まりを迎えました!


その後はいよいよケーキ入刀!
おふたりのご希望に沿った
ケーキをご用意させて頂きました!


そしておふたりの食べさせ合いっこの前にお手本として
このおふたりが駆けつけてくださいました!


その後 おふたりはお色直しをされ
おふたりがゲストの方にご用意されていた
ビンゴ大会やデザートビュッフェを行い
会場は今日一番の盛り上がりを見せました!

その後新婦の手紙へと進んでいき
披露宴はクライマックスへと
向かっていきます。

ゲストの方々に感謝を伝え しっかりとした
というおふたりの想いがたくさん詰まった結婚式に
ゲストの方々もきっとおふたりの想いが伝わり
おふたりが考えられたテーマ「お・も・て・な・し」
の通りになったのではないかと思います。

ゆうたろうさん しずかさん
これからもおふたりの素敵な笑顔を絶やさず
もっと輝かせてください。
そしてその笑顔をまたミエルココンに
見せに来てください。

おふたり本当におめでとうございます!!


担当ウェディングプランナー 滝本匠

こんにちは!
最近暑くなってきて、歩いて出勤するだけで汗ばんでしまう西川が
本日のブログをお届けいたします

GWも明けて皆様どうお過ごしでしょうか
私の友人は9連休でいろんな場所に遊びに行き
とても充実したGWを過ごしたそうです
そんな友人ほどではありませんが、
僕も久しぶりに名古屋の大学の友人と
楽しい時間を過ごしてきました

そこでいきなりですが私西川、決意しました
夏までに!もしくは秋までに!ロードバイクを買います!!!
というのも、大学の友人の1人がロードバイクで石川県まで
遥々行ってきたというのです
その話を聞いた時に「これだ!」と素直に思いました
社会人になって何か新しい趣味を見つけたいと
考えていたので、今の自分にピッタリだと感じました

津の気持ちよく吹く風をブイーーンと
駆け抜けながら出勤する日がくるように
日々財布とにらめっこしながら切磋琢磨していきます!




いつかこの自転車が、、





ウェルカムロードバイクと化す時が来ますように!!


ありがとうございました!

ミエルココンスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
厨房スタッフの丹羽です!

だんだんと気温が上がり初夏を感じる季節となりました。
ガーデンの葉はとてもきれいな緑色をしています(^_^)

この季節のガーデンでのデザートビュッフェは大好評で、ゲストのお客様もわいわいと楽しそうな時間を過ごしています。

ですが、これからの季節
「外は暑いから…」
とせっかくのデザートビュッフェを楽しめない方もいらっしゃるかもしれません

そんな方の為に!
テーブルに座ったままでも楽しめる「卓上ビュッフェ」をご用意しています。



夏の時期をイメージしてマンゴーのプリンや桃のゼリーをいれました!
マカロンは、パッションの味に…

また、高齢者の方など歩くのがご不自由な方も席で座ったまま楽しめるのも魅力のひとつです!

卓上ビュッフェは、どの季節でもどなたでも楽しめるものとなっております(*^_^*)

ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
ゴールデンウィークも最終日!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日も幸せいっぱいのカップルが誕生しました!

新郎 だいきさん 新婦 ゆみこさん です
くしゃっとした笑顔がチャームポイントのおふたり*
いつも笑顔で私を和ませてくれます^^
今日はきっとおふたりの笑顔が更に輝く1日になりそうです!


人前式ではおふたりにオリジナルの誓いの言葉を立てて頂きました
またご友人の方からおふたりに向けてメッセージを頂いたり
とても温かな時間が流れました*

挙式の後はガーデンでフラワーシャワー


そして幸せのおすそわけキャンディブーケトス!
お酒好きのご友人の方々へだいきさんからお酒プルズ!
とても盛り上がるイベントでしたね*

披露宴からのおふたりの笑顔はより一層輝きます☆

受付で皆様に投票して頂いたBGM当てクイズ!
おふたりはどんな曲で入場してくるでしょうか…
見事正解した方には抽選でプレゼントをお渡しして頂きました*


おふたりこだわりのケーキはチーズケーキです!
お互いに食べさせ合いっこをする前に
ご両家の親御様にお手本を見せて頂きました^^
とても微笑ましい時間になりましたね♪



お色直し入場はガーデンから*

各卓を回りながらお写真タイムを楽しんだ後は
おふたりからのおもてなし!デザートビュッフェです!

ゲストの皆様にも大好評でほぼ完売!でした!
ミエルココンの貸切のガーデンでデザートを楽しんで頂きました*


だいきさん ゆみこさん おめでとうございます^^
いつも笑顔がたえないおふたり♪
今日のおふたりの笑顔は更に輝いていました!

これからも笑顔のたえないおふたりらしい家庭を築いていってください^^
また夏祭りには遊びに来てくださいね*

末永くお幸せに…

おふたりの担当:石原

ミエルココンブログをご覧のみなさん
こんにちは!

今週末も素敵なカップルが誕生しました!
新郎 たかひろさん 新婦 まいこさんです。

着替えを終えたおふたりの
控え室でのご対面から
おふたりがずっと思い描いていた
笑顔いっぱいの結婚式が
始まっていきます。


人前式後 おふたりはガーデンへと
移動されます。
しゃぼん玉とフラワーシャワーの中から
登場されるおふたりは本当に素敵でした!
その後はブーケトスや野球トスなどで
楽しいガーデンの時間が流れていました!

人前式とガーデンイベントを終えた後は
いよいよ披露宴へと進んでんいきます。
二階入場をされたおふたり
たかひろさんがまいこさんを
しっかりとエスコートし
素敵な披露宴の始まりを迎えました!

その後はいよいよケーキ入刀!
ケーキもおふたりのご希望に沿った
素敵なケーキをご用意させて頂きました!


ケーキ入刀後は
ご両親からおふたりへ食べさてあげたり
おふたふりの食べさせ合いっこ
そしておふたりの御姉妹に
食べさせ合いっこをして頂いたりなど
会場は大いに盛り上がりました!

その後 おふたりはガーデンからブランコに乗って
お色直し入場をされました!


お色直し入場後になんとたかひろさんからまいこさんに向けて
フラッシュモブのサプライズがあり
会場は今日一番の盛り上がりを見せました!


その後友人の方による余興やスピーチ 新婦の手紙へと進んでいき
披露宴はクライマックスへと向かっていきます。

たくさんの素敵な笑顔を
というおふたりの想いがたくさん詰まった結婚式に
ゲストの方々もきっとおふたりの想いが伝わり
おふたりが考えられたテーマ「Orignal Smile」
の通りになったのではないかと思います。

たかひろさん まいこさん
これからもおふたりの素敵な笑顔を絶やさず
もっと輝かせてください。
そしてその笑顔をまたミエルココンに
見せに来てください。

おふたり本当におめでとうございます!!


担当ウェディングプランナー 滝本匠

今日も素敵な新夫婦が誕生しました^^

新郎:けいすけさん  新婦:りささん
とっても優しくて面白くて美男美女カップルです☆

そんなおふたりの笑顔のようなこの日は雲ひとつない晴天!
スタッフとおふたり全員で気合を入れて1日がスタートします^^

そんなおふたりが選ばれた式は教会式です。
厳かな雰囲気の中、おふたりらしい笑顔のシーンもありつつ式は進んでいきます。

式の後はお待ちかね、ガーデンイベントです^^
少し緊張気味だったおふたりもいつも通りの笑顔が弾けます。

そしていよいよ披露宴パーティーのスタートです^^
りささんは髪の毛をアップスタイルからダウンスタイルへ!
これにはゲストの方から「可愛い~!」の歓声があがります^^

乾杯が終わった後はお待ちかねケーキ入刀です^^
おふたりのこだわりいちごたっぷりの可愛いケーキです♪

その後おふたりは大切な方との中座をされます。

いよいよ一番の見せ場、お色直し入場です!
けいすけさんはビールタンクを背負って、りささんはバナナを持って入場です^^
(バナナを持っている理由はこの後明らかに・・・☆)

その後おふたりが皆様の机を回りお写真をとられ、自由な時間を過ごされます^^

そしてその後はいよいよお待ちかね「デザートビュッフェ!!!」
いつものデザートビュッフェにチョコバナナが♪

そうなのです!お色直し入場からちょこちょこ出てきてたバナナ・・・
実はけいすけさんの大好物!それがバナナなのです^^

そんなけいすけさんたってのご希望であるバナナをゲストの皆様に存分に楽しんで頂き、
おふたりもとっても幸せそうに自由な時間を過ごされていたのが印象的でした^^

けいすけさん、りささん、結婚式はいかがでしたか?
おふたりとお会いしたのはまだミエルココンが建設途中の時。
ヘルメットを被って会場見学をしてくださったのが本当に昨日のように感じます。

いつも穏やかでそれでいて面白くておふたりとのお打合せはいつも楽しみで仕方ありませんでした。
そんなおふたりとお打合せが終わってしまったのはとっても寂しいですが、またいつでもミエルココンに帰ってきてくださいね^^



ミエルココンのブログをご覧の皆様、こんにちは!
ゴールデンウィークに入り、いかがお過ごしでしょうか?
ゴールデンウィーク中も、素敵なカップルさんが誕生致しましたので、
ここでご紹介させて頂きます!

新郎ゆうすけさんと新婦みかさんです。


おふたりは今、遠方に住まわれておりまして、打ち合わせの度に帰省してくださいました。
なので結婚式に出席をされるお客様とも会うのがとっても久々だそうで、
出来るだけ会話の時間をたくさん取りたいというのが、おふたりの希望でした。
その中でも、おふたりらしい何かが出来ればいいなと思いまして、このテーマにしました。

式は、人前式を行いアットホームに和やかにお過ごし頂き、
その後はお庭に出てのフラワーシャワーでの祝福、
そしてようやくゲストの方々との自由なお時間になりましたので、
ここからは自由なお写真タイムです♪

そして披露宴へと進めて参ります。
おふたりのこだわりのBGMでの入場、そして乾杯へと進め、
お料理もこだわりましたので、しっかりとお料理も楽しめるように
ここからは歓談のお時間をたくさん取らせて頂きました。

そして、なんといってもこだわったのは、ウェディングケーキです!
切り株のケーキにしたいな~という思いがありました!


木曜日の結婚式だし、おふたりも林学の勉強をされておりましたので、
(ミエルココンも木造の作りなので…)
ブッシュ・ド・ノエル風に、切り株のケーキを、ナイフではなくミニのこぎりで入刀致しました!
とっても盛り上がりました。


それぞれエスコート頂きたい方との中座も済ませ、
新たなおふたりのお姿をガーデンからご覧頂きました!
そのままテーブルごとにお写真を撮影し、たくさんのお写真もおさめて頂いたように感じます。

そしておふたりから皆様への最後のおもてなしで
ガーデンを使ってデザートビュッフェを行いました!
デザートビュッフェをスタートするにあたりまして、少しでも盛り上げていきたいな~との思いで
スタッフも含めましておふたりと一緒にダンスをして盛り上げました!
ゲストの方々も、おふたりがダンスをするということがとっても意外だったそうで、
すごく楽しそうにしてくださいました!


とっても和やかに過ごしてきた披露宴も無事にお開きを迎え、
久しぶりに会うゲストの方々ともまたねという時間になり
とってもさみしそうにされておりましたが、
ゲストの皆様も、来てよかったとおっしゃってくださったので、
おふたりにとっても結婚式をしてよかったと思っていただけたのではないでしょうか。

また、遠方にはなりますが
夏になると夏祭りもありますので、
三重に帰ってくる機会があればぜひミエルココンへ遊びに来てください!
お待ちしております!


おふたりの担当:岡安 香奈(岡ちゃん)