ミエルココンのブログをご覧の皆様こんにちは!
すっかり春を感じれるかと思いきや
日差しが照りつける所は少し暑さも感じますね。
そんな春日和の中、新たなご夫婦が誕生しました
またこの令和元年初日にふさわしい
とっても素敵なカップルさんをご紹介します
新郎ひろあきさん&新婦はるかさんです
実は新郎ひろあきさんと私は
小学生の時からの友人になります。
素敵な結婚式のお手伝いが出来たことに
未だに不思議と色んな感情が湧いています
元々挙式もミエルココンではなく、神社で神前式を…
とある事情で神前式が執り行えなくなり
ミエルココンにて人前式をご選択頂きました
とても家族愛があり、周りの方々のことを
すごく想い、心配りの出来る2人の結婚式は
私の中では繋がりと絆をテーマに創りました
挙式も無事に執り行えた中で
チャペルの中では本当に2人とのゲストの絆が
目に見えるほど温かな挙式でした
その後はブーケトス等のイベントがあり
たのしみにしていた披露宴の方へ移りました
カッコイイオープニングDVDから続けて
2階からの入場にてヒートアップ!
そこから楽しい前半戦のスタートとなりました
お酒が好きなお2人の1つのこだわりとして
オリジナルカクテルの提供
この日は3種類作って頂き
ゲストの皆様へおもてなしをして頂きました
前半は自由に過ごして頂きワイワイと…
余興で盛り上げて頂いたりとお2人からは
幸せそうな笑顔や涙が見れるシーンとなりました
あと、前半ではケーキ入刀の演出も行いましたが
ここで2人がやりたかったのが、
ファーストバイトを二人羽織にて!
これがすごく面白くて盛り上がりました!
2人とも上手で、最初どうなるんだろうと
3人で、少し心配だなあと話をしてましたが
無事に出来て盛り上がりました!
それぞれ中座を挟んでお着替えし
後半戦のスタートは、ダンスを踊って入場
こちらもとっても可愛くて
ゲストの方もたくさんお写真を撮られていました
そしてお酒が大好きなお2人だからこそ
果実酒サーブでのラウンド演出!
そしてお茶漬けビュッフェと、
後半はゲストの方々にも参加をして頂ける
おもてなしの演出をたくさんいれました
余興やスピーチもあり、前半と同じくらいの
楽しい時間が過ごせたように感じます
披露宴もあっという間に過ぎていき
いよいよ終盤に差し掛かってきました
最後ははるかさんから両親へのお手紙を
しっかりとお気持ちを伝えて頂き
そして最後はひろあきさんから皆様への
感謝の気持ちの謝辞を述べて頂きました
最後も涙で終わりましたが
1日通して本当にいい結婚式だったなと
そう素直に感じられる日でした
結婚の報告が決まってから
結婚式はやって欲しいけどって相談くれた時に
泣きそうになるほど嬉しかったのを覚えています
こうして任せて頂けただけでも本当に嬉しく
私自身も幸せな時間を過ごすことが出来ました
本当にありがとう
幸せでした
これからも2人らしく明るく幸せにね!
おふたりの担当:岡安 香奈(かなやん)
結婚式場ミエルココンのスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
皆様はゴールデンウィークどこか
お出かけに行かれましたか?
私のゴールデンウィーク中のお休みは
三重県で有名な遊園地に行く予定です!
新しいアトラクションも出たばかりのようで
とっても楽しみです!
さて本日は衣装について
お話しさせて頂きます。
近頃は衣装を3着(ウェディングドレス、
カクテルドレス、色打掛)を、着られる
方も増えてまいりました。
親御様、お祖父様、お祖母様が
和装を着て欲しいからお召しになられる
方もいらっしゃいます。
やはり3着お衣装チェンジがあるので
とても華やかです!
お衣装をチェンジされるので
演出を選ばれなくても
とても華やかです。
挙式では厳かな雰囲気であげて頂き、
カクテルドレスではカジュアルに披露宴を
スタートしていただけます。
きっとご親族の方々もそのお姿に
喜んで下さるので私もお衣装を
3着着ていただくことはオススメです。
またお着替えにお時間を頂くので
その時間はウェルカムビュッフェなど
ゲストの方に待ち時間も楽しんでいただけるような
時間になるように一緒にお話しさせて頂きます!
ぜひ検討されている方は
ご相談ください!
おいそがしい中最後まで
ご覧くださりありがとうございます!
次回もお楽しみに☆
結婚式場ミエルココンスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
GWも幸せなご夫婦が誕生いたしました!
新郎:だいすけさん
新婦:まおさんです
今日まで沢山おふたりで
結婚式の準備をすすめてくださりました
待合室ではおふたり手作りの
ウェルカムグッズが並びます
挙式は教会式
緊張気味のおふたりでしたが
ゲストの皆様のお顔を見ると
ちょっぴり緊張もほぐれた様子でした
挙式が終わった後は晴天のもと
おふたりが手作りしてくださった
スターシャワーでお祝いです☆
そして幸せのおすそわけでお菓子まき!
ゲストの皆様にも楽しんで頂けた
イベントとなりましたね
披露宴は手作りのオープニングDVDを流して
階段からの入場です!
真央さんがとってもこだわってくださった
メインテーブルもとっても可愛かったです
そして先ほど行ったお菓子まきには
実は当たりがありました…
2020年がオリンピックということで
金メダルチョコが入っていたゲストには
おふたりからプレゼントを渡して頂きました!
ウェディングケーキは
おふたりの好きなアーティストのチョコプレート
そしてだいすけさんの好きな車のクッキーを
のせたウェディングケーキです
仲良くナイフを入れた後は
ファーストバイトもわすれずに☆
そしておふたりから感謝の気持ちを込めて
キューピッドバイトを行いました!
最後にはお花もプレゼントしました
お料理では真央さんのご実家で取れた
お米をお肉料理に使ったり
デザートビュッフェでは
お父様のご友人が作っている抹茶を使った
デザートをご用意したり
お料理もこだわりが沢山詰まっています
お色直し入場では
おふたりがお付き合いをしていた
高校の制服を着て入場……?!?!
と思いきやおふたりではなく
扉からスタッフの入場です!!
その後装いも新たなおふたりが
ガーデンからシャボン玉マシーンの中
手を振って入場しました!
ゲスト皆様もびっくり!
盛り上がったリメイク入場でした☆
そしておふたりからのおもてなし
デザートビュッフェも楽しんで頂き
披露宴はあっという間に
お開きへと向かって行きました
だいすけさん まおさん
改めてご結婚おめでとうございます!
いつも遠い場所からお打合せ
ありがとうございました!
いつも「ひとちゃん」と呼んでくださる
おふたりが本当に大好きです
これからもおふたりらしく
幸せな家庭を築いていってくださいね☆
末永くお幸せに…
おふたりの担当:石原(ひとちゃん)
新郎:りょうさん 新婦:あやさん そしておふたりの息子さんみつきくん
新しい家族の始まりの日です。
おふたりとお会いしたのは今から約1年半前。
会場見学におふたりでお越しいただきました。
とっても優しいりょうさんと笑顔の素敵なあやさん。
優しいおふたりの雰囲気が大好きになったのがつい昨日のようです。
その後みつきくんがお腹にいることが発覚。
早めに準備をして頂き無事3人で今日のこの日を迎えられました。
1日のはじまりは【ファーストミート】から始まります。
みつきくんが生まれてからはパパとママのおふたり。
この瞬間だけはおふたりの時間を大切にしてもらいました。
少し照れたおふたりの表情がとっても素敵でした。
その後は【家族対面】
おふたりが会場見学にお越しいただいたときに口にされていた『家族との時間を大切にしたい』
その想いがカタチになったとても素敵な家族対面でした。
おふたりが選ばれた式は【人前式】
家族をテーマに進めていきます。
まずは『ファーストページ』
おふたりが生まれた日の親御様の気持ちを皆様の前で聞いて頂きます。
おふたりが知らなかった親御様の気持ちを今日この日に知り
りょうさんは涙でいっぱいでした。
会場内はあたたかな雰囲気で包まれとても素敵な式となりました。
披露宴が始まるとここからはおふたりの笑顔もはじけます!
みつきくんと3人でご登場!
これには皆様もほっこり^^
大切な皆様からのお言葉を頂き披露宴は進んでいきます。
あやさんは遠方ご出身ということもあり
友人の方とのお写真TIMEも存分に楽しんで頂きました。
ケーキ入刀はたくさんの方がおふたりの近くに!
食べさせあいっこも盛り上がりましたね^^
その後お色直し入場は雰囲気を一転してキャンドルが灯る真っ暗の会場の中ご入場。
あやさんのドレス姿に『きれい・・・』の声も。
とってもロマンチックなおふたりのご登場でした^^
披露宴も終盤を迎えあやさんから親御さんへのお手紙をお読みいただきます。
結婚式に呼びたかった結婚式を楽しみにしてくださっていた天国のお父様へも想いを綴ります。
あやさん、しっかり想いを伝えて頂いていたと思います。
きっとお父様にも届きましたね!
りょうさん あやさん結婚式はいかがでしたか?
出産・育児のいそがしい合間を縫っての準備は本当に大変だったと思います。
おふたりの想いが家族に・ご友人にしっかりと届いたそんな1日だったように思います。
これからもみつき君と3人で幸せな家庭を築いていってくださいね^^
いつまでもお幸せに♡
おふたりの担当:高部真子
結婚式場ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今週末もステキな夫婦が誕生しました!
新郎 ゆうたろうさん 新婦 ゆうきさん です
新郎ゆうたろうさんはとても優しく、包容力のなるユニークな方です。
新婦ゆうきさんは笑顔がとっても可愛いシャイでかわいらしい女性です。
そんなおふたりとのお打ち合わせは
いつも楽しく思い出深いお話をさせて頂きました。
そんなおふたりの素敵な1日のスタートは
ガーデンにて行う『ファーストミート』から
始まりました。
ナチュラルでオシャレなおふたりでしたので
ガーデンでのファーストミートをご提案させていただきました。
お互いのお姿をご覧になられはにかむ姿はとても微笑ましかったです。
挙式は教会式をおふたり選ばれました。
厳かな雰囲気の中挙式は進みました。
挙式後はフラワーシャワーや
ゲストの方にご参加頂く野球ボールトスをブロッコリートスを行いました!
ゲストの方も大盛り上がりでした^^
披露宴の入場は
二階階段よりおふたりご登場されました!
ゲストの皆様も沢山盛り上げてくださいました^^
その後各テーブルごとにお写真を
お撮りさせていただき、ゲストの方と歓談の
お時間をおとりさせていただきました。
友人の方より余興を行って頂き、
続いては結婚式には欠かせない
ケーキイベントです!
2段のとってもオシャレなウェディングケーキに
おふたりでご入刀していただきました。
その後はファーストバイト!
ゆうたろうさんへバイトされる際は
ビックスプーンにて召し上がって
いただきました!
溢れんばかりの愛情の量にゲストの
皆様もおふたりの姿に大盛り上がり!
その後はゲストの方に参加していただく
ハッピーバイト!
抽選で二名おふたりにお選びいただき
バイトしていただきました!
その後はお色直し入場です!
ガーデンより和装でご登場されたおふたり。
華やかな衣装に身を包み改めてご入場していただきました。
その後メインテーブルにてお写真タイムや
友人の方のご余興、スピーチを頂き、
披露宴はクライマックスへ。
ゆうたろうさん、ゆうきさん
ご結婚おめでとうございます。
かけがえのない1日を共に
お創りさせて頂いたこと、とても
嬉しく思っております!
すみませんが口癖のとってもお優しい
おふたりとのお打ち合わせは
私にとってかけがえのない時間でした!
これからもおふたりらしい
笑顔のたえない家庭を築いて下さい!
ゆうたろうさんとゆうきさんの幸せを
心よりお祈りしております。
おふたりの担当 田村明香(たむたむ)
結婚式場ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生しました!
新郎よしひささんは長崎ご出身のとても笑顔が素敵な方です。
普段はとてもふんわりとした雰囲気をお持ちですが
かよりさんが迷った時には背中を押して下さる
しっかりとした一面もお持ちです。
新婦かよりさんは、スタイル抜群で
とても美人な新婦さんです。
とても優しい方で、様々なゲストの方に配慮してお打合せを進めて来ました。
そんなおふたりがついに
人生最良の日を迎えられました。
まずはチャペルでのファーストミート。
この日のためにかよりさんはよしひささんに内緒で
お手紙を書いてきてくださいました。
かよりさんにお手紙を読んでいただき
よしひささんへの
しっかり想いが伝わるファーストミートになりました。
挙式は厳かに教会式で
愛を誓って頂きました。
おふたりの大切な指輪は可愛らしいリングボーイが
おふたりのもとまで届けてくださいました。
その後のガーデンでウェルカムビュッフェを行いました。
春のうららかな日差しのもと
ゲストの皆様に思い思いに過ごしていただき
たくさんお写真を残していただきました。
披露宴のスタートはかよりさんに
カラードレスへとお着替えいただき
とても華やかな入場になりました。
そしてこのカラードレスの色を受付の際に
ゲストの皆様に予想していただいておりました。
ここで当たりを発表し、正解された方の中から抽選で
2名の方にプレゼントをお渡ししました。
ケーキ入刀のイベントではドライフルーツのなだれる
丸の2段のケーキにナイフを入れていただきました。
その後のファーストバイトでは
とても上手に食べさせていただき
ゲストの皆さまにも
たくさんお写真を残していただきました。
お色直しの入場はガラッと雰囲気を変えて和装での入場です。
各卓に置いたミニ鏡開きをおふたりが息を合わせて開いていただき
各卓の皆様と楽しいひと時を過ごしていただきました。
その後は華やかな和装のお姿のお写真を
ゲストの皆様と残していただき
披露宴は締めのシーンへと移っていきました。
よしひささん かよりさん 結婚式はいかがでしたか?
この日の想いを忘れずに
これからもおふたり仲良く歩まれていってください。
今日までご一緒させて頂き本当にありがとうございました。
結婚式が終わっても
またいつでもミエルココンに遊びに来てくださいね!
おふたりの担当:佐藤美緒
今日も素敵な新夫婦が誕生しました。
新郎:こうたさん 新婦:あきなさん
とっても無邪気で笑顔が可愛く周りの方を笑顔にするような
太陽みたいなおふたりです^^
そんなおふたりの1日はファーストミートからスタートします。
いつもは笑顔のおふたりですがこの時ばかりはおふたりとも緊張の面持ち・・・
あきなさんからのサプライズのお手紙に早くもこうたさんは涙目に・・・
とっても素敵なファーストミートとなりました^^
挙式では教会式を選ばれたおふたり。
厳かな中にもどこかあたたかなおふたりらしい式となりました。
披露宴がスタートするといよいよ楽しさ全開!
明るい雰囲気で披露宴が始まりました^^
オープンキッチン!シェフがかっこよく!と思いきや・・・
こうたさんとシェフがなんと厨房で乾杯をされています!笑
これにはゲストの皆様もびっくり!
こうたさんらしい雰囲気に会場内は笑いで包まれます。
1テーブルずつラウンドをし会話を楽しんで頂いた後はお待ちかねケーキ入刀!
某キャラクターが大好きなあきなさん!
おふたりらしい見事な食べっぷりで会場のボルテージはさらにあがります!
お色直しのご入場はダンス入場♡
打ち合わせの中でこうたさんは「可愛いのいやや!恥ずかしい!」と言われていましたが
あきなさんの強い要望に最終的には頑張って練習されていたこうたさん。
そんな努力が実り!笑
無事盛り上がった入場でしたね^^
お色直し入場後はおふたりからのデザートのプレゼントで皆様と思い思いの時間を過ごして頂きました。
新婦の手紙も新郎の謝辞もしっかりと伝えて下さったおふたり。
会場内が涙で包まれたひとときとなり、おふたりの愛がたくさん伝わる瞬間でした。
こうたさん あきなさん
結婚式いかがでしたか?
いつも「べーちゃーん」と頼って下さったおふたりとお打ち合わせするのが楽しくて仕方なかったです。
笑って泣いておふたりらしい1日になりましたね^^
またいつでもミエルココンに帰ってきてくださいね^^いつでもお待ちしております!
おふたりの担当 高部真子
結婚式場 ミエルココンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは西川がお送り致します!
もうすぐ5月に入ろうとしております
5月は過ごしやすい気候のため、
待ち遠しい気持ちでいっぱいです
さて、そんな春を感じているこの頃ですが、
この4月から一緒に家族になったフレッシュな
新入社員の研修のお手伝いに先日行ってきました!
模擬披露宴という、実際の結婚式を創る研修で
僕は新郎役でお手伝いをさせて頂きました
普段から担当プランナーの立場から見ている新郎さんが
どのようにゲストの方々から見られているのか
場面によってどんな心境でいるのか
実際に体験することができました
やっぱりスポットライトを浴びているおふたりは
緊張するものだと体感しました
また、おふたりの好きな方々が
ものすごく近くで祝福してくれる喜びも
肌で感じることができたように思います
ただ、一番僕がテンションが高まった時は
タキシードを着た時でした(笑)
衣装によって新郎新婦さんの気持ちも
高まるんだなと改めて感じられました^ ^
僕も実際に入社したころに模擬披露宴を体験しました
担当プランナー役として体験したのですが、
今思い出すと恥ずかしいほどだったように思います(笑)
懐かしい研修時代を思い出すことのできる
ステキな1日になりました
新入社員の子たちのフレッシュさと
頑張っている姿を見て、僕もお手本になれるよう
頑張ろうと思える経験となりました!
もうすぐ令和突入です!
令和初をたくさん経験していきたいと思います
おもしろい令和初体験された方は
ぜひお話聞かせてください^ ^
最後までお読み頂きありがとうございました
ミエルココン 西川
結婚式場ミエルココンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房スタッフの坂口がお送りいたします。
花粉症がまだまだ続いておりますが、
皆さまいかがでしょうか?
私はまだまだ花粉症とたたかっています。
やっと昼間の日差しが眩しく感じ、
夏が近づいてきました!私の大好きな夏がやってきます!
そんな私はお休みに、リフレッシュをしに
姉妹店の同期と後輩と四人で旅行に行きました!
場所は愛知県豊田市と田原市に遊びに行きました!
皆様豊田市と田原市と聞いてなにか思いつきますか?
私は正直なにもないと思っていました!
田原市の伊良湖が有名になるんですが、
私も初めて行ったのですが
海がとっても綺麗で空気も美味しく、
お料理も美味しくお店の方も優しくてとってもステキなとこでした。
そんな伊良湖には大あさりを食べに行ってきました!
私は旅行で貝類を目的に行くことはなかったのですが、
海が近いのでとっても新鮮で美味しかったです!
お刺身や大あさりフライなど
たくさんメニューがありました。
もし大あさりやお刺身が食べたい方はぜひオススメです!
夏は海水浴場もあるので
また夏に行ってみたいと思います!
豊田市ではなんといっても
おしゃれなカフェがたくさんあります!
ケーキ屋さんに2回も行ってしまいました!
ヴァローナのチョコレートを使った
ガトーショコラを見た瞬間それにしてしまいました!
普段食べれないチョコレートだったので
とっても幸せで美味しかったです!
2軒目はタルト専門店へ!
ここでもまた私は生チョコタルト!
くどすぎて食べれないかなと思ったのですが、
甘すぎずとっても食べやすかったです!
名前の魅力、見た目、味、匂い、
たくさん考えならが食べました!
私もビュッフェで見た目で引き寄せて、
美味しいと言ってもらえるような味つけで
また食べたいと思ってもらえるような
デザートを作りたいと思います。
そして新郎新婦さんが好きな物がありましたら
ビュッフェに入れましょう!
ご要望があればぜひ相談してください!
お二人にとって最高の結婚式を
厨房スタッフも一同同じ気持ちで創らせていただきます!
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回のブログもお楽しみに!
ミエルココン 坂口